• ベストアンサー

別居中夫が住宅ローンを組もうとしているのですが

結婚30年、夫(55歳)の暴言、女性関係で離婚を決意し 只今別居中(3ヵ月)です。 下の息子が来年大学卒業するまでは…と、 婿養子(私の両親と養子縁組しています)の夫が出て行く形になり、 とりあえず現在別居をし、離婚に向け私も勉強しています。 このたび、銀行から封書が届き、夫宛てではありましたが、 別居中の為こちらに送られてくるのもおかしいと思い開けたところ 融資申込み書の控えが送られて来ました。 自分の名前で2400万円22年ローンの申し込みの控えでした。 もちろん家族構成や住所など今までの情報を記載していました。 マンションかなにかでも買おうとしているんだと思うのですが まだ、きっちり離婚をしたわけではないのに何を考えているのかと。 銀行融資可否は後日連絡すると記載がありました。 このばあい、万が一借りれた場合、その後離婚手続きする際、 私や私の両親に不利になる事はありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

ローンを借りるにしても頭金・諸雑費で1000万以上の現金が必要です。 養子縁組をしていれば、ご両親の財産の半分は貰えますので、銀行ではご両親の土地・家屋も考慮に入れるでしょう。 来年、離婚となった場合に預金から住宅購入に使っても、ローンが2400万有ると、売却してもマイナスとなることから、財産分与の対象から外されるでしょう。 今の内に離婚に備えて、如何に自分の財産を確保しようと、計っているのでしょう。 先ずは、養子縁組を解消しないと、ご両親に不幸があったら、法律上、ご両親の財産は貴女と折半になりますよ。 申し込みの控えには頭金等の支払条件も記載されているでしょうから、書面から、彼の意図を読み取って下さい。 来年、離婚を決意されているなら、調停に出すなりして財産の処分が出来なくなるよう、しましょう。 財産の保全や養子縁組の解消・離婚は弁護士に頼んだ方が良いですね。 ご主人は今の籍の内にと、焦っているようですから、貴女も早く手を打って下さい。 苦労された分、しっかりと慰謝料・財産分与を戴いて下さい。

その他の回答 (2)

  • pea1982
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

法律的な詳しいことは知らないですが 、普通マンション買うとすると 頭金が要りますよね? その頭金がどこから出るかが問題のように思います。 そのお金が ご主人の固有財産から工面するものなら問題ありませんが お二人の共有財産から出されてしまうと 財産分与の際 厄介なことになりませんでしょうか。 一度専門家に相談されたほうが いいように思いますし 現在の状況を銀行側に話し 問題は無いのか問い合わせてもいいんじゃないですか。 妻が問い合わせるのが違法だとはおもえませんよね。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

今後に万一離婚成立となれば、質問者自身や質問者の母親への影響はあるかと言いますと、質問者自身のみに影響と言いますか、御主人(申込人本人)がローンが借入できた場合のみではありますが、融資金と利息分の一括返済を迫られたりすることも考えられます。と言いますのは、今後に離婚成立した場合には、婚姻状態にないにも拘らず嘘の記入をしたとして偽証罪も成立し兼ねないことだからです。離婚成立時期が大きく左右することになることでしょう。

関連するQ&A

  • 夫姓での養子縁組

    夫姓での養子縁組 私は一人っ子で嫁に行き、旦那の姓を名乗りました。 それに関して、私の両親はもちろん、旦那の両親からも反対には合いませんでしたし、双方とも旦那を婿入りやますおさんにしては・・・というアドバイスを求めたでもなく、私も最終的に家のために旧姓に戻そうや、ますおさんや養子は考えておりません。 そんな中、婿養子に、「夫姓での方法がある」ということを知りました。 通常、養子縁組といえば、「婿養子」で、妻の名字を名乗って同時に養子縁組をするために、夫が妻の名字を名乗るのが一番主流な形ですし、一旦嫁に行った女性が、ペーパー離婚して妻の名字で入籍→養子縁組があると思いますが、「夫の姓での婿養子」というのは不思議なイメージがして、「そんなことできるんや」と思いました。 方法は、妻が夫の家と養子縁組をし、夫が妻の家と養子縁組をして、その状態で入籍する・・・だったように思いましたが、何か知っている人がいましたら教えてください。 ※ちなみに、現在私が養子を考えているかと言えばNOですし、なんと言っても、旧姓を名乗るのは旦那がかわいそうだと思うのですが、そんな中に旦那の姓を用いて養子縁組(見た目では普通に旦那の姓を名乗ったように見える)ということを聞いたために質問したのです。

  • 婿養子との離婚

    婚姻届と養子縁組届を提出し、婿養子となった夫と離婚した場合、私の戸籍はもともとの両親のもとに戻ることが出来るのでしょうか? 離婚届け以外にも縁組解消の手続き等も必要になるのでしょうか? また、推定相続人は婿養子である夫から私に戻り、夫の相続権利は自動的に消滅するのでしょうか? 複数の質問内容で申し訳ありませんが、専門知識がなく悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 別居したいのですが。

    度重なる暴言、暴力で離婚したいと夫に言ったら、だったらお前が 出て行けと言われました。離婚には同意してます。 別居したいのですが私には両親が居ないので実家はありません。 夫には両親がおり実家があるので、できることなら夫に出て行ってほしいのですが、こちらから出て行ってほしいと言ったら慰謝料を要求されるのでしょうか? 3歳の子供が居るのですが、お前には渡さないと言われました。 子供が小さいので思うように身動きが取れないので夫に実家に行って もらいたいのですが。

  • 夫から離婚したいと言われ、調停を申し立てをされてしまいました

    夫から離婚調停の申し立てをされてしまいました。 私はまだ夫のことが好きですし、1歳になったばかりの息子がいて経済的・精神的にも一人で育てる自信がないので離婚はしたくありません。 3年前、うちが自営業、夫が次男ということで会社を継いでもらうために婿に来てもらいました。 夫の親が養子縁組を望んだのですが、しばらく様子を見てから3年後位に縁組したいと断ったのを夫の親はずっと不満に思っていたようです。 夫が離婚を考えたきっかけは、3ヶ月前に夫婦喧嘩をした時、私の父が私の見方をしたことです。 婿に来たんだから自分の見方をしてくれないとおかしいと思ったようで、一週間会社を休み、県外の実家へ帰ってしまいました。 夫の親は養子縁組の件でこちらをあまり良く思っていないので、そんなひどい目にあっているのなら帰って来いと言ったみたいです。 それで夫も会社を辞めることを決めてしまいました。 名前も仕事も捨てて婿に行ったのに、認めてもらえなかったと言っています。 その時点では離婚は考えていなかったのですが、夫の親が子供のためだけなら離婚した方が良いと言ったことで悩みだし、 子供は可愛いけれど、私のことを嫌いではないが結婚当初程好きではないから離婚したいと答えを出しました。 うちの親とも今回こういうことになり、うまくやっていけないというのも理由みたいです。 うちの親が夫を粗末に扱っていたということは全くなく、息子のようにとても可愛がっていました。 我慢していたのかもしれませんが、周りからも私から見てもうまくいっていました。 夫婦仲もとても良く、子供が産まれてとても幸せだったので、こうなったことが信じられずにいます。 家事も育児も積極的に手伝ってくれていました。 短期間で離婚話が出ている現状についていけません。 ちなみに離れて考えたいからと1ヶ月半前に実家へ帰ってしまい、そのまま別居状態です。 途中、荷物を取りに戻ってきた時に、勝手に離婚届を置いて行きました。 このようなケースの場合、調停委員はどういった見方をするのでしょうか? 私としては、夫に子供もいるのだからもう一度やり直してみたら、と言っていただきたいのですが・・・ どうにか離婚は回避したいので、良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • (婿)養子縁組と戸籍について

    (婿)養子縁組について不明な点があるので質問をさせて下さい。 (1) とあるHPに「一般に「婿養子」という場合は妻の戸籍に入ることをいいます」 と書かれていましたが、これは本当でしょうか? 戸籍には夫婦は一組しから入る事ができないため、 上記のような表現はバツイチの妻の戸籍に入る場合にしか使わないのではないでしょうか? (しかも妻が前夫との戸籍上筆頭者だった場合) (2) 「婿養子」という制度は現在は無いため、今は 「夫となる人を自分の両親が養子縁組をし、同時に婚姻すること」を 婿養子と呼ぶのだと認識しておりますが、あっていますでしょうか。 (昔は婿養子制度があり、養子縁組した時点で婚姻が成立したみたいですが) (3) 「養子縁組と婚姻を同時にする」場合、戸籍にはどのような変化があるでしょうか? 婚姻をしていない状態で夫となる人が自分の両親と養子縁組をすると、 夫となる人が自分の戸籍に入ってくるわけですよね。 その後、婚姻をしたら夫となる人と自分は両親の戸籍から抜け、 新しい戸籍を作る。あっておりますでしょうか? しかし先に婚姻をして、二人の新しい戸籍を作ってから、 夫が妻の両親と養子縁組をした場合・・・ どの書類にどのような変化が起こるのでしょうか? もう両親の戸籍からは出てしまっている上夫婦になっておりますし、 戸籍の変化ってあるのでしょうか? 戸籍謄(抄)本に変化があるのでしょうか? まどろっこしい文章で伝わり難いかもしれませんが、 何卒、ご教示の程を宜しくお願いいたします!

  • 結婚直後から別居 その生活費(扶養の義務)について

    夫での相談を度々させていただいています。 今回は、結婚直後に夫の多額の借金が発覚し(結婚前に借金の有無の確認をしたが、夫は「無い」と断言しました)全て返済するまで実家へ戻り別居生活をしてきました。 別居期間→今年3月~7ヶ月間・・・今月に入り一度は我が家へ戻りましたが問題を起こし再び実家へ戻っています  ※ちなみに、夫は婿養子として我が家へ入り私の両親と同居していました(数週間でしたが) その7ヶ月間、別居の理由が借金返済ということもあり私は生活費一切受け取っていません。 6月までは私もパートとして働いていましたが、7月からは妊娠7ヶ月という事と体調不良から退職して無職となり、 その後は自分の貯金を崩して生活費に当てていました(お陰で今では貯金も底をつきました) ちなみに出産を間近に控えています。 この場合、さかのぼって生活費を夫に請求できるものなのでしょうか? また現在、夫の度重なる不祥事から精神的安定が図られず、 生活や将来の不安などから 今後「離婚」の可能性も視野に入れています。 その場合、婿養子という立場だと慰謝料や養育費は支払ってもらえないのでしょうか? 逆に私側が何か支払わなければならなくなるのでしょうか? ちなみに婿養子と言っても養子縁組はしておらず、戸籍には私が筆頭者となっています。 夫は公務員、我が家は農家なので一応 土地付き一戸建てに住んでいます。 参考に意見をお聞きしたいと思います。 宜しくお願い致します(説明不足でしたら補足します)

  • 嫁いだ娘の夫が他人の養子になります

    嫁いだ25歳になる娘がいます。娘の夫は二男でサラリーマンです。借家住まいで、子供が現在一人います。来年には二人目が生まれます。夫(婿)の家の財産については、よくわかりませんが、いくらはあるように思います。婿の父親に恩人で80歳以上のご夫婦がいるそうです。近々、婿をそのご夫婦の養子させる話になってるようですが、娘も婿も養子縁組をするメリット、デメリットをよく把握しておらず、養子になると住宅街に持ってる更地の土地を頂ける事のメリットは聞いてるようです。嫁にあたる娘の苦労が、現在と比較して、この先、安泰につながるのか、心配しています。養子縁組について、詳細な事は婿のご両親からは、まだ、何も伺っておりません。信用して任せるべきか、養子縁組の事を聞いて角がたたないか、嫁にあたる娘には、相続のメリットもなさそうで、反対すべきでしょうか?心配です。

  • 住宅ローン(旦那+母親で借入れの場合)

    住宅ローンを旦那と実母親と合併して組みました。 母親はパートなので1000万円以下のローンです。 家は婿養子(養子縁組もしました)として取りました。 最近離婚を考えています。 そうなった場合、当然旦那は養子縁組から外され旧姓に変わりますが、住宅から私と子供が出て行ってしまった場合ちゃんと支払いをしてくれるのか解りませんが、実母親がローンに関わってるのですごく心配です。 この様な場合は実母親を外す事は出来ないのでしょうか?何か少しでもいいので知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします。

  • 養子縁組について困っています。

    養子縁組について、長文ですが宜しくお願いします。   現在、結婚してまして妻の姓を名乗っております(妻の両親と同居)。今月第一子が生まれることになり私(夫)自身が妻の両親と養子縁組するべきかで悩んでいます。 1、通常、婿に入った場合養子縁組するものなのか? 2、養子縁組した場合法律的に変わってくる事。また、メリット・デメリットなど。 3、妻の姓を名乗っている場合、跡継ぎとして成り立っているのか。 無知な為、いまいち分かりません。どうぞ、宜しくお願いします。

  • 離婚調停で別居

    離婚調停で別居を勧められたけど、これって断ってもいいの? 夫が離婚をしたいと言っていて調停を起こしています。 夫が離婚したいために、子供の前でも暴言をはくので、調停員から別居を進められていますが、 そんな暴言を私も子供も相手にしていません。 調停員の言う別居をしなくてはいけませんか? 夫は別居したら離婚一直線になると思うのでしたくありません。