• 締切済み

あなたは今の仕事に満足していますか

fuyukの回答

  • fuyuk
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.1

なんだか最近、「夢を追う」か「しかたがないと我慢する」か二者択一的な捉え方が多いように感じます。現状に耐え仕事をしながら夢を追う。これが「大人」なのではないでしょうか。 経済的に余裕があり生活に困らないなら夢だけを追っても問題は無いんでしょうけど。

関連するQ&A

  • みなさんは今の仕事に満足していますか?

    みなさんは今の仕事に満足していますか? 今みなさんが就いている仕事はみなさんがやりたかった仕事ですか? 子供の頃に憧れた職業とかはありますか?

  • 今の仕事に満足してますか?

    私は今の仕事を始めて約半年たちます。が、なんというか職種が自分にあっていないなーって最近とくにおもうようになりました。それから人間関係もなんかいやになり正直辞めたいです。でもやめたあとのことを考えると、年も年だし(30代前半)…どうしたらいいものか悩んでいます。 子供もいないのでそろそろ子供をつくらねばと思ってもいますし(まあそうはいってもなかなか思うようにできるものではありませんがね。)だから余計に今仕事やめたら次の仕事につきづらいかなとも思っています。 でも今の職種は私の性格の問題でもあるのです。私はどちらかというとあまり人と積極的にしゃべったりするのが苦手で内向的な人間です。が、今の仕事はパソコンのインストラクターで生徒さんと積極的に話したり(いわゆる世間話)もっと自分からいろいろ教えてあげたりしなくてはいけないのにどうしても一歩ひいてしまうのです。 だから今日も先輩に怒られました。”もっと受身でなく積極的に仕事しろ”と。確かにそのとおりだと思ってはいます。でもこの私の性格ではこの仕事は無理かなって思っています。半年くらいで仕事辞めたらバカですか?それから皆さんは自分の職種があってないと思っても無理して仕事してますか?やはり続けるべきでしょうか? かなりへこんでますがアドバイスをお願いします。

  • 今からでも・・・

    2人の子供が居ます。 どうしても捨てきれない夢があります。 私は小さい頃から物を作るのが好きで、特に木を削ったりが得意でした。彫刻の授業が大好きでした。 小さい頃は皆が「ケーキ屋さんになりたい。」などとかわいらしい夢を話している中私の夢は人違っていてなかなか話せなかったのを覚えています。 実は仏具を作る人になりたかったのです。進路を決めるときも先生に話してどうにかなるものでもないのかな・・とあきらめ普通の短大に進みました。 けど、先日祖父が亡くなり仏具屋さんに行く機会があったのですが、仏壇の繊細な彫刻の技術に一瞬われを忘れて見入ってしまいました。 今小さい子供が二人居るのですが、もしこの夢をかなえるとしたらやはり学校などに通うのでしょうか?何系の学校に行けばいいのでしょうか?

  • 今の仕事を辞めて、漫画家を目指したい

    無謀な人生設計かと誰しも思われます。 自分は現在、定職につきながら、漫画を描くための勉強をしています。 シフトなので休みもそれなりに多く、給料は月18万 それなりに安定しています。 今年一年、漫画の技術を磨きつつ、お金を貯めて 来年から、仕事を辞めて 東京に住もうと計画しています。 理由は、持込をするため。自分の作品を生の評価をしてもらうため。 遠くから投稿という形も悪くはないですが、自分の作品の反省点、改善点など評価は よほどのことがない限り返ってこないと思います。 なら今の仕事を続けながら描いたほうがいいんじゃないか?と言われたのですが 住んでいるところは寮でなおかつ数人と共同 仕事も団体行動がメインなので、落ち着いて描いている時間が限られます。 さらに、自分の住んでいる所は田舎なので、満喫等がかなり遠く料金も割高。 一番の理由はやはり、プロの漫画家になりたい。幼いころからの夢だったので 自分のやりたいことを一本でやりたい。 しかし、現実はそんなに甘くありませんよね? 東京一人暮らし、生計はバイトの掛け持ちとアシスタント そんな生活ではたして漫画を描く余裕や生活はできるのか 一生漫画で食っていけるだけの腕はあるのか 自分は真剣に考えていますが、 やはり無謀すぎるのでしょうか。

  • なぜ今の仕事を選んだんですか?そして満足(充実)してますか?

    みなさんこんにちは! 失礼で馬鹿げた質問かも知れませんが、 ぜひお付き合いください! 自分は現在フリーター 20代後半 です。 (以前正社員経験もあり) 今後の事を自分なりに考え、 正社員として勤務することを希望しています。 そこでどういった業種が自分には合うのだろう? とか、本当にしたい事は何だろう? など色々考えました。 そしてある会社に入社したいと思うようになり、 書類を送付しましたが、不採用でした。 あきらめきれず、もう一度応募がかかっていた時に 書類を送りましたが、やはりダメでした。 当然、人は年をとります。 もうけじめとして、違う会社を受けようと しているのですが、どうしても 他の会社を選ぶポイントがはっきりしません! 妥協して入ろうとしている会社に自身の充実感は 果たしたあるのでしょうか? みなさんが今のお仕事を選んだ理由と 充実感についてお話しを伺いたいです! 失礼でなければ 年齢や詳しい経緯(状況)も お聞かせください。 悩める20代 後半の男によきアドバイスを下さい。 みなさんよろしくお願いします。 言わば自分の夢と現実のはざ間で もがいている状況です。

  • 今の仕事、生活に満足してますか?

    私は今パート勤めをしています。が、もっと働きたいのに会社が赤字で残業はできないし、かといって早く出社すれば”会社が赤字だからあまり早く来られてもお金が大変で困る”みたいなこと言われるし…かといってもうひとつ仕事を増やすにもけっこう時間とか限られてしまうので難しいし(一応主婦なので)、それならいっそのこと今の仕事をやめてもっと長時間働ける所を探そうか、それにしても今の仕事は3月頃から始めたばかりなのでやめるには早すぎるような、それに職種は大変だけど結構好きでやっている仕事だし…皆さんは今の仕事や生活に満足してますか?私はもっと働いてお金が欲しいです。この現状どうしたらいいのでしょうかね?何かいいアドバイスを御願いします。

  • 今の満足度は?

    みなさんは自分のもつ夢に向かって邁進している と思いますが、現在の達成度って点数をつけると したら何点ぐらいですか?またその理由も教えて いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 今の仕事満足ですか?

    タイトル通りいまのお仕事に満足されていますか?

  • 今の仕事に満足していますか?

    差し支えなければお答え下さい ・どんな仕事をしていますか? ・今の仕事に満足していますか? ・今の仕事に関わる分野の大学or専門学校に行きましたか? ・今の仕事のいい所、嫌な所を教えて下さい 他にも何か言いたい事があればどうぞ 深い意味はないです ただどうなのかなーと思ってアンケートを出しただけです

  • 今の仕事に満足してますか

    今の仕事に満足してますか? いまの仕事に就くようになった成り行き(キッカケ)もよければ書いてください。