• ベストアンサー

浄土真宗の「おかみそり」を受けさせて頂きたいのですが。

はじめまして。 私は浄土真宗本願寺派を信仰しております。 ここ最近、「おかみそり」を受けさせて頂きたいと思い出したのですが 私は現在不安症等で公共の乗り物に乗って外出が困難です。 又、付き添い人なども目処が立ちません。 自分で出向けない限り、お受けするのは諦めるしかないのでしょうか? 私の行ける範囲に別院はあるのですが「おかみそり」はされていません。 何か方法などご存知の方は、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarakiti
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

真宗大谷派の末寺住職です。 「おかみそり」、帰敬式(キキョウシキ)といいますが、当派では近年、末寺住職の執行での受式も可能となっています。従って、ご都合によれば、ご自宅での受式も可能です。 受式を通じ、賜ったいのちのご縁を親鸞聖人の御教えによって生死(ショウジ)する者となる、すなわち真の門徒となる名告り(法名)を一人でも多くの方々にお受けいただくことが願われています。ご縁のあるお寺さんや別院にお申し出ください。 なお、当派以外の真宗門徒のお方であれば、それぞれの関係寺院にご相談なさってください。合掌

yumitan777
質問者

お礼

ご住職様、ご回答下さいまして有難う御座いました。 お教え頂いたように、近くの別院に問い合わせさせて頂き、理由をお話したら、快くご理解頂き、法名を頂けることになりました。 本当に嬉しく、有難く思います。 どうも有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

どこのお住まいかわからないので、こちらでは探せないのですが、交通費も支払えば、来てやってくれるところもあるかもしれません。 現在病院で治療を受けていらっしゃるのでしょうか? もし、治療を受けていないのでしたら、おかみそりは逃げませんので、まず、症状を緩和することから始めてはどうでしょうか。 早く受けたいと思う場合は、、、 病院に相談するんです。 心療内科、神経科に行き、診断を受ける。 そしてとん服もらう。 (とん服=食後とかに関係なくすぐ飲んでいい臨時の薬) 呼吸が苦しくなりません? めまいがしだすとか、体が寒くなり、ガタガタ震えだすとか、そうなりません? そういうことを何度か体験して、外に出るのが怖くなりません? 外出したり、交通機関に乗ると、起こしやすくなりません? 特定の環境の時起こしやすいのなら、対処方法がある。 その環境にならないようにする。 交通機関を利用しなければならない場合、対処方法は乗らないことですが、乗らないと目的を達成できない場合は、、、、 とん服で乗り切る! 病院に相談して、とん服を処方してもらい、移動途中で来そうだなと思ったら飲むんです。 不安を感じやすい体質の人は、刺激に対して脳の中の受容体が普通の人より多く開きます。 脳の中の受容体は、刺激により発射された不安物質をキャッチしようとあーーんと口を開けます。 その開いた受容体に、とん服飲んでますので、とん服の薬品が塞ぐ。 受容体は不安物質をキャッチしたと騙される。 ところが実際は不安物質ではなく、不安物質の形をしたとん服をキャっ死したので、不安物質は神経に伝達されない。 従って不適切な不安は起こらない。 ほら アレルギーの薬で絵を使った説明ありますでしょ? 「鍵穴をブロック!」ってね。 あれと原理は一緒。 パニック障害かどうかわかりませんが、、、一度医者に相談してください。 「長時間の移動をしたいが、今の状態では無理。どうしたらいいか」って。 医者はそういう人沢山診てますので、効果の高い薬出してくれますよ。 ただ、医者も誤診しますので、改善されなかったら、別の医者にかかる。 2週間で薬が合っていれば、劇的に改善するはず。 だから、数日薬を飲んだけど、改善されないと思っても、医者の処方通り飲み続ける。 2週間で体内血中濃度が効果が現れる濃度になるので、途中で薬を飲むのをやめてはダメ。 鬱病だと思われた人がいて、10年近くいろいろな病院を転々としたんですね。 祈祷とかお祓いまでやったけど、治らなかった。 どの病院に行っても鬱病だと診断された。 外出することも怖くてできないまでに悪化して、日常生活に影響が出た。 苦しいから、それでもなんとか新しい病院を探して行った。 10年後、ある病院に行ったら「パニック障害」と診断され、その薬を処方された。 2週間後、劇的に改善。 発作起きなくなった。 というわけで、10年間 どの病院も誤診していたという・・・・。 あとは、、、、移動中 好きな音楽を聞く。 私は待つということが、とても苦痛に感じる。 だから、ipodを持ち歩いている。 ノリノリな音楽聞いてますので、あっという間に時間すぎます。 お試しあれ。

yumitan777
質問者

お礼

ご心配頂き有難うございます。 通院/カウンセリングも受け、薬の処方も受けています。 パニック障害でもあるので、公共の乗り物がどうしても不安な状態ですが、少しずつ不安症との付き合い方も分かって来た所です。 お蔭様で、近くの別院にて法名を頂けることになりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 浄土真宗のお経の名前を教えて下さい

    先日、浄土真宗本願寺派の葬儀に参列しました。通夜で若い僧侶が読経してくれたのですが、よく聴く正信偈でも讃仏偈でもありませんでした。「西国浄土極楽世界・・・」と何度も「西国浄土極楽世界・・・」を繰り返すお経でした。終わってから参列者が初めて聴くお経だと言っていましたので、気になり調べてみたのですがそれらしいお経が見つかりません。どなたかご存じでしたらご教示ください。よろしくお願い致します。

  • 東本願寺沖縄別院が宜野湾市にできた時期と理由?

    沖縄県は、その歴史上、その文化上、浄土真宗のお寺が非常に少ないと聞きました。 しかし、『真宗大谷派 東本願寺沖縄別院』というお寺が、沖縄県宜野湾市にあるみたいです。 そこで、質問です。 『真宗大谷派 東本願寺沖縄別院』というお寺は、いつから、宜野湾市にできたのでしょうか? 『真宗大谷派 東本願寺沖縄別院』というお寺は、どのように、どのような理由で、いつから、沖縄県宜野湾市にできたのでしょうか? 『真宗大谷派 東本願寺沖縄別院』というお寺は、いつから、どのようにして、どのような理由で、沖縄県宜野湾市にできたのかを、教えてください。

  • 「おかみそり」という儀式をする側の僧侶の頭が黒々としているのは?

    本願寺の「おかみそり」という儀式をよくニュースなどで見たりします。正式には「帰敬式」というそうですが、前からちょっと違和感がありました。 というのも、かみそりを持って剃るまねをするお坊さんの頭が黒々としていて、時には七三分けだったりするので、どうにも釈然としないのです。 浄土真宗ではお坊さんが髪を剃らないのは知っていますが、それなら入信の時にも「おかみそり」のような儀式をやる必要もないのではないでしょうか。 自分が自信をもってやっていることなら人に勧めてもいいと思うのですが、自分がやっていないことを人にさせるのは一体なぜなのでしょうか。浄土真宗ではそのあたり、一体どういう説明がされているのでしょうか。 いろいろHPを覗いて見たのですが、納得できる説明がありませんでしたので、詳しい方にお願いしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 浄土真宗本願寺派寺院の彫刻について、質問させてください。 先日、法事で

    浄土真宗本願寺派寺院の彫刻について、質問させてください。 先日、法事で真宗寺院へ行ったのですが、本堂の向拝のところをよく見ると、柱の横に大きな象の彫刻がありました。また、別の個所を見ると、蛇、葡萄、鼠など、たくさんの彫刻があります。寺のお坊さんに聞いてみたのですが、あまりよく解らないみたいです。 これらの彫刻の意味が知りたいです。仏教とどのような関わりがあるのでしょうか。仏教はインドでお生まれになったお釈迦様の教えですから、なんとなく象はわかるような気もします。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 できましたら、浄土真宗本願寺派のお坊様のご回答がありがたいです。 その他の方のご回答を拒否しているのではありません。 よろしくお願いいたします。

  • 浄土真宗本願寺派の仏壇購入や様々について

    先日祖母が亡くなりました。 私は親類とかからも宗派を教えてもらってなく、自分の家の宗派が分かりませんでした。 どこの宗派のお寺にお願いしたらよいのかを悩みましたが、生前、祖母がお世話になっていた浄土真宗本願寺派のお寺に葬儀をお願いしました。 葬儀の際に親類より「なぜ浄土真宗にしたの?」と問われ、「長い間、お世話になっていたから」と答え、結局宗派換えになったと思います。 多分曹洞宗だと思います。 でも、親類からは「故人を思う気持ちがあれば、どこの宗派でも良いよ。元をただせば同じだから」と言われ、事なきを得たと思い、ほっとしていました。 しかし、そこからが問題が出てきました。 私の家は本家でなく分家であり、また金銭的な面でも仏壇がありませんでした。 その為、新たに仏壇を購入することとなるのですが、浄土真宗となった限りは、本尊をお迎えしなければないということを知りました。 更には、葬儀をあげたお寺は私の田舎であり、今住んでいるところから全くかけ離れているのです。 本尊を迎えるということは、どのようにしたら良いのか?お布施は? 本尊は本山より迎えよとのことですが、どこに頼めばよいのですか? 本尊や十字名号、九字名号を迎えるに当たり、入仏法要はいつ行う? 入仏法要のお布施は? 仏壇の購入時期は? 49日もすんでいないのに本尊を迎えてよいのか? どのようにしたら良いのかが分かりません。分からないことだらけです。 誰か詳しい方、ご教示をお願いします。

  • 創価学会を退会しました。私の先祖代々は、浄土真宗な

    創価学会を退会しました。私の先祖代々は、浄土真宗なのですが、創価学会に巧みに加入させられました。病気が治るとか、浄土真宗では、無間地獄に落ちるだとか、子孫繁栄はもたらせられないですてか、けなすんですね。 創価学会は、この世重視、浄土真宗は、他力本願ですが、あの世の世界観も語られています。例え話、私は、お釈迦様を尊敬してますが、創価学会は、お釈迦様を拝んでも、時代が違いますので、なんぼ信仰しても、ご利益の恩恵は、受けられないと言います。あくまで日蓮大聖人です。この世で成功をおさめているビル・ゲイツとか成功者ですら、幸せになれていないと頑なに断言します。創価の人が、ある面接で倍率の中で自分だけ受かったのは、ご利益だそうです。他者を振り落としてでも、他者は、創価員ではないから、他者を蹴落とした自己中心的な態度としか思わなくて嫌気がさします。創価学会は、自分の宗教が一番優れているというプライド、でしゃばり、自己優越に陶酔した人が表面的に出ています。私が脱退したら、私の事を不幸にありつけないと思っています。私は、創価学会が嫌いになりました。何かしら先ほど申しました他者の宗教の批判が腹がたってしょうがありません。 皆さんは、そうした思いを経験された事は、ありますか?創価学会におかしな宗教だと、嫌違うという意見を伺わせてください。

  • 東本願寺でおかみそりを受けたいのですが親鸞会の母が反対します

    私の母は親鸞会に30年以上入信しています。先日、私は、東本願寺でおかみそりを受けたいと母に話しました。ところが、「母は本願寺は死んだら助けるけれど親鸞会は、生きている間に幸せになれるので、(信心決定、絶対の幸福というそうですが)本願寺なんかでおかみそりを受けるな。」といいます。「親鸞会の考え方こそ親鸞聖人の教えを正確に教えている」といいます。さらに古くからの母の友達という親鸞会の先生は、「本願寺はおかみそりという形だけの儀式によって仏門に入ったように見せかける。」などといっているそうです。私としては生きている間におかみそりを東本願寺で受けて法名を手に入れ、大谷派の門徒として教えを聞いていきたいと思っています。どのようにすれば、母に理解してもらえるのでしょうか。  また、母曰くおかみそりを受けた人は100万円単位の出資を本願寺にしなければいけないとか、お寺の行事に全部出なくてはいけないとか言っています。また、初詣も行ってはだめだと言っています。実際におかみそりを受けたことのある方や大谷派の僧侶の方のご意見を伺いたいです。  同じ浄土真宗なのにこんなに考え方が違うなんて不思議でなりません。どちらが正しいのか私にはわかりません。教えてください  

  • 浄土真宗親鸞会って怪しい団体なんですか?

    うちは浄土真宗西本願寺派です。 私自身、中学・高校と西本願寺派の学校に通っていました。 新聞の広告で、ちょっと気になる本があったので読んでみました。 「親鸞聖人の花びら 桜の巻/藤の巻」 「思いやりのこころ」 「幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く」 これらの本を読んでいる間に、この三作が全て「浄土真宗親鸞会」という新しい(?)宗派の人が書いたものと分かりました。 本自体の感想としては、「思いやりのこころ」と「幸せのタネを~」は普通に読めたのですが、一番期待していた「親鸞聖人の花びら」は、 「あれ?親鸞聖人の教えってこんなんだったっけ?」 と思って中学高校時代の仏教の聖典や教科書を引っ張り出して見比べるところもありました。 (とは言っても元が難しい文章なので解釈の違いと言われればそれまでですが…) ネットで「親鸞会」で検索すると、被害者の会のサイト、元はものすごく怪しいと思っていたけど今はすっかりハマっている人のブログ、など色々出てきます。 特に後者のブログでは、最初は本願寺派の住職が「そこは怪しい」というので「やっぱり怪しいんだ!」と思ったところ、実際に講演とかを聞いたら「こっち(親鸞会)が正しい、今のお寺は親鸞聖人の教えを正しく教えていない」と思うようになった、ということが書いてありました。 私はここ数年、身内や親類の不幸が多くて、お坊さんのお話を聞く機会も多かったのですが、確かに「このお坊さん大丈夫かな?」と思う人もいます。 かといって本願寺派を否定するつもりは全く無いし、中学高校には僧侶と教師を兼任している人もたくさんいて、その中には本当に信頼できる人もいました。 親鸞会に肯定的な意見の人のサイトを見ると 「カルト宗教なんかではない。今のお寺が教えない、本当の親鸞聖人の教えを広める会だ」 という話なんですが、実際のところどうなんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 本願寺鷺森別院と願泉寺 (貝塚市) の敷地面積比較

    本願寺鷺森別院と願泉寺 (貝塚市) の敷地の面積比較 和歌山市にある本願寺鷺森別院(ほんがんじさぎのもりべついん)と 貝塚市にある願泉寺 (貝塚市) は、どちらも浄土真宗本願寺派の寺院ですが、 本願寺鷺森別院(ほんがんじさぎのもりべついん)と 願泉寺 (貝塚市) では、どちらの方が、より敷地面積が広いのでしょうか? 本願寺鷺森別院(ほんがんじさぎのもりべついん)と 願泉寺 (貝塚市) とでは、どちらの方が、より敷地面積が広いのでしょうか? 本願寺鷺森別院(ほんがんじさぎのもりべついん)と 願泉寺 (貝塚市) では、どちらの方が、より敷地面積が広いのかを教えてください。

  • 仏教を入信するには通常どのような手続きを取りますか?

    仏教の宗派のホームページを見ても、見落としてるのか、入信手続きについては書いてなかったような気がします。 ちなみに信徒数が多い高野山真言宗と浄土真宗本願寺派のページを見ました。 「〇〇宗の教えを信仰してる」と自称してれば、信徒になったことになるのですか?