• ベストアンサー

専従者の出張交通費

コンサルタント業の個人事業主で、青色申告初心者です。 妻(専従者)の実家に実験用に使えそうな消耗治工具のある事が判り、目視確認のうえ持ち帰りを目的に実家に出張して貰いました。この場合、宿泊や食事代はタダにしても、交通費は経費として計上できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

私なら 手みやげ代+交通費...は経費に計上します

ganets
質問者

お礼

お土産の領収書は捨ててしまったそうです。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>コンサルタント業の個人事業主… >実験用に使えそうな消耗治工具… 何のコンサルタントか存じませんが、業務に必要なものですか。 >持ち帰りを目的に実家に出張… 郵送等はできなかったのですか。 >青色申告初心者です… 意地悪を言うわけではありませんが、税務署から突っ込まれたとき、すらすら弁明できるなら、どうぞ経費にしてください。 説明に困るようであれば、あれもおかしいこれもおかしいと芋づる式に引っ張り出され、痛くもない腹を探られることになりますよ。

ganets
質問者

お礼

>>コンサルタント業の個人事業主… >>実験用に使えそうな消耗治工具… >何のコンサルタントか存じませんが、業務に必要なものですか。 //電気計測・制御及び材料関係をメインにしており、日常的に各種実験を行っています。モノは温度制御の付いた攪拌器の改造品でした。 >>持ち帰りを目的に実家に出張… >郵送等はできなかったのですか。 //よく見て、良かったら持っていけとの意向でした。 >>青色申告初心者です… >意地悪を言うわけではありませんが、・・・ //ちゃんと説明します。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

できますよ

ganets
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安くないので助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出張の際、食事つきのホテルに宿泊した場合は食事代込みで旅費交通費として

    出張の際、食事つきのホテルに宿泊した場合は食事代込みで旅費交通費として計上できるということなのでしょうか? 個人事業主で青色申告します。 宿泊と別での食事は個人の場合は経費に出来ないんですよね。 出張すると全て外食になってしまうので、食事付き旅館を選ぶようにしたほうが良いのかと考えています。

  • 青色事業専従者給与に関する届出書について

    こんにちは。 青色事業専従者給与に関する届出書について教えて下さい。 私は個人事業主で、昨年10月より妻を青色専従者として雇うことになり、青色事業専従者給与に関する届出書を提出しました。 来年度の確定申告に専従者給与を経費計上する場合、今年の3月15日までに、再度上記書類を提出しなければならなかったのでしょうか? また、青色事業専従者給与に関する届出書は毎年提出しなければいけない書類なのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • 青色専従者ではなくなりますか?

    事業主の父と同居していましたが、昨年3月隣に家を建て、私、妻、子供と住んでいます。 今も変わらず父と同じ仕事をしていますが、専従者から外れるのでしょうか? 青色専従者の「生計を一にする」とはどこまでの範囲をいうのでしょう? 隣といっても番地が異なり、住宅ローン減税の関係上、住所を変えました。 母も妻も外でパートに出て給料を取っているため、私しか専従者の対象者はいません。 父の確定申告を私がしているため、ふと疑問が浮上しました。 また、 (1)給料としての経費計上 (2)専従者としての経費計上 はどこが違うのでしょうか? 専従者の方が得だと思っていましたが、変わりませんか? もし外れてしまうなら、専従者として残る方法はありますか? いずれ事業を継承する予定なので簡単な方法を知りたいです。 専門の知識のある方どうかよろしくお願いします。

  • 青色専従者からの入金の仕訳について

    個人事業主です。資金繰りが厳しくなり青色専従者の貯蓄から事業用口座へ資金を入金してもらうことにしました。 この場合、事業主借として計上すべきでしょうか?それとも借入金として計上すべきでしょうか?

  • 青色専従者について

    青色専従者についての質問です。宜しくお願い致します。 私(個人事業主、青色申告)ですが、一昨年までは、妻を青色専従者として給与を年間100万程度払っていました。去年からは、妻はパートで働く様になったため青色専従者として給与は与えていません。パート先からの年間100万程度の給与があります。その影響かわかりませんが、国民健康保険料などが去年より今年の方が増えてしまいました。 妻を青色専従者としない場合と、今働いている所の給与(100万程度)+妻を青色専従者として給与(80万程度)を経費として計上した場合とではどちらが税金などの面で良いのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 青色専従者のメリット

    数年青色申告を行っているのに、最近になって疑問がわいてきました。  青色申告では、専従者給与を必要経費として算入できるのがメリットである、とよくかかれているのを見かけます。  しかし、青色専従者が実際に相応の給与で規定時間労働していれば、経費の勘定科目である給料賃金に計上すればすむことで、あえて青色専従としなくても同じではないのかなと思い始めました。  青色の経費である消耗品、接待費などは否認されることもあると聞きますが、給与賃金が否認されるのはあまり想像がつきませんので(幽霊従業員でなければ)。 また、配偶者が青色専従でも、相応の給与であれば扶養から外れてしまうので、配偶者であっても専従にするメリットが今ひとつわからなくなりました。    詳しい方、教えてください。  

  • 青色専従者給与について

    青色専従者給与について教えて下さい。 主人が個人事業主で、毎年青色申告を行っています。 今年の3月頃から事務の手伝いを始め、まだ給与などはもらっていません。 節税の為に、青色専従者給与を考えています。仕事内容から月3万円ぐらいが妥当かなと思っています。 ●届け出を3月15日までに出していないので、今年はもう認められないのでしょうか? ●もし認められる場合、さかのぼって手伝い始めた3月の分から給与をまとめてもらい、経費に計上できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 専従者として雇うべき?

    青色申告の個人事業主です。 今年の売上が900~1,000万円、経費が100万程になる予想です。 妻を専従者として雇うべきか迷っています。妻も手伝いとして働いていますが、私の社会保険(2年間限定の任意継続)の扶養に入っている為、専従者にはしていません。 専従者として雇って給料を経費にした場合と、雇わないで扶養控除を受けた場合とでは払う税金にどれくらいの差が出るのでしょうか? また、専従者として雇う場合、給料は毎月いくら払うのが節税になるのでしょうか? 上記の場合の収入だったと仮定して具体的に節税対策を教えていただけると大変ありがたいです。

  • 青色専従者と内職について

    教えて下さい 旦那が個人事業主で、私が青色専従者で年96万円計上します。 青色専従者の私が。家で内職をしていて、年に70万くらいの収入があるとします。 こうゆう場合はどう計算や計上したら良いのでしょうか? 後、役所から去年の所得が、分かるものを提出してと言われたのですが、内職の委託なので給料明細も領収書もなにもありません。その場合は、いくらもらったかを書いて行けば大丈夫ですか? 

  • 専従者給与について

    個人の青色事業主において、 子A(事業主と住民票の住所が同じ) 子Aの配偶者(事業主と住民票の住所が同じ) 子B(事業主と住民票の住所が異なる) の3人で仕事をしています。事業主は隠居しています。 17年度の仕訳は給料日に 給料 ***,*** / 現金 ***,*** と合計額を記載して1つの仕訳で処理しています。 これは誤りでしょうか? もし、そうであればどのような仕訳で処理すればいいのでしょうか? 会計ソフトには「繰入額等」区分に「専従者給与」があります。これを用いるのでしょうか? 専従者給与と専従者控除 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2075.htm には、生計を一にしない従業員は専従者給与とは認められないようなことが書いてありますが、この場合、子Bは「経費」区分の「給料」科目は使えないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 平成3年10月22日に契約金¥100万円を振り込み、新車契約をしました。
  • 平成4年4月7日に初めてメーカーに発注されてなかった事判明。
  • 半年も納車を待たされて、注文した新車が無い状態です。
回答を見る