• ベストアンサー

サインを見ている時のボーク

サイン確認の時は軸足を投手版に付けてサイン交換をしますね?その時もちろん利き手にはボールがにぎられています。そしてセットポジションに入るには両手を合わせる必要がありますが、両手を合わせず上体が大きく上下(まだサイン交換中)するので今後はボークを取ります、と中学の先生に子どもが言われました。両手が合わさった時点で一連の投球動作とみなされ、解除する為の動作を行わなければならないのは判りますが、この場合もボークになるのでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jsbb
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

No1ですが、何度もすみません、No2の回答を撤回致します。 公認野球規則2008 P156 8・01(b)最後の2行 投手は、セットポジションをとるに先立って、片方の手を下に下ろして身体の横につけていなければならない。この姿勢から、中断することなく、一連の動作でセットポジションをとらなければならない。 と、記されていますので、質問文の上体が上下する事は、一連の動作でセットポジションをとらなければならないに抵触するので、監督さんが、ボークを取ると仰ったのです。 私も、勉強になりました。 newsarryさん、有り難う御座いました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も、ボークだと思います。 体が、大きく上下するということは、サインを決めてセットしようとしたんだけど、また、サインを見直した、という動作に見られたのではないでしょうか。(一連の動作になっていないから)

  • jsbb
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

No1です、先程の回答は解釈違いでした、すみませんでした。 サインを見ている時に、身体が上下に動いてボークなら、サインにうなずく事もボークになりますので、監督さんが仰ることは間違いです。 野球規則8.05 ボークのどの項に抵触するのか、監督さんに質問されたらいかがですか? 私は、軟式の審判をしていますが、回答の礼文を読む限り、ボークにはならないと解釈致しました。

  • jsbb
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

私が質問文を読んで(軟式だろうと思いますが、硬式でしたら無視して下さい。)、息子さんが投手板に軸足を触れて捕手のサインを確認後、身体を起こしきった後、身体の前方で両手を保持すれば、欺瞞【(ぎまん)打者または走者を騙す】行為か、投球動作の中断のどちらかで昨年からですがボークになりました、しかし、身体を起こしながら両手を身体の前方で保持する動作を行えば、ボークになりません。 多分、監督さんは上記を伝えたかったのではないかと思われますが、もう一度、監督さんにご確認下さい。 文章だけなので間違っているかもしれません。 文章で説明するのは、誤解を招く恐れが有ります。 ご了承下さい。

newsarry
質問者

補足

回答ありがとうございます。 言葉が難しくて解りづらかったのですが、両手を保持とは所謂、グローブに手を入れるという動作のことでしょうか?子供はグローブには全く手をいれずに、要はサインを見ながら状態が上下した感じでした。 その保持(グラブに手を入れる)の場合は当然投球動作に入りますから、そこで上下に体が動いていればボークだと思います。今回のパターンはセットポジションに入る前の動作でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう