• ベストアンサー

ボーク

高校野球(甲子園に限らず地区予選なども含めて)を、時々見ています。 一塁への、プレートを踏んだままの偽投はボークだと思います。プレートをはずす動作を見せているけど、軸足がプレートに残っていたとか、プレートはずしたけど、はずした方向が、二塁側ではなかったとかも、ボークになると思うのですが、どうでしょう? それと、セットポジションで、手を合わせてから、大きく深呼吸する(肩が動いている)のもボークだと思いますがどうでしょう? 見ていると、上記のようなケースで、ボークを宣告されたケースは見たことがないです。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokimune
  • ベストアンサー率27% (187/690)
回答No.3

皆さんの回答どうり、軸足を投手板にふれたまま1塁 へ足を踏み出せば、たとえ腕をふらなくてもボークでしす、 ただし特例があります、 右投手が3塁に偽投し、振り向きざまに1塁へ偽投 した場合、3塁へ偽投したとき軸足が投手板から 外れれば、それが投手板の後方でなくても外れたと みなされ、1塁への偽投はボークとなリません、 (よくプロ野球でみますね!) 投手の完全静止にかんしては審判の主観によります。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たびたびお世話になっています。

その他の回答 (2)

回答No.2

審判が一度注意します。それから、同じ事をしたらボークを取られます。しかし、私はプレートを踏んだままの一塁への偽投はほとんど見たことないです

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年に何回か、偽投のボークを見ます。 でもたまにしかないですけどね。 一番多いのは、踏み出しとか、投球動作の中断 でしょうか。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

1塁へのプレートを踏んだままの偽投はボークというのは正しいですね。しかし、審判がプレートをはずしたように見えれば、ボークを宣告しないでしょう。 テレビなどでは、アップで見えるから、はずしていない!とわかりますが、はずす動作があって、そのように見えれば、審判もはずしていると判断するでしょう。 セットポジションで深呼吸は、確かに静止している状態ではないですが、呼吸は自然な動作ですので、どのくらい大きく動いたか、投球動作の一部と言えるのかが判断基準でしょう。肩だけでなく、腕までが必要以上に動いたら、ボークの可能性がありますから、警告とかされるんじゃないでしょうかね。 ボークは、攻撃側の不利益救済が目的でしょうから、不必要に取らないようにしているのではないかと思いますよ。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボークって難しいですね。

関連するQ&A

  • ボークについて

    ボークに関しては、今までも多くの質問が出ていると思うんですが、探しても見つからなかったので2つ質問させていただきます。 まず、右投げ投手の一塁牽制の際のプレートから軸足を外さずに牽制球を投げる行為そのものはアマチュアでも認められているのでしょうか? もちろん偽投ではなく、しっかりと一塁手に投げます。 これは、草野球の試合で実際にボークを取られたんですが、そのとき審判に確認したら、自由な足がベースに向いているか否かではなく、プレートから軸足を外さずに牽制球を投げる行為そのものが違反だと言われました。 正直な話、これは僕自身納得のいかない判定だったのですが、試合中でしたので、取りあえず引き下がりました。 アマチュアはルールが別にあるのかを確認しておくべきでした… もう1つ、1塁に同じく早い牽制をしたら、投手が投げる前にランナーが飛び出し、ボールを持ったままランナーを追いかけて、タッチアウトしたんですが、その直後に、審判の方から「今のはボークだった」と言われました。 それについて確認したら、プレートから軸足を外していなかったと言われたんですが、ランナーが飛び出したなら一塁に投げたら、飛び出したランナーが二塁にいってしまう可能性が高いと思うんですが、どうなんでしょうか? これは、偽投になってしまいボークなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボークについて

    けん制球でボークの判定になるのはどのようなときでしょうか?ある程度のことはわかるのですが・・・おしえて下さい。 例えば 1.プレートを外さないとボークですが右投手が三塁へ投げるときはプレートを踏んでいてもボークにはなりませんそこでランナー二塁のとき投手が足をあげて投げるモーションから二塁へ投げるのはボークだと思っていましたがボークにはならないようですね?このときプレートは踏んだままでいいのでしょうか? 2.それとこのとき二塁に投げるのをやめたらボークでしょうか? 3.それから一、三塁で右投手が三塁に投げるふりをして一塁に投げるのをよく見ますがこれも一塁に投げないとボークでしょうか? 4.ニ塁のランナーをけんせいしようとしましたがベースに誰も入っていなかったのでショートにボールを投げてしまいました、この場合ボークでしょうか?

  • これってボークですか?

    ランナー一塁で牽制球を投げる際、両腕下垂の体制からセットポジションに入ろうと動作を始動した瞬間に一塁に牽制。(偽投ではなく投げます。) ・始動したら必ずセットに入り静止してからじゃないと牽制は投げられないと言う人 ・始動後でもセットに入る前に投げてよし、その代わり偽投はボークになると言う人 少年野球のコーチ間で意見が分かれました。

  • 野球 ボークについて2つの違い

    ・三塁に踏み出して偽投し、振り向きざまに一塁に送球した場合は、軸足が投手板の後方に外れていなければボークになる ・三塁に向かって腕を振って送球するふりをしたあとに振り向きざまに一塁に送球した場合は、軸足が投手板から離れてさえいればボークにはならない (ウィキペディアより抜粋) お互いの文における『三塁~場合は』のところの違いが分かりません 分かる方はそれぞれの詳しい説明をお願いします ある程度の野球用語は分かるので、その点は考慮してもらえなくとも大丈夫です

  • 牽制について

    ピッチャーの偽投について教えてください。 プレートを外さずに1塁への偽投はボークになりますが、2塁への偽投の場合、ボークでは無いと理解しておりますが、右回りでも左回りでもプレートを踏んだままの偽投はボークになりませんか?

  • けん制球について

    子供が少年野球でピッチャーをやっていて、試合でランナー 2塁の時に軸足を外さないで右回りのけん制をしました。 偽投をして、その時に軸足をプレートから外しましたがボークを 取られました。 今までも右回りのけん制で同じことをやっていましたが右回りの けん制時は必ず、けん制球投げないといけないのですか? きちんと腕を振って偽投をしてプレートから足を外せばいいと思って いたのですがどうなのでしょうか? また、三塁へのけん制時の偽投はいいのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 右投手のボークについて

    教えてください 投手のボークについていろいろ調べましたが どうしてもわからないことがあります 右投手がプレートに軸足(右足)を乗せたまま1塁へ牽制するとき 自由な足(左足)をきちっと1塁方向へ踏み出せばボークではないはずです その際に左足以外の体の部位を最初に動かしたらボークであると解釈しています つまり順番として 1.左足を一塁方向へ動かす 2.すかさず体を一塁向きに廻す 3.左足を1塁方向へ踏み出す 解らないのはこの後で 左足を1塁方向へ踏み出した後、軸足の右足はプレートから外していいのか悪いのかが解りません 外したほうが1塁へ投げやすいんです 外すというか右足をプレートから浮かしながら投げるとボークになるんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 野球 ボーク

    ランナー一塁で、バッターが打球の構えをした後、ピッチャーがピッチャープレートを踏まずに二塁にボールを投げました。ボークですか。一塁ランナーは盗塁していないものとします。

  • ボーク?1アウトランナー2塁にて

    1アウト ランナー2塁 ピッチャー(右投げ)がプレートを外さずに2塁に牽制しかけたところ(2塁方向に踏み出し) ランナーが3塁にスタート、2塁に投げずそのまま(プレートから軸足外さず3塁方向に踏み出し)3塁に送球。これボークになりますか?

  • 投球動作の始動について(ボーク?)

    セットポジションから投球する場合のことで質問があります。  (1)ランナーなし  (2)セットポジションに入り静止する  (3)軸足の踵を踏んでから前足が上がる(軽い足踏みのような状態。踵は明らかに動きます)  (4)軸足のつま先はプレートに触れている  (5)ランナーがいるときは、踵が動かない ランナーがいないので、ボークではありませんか? ボークである場合は、どのような処置がとられますか?

専門家に質問してみよう