• ベストアンサー

投球動作の始動について(ボーク?)

セットポジションから投球する場合のことで質問があります。  (1)ランナーなし  (2)セットポジションに入り静止する  (3)軸足の踵を踏んでから前足が上がる(軽い足踏みのような状態。踵は明らかに動きます)  (4)軸足のつま先はプレートに触れている  (5)ランナーがいるときは、踵が動かない ランナーがいないので、ボークではありませんか? ボークである場合は、どのような処置がとられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

(1) おっしゃるとおり、ランナーがいなければボークはありませんが・・・ ルールブックより抜き出します。 8・01(d)塁に走者がいないときに、投手が反則投球をした場合には、その投球には、ボールが宣告される。 (2) については問題ないですね。 (3) セットポジションをとった後、打者へ投球するのであれば、軸足は動かしてはなりません。 踏み直したら軸足を移行したとみなされ、反則投球になります。 (4) 軸足は、つま先だけプレートに触れていたら駄目です。 ルールブックより、 8・01 (b) セットポジション 投手は、打者に面して立ち、その軸足は(投手板の側方にはみ出さないように)全部投手板の上に置くか、投手板の前縁にピッタリと離れないようにつけて置き・・・(以下省略)・・・ (5) 動かないのであれば、問題ないですね。

mjkj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 反則投球なんですね。

mjkj
質問者

補足

質問事項の(1)~(4)は、あるピッチャーの投球モーションです。(すべて同一人物)

その他の回答 (1)

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

追加回答もないし、まだ締め切っていないようなので・・・ (3)については公に書いて良いか悩んだのですが、微妙なところで、特にランナーがいない時には、明らさまでなければ、審判はそのまま流すかもしれません。 反則投球を規則で禁止しているのは、それを企てることで、不当に利益を得たり、得ようとすることを出来なくしているのです。 つまりは、悪質でなく、結果として、そのことで何ら利益を得ていなければ、いたずらに反則とするのはどうかと思うからです。 ただし、ランナーがいる時には、ランナーが惑わされる可能性が高いため、程度にもよりますが間違いなくボークで良いでしょう。 審判もランナーがいる時の方が目を光らせているものです。 何れにしても、審判が悩むような行為は慎んだ方が身のためです。 規則上良いか悪いかの問題ではなく、論理、すなわちスポーツマンシップに係わることです。

mjkj
質問者

お礼

重ねて回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう