• ベストアンサー

けん制球について

子供が少年野球でピッチャーをやっていて、試合でランナー 2塁の時に軸足を外さないで右回りのけん制をしました。 偽投をして、その時に軸足をプレートから外しましたがボークを 取られました。 今までも右回りのけん制で同じことをやっていましたが右回りの けん制時は必ず、けん制球投げないといけないのですか? きちんと腕を振って偽投をしてプレートから足を外せばいいと思って いたのですがどうなのでしょうか? また、三塁へのけん制時の偽投はいいのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

腕の振りはボークの際には問われません。 野球規則8.05にもそのような記載はありません。 実際に見てないのではっきりとは言えませんが たとえば三遊間方向に向いてしまってたとかで 2塁方向にしっかりと踏み出しできてなかったのではないかと 思われます。 しっかりと踏み出していれば 野球規則8.05 (c)投手板に触れている投手が塁に送球する前に 足を直接その塁の方向に踏み出さなかった場合。 「原注」投手板に触れている投手は塁に送球する前には 直接その塁の方向に自由な足を踏み出すことが要求されている。 ピッチャーが実際に踏み出さないで自由な足の向きを変えたり、 ちょっと上に上げて回したり、または踏み出す前に 身体の向きを変えて送球した場合ボークである。 投手は、塁に送球する前に塁の方向へ直接踏み出さなければならないが、 踏み出したからといって送球することを要求されてはいない。 (1塁についてだけは例外。) とありますので、投げる義務はありません。 3塁への偽投もこの後の野球規則で 走者1・3塁のとき投手が走者を3塁に戻すために3塁へ踏み出したが、 実際には送球せず(軸足は投手板に触れたまま) 1塁走者が2塁へ向かって走っているのを見て 1塁へ振り向きざま踏み出して送球することは差し支えない。 しかし、走者1・3塁のとき投手板に触れている投手が 3塁に踏み出してすぐ身体を回して1塁に送球することは、 1塁走者を騙す意図が明らかであり、 またこのような動きでは現実に1塁に送球する前に 1塁へ直接踏み出したことにはなっていない。 従ってこのような行為はボークを宣告されるべきである。 投手が3塁へ踏み出した後軸足を投手板の後方にはずせば、 1塁へ振り向きざま送球してもボークとはならない。 と必ずしもボークではないので キチンと踏み出しできてるかが分かれ目だと思います。

その他の回答 (3)

noname#119951
noname#119951
回答No.4

No.3です。追記させてください。今回のケースでは「足の踏み出しの方向」が可能性としては高いわけですが、例えば、左足を上げたときに左足が一瞬停止したり、いわゆる「ヒザが入った状態」になれば投球モーションとみなされ、牽制は送球の有無を問わずボークとなります。ですから、お子さんにこのようなクセがありボークをとられたとすると、いくら足の踏み出しを改善しても問題の解決にはなりません。ですから審判の見解が重要なのです。失礼いたしました。

noname#119951
noname#119951
回答No.3

正回答はすでに出ているので割愛させていただきますが、少年野球の場合、指導者がしっかり判定を理解する必要があります。ボークの判定が出た段階で審判に詳細の説明を求めにいくとか、それが不可能なら試合後に審判に聞きにいく等、その場ではっきりさせなければ子供が混乱します。審判がどの行為をもって反則と判断したかがわからなければ、問題解決にかなり遠回りになります。審判の見解を聞いた上で指導者が再勉強すれば理解も早いですし、子供への説明も明快になります。結果、審判の誤解釈の場合もありますし、指導者の理解不足の場合もあります。質問者様が指導者ならば審判に見解をうかがった方がよかったですし、指導者ではなく父兄としてゲームを観戦していたのであれば、(今回は指導者からは明確な見解・再指導がなかったようですので)指導者にモーションの問題点をしっかり指導してもらうよう、子供の口からお願いするよう助言してあげればいいと思います。何よりも子供が納得してプレーに打ち込めるような環境づくりに配慮してあげてください。ご質問の意図とは離れてしまい、不快な思いをさせてしまいましたらすみませんでした。

  • jinkan
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.1

   >きちんと腕を振って偽投をしてプレートから足を外せばい     いと思っていたのですがどうなのでしょうか?  きちんと腕を振るより軸足でない自由なほうの足がきちんと    牽制をしようとする塁に向いているかどうかが問題です。    この牽制を教えた人が足の向きより腕の振りに注意するよ    うに教えたのなら足の向きがおろそかになっているかも知    れませんね。    三塁への偽投も同様にしっかりと足を三塁に向ければ偽投    はできます。しかし、一塁への偽投はできません。    

関連するQ&A

  • 牽制について

    ピッチャーの偽投について教えてください。 プレートを外さずに1塁への偽投はボークになりますが、2塁への偽投の場合、ボークでは無いと理解しておりますが、右回りでも左回りでもプレートを踏んだままの偽投はボークになりませんか?

  • ボークについて

    けん制球でボークの判定になるのはどのようなときでしょうか?ある程度のことはわかるのですが・・・おしえて下さい。 例えば 1.プレートを外さないとボークですが右投手が三塁へ投げるときはプレートを踏んでいてもボークにはなりませんそこでランナー二塁のとき投手が足をあげて投げるモーションから二塁へ投げるのはボークだと思っていましたがボークにはならないようですね?このときプレートは踏んだままでいいのでしょうか? 2.それとこのとき二塁に投げるのをやめたらボークでしょうか? 3.それから一、三塁で右投手が三塁に投げるふりをして一塁に投げるのをよく見ますがこれも一塁に投げないとボークでしょうか? 4.ニ塁のランナーをけんせいしようとしましたがベースに誰も入っていなかったのでショートにボールを投げてしまいました、この場合ボークでしょうか?

  • ボークについて

    ボークに関しては、今までも多くの質問が出ていると思うんですが、探しても見つからなかったので2つ質問させていただきます。 まず、右投げ投手の一塁牽制の際のプレートから軸足を外さずに牽制球を投げる行為そのものはアマチュアでも認められているのでしょうか? もちろん偽投ではなく、しっかりと一塁手に投げます。 これは、草野球の試合で実際にボークを取られたんですが、そのとき審判に確認したら、自由な足がベースに向いているか否かではなく、プレートから軸足を外さずに牽制球を投げる行為そのものが違反だと言われました。 正直な話、これは僕自身納得のいかない判定だったのですが、試合中でしたので、取りあえず引き下がりました。 アマチュアはルールが別にあるのかを確認しておくべきでした… もう1つ、1塁に同じく早い牽制をしたら、投手が投げる前にランナーが飛び出し、ボールを持ったままランナーを追いかけて、タッチアウトしたんですが、その直後に、審判の方から「今のはボークだった」と言われました。 それについて確認したら、プレートから軸足を外していなかったと言われたんですが、ランナーが飛び出したなら一塁に投げたら、飛び出したランナーが二塁にいってしまう可能性が高いと思うんですが、どうなんでしょうか? これは、偽投になってしまいボークなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボーク?1アウトランナー2塁にて

    1アウト ランナー2塁 ピッチャー(右投げ)がプレートを外さずに2塁に牽制しかけたところ(2塁方向に踏み出し) ランナーが3塁にスタート、2塁に投げずそのまま(プレートから軸足外さず3塁方向に踏み出し)3塁に送球。これボークになりますか?

  • 野球のピッチャーのけんせいについて

    みぎぴっちゃー、ランナー、一、三塁でピッチャーがマウントプレートを外さず三塁にけんせいをするふりをして投げずに一塁にけんせいをする又は一塁に投げるふりをする、よく見ますが、この場合三塁に投げなかった、次に一塁に投げる動作をしなかった場合ボークになるのでしょうか、それと三塁に投げるふりをしたあと一塁に投げる時はプレートを外しているのでしょうか

  • 野球に詳しい方

    ランナー1、3塁で右投手が3塁を偽投してから1塁に投げるけん制球を見ますが左投手では一度も見たことがありません。もしや左投手はそれをやるとボークになるのですか?そういえば左投手は三塁への普通のけん制球も見た記憶ないなぁ

  • 2塁への牽制の方法

    調べたのですが意外とスカッと解決できる回答が無かったので 質問させていただきます。 右投手でセカンドにランナーがいます。 一度目はプレートを外して左回りで牽制。 そのあと右回りで牽制しようと脚を上げたらまんまとランナーが 飛び出しました。 その際、偽投はどこまで完了してれば良いのですか? 1. いかなる場合でもセカンドベース方向に投げる 2. 上げた脚をセカンド方向に向いた状態で脚を地面につけてから    プレートをはずしランナーを追いかける(2塁に投げる動作あり) 3. 上げた脚をセカンド方向に向いた状態で脚を地面につけたけど    プレートをはずさずランナーを追いかける(2塁に投げる動作あり) 4. 上げた脚をセカンド方向に向いた状態で脚を地面につけたけど   投げる振りせずにランナーを追いかける 牽制動作中に飛び出したランナーを見て、あわてて4をやってボークか ボークじゃないかでもめました・・・ 結局、2塁方向にに絶対投げなきゃいけないという意見が 多く、だれもがあいまいな知識で、とりあえずボーク。 ちゃんと審判手配しろよって感じですが これを機に勉強させて下さい。

  • これってボークですか?牽制球の偽投げについて

    ランナー三塁で、投手が三塁に牽制を投げようとしましたが、サードがベースに入ってなくて、偽投げの形になりました。 投げてしまえば、タッチできるところにいませんでしたので ボークになると思うのですが、偽投げの場合はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野球、二塁への牽制。

    野球の牽制について。 二塁ランナーへの牽制で、ピッチャーが右足のプレートを外し左右の回転なしで直接腕だけの送球を二塁手に牽制をします、足をプレートから外したままの状態でピッチャーは立っている風になります、 この場合はボークになるのですか?

  • ピッチャーの牽制球について

    野球のルールですが、ピッチャーがセットポジションからランナーを牽制 をする時、2塁と3塁なら偽投(ピッチャープレートをはずさずに走者の いる塁にボールを投げるモーションだけして実際は投げない)出来ますが 一塁への偽投は出来ません。何故一塁だけ出来ないかその理由をご存知の 方、推測でも結構です。お願いします。

専門家に質問してみよう