• ベストアンサー

介護保険料と国民健康保険料は別ですか?

介護保険料と国民健康保険料は別ですか? 介護保険料と国民健康保険料は別だと思っていたのですが、人の話によると介護保険料の中に国民健康保険料が含まれてるとおっしゃる方が結構いました はたしてどちらなのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kk0099
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.6

まず、介護保険は介護サービスの為の保険で、国民健康保険は 医療保険(医療のための保険)の1種で別物です。 介護保険の被保険者には第1号被保険者と第2号保険者があります。 65歳以上が第1号被保険者 40歳から65歳までが第2号保険者です 介護保険の保険料の徴収は第1号と第2号で違います。 第1号被保険者は年金から天引きで、 第2号保険者は医療保険から天引きされます。 つまり、40歳から65歳の方で国民健康保険の方は 国民健康保険に介護保険分が含まれるのです。 40歳から65歳までの方で政府管掌健康保険のかたは そちらに介護保険分が含まれています。 65歳以上の第1号保険者で国民健康保険の方は 国民健康保険料と介護保険料は別々になります。 ややこしいですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.5

68歳男性です。65歳以上に人のことですか? 私の場合は国民健康保険と介護保険は市役所から別々に年間保険料の通知が来ます。 そして健康保険は口座引き落としで払っていますが介護保険は年金から天引きです。 ですから国保と介護保険は全く別物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.4

ANo.2です。 ANo.3 さんの回答の通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

#1です  ・65歳未満の場合は、国民健康保険料に介護分も含まれますが   (65歳未満の介護保険加入者は第2号被保険者と言います)  ・65歳以上の場合は、第1号被保険者になり    介護保険の計算方法が違ってきます、    また、世帯状況により、特別徴収(年金から徴収)、普通徴収(納付書で徴収)になります    その為、国民健康保険料は医療分・後期高齢者支援分の徴収となり(介護保険料は含まれない)    介護保険分は別途に徴収になります(特別・普通徴収のいずれか) ・75歳からは後期高齢者医療制度に移行します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.2

 ご質問の内容から、40~64歳の第二号被保険者の方と推察されますが、第二号被保険者の介護保険料は、加入する健康保険の保険料と合算されて請求されています。  よって、『介護保険料の中に国民健康保険料が含まれている』のではなく、『国民健康保険料の中に介護保険料が含まれている』のです。  逆ですね。

mamanZ
質問者

お礼

申し訳ありません、肝心な事を忘れていました65歳以上の人の話です よろしければ再回答おねがいします ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

国民健康保険料(税)の内訳は  1.医療分  2.後期高齢者支援金分   (以上は国保加入者全員が対象)  3.介護分   (以上は国保加入者の40歳~64歳の方が対象) 上記、3つの合計が国民健康保険料(税)として請求されます

mamanZ
質問者

お礼

国民健康保険料の中に介護保険料が含まれているという訳なんですね ウチの祖父は両方払っていると言っているので何かの間違いなんでしょうね ありがとうございました

mamanZ
質問者

補足

申し訳ありません、言い忘れましたが65歳以上の人の話です これも一緒でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の介護保険分

    国民健康保険の介護保険分について 40歳以上65歳未満の方が対象という内容です 国民健康保険に加入している家族の中で介護保険分の該当者が一人の場合 所得割は、その該当者の所得だけを基に計算するのでしょうか? 当人が無職の場合、他の家族に所得があっても0円でよいのですか? それとも世帯の合計所得でしょうか? また均等割については介護保険分(40~65歳)に該当している家族のみの人数でよいのでしょうか? 平等割については、家族(国民健康保険)の中に該当者がいなくても、かかるお金ですか? よろしくお願いします

  • 国民健康保険料と国民年金と介護保険料

    唐突でございますが、 お住みになってる地域で異なるかと思いますが、国民年金保険料、国民健康保険料、介護保険料をお支払いの方、月々おいくらお支払いしているか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 健康保険と介護保険料について

     どなたか教えてください。  会社の健康保険に入っている35歳の人の場合、毎月天引きされる健康保険料には、当然、介護保険の第2号被保険者(40~64歳)に課される介護保険料は入っていないと思いますが、たとえば50歳の被扶養者がいる場合も、健康保険料の中に介護保険料は加算されていないのでしょうか?

  • 健康保険と国民保険について

    今年始めに国民保険から健康保険に切り替えました。 その際国民保険に加入している時に支払っていた、国民年金と国民健康保険税というのは健康保険(給料から天引き)に含まれていますか? 12月まで国民年金を主人と私2人で約3万、国民健康保険税を約4万4千円ほど役場に行き支払ってきました。 国民年金が健康保険に含まれているのはわかるのですが、国民健康保険税についていまいちよくわかりません。 給料から天引きされている保険料とは別に国民健康保険税は支払うのでしょうか? もしくは国民健康保険税も健康保険の中に含まれているのでしょうか? 無知ですみません。

  • 健康保険と介護保険

    有料老人ホームに勤務しています。 有料老人ホームに入居されてる方は、介護保険を 使って入居されているのですが、時々医療機関や 薬局との話の中で、この方は健康保険適用・・・ あの方は介護保険を適用・・・なんていう話を 聞きます。 私なんかは当然健康保険を使って、病院に受診し お薬をもらってくるのですが、介護保険を使って 病院に行けるの?薬ももらえるの??という 疑問を感じました。そもそも有料老人ホームに 入居していると、そのホーム以外で介護保険は 使えないでしょ??? この疑問についてぜひぜひ教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 介護保険料は健康保険料より高いもの??

    母65歳と娘の私と息子の三人暮らしをしております。母と私はお互い国民健康保険証を持ち母とは別で払っております。住民票の世帯も別です。自治体によっても保険料など違いはあると思うのですが基本的に介護保険料は健康保険料より高いのでしょうか。。母は昔から持病を患っておりますので働いておりません。(専業主婦でした。)父とは10年前に離婚していますので出戻りの私達と暮らしています。年金は60歳から貰っていまして2ヶ月で35000程です。他に所得はありません。今年の6月頃まで健康保険料月1750円を支払っていました。所が6月以降に急に介護保険料を払ってくださいと納付書が送られてきました。初回2回2700円以後2100円です。どうみても介護保険が高いのと今まで健康保険料しか払っていなかったのに急に介護保険払えってどういう事でしょうか。非課税世帯なので介護保険は免除??と思っていたのですが。。。。役所のミスで今まで払ってない介護料も加算されているのでしょうか。下手に役所に聞いてやぶへびになりたくないのでまず、ここで質問させていただきました。お願いいたします。

  • 国民健康保険について教えてください。

    国民健康保険について教えてください。 現在、国民健康保険に加入していますが 同じ世帯に世帯主の母と兄、そして私がいます。 国民健康保険に加入しているのは私だけなのですが(母は兄の社会保険の扶養になっています) 私だけ世帯を別にした方が国民健康保険の税額が安くなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険について

    国民健康保険に市町村窓口で新規に加入するには離職日の書かれた退職証明書が必要との事ですが、この退職証明書はパートやアルバイトの方でも貰える訳ですよね?? 昨今では雇用事情も悪く国民健康保険に未加入の状態でパートやアルバイトなどで生計を立てている方も多いかと思います。 中にはアルバイトを掛け持ちする等で社会保険にも国民健康保険にも加入しておらず、稼がれているような方も居るかと思います。 このように収入がありながらも保険には入っていない方が、1つのアルバイトを辞めてそこで退職証明書を発行してもらえば新規に国民健康保険に入る事が可能なのでしょうか?? 未納分??等の扱いはどうなるのでしょうか?? それともそういった事が出来ない様に市町村の窓口で対策や別の書類の提出などを求めているものなのでしょうか? お解りになる方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いします。

  • ■国民健康保険料は、介護保険料が加算されますが、医師国保も

    ■国民健康保険料(税)は、最高額は1世帯56万円/年で、基準の年齢になると介護保険料が別途加算されますが、医師国保の場合も、介護保険料を支払うのでしょうか? ■夫婦(双方に収入あり)+子供の場合、医師国保と国民健康保険とどちらが安いでしょうか?

  • 国民健康保険について.無職

    現在一緒に住んでいる彼の自営業のお店を手伝いしています.生活費は節約して出してもらってますが給料はもらっていません(経営状態もあまりよくないです(*_*)) 7月に今の市に引っ越ししてきて、今まで国民健康保険料を滞納していたので現在にいたるまで収入はないのですが確定申告をしていなかったので先日市役所にいき、収入がないこと、滞納していた国民健康保険料を分割にしていただき、支払う事になりました(*_*)そこでお恥ずかしい話なのですが、国民健康保険料について、市役所の方のお話がよく理解できなかったのですが、「滞納分を支払いしていただかないと、今滞納の分は去年の支払いの金額なので7月からまた国民健康保険税?の支払いがあるので二重で支払いいただく事になりますが」 と言われましたが 国民健康保険料と国民健康保険税はどう違うのでしょうか? 今までは国民健康保険としてしか支払いしていなかったのですが、二重と言う事はまた別に請求がくるんですよね?? 7月から支払いしなきゃいけなかった国民健康保険料の金額は去年おととしの収入で決まっていて、去年の収入がない場合また別に申告?しなきゃいけないんでしょうか? すみませんがよろしくお願いしますm(__)m