• ベストアンサー

極度の便秘で困ってます

ikb-ykrの回答

  • ikb-ykr
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.8

参考にならないかもしれないけど、いろんな意見があつまってどこかに引っかかればいいなと願いつつ書きます。 私の場合も便秘と無縁の生活でしたが、ある時から急にそんな感じに。いろいろ消去法で考えましたが、ちょうど普段はブルガリアヨーグルトを食べていたのに、流行ってたからって、種菌もらったカスピ海ヨーグルトにし始めた頃からでした。 gooでもきいてみたら、やっぱりヨーグルトに含まれる菌にもあうあわないがあるみたいですよ。ヨーグルト効かないといっても、あわないのを食べたのかも。私はカスピやめてブルガリアにしたら元に戻って快便生活です。 あと個人的にもずく大好きでほとんど毎日食べてます。これも役立ってます。生協とかでパックで売ってる食べるのかんたんなもずく酢、お嫌いでなければ試してみては。

vgvgsr
質問者

お礼

回答有難う御座いました。ヨーグルトにも合う合わないがあるとは知りませんでした。もずく酢もさっそく挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 痛くない便秘薬があれば教えて下さい。

    慢性の便秘です。ほっといたら1週間くらい出ません。 どんな腸してるの?と家族にも言われますが、ほんとに出ないんです。。 もうかれこれ何十年で、酸化マグネシウムと下剤を使用してきました。 下剤は痛いので、できるだけ酸化マグネシウムしか飲まないのですが、腸の動きが悪いのかなかなか出ません。いよいよとなれば浣腸もします。 よく新聞などに青汁とか健康食品で便秘が治るみたいな広告がありますが、ああいうものは効果があるのでしょうか? 以前、ヨーグルトや北の大地のオリゴなども試してみましたが、全く効果がありませんでした。 ひどい便秘の方、どうやって便のコントロールをされていますか? 常用されている薬や健康食品、気をつけていることなどあれば是非教えて下さい。 腸を動かすには、運動しかありませんか?

  • 極度の便秘

     かれこれ20年位、便秘で悩んでいます。ここ4~5年位は特にひどく、毎日お腹の張りと腹痛で、仕事も何も手につかないほどです。もちろん、便秘によいとされてるものは、ほとんど試しました。酢大豆、青汁、にがり水、おから、玄米、センナ茶、冬葵茶、ビフィズス菌、ヤクルト・・・・等々、毎月健康雑誌も買いあさっています。エステで腸内洗浄なんていうのも挑戦したこともあります。でもダメでした・・。運動も効かないし、もぅどうしたらいいのかわかりません。ちなみに、電車で席を譲られる位、妊婦さんのようにお腹だけせり出ています。お腹がものすごく固いです。胸の5センチ下あたりから、張って固くなっています。毎日が苦しくて、生きているのが嫌になるほどです。本当に悩んでいます。市民病院へ行っても、下剤を渡されるだけでした。どなたかよい解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 極度の便秘で困ってます!!

    便秘で妻が凄く悩んでいます。今まで薬や食事や運動といった様々な解消法を試してきているのですがスッキリしてません。薬を使わずに、普通に飲んで食べて極度の運動をしなくてもスッキリ快便の方法はありませんか? 三日坊主なところがあり、あれもこれも一度にに取り組むことは無理なようです(我がままですみません (*_*))。 ヨーグルトや野菜、水分の摂取はやってみたもののあまり効果はなかったようです。 薬も使用してみましたが副作用があり、また常用するには健康面・経済面で難しいです。 運動も家で3分間くらいで気軽に取り組めるようなものがあったら教えてください!! まさか・・・ですが、便秘解消でダイエット!なんてありませんよね???そんなのがあったら是非是非教えてください(*^_^*)

  • 便秘で排便の方法がわからないです

    極度の便秘で、なにかしないと便がでません。 今までに下剤、浣腸を試しました。下剤の場合、下痢になってでるのですが学生なので授業中(夏休みもほぼ毎日補習授業あります)にトイレに行けないため、休日にしか服用できないんです。しかも下痢が2、3日続く場合もあるので授業中下痢になるのがこわいです。。。 浣腸の場合、でるのですが腸内の便をすべて排出できません。我慢がたりないのでしょうか? 毎日浣腸することはやはりよくないことですよね? 運動不足も原因ときいたので毎日徒歩、自転車、腹筋、おなかのマッサージをしています。 しかし効果がなかなかあがりません。 病院いっても浣腸、下剤のためあまり改善されません。 毎日お腹の張りが気になったり<今日もでない>と神経質になっています。こうゆうのもストレスがたまって便秘になるんでしょうか… 今、私がすべきことを教えてください。よろしくお願いします!

  • 便秘で悩んでいます。

    8月頃からひどい便秘に悩まされている、高2の女です。 1週間に1回、2回出るか出ないかで、 出てもうさぎのフンのようなコロっとしたものばかりです。 お腹が妊婦さん並みに張っていて、 前までゆるかった制服のスカートもきつく、苦しいです。 オールブラン/ヨーグルト/果物をよく食べる 朝起きてすぐ水を飲む 野菜を多く摂取する等 色々試しましたがどれも効果がありません。 前までお菓子ばかり食べていたのも、最近では減らしています。 ハピコムのナチュラル便秘薬というものも試しましたが、 それも効果がありませんでした。 親に相談して病院に行くか、 薬局に売っているイチジク浣腸をするか 迷っています。 でも、出来るだけ自然の力(薬などを頼らず)なおしたいので オススメの便秘解消策などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ひどい便秘で下剤がどんどん増えていきます

    ひどい便秘で、センナ、大黄甘草湯を使用しています。だんだん効かなくなって、下剤がどんどん増えていきます。大腸が黒くなってしまうこともわかっているのですが、マグネシウム系統の下剤は、お腹が張ってしまって使うことが出来ません。 絶対排便法、ヨーグルト、ビフィズス菌、ケフィア、オリゴ糖、青汁、野菜ジュース、食物繊維なども試しましたがいっこうに改善されなく、下剤に頼ってしまいます。下剤を飲まないとお腹が苦しくて食事も水分も摂れません。運動もしています。お腹も温めています。どうしたらいいでしょうか。

  • 深刻な便秘

    7ヶ月の男の子がいます。既に11キロある巨大児です。 離乳食があまり進まない中、極度の便秘になってしまい3週続けて病院へ通い、 浣腸をしてもらっています。 1回目は一週間の便秘の末、2回目は5日間便秘の末、3回目は6日間便秘の末、 そして前回の浣腸から4日目の便秘を迎えております。 浣腸から1度も出ないで次の浣腸で出すという生活になっていてかなり悩んでいます。 元々完全母乳で、1日2~3回快便だった子なのに・・・。 病院ではマルツエキスを出してもらっているのですが、全く効果はありません。 のの字マッサージや綿棒浣腸も一度も成果をあげたことがありません。 水分も白湯を1日300mlくらいのみます。 おっぱいもたくさんのみます。 ネットで色々調べてみるものの、彼に合うものはなく・・・。 離乳食をあまり食べないことが影響しているのでしょうか? 便秘の解消法と、浣腸は癖になってしまうのか教えて頂ければ助かります! 通っているお医者さんは浣腸は癖になると言います。 だったらこれからどうすればいいのでしょうか? 途方にくれています。また明日あたり病院へ行かなくてはならないと思うと かなり気が重いです。宜しくお願い致します!

  • 便秘について…

    便秘について… 何ヵ月もまとまったうんちをしていません(;^_^A 一週間に一回程ウサギのようなポロポロですごく硬いものは出ます。すごく辛いです(;_;) 私は生まれながらの便秘です。 たまらず病院に行って便秘薬を貰っても出ません… 浣腸も20分程我慢したんですが出ませんでした… これらは一ヶ月に一度ペースでしています。 なるべく自分で出したいので… 色々調べて 繊維のあるものを食べる、ヨーグルト、朝のお水、お腹の運動、本屋…すべて私のお腹には全く効きません。 毎日お腹が張って すごく体が疲れやすくなっています(>_<) 一体私のお腹は何なのでしょうか(;^_^A笑 泣きたいです!ハァ 誰か これで快便になりました! この薬は効く! などを教えて下さいm(_ _)m

  • 便秘解消法を教えてください。

    便秘解消法を教えてください。 汚い内容で申し訳ありません。 今まではいたって健康快便な自分でしたが、3ヶ月前からダイエットを始め、そのせいかここ最近便秘が酷く体重が落ちなくなってしまいました。 ダイエット内容は朝の散歩1時間&夕方散歩1時間と筋トレ、食事は家族と一緒なので朝と夕は今までと同じように取り、昼だけバナナと飲み物1本とヨーグルトといった感じです。 ダイエットをすると便秘になりやすいと聞いていたので、水分は多めに、穀物や野菜もよくとって、ミルミルとヨーグルトは欠かさずとっていたのですがそれでも便秘になってしまいました。 下剤や浣腸や腸内洗浄もしたのですが、一時は楽になってもまた貯まるため解決には至りません。 このままでは気持ち悪い状態のまま、体重が減るどころか増える一方です。 何か良い方法はありませんでしょうか。 また、便秘になりにくいダイエット方法等もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 便秘について

    私は、すごく便秘に悩まされています。 一週間に一度出ればいい方で、出たとしても、いわゆるうさぎのフンのような小さいコロコロうんちが、少しだけ出る程度です。 おなかのうえから触っても溜まってるのが分かります。 普段から食生活にも、気をつけ、食物繊維や乳製品もたくさんとるようにしています。 いつもお腹が張るので食後には、善玉菌が増える整腸剤も飲んでいます。 便秘に悩まされて、もう何度か病院に行きましたが、改善はありません。 あまりにつらいので、最近では、仕事が休みのたびに、センナ茶や下剤を飲んでいます。 最近は効かなくなってきたのでかなり多めに飲んでいます。 適度に運動もしています。 主に、ヨーグルト、ごぼう、こんにゃく、わかめ、キノコ類、キャベツ、レタス、トマト、ナスなどの野菜類を毎日大量に食べる様にしてるのにどうして出ないのでしょうか? アイスを一日5個食べても下しません。 肌荒れもするし、お腹が張るので寝つきも悪いし、病院にいっても食生活のアドバイスだけです。この様な方いらっしゃったら、何か良かったものやアドバイス教えていただけませんか? よろしくお願いします。