- 締切済み
便秘について…
便秘について… 何ヵ月もまとまったうんちをしていません(;^_^A 一週間に一回程ウサギのようなポロポロですごく硬いものは出ます。すごく辛いです(;_;) 私は生まれながらの便秘です。 たまらず病院に行って便秘薬を貰っても出ません… 浣腸も20分程我慢したんですが出ませんでした… これらは一ヶ月に一度ペースでしています。 なるべく自分で出したいので… 色々調べて 繊維のあるものを食べる、ヨーグルト、朝のお水、お腹の運動、本屋…すべて私のお腹には全く効きません。 毎日お腹が張って すごく体が疲れやすくなっています(>_<) 一体私のお腹は何なのでしょうか(;^_^A笑 泣きたいです!ハァ 誰か これで快便になりました! この薬は効く! などを教えて下さいm(_ _)m
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- numaushi
- ベストアンサー率20% (1/5)
最も即効性があって、楽な方法は浣腸かと思います。注入するとおなかが痛くなり、すぐ排便したくなりますが、ティッシュなどでお尻を押さえてひたすら我慢です。
- tyobitandayo
- ベストアンサー率32% (201/619)
NO.6です。 便秘は生活習慣が原因であることがほとんどですが、 病気の可能性もあります。 また、便秘の種類によって対応が異なり、 間違った対応は状態を悪化させるだけです。 まして医療行為を指導する回答は医師法などに抵触します。 医師にかかる際は、便秘日記をつけて行ってください。 どんな食事をいつ、どのくらいして、いつどのくらいの量便が出たのか、 また、どのくらい便が出なかったのか。 薬を飲んだタイミングや、睡眠時間など、事細かに書いていくと診療の一助になります。 これが必要ないという医師なら他を当たった方が良いでしょう。 http://www.jsge.or.jp/cgi-bin/yohgo/index.cgi?type=50on&pk=D57 http://www.coloproctology.gr.jp/doc/topics090102.html http://www.coloproctology.gr.jp/doc/topics06021.html
- pro_benpi
- ベストアンサー率47% (27/57)
幼児期から胃腸管の排便機能が弱く、安易に下剤や浣腸に依存すると成長しても便秘で悩む人は多くいます。お通じは大脳ー胃腸間の排便反射機能(条件反射:蠕動運動、便意)と大腸の排便筋肉収縮力(力んで排便:腹筋ではありません)で自力排便するようになっています。便秘は排便機能の低下ですから病気ではありません。機能低下に効く薬剤はありません。スポーツ選手が条件反射と筋力を時間をかけて訓練するのとおなじで、生体の排便機能も時間はかかりますが回復訓練することで徐々に自力排便ができるようになります。下剤や浣腸はこの排便機能や筋肉力を鈍化させ弱めますので使用は禁忌です。 お腹の中に腐敗物や腐敗菌を抱えているよりはきれいにしたほうがずっと健康的ですし、きれいな腸内では善玉菌が自然増殖しますから心配はいりません。腹痛やお腹の張りが起こるのは食べた食物カスが胃腸内で体温により腐敗して腐敗毒や腐敗ガスを発生し腸内圧を高め腹痛や張りが起こります。暫くするとガスは腸内に拡散し、腸管壁から血液中に吸収され腸内圧は低下し症状は消失します。お腹がきれいになれば腐敗が減少しガスの発生も減少し血液もきれいになります。お通じがよく出るようになればいろいろな便秘症状(腐敗毒が血液を汚してドロドロにし、血流が悪くなって冷え性、肩こり、頭痛、イライラ、肝機能が低下して疲労感や新陳代謝の低下、腸内圧で腹痛やお腹の張り、口臭や体臭、貧血感や嘔吐感で食欲不振、細胞老化で肌荒れや吹き出物、ときに微熱やむくみ、不眠など)が自然と消失するでしょう。食事は便の塊を作るのに大切です。食事は1日2~3回ご飯や麺類を中心として栄養バランスのよい便の塊を形成するのに十分な量の日本食(米や麦が一番低脂肪低カロリーで食物繊維が豊富+魚介類、海草類、大豆製品、緑黄色野菜など)とプレーンヨーグルト、腹八分目。西洋食、コンビニ食、スナックは当分控えます。運動は血液や体液の流れを良くし大腸内に滞留している老廃物の移動を助ける為に上下動の入った運動を少なくとも1日15~20分位、例えば、軽く汗をかく程度の縄跳びや軽いジョギング。加齢で生体の機能が衰える前に、忍耐強く気長に時間をかけて自力排便を回復させましょう。加齢で生体の機能や筋肉が衰える前にがんばって自力排便を回復しましょう。
- tyobitandayo
- ベストアンサー率32% (201/619)
生まれながらの便秘症という事ですが、 便秘外来などの専門医に受診なさいましたか? うちの娘は腸管神経が発達遅滞で生まれてきました。 ヒルシュスプルング類縁疾患という病気を疑われ、 3か月入院しましたが、 1歳になる頃なんとか自力排便ができるようになりました。 一口に便秘と行っても、 腸管が弛緩してしまったものなのか、 神経が過敏すぎて出ないのか、 元々器質的な問題があるのか、 原因になる疾患があるのか、 それによって対応が異なります。 一般的な便秘の対応方法を神経過敏の方がすると、 余計おなかが張って、便が出づらくなり苦しい思いをします。 腸の活動を強める便秘薬や、浣腸などもってのほかです。 先ずは、ご自分の便秘のタイプを専門医に調べてもらってください。 便秘の種類 http://www.teijin-pharma.co.jp/benpi/benpiqa/q2/q2.html
- butamimi
- ベストアンサー率29% (51/173)
日常的に水分を摂っていますか? 私も以前はひどかったです。今は大丈夫です。 当時と何が違うのか考えると、水分摂取量でした。 ずっと、水やお茶の代わりに牛乳を飲んでいたんです。 牛乳は水分ではなく、固形物と同じだそうです。 いくら繊維質を摂っても、水分不足では効果が無い上、わずかな水分を腸から吸収してしまうので、どんどん硬くなってしまうそうです。 参考になれば、いいんですが…
- Rin1225
- ベストアンサー率45% (5/11)
私もこれには今までずっと悩まされてきました! ホント~~~っに気持ち分かります(笑) でも最近なんと治ったので、分かる限りのことでよろしければ……最近あったことなんですが。 1. 知り合いに「漢方薬の77番」が便秘にいいよ。なんて話を聞き、お医者さんに相談して処方してもらいました。お医者さんには「それ痔のお薬だよ…」なんていわれたけども…。それまではアローゼン(だったかな?)ていう下剤をもらっていたけど、効果なし。 2. 知り合いから、カスピ海ヨーグルトのタネをもらいました。作って毎日牛乳と割って飲むように。ヨーグルト150ccくらいの量です。ちなみに普通のヨーグルトでは効果なしでした。 3. ダイエットもかねて、お風呂の中で腹筋をするようになった…(これは関係あるのかなぁ) 4. 以前より、ストレスがない環境になりました。 ……と、こんなところです。水は毎日大量に飲みますが……それは昔からなので関係ないと思います。 1のお薬は「とりあえず1~2ヶ月…」といわれたので、頑張って毎日飲みました。 最初はぜんぜんで「だめか~」と思ってましたけど、気づいたら毎日出るようになってました。 漢方薬なので胃が荒れますので、出るようになってからは飲むのをやめたんですが。依然大丈夫なんです!今は2~4だけやってるくらいです。少しでも質問者さんにも効果があると良いのですが……
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2223)
まずこの「ためしてガッテン」の特集を読んでみてください。 頑固な便秘が治った!腸スッキリ最新対策術 http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100421 多分いろいろな医者にみてもらったのだとは思いますが、同じ科の看板を掲げていても得意分野が異なると素人同然の医師も多いものです。 その手の専門医を探すキーワードがHPに紹介されている「バイオフィードバック療法」「直腸瘤(ポケット)の治療法」です。 診察を受ける前に電話でこの治療をやっているかを確認すると良いでしょう。 勿論、この治療を否定する医師もいるとは思います。 その場合にはそれに変わる治療はどんなものがあるかを確認すれば新しい治療を否定するだけの医師か、より最新の治療を熟知している医師かも自ずと分かります。
コッコアポA錠 普通に快便の人が飲むとゆるくなってしまいます でも、ダイエット効果もあるので飲んでいる人は多いですが^^; 便秘の人にはどちらの効果もあると思いますよ♪
- conntian4
- ベストアンサー率40% (318/787)
便秘の酷い友人に勧めたのがお茶。 清香園のふるさと万年茶です。 私は便秘で無いのでこの数種類が入ったお茶成分のどくだみで。。。 結構、効き目があり友人は使い続けてダイエットにも成功していました。 感謝されましたよ。