• ベストアンサー

この曲わかりますか?

iwasan3342の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

その曲は布袋寅泰の「スリル」って曲です。 1995年12月頃発売されたCDなんですよ。 その曲、「めちゃイケ~」って番組で江頭2:50が登場するシーンで使われていたのを今でも覚えてます。 結構印象強かったんですね、その曲。

関連するQ&A

  • このノリノリな曲の名前を教えてください。

    5年くらい前に流行ったこの曲の名前を教えてください。かなりノリノリな曲で、ヤンキー高校の学園祭で踊るような曲です。 曲の始まりは「ボァッスデッバァッサデー、ボァスデッバーン、…」の繰り返しで、途中のフレーズに、「チュウしな(チュウしな)~[早口言葉みたいな歌詞]~YO!ベイベ!(YO!ベイベ!)ボァッズァッサデー、ボァッズァッサデー、ボァッス!ボァッス!ボァッス!→ボァッスデッバァッサデー、ボァスデッバーン…(繰り返し)」 てなかんじの曲です。多分 ボァッスデッバァッサデー、ボァスデッバーン…(繰り返し)が曲のメインだった気がします。 すみません。かなりいい加減にしか覚えてないです。 曲名に、アゲアゲ、ナイト、とかそれらしい単語が使われてたきがします。(でも使われてないかもしれません) だれかわかるヒト居ませんか…

  • この曲教えてください

    女性ボーカルで、 愛し合うためじゃなく ベイベ アイラーブユー という歌詞が入った(この歌詞もうろ覚えですが)バラード調のJPOPを教えてください。 結構有名な曲で、CMなどにも使われていると思います。

  • 誰の曲か、探しています。

    歌詞が全然聞き取れなくて、検索かけようにもかけられなくて、困っています。 男性アーティストの曲で(あたしはニッケルバック?っと思った)最近カナダに留学してる間に聞いたのですが、日本でも結構かかってたと思います。 音だけなのですが、 ドードレドドレーー シ〈↓〉ーシ(↓)・ソーファミレド #シ(↓)ー#シ(↓)ド#シ(↓)#シ(↓)ド #シ(↓)ー#シ(↓)ー#シ(↓)ー#シ(↓)ー ドードレドーレ っという感じでした(音感ないので微妙ですが) もしこれでわかるよ~って方がいましたら教えてください!!それと、最初のドードレドドレーの最後のドレ-の部分の歌詞が「ベイベ~」だと思います。 カナダの田舎町のラジオで聞いたのですが、すっごく大切な思い出の曲なので是非知りたいです~(>_<。

  • アーティストと曲のタイトル教えて 20年くらい前の有名な洋楽ポップス

    アーティストと曲のタイトルがわかりません。 洋楽ポップソング。20年くらい前の洋楽で声からすると20代半ばから三十代半ばくらいの白人女性ボーカル。英語で歌う。凄く有名な曲で今でもラジオでちょくちょく流れます。とても良い曲です。勢いのある曲で静かな曲ではありません。 歌詞は冒頭「フ~ベイベ、***フ~ベイベ、***」てな感じです。 どなたかよろしくお願いします<(_ _)>

  • 誰かこの曲知ってませんか?どうしても知りたいです!

    生まれて1回しか聞いたことがなくてハッキリ分からないのですがすごく印象に残っていてどうしてもタイトルを知りたいので知っている方いたらお願いします。その曲は歌詞がなくてバイオリンがメインのバンド?です。クラシックではなくロックっぽいちょっと早めの曲です。曲の始まりはレ・レレ・レレ・レレ…が多分バイオリンだけの音で少し続いてラファ~~~ミレレミファ…その後は分からないんですが出だしはこんな感じです。かなり私の知っている情報が少ないのですがこんな曲知っている方是非教えて下さい!!

  • 「友達がいる」という合唱曲

    「友達がいる」という合唱曲を知っている方いらっしゃいますか? もう30年以上前になりますが、私が中学生の頃、合唱部で歌っていた曲です。 すごく思い出深い曲なのですが、歌詞とメロディーがよく思い出せません。 歌詞の始まりは「光と風の中、私たちはいる・・・」だったと思いますが・・・。 もし知っている方がいらっしゃったら、それだけでうれしいのですが・・・。

  • ウルフルズの曲でタイトルは?(3曲)

    はじめまして、  ウルフルズの曲で、どうしてもタイトルが  わからない曲が3曲あるんです。 (1)どの街まで行けば君に会えるだろう~♪  どの街を歩けば 君に会えるだろう~♪  と、言う、サビ?の部分が歌詞の曲です。 (2)一日は24時間~♪  始まりがこの歌詞で始まる曲です。 (3)よく笑いよく泣きよく怒り よく考えよく見て~♪  始まりがこの歌詞で始まる曲です。  すいません、  ご存知の方がいらっしゃいましたら  暇な時で良いですので  この、3曲のタイトルを教えて下さい。。  宜しくお願いします

  • 気になる曲

    2年ぐらい前に聞いてずっと気になっている曲なんですが。 特徴をあげてみると ・ロック!!な感じの曲調 ・一見英語で唄ってるようでよく聞いたら日本語 ・歌詞が「森の熊さん」チック(だったような・・) ・曲中のシャウトがジョン・レノンみたい ↑こんなの知ってたら誰か教えて下さい!!

  • ロック(音楽)で多用される「ベイベ~」の意味は?

    昔からロックを聴いていると良く耳にする「ベイベ~」と言う歌詞?フレーズ?? 勝手に英語だと思っているのですが意味が解りません。 この「ベイベ~」ってどういう意味なんでしょうか?

  • 歌手と曲の入手法を教えて下さい

    25年くらい前になりますが、始まりの歌詞が  ぼく高校の今2年生、オレンジが好きで、スヌーピーがお気に入り・・・・  と言う内容の曲を探しています。元気の良い曲なので榊原郁恵さんの曲だったかな?と思い探してみましたが、発見できませんでした。 (曲のタイトルは「ぼく」だった様な覚えが有ります。)    深夜ラジオで極短期間放送された(日本放送かOBC?バチョン?)様に覚えています。  耳から離れず、何とかして曲を入手したいので、よろしくお願いいたします。