• 締切済み

モデルの夢が叶いそう。今は会社員…

Bergaの回答

  • Berga
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.10

せっかく夢気分のところに水を差すようで申し訳ないのですが。 貴方がいるのはまだ、モデルへの道のホンの入り口ですよね? 2次審査に受かってから初めて「夢が叶いそう」なのではないですか? どんなコンテストに応募したのかわかりませんが、2次に進んだのは何人で、貴方が受かる確立は何%でしょうか? 中には詐欺のようなコンテストもありますからそれだけはお気をつけください。コンテストしておいて、最終的に大賞はコネでもう決まっているとか、自分たちの事務所から売り出す子に箔をつけたいがためにわざとコンテストして「何万人の中から選ばれた!」と主張したり、受けた人全員に「デビューの可能性がある」といってレッスン代だけ巻き上げて「やはり貴方は向いてない」と放り出したり…と世の中には悪い人もいっぱいいますからね。 と、あえて悪い可能性を挙げてみました。 それでもチェレンジしたい!という意気込みがあるならば、ホテルを辞めてでも、まわりに多少迷惑をかけたとしても挑戦してみればよろしいのではないでしょうか。 乱文失礼致しました。 ご参考まで。

peach915
質問者

お礼

ご親切な回答ありがとうございます。 実は、先日とあるモデル会社に面接に行ってきたんです。 夢と現実とのギャップを思い知りました。 私は、身長も足りないし、もしなれるとしても顔だけの写真だとか、 そういったもの専門のモデルだそうです。 それにしたって並大抵の努力では無理だそうです。 私、自分で考えた結果、今の仕事が楽しいにも関わらず わざわざそんな苦労する道を選ぶ必要あるのかな? と考え、やっぱり今の仕事を頑張ることに決めました。 面接してくださった方は、口先だけうまいことを言うのではなくて、 あなたのレベルではこれだけ大変だってことを教えてくださいました。 感謝しています。 同時に私の悩みに真剣に回答してくださった皆さんに 本当に感謝いたします。 今の毎日を大切にして、これからも頑張ります。 ですが、モデルを諦めたからといって、綺麗でいることには絶対に手を抜きません☆ 皆様本当に、ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • ハンドモデル

    ハンドモデルがしたくてネネルルという所に応募しました。 写真審査を通過し面接にいってくるのですが、いまいちこの会社の信頼性がわかりません。モデル料あり。と書いてあるのですが、これはこちらが払うのでしょうか? 友達でモデルになるのに、高いお金を払ったという子がいて、それはインチキなんじゃないかな?と思ったので、私も不安になってきました。 ネネルルについて知っている人やもっと違う良いところを知っている人は教えて頂きたいです。

  • モデル応募

    モデル応募 私は、小さいころから、 モデルor女優さんになりたいと おもっているのですが、この前、オーディションに応募してみたところ、 書類審査で、落選してしまいました。 まだまだあきらめようとは思いません。 今、雑誌で、モデル応募してるのって、 ありますか???

  • ファッションモデル

    今19歳なんですが、小さい頃からモデルになるのが夢でした。今まではただ漠然 としか考えてなかったけど、「RAY」などの雑誌モデルになるには、どうすれば応募 できますか?

  • 子供の頃の夢と今の現実違いますか!?

    私は小さい頃から漫画家になるのが夢でした。 ですがその夢も叶わず、就職活動をしているところです。 みなさんに質問です。 1.子供の頃の夢は何でしたか? 2.今の仕事は何ですか? 3.どうしてその仕事をするようになったのですか? たくさんの方からのご回答を待っています。

  • モデルオーディション 自己PRについて

    こんにちは 15歳 中学3年女子です。 私はモデルのオーディションに応募しようと思っています。 ずっと夢でしたが、何もできず初めて応募します。 この自己PRどうおもいますか?? 私はずっとモデルという仕事に憧れていました。でも今まで一度も行動に移せませんでした。そんな時にある言葉に出会いました。「何年か前を振り返ったとき、満足できる自分でいたいから今がんばるんだ」私は今の自分じゃ満足できません。夢のために、いくらでも努力します。よろしくお願いします。 という文章です。本気でモデルになりたいです。みなさんよろしくおねがいします!!

  • 子供服雑誌の読者モデルについて

    先日某子供服雑誌マ○アの読者モデルの公募に応募し書類審査通過してオーディションのご案内が届きました。・・・まさかの一次通過で舞い上がってしまいましたが色々なうわさを耳にし不安になってしまいました。たとえば誌上で着用した服を買い取らなければば・・・とか。交通費実費くらいはしかたないかなぁなんて思うのですが。単純に紙面で普段着られないような服を着て登場できる!良い記念に!という親の願いは甘いのでしょうか?どなたかそういった読者モデル経験がおありの方、また裏事情に詳しい方教えてください。

  • 私には、ずっと 心の中に秘めている 夢があります。 それは、モデル になることです。 顔もスタイルも 普通ぐらいなのですが 小さいころから ずっとなりたいと 思っています。 いつも、影でひっそりと 生きてきたので いつか、スポットライトを 浴びたいという気持ちが ずっと心の中にあります。 そこで、今度 2つの雑誌の オーディションに 応募しようと思って いるのですが… 私は、来年の 4月まで休学という 身分でこんなことを していていいのかとも思います。 もちろん、バイトと 勉強もしています。 ですが、休学中のくせに と思うやつはたくさん いると思います。 こんなこと してる場合じゃない だろとか思う方も たくさん居ると思います。 このようなことを 考えていると オーディションに応募 するべきなのか するべきじゃないのか すごく迷っています。 なので、みなさんの 意見が聞きたいです。 是非、回答お願いします。

  • 夢は夢・・・?

    私はいま20歳で勤めて2年程になりますが、会社を辞めようかどうか迷っています。 仕事でも人間関係でもたいして不満はなく、むしろこんな良いところに勤めることができて幸せだと思っています。 けれど毎日ただ仕事をしているだけで何だか虚しくなるのです。 私には小さい頃から『大人になったら絶対住みたいな』と思っていた所があります。それと旅館で働きたいという夢もあるのですが最近その思いが強くなっているようです。 慣れない遠い場所で一人でやっていくのが大変だということは解っているつもりです。 頼れる人もいないうえ、仕事に就けるかも解りませんし、就けたとしてもうまくやって行けるかどうかも解りません…でも絶対にできないという事では無いと思います。だからこそ迷っています。 せっかく良い会社に入れたのですから夢は夢と割り切ってこのまま続けていくべきか、思い切って挑戦してみるか… 皆様ならどうするか意見やアドバイス等をいただきたいです。 結局決めるのは自分だということは解っていますが、皆様の意見を聞いてこういう考え方もあるんだと知ったうえで考えていきたいと思っています。 どうか、よろしくお願いします。

  • セブンティーンのモデル

    現在中2で普通の学校に通ってるものですv いきなりですが、私の将来の夢は女優さんです。 女優さんになるために、セブンティ-ンのモデル経験を一つの通過点としていきたいと思ってます。もしモデルさんになったからには、服のよさ・おしゃれって楽しいんだよ。というのを伝えていきたいと思ってます。 今年のミスセブンティーンのオーディションに応募しようかなあ・・・と考え中です。 もし、モデルになることができたらの話ですが・・・↓ 自分は東京からだいぶはなれたところで住んでます。 セブンティーンの活動だけでなく、女優さんでの活躍等するためには、やっぱり学校との両立って難しいでしょうか・・・。 土日だけの活動とか無理なんでしょうかね・・・。 セブンティーンのモデルさんの出身は東京ばかりでないので、そのモデルさんはどのように活動してるか、とか知ってたら教えて欲しいです。 東京で一人暮らし・・・!とかも考えてるんですが、上京するタイミングとかどれくらいがいいでしょうか。 長々と書いてしまいましたが本気に考えてることなので、回答お願いします。

  • モデルをやりたいのですが。。

    将来の進路について悩んでます高3女子です。色々と悩んだ結果。。。 子供の頃から憧れていたモデルというお仕事をやっぱり諦めきれないというか、 以前よりも本気でなりたいって強く思うようになったのですが。。。 親に言いにくいのと何からはじめればいいのか分からず悩んでます モデルになるにはどうすれば良いんでしょうか? あと子供がいる方に聞きたいのですが、自分の子供がモデルになりたいって言い出したらどう思いますか?

専門家に質問してみよう