• ベストアンサー

新卒での就職でないと、経験できないこと

今後のことについて、考えあぐねています。 新卒で就職するかどうかです。 大学生です。 新卒での就職でないと、経験できないこと。 どんなことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rallalala
  • ベストアンサー率54% (33/61)
回答No.4

「何も知らない、分からない」が許される、って事ではないでしょうか。 当たり前のようですが、後から意味の大きさが分かると思います。

1alzoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >「何も知らない、分からない」が許される、って事ではないでしょうか。 なるほど、かなり深いご意見ですね。 社会に出たとき、そう思ってもらうことができる時期は おっしゃるとおり新卒という少しの間だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.7

下でも書かれていましたが同期というものの存在は大きいと思います。 励ましあい競いあえる存在であると同時に様々な部署に情報源を持つことになります。 私はスキルを買われて経験者採用で現在の会社に入社しましたので 年の近い人間は皆役職としては下になります。 共に競い合うという環境では無いですね。 また本社畑での勤務ですので会社にお金を運んでくれる人達の話を 聞きたくてもなかなか聞く機会がなくあらゆる手を使って会社内での 人脈強化に努めています。 その結果、色んな部署に知り合いを作ることができましたが新卒なら これらの過程が大幅に省略できます。 何もかも「みんなと同じ」で良いとは思いませんが 「みんなと違う」ことをやるにはそれなりのパワーが必要です。 自分にそのパワーがあるか再度考えてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.6

ANo.3 です。 > お金を稼ぐことと捉えるなら新卒就職よりやりたいことが 人生は長いのです、目先のお金でいいのであれば派遣でもフリーターでもいいでしょう。しかし、それでは先につながらないでしょう。 あなたのやりたいことが将来につながるのであれば、少なくともその自信があればそちらに進むのもいいでしょう。 ただそれが「新卒でなければ経験できない事」程度の事と、比較する程度であれば私は少なくとも「きちんと新卒で就職したほうがいいだろう」とアドバイスをします。     > 先輩をつけてくれる、部署を見渡す位置に そんな・・・・いくらなんでも新人ですよ。そんな待遇があるはずがないでしょう。 先輩の下で「基本から仕事を教えられる」ということです。 正直このような質問が来るような状態であれば、きちんと新卒で就職したほうがいいと思いますよ。      政府はね「再チャレンジ応援」などと言っていますが、裏を返すと今の世の中は一旦外れてしまうと再び這い上がることがいかに難しいかを物語っているのですよ。 新卒というのは、そこからきちんとしたルートが見えているということです。そこから自ら外れるのであれば先にも書いたけれど、余程の見通しがなければやってはいけないということです。

1alzoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >「新卒でなければ経験できない事」程度の事と、比較する程度 ここが私にとって重大で、「程度」と言い切ることができる程度なのか 経験がない自分では判断がつかず、質問いたしました。 「程度」とお考えですか? >そんな・・・・いくらなんでも新人ですよ。そんな待遇があるはずがないでしょう。 大学の知り合いですが、去年就職した人は、新人はまず 会社の全体がわかる部署に配属されて、部署全体にかかわる仕事 (雑用だと思いますが)についたと聞きましたが、 会社によって違うのかもと思います。 ただ、私は全ての会社で上の様子だと思っていたので、 正していただいてありがとうございます。 >政府はね「再チャレンジ応援」などと言っていますが、裏を返すと今の世の中は一旦外れてしまうと再び這い上がることがいかに難しいかを物語っているのですよ。 はい、このことはとても感じます。 だからさらに、年齢が上がったときではなく、 22、23歳の時にやりたいことをやりたい、 25歳以下の時に就職を目指していますが、 新卒ではなくなり、「新卒の時だけの経験」ができないので、 悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.5

他の皆さんも言われていますが、 新卒者には、ほぼ百%入社後に研修を行う事と思います。 これは、一生に一回と思われた方が良いと思います。 会社の事をあれこれ教えてくれたり、マナーなどもありますね。 会社の歴史などの話しもある事でしょう・・その様なもの社史もあるよ・・などとは言わないで下さいね。 生きた歴史が聞けたりしますし、文字では分からない雰囲気と言うものもあります。 会社の歴史など知りたくも無い・・・人もいるかもしれませんが・・ 後々になって、その様な話などがどれほど大切なのかが分かります。 転職などをすると、もう入社研修などと言う事は殆どありません。 社風なども、教えられるのと、思考錯誤で感じ取って行くのでは時間もかかりますし、何より自分の思いが入ったりします。 相手(会社)のことを知るには精神的無垢の状態で知るのが良いのでは・・と私などは考えます。 人生長いです・・その時でないと経験できない事を経験して置く事もその後の人生を豊かにすると思いますよ・・・ まあ、目的がはっきりしているなら、研修など気にする事もないですがね。 しかし、迷いがあると言う事は、自分の将来を見据え切れてはいないと言う事でもあるのでしょう。 何かしっかりした目標計画があっても、1年位遅れたからと言ってどれほどの時間のロスがある・・とも思えません。 人生は長いです。 また、どの様に立派な目標や考えがあっても、その通りには行かないことが多いと思いますよ・・ >>お金を稼ぐことと捉えるなら新卒就職よりやりたいことがありますが・・ と言うのは簡単、多くの人は、そのお金儲けに全身全霊で向っても現状・・・ですからね。

1alzoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >生きた歴史が聞けたりしますし、文字では分からない雰囲気と言うものもあります。 今から同じ会社で働く人から直接研修していただけるところが ほとんどだという点を考えていませんでした。 文字では分からない雰囲気、体験してみたいです。 ただ、社会がわからない私の考えなのですが、 社風なども、教えられるのと、思考錯誤で感じ取って行くのでは 違うというご意見が、少し分かりにくかったのが正直なところです。 教授を受けたものより実際に感じたものが本当のことでないかな・・・ と思ってしまうのです。 お金はもちろんとても大事なものだと思います。 お金が全てではありませんが、人生を変えるほどの重要性を持っていると私は思います。 22~23歳の時に正社員の給与を得ることより、やりたいことがある、 ですが 「その時でないと経験できない事を経験して置く事もその後の人生を豊かにする」 とも思いまして質問いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

経験できないというより、新卒は会社で将来を担う人材として一から育てていきます。 中途採用だと即戦力が基本なので苦労すると思います。 何を考えているのかわかりませんが、幸運の女神に後ろ髪はありませんよ。

1alzoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 育てていく、ということは、先輩をつけてくれる、部署を見渡す位置においてもらえるといった 配置についてのことでしょうか。 中途採用だとそういった位置につけないということでしょうか。 お金を稼ぐことと捉えるなら新卒就職よりやりたいことがありますが、 新卒でないと経験できないこと、など、お金以外の価値があるならば、 どちらをとるか、考えあぐねています。 生意気を申し訳ありません。 本当に教えていただきたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.2

まず、 新卒の就職の場合、 一般的には入社後に研修を行います。 (企業によって異なりますが) ビジネスマナーや、社会常識等を学ぶ機会です。 学生から社会人になると、さまざまな違いが出てきますので、 研修期間で、微調整する機会を与えられます。 企業の採用人数によっては、同期も多くできるので、 よいライバルであり相談相手を見つけることもできます。 いい同期に出合えれば、転職後も付き合うことができ、 人生における友達を見つけられるかもしれません。

1alzoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ライバルかつ相談相手の同期・・・魅力的ですね。 人生における友達を見つける場として、 同期という存在は大きいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

新卒の場合は、ビジネスマナー等基礎から教えてくれます。そうでなければ基礎は当然知っているものとして扱われます。

1alzoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ビジネスマナー、私もとても大事だと思います。 しかし、企業での研修がどのようなものかわかりませんが、 個人で勉強したり、 個人で研修を受けさせてくれるようなサービスをする会社(あるかわかりませんが) では社会人として不十分でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第2新卒の就職活動

    現在第2新卒(就職決まらないままこの春卒業)で就職活動を行っています。 デスク上でコツコツやる仕事が好きなので事務職を中心に何社も試験を受けたのですが、どこを受けても「新卒はいらない。経験者がほしい」「せっかく大学出てるのに契約社員なんかでいいの?」と言われるばかり。もちろん取ってなんかもらえません。 私自身は契約社員と正社員にこだわりなんてなくて(だからこそ契約社員でも試験を受けに行けると思うんですが)、やりがいのある仕事を見つけられればそれでいいと思っているのですが、世間は違うだろうし、親もとうとう「何の為に大学行ったんだ」と言い出す始末… 在学中に「就職決まらないで卒業するとなかなか見つからないよ」と言われたのはきっとこういうことなんだろうなぁという気がしますが、じゃあどうやって就職すれば良いんでしょう? 経験を積もうにも、まず雇ってもらわないと経験なんて積むことはできないし・・・ かと言って面接試験で経験者に勝てるか?と言われるとそれも難しい気がして… なんだかものすごい袋小路に迷い込んだような気がします。 そこで、過去第2新卒で就職活動をしてた方、もしくは最近まで活動されてた方のお話をお聞きしたいなぁと思って…。 どうやってそういう状況から脱したかなどの体験談を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学新卒就職者

    大学新卒就職者は公務員除いたら東京か、あるいは大学の近くで就職するのが一般的ですよね? 地方出身の大学新卒就職者は地元を離れる人が多いですよね?

  • 就職。第二新卒?についてお願いします。

    昨年の9月に大学を卒業したのですが・・まあ半年留年という形で・・。今年の4月からは就職したいと思っています。 そこなんですが、リクナビなど、就職活動は来年の4月就職の内容で。。また新卒のみなのでだめな気がします。 中途という手もあるのですが、そのためにはどこかにいったん就職しないといけないみたいで。。 第二新卒という言葉をきいたことがあるのですが、よければ教えてください。

  • 就職活動 新卒?第2新卒?

    大学生の就職活動についての質問です。現在大学に通ってますが、高校卒業後に正社員として2年間企業に勤めた後に進学しました。現役で進学した人に比べて+2で、卒業時は24歳です。 就職活動は新卒として挑みたいのですが、このような経歴の場合、就職試験の際に新卒、第二新卒、もしくは中途のどの枠で扱われるか教えてください。

  • 第二新卒での就職。

    初めまして。(長文で失礼します。)既出の質問や、スレ違いでしたらゴメンナサイ^^; 急を要するので、新規で質問させていただきました。 昨年の春に大学を卒業して教職志望で勉強していましたが、マーケティングに興味を持ち、企業に就職を考えている24歳です。 就業経験がないのですが卒業してしまっているので、現在第二新卒として就職活動をしています。しかし、「就業経験がない」ということがネックになってしまって書類の時点で数社おとされてしまっています。 就職を斡旋してくれる会社(ハローワークみたいな感じ?)の方には、「就業経験がないのがネックだから、希望職種で派遣社員として働いてからがいいのでは?」と言われてしまいました。 しかし、派遣社員というもの少なからず抵抗があり悩んでいます。派遣社員から正社員になるというのは、今のように第二新卒で探すより可能性が広がるものなのでしょうか? また、派遣社員から正社員になることで就業後のデメリット(昇給など。)があるものなのでしょうか? 本当に困っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 新卒就職と留学  あなただったらどちらを選びますか?

    大学卒業後、新卒就職と留学(文系大学院)で悩んでいます。 今最もやりたいことは留学です。 さらに20代前半の、体力に余裕が持て精神に柔軟性があり、 キャリアの中断などの仕事のことも 結婚などの家庭のことも 考える必要がないこの時期が適しているのでは、と私は思っているのですが、 新卒という優遇の中で就職できるのは大学卒業時だけ、 中途採用と違い新人教育を施していただける点もありがたい、 大学院留学は実務経験を積んでからが有利な面も大きい、などとも思います。 あなただったらどちらを選ぶか、ご意見をいただけないでしょうか。

  • 新卒の就職活動について

    人事の担当の方などにご回答頂けるとありがたいです。 大学新卒の就職活動について浪人・留年含めて何年遅れまでは特にハンデなくいけるのでしょうか。 経験等お聞かせ願いたく、お願いします。

  • 就職のときの既卒と新卒について

    いまどきの就職について詳しくないので教えてください。 既卒と新卒とでは、就職の際、大きな差があることはわかりました。 大学4年生の娘のことですが、このまま大学に席を置いて大学5年生となっても、就職するときは新卒扱いとなるのですか。卒業して、1年間就職に当てるのと、どちらに有利不利があるのでしょうか。また、4年で卒業するのと5年で卒業するのとでは、どのぐらいの不利があるのでしょうか。

  • 就職活動において「新卒」は重要ですか?

    現在、就職活動の時期にさしかかっている大学3年生です。 突然ですが、新卒じゃないと就職は難しいって本当なんでしょうか? 本当なら何故そこまで企業は新卒にこだわるのでしょうか? 就職活動をしなきゃと思いつつ、大学を編入し、学部が全く変わってしまったためこの1年忙しい毎日を送ってきたせいか、何だかみんなのように就活モードに入れません。 また、前からやりたかった職種の勉強ができるスクールに今月から通うつもりなのですが、ちょっとそのスクールも、「今さら?!」と言われるような専門的なスクールなので、就活しないでそういうところ通うことも人に言えません。 ありがたいことに親は、一年くらい就職が遅れてもいいといってくれますが、就活で一生懸命になっている人たちやゼミの担当教官に、就活しないとはいえません・・・。 冗談みたいに、私、就職一年遅らせようかなみたいなことを言うと、新卒じゃないと大変だよ!といわれます。 私は、今までやりたいことなら大変でもとにかく頑張れるので、新卒じゃないとか気にならないのですが、実際新卒の重要性って一体どれほどなんだろうと思って今回質問させていただきました。

  • 新卒で就職できなければ難しい?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 よく『新卒で就職できなければ難しい』なんて聞きますが、本当でしょうか? というより『新卒』はいつまでしょう? 先の3月に卒業したのですが、私はもう難しい?まだ新卒?? あと、『新卒で就職できなければ難しい』というのが本当だとしたら とにかく、パートでも派遣でもなったほうがいいのでしょうか? それとも正社員にならないと意味が無い? もしパートでも派遣でもなったほうがいいのなら、とりあえず事務などの実務経験をつみながら 簿記とかの資格を取得して改めて正社員目指そうかなとも最近思い始めてるのですが・・・。 ・今のうち正社員を目指した方がいい ・とりあえず派遣でもなんでもなったほうがいい この2点お願いします。 一応付け足しておきますが、別に派遣やパートを見くびっているわけではありません。 不快になった方がいたらすみません。