• ベストアンサー

突然すぎるよ(/_;)(採用担当者、転職経験者 大至急!!!)

noname#17703の回答

  • ベストアンサー
noname#17703
noname#17703
回答No.5

会社ってそんなものです。 UUURさんはもう少し心の準備が欲しかったのすよね。 私が貴方の立場なら、同じに思うでしょう。 でも、でもですよ、たとえば、その時間人事でたまたま面接の予定を組んでいたかもしれないです。だから、順番を決めたので貴方を入れたのだと思います。 大丈夫、未だ時間あるから、普通に面接に行けばいいのです。午後休暇とれませんか?じゃなっかったら外出と称して出かける。 貴方が入社したい会社なら、うれしい!早々に面接日をGETしたと思っていい印象を与えてきてください。 Good Luck!

uuur
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 履歴書を送るときについて質問(大至急回答願います。)人事採用担当者、転職経験者へ

    本日10社ぐらいエントリシートを送りしました。(インターネットで) そろそろ転職先を決めたいと思い、普段より就職活動に力をいれました。(普段は1日3社ぐらい) それで質問します。 1、エントリシート送った直後履歴書送っても採用担当者の方は迷惑かかるのでしょうか? 2、1社、2社程度出すのならば手書きで住所書けますが10社だとかなり大変なので大至急パソコンで住所を入力し各企業ごとに印刷してもいいんですか? 3、エントリーシートを送ってもご無沙汰なところがあります。(3社) そこは履歴書送ってもだめなんですか? すいませんがお返事ください。

  • 「採用担当御中」か「採用担当様」、どちらが正しいか。

    会社にエントリーシートを郵送する時、宛先が「~株式会社 採用担当宛」となっていたら、「採用担当御中」ではなくて、「採用担当様」と書いて送った方がいいのでしょうか?

  • 採用通知について(早急)

    明日の事なので直ぐに回答を頂ければと思っております。 昨日、とある会社の面接に行きまして面接結果が明日に連絡が あるのですが明日の午前中に別の会社の面接に行く予定をしている のですが明日面接をお願いしている会社の通知が直ぐに出ないと思うの ですが昨日面接をした会社からもし採用だとなった場合、いつ何時に 来てくださいと言われるかと思うのですがその返事を待ってもらう場合 どのように言うと後腐れがなくお互い不愉快に思わなく待ってもらえ るのでしょうか。何かアドバイスがあればお願いします。 また、昨日面接してもらった会社の面接で「求職中です」と 言ってありまして、いつ頃から来れるかって話では「早く覚えるため にも直ぐにでも仕事したいです」と言うような事を言っているので どのように言うと返事を待ってもらえるかアドバイスをお願いします。

  • 採用担当宛て

    エントリーシートを提出したいのですが、 郵送先が、総務部・採用担当宛て と書かれています。 その場合、総務部・採用担当御中ですか? それとも、総務部・採用担当者様ですか?

  • エントリーシートの進捗状況

    明日(もう0時をまたいでしまったので本日ですが)の15時半に 会社の第一次選考を受けに行くのですが、エントリーシートに その会社以外の志望順位を書く欄があり、進捗状況を書く欄があります。 5,6文字しか書けそうもないのですが、進捗状況はどのように書いたらよいでしょうか?

  • エントリーシートの誤字を発見してしまいました。

    明日第一志望の銀行の最終面接なのですが、今エントリーシートの誤字を発見してしまいました。 見直しは何度もしたつもりなんですが、今まで全く気がつきませんでした。 本日の面接では誤字については全く触れられなかったのですが、やはり気になってしまいます・・・ (1)新しくエントリーシートを書き、最終面接に持参する。 (2)面接の前にその旨を伝えあやまる。 (3)本日は何も触れられなかったので特に何もせず、そのまま面接を受ける。 どれが良いと思いますか? とても悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 就職の採用を待ってもらう理由

    本日、書類選考の会社へ履歴書を郵送しました。 本命としてはこの会社なのですが、明日違う会社へ面接に行くんです。 どうしても明日面接に行く行く会社の方が先に採用か不採用かの連絡がきますよね。 不採用ならいいんですが採用だった場合、返事を待ってもらう良い理由はないですか?

  • 採用担当者による履歴書の読み方について

    表題の件について、お伺いしたいと思います。 新卒時の就職活動において提出する履歴書(エントリーシートも)は、人事の方によって流し読みされる可能性が高いと言われています。採用担当者によるこの書類の読み方は、既卒者および第二新卒者の採用時(随時募集の場合)にも行われるのでしょうか。 採用担当者によって多少バラつきはあるかとは思いますが、一般論・確率論で構いませんので、お答えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 採用面接について

    この前初めて面接の経験して思った疑問なんですが 面接時に 「自己PRしてください」や「志望動機を言ってください」と言われた時にエントリーシートに書いてる内容を其の侭言っても良い物なのでしょうか? 後、自分が経験したところは開始直後に3分上げるから自己PRしてくださいと言われてエントリーシートに書いてることを早口で言って時間余ってしまったのですがこういう時間は余り時間を余らせないほうがいいのでしょうか?

  • 面接について【至急回答おねがいします】

    本日、エントリーした会社から紹介予定派遣の面接にきてほしいとの連絡が急遽お昼休みに入りました。 しかし、17:30まで仕事です。。 エントリーした会社の方は、「時間は指定しないので、本日会社が終わったら来てください」とのこと。 でも、最短時間で行くとしても服装が私服だし、スーツに着替えてたら遅くなるだろうし。。 どうしたらいいでしょうか>< 1時間後のことなので、至急御回答いただけるとうれしいです><