• ベストアンサー

565平方キロメートルはどのくらいの広さなのでしょうか?

sagiri_gの回答

  • sagiri_g
  • ベストアンサー率35% (41/116)
回答No.2

グアム(549平方キロメートル)よりちょっと大きい

toogarasi
質問者

お礼

なるほど 近いですね 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 日本の国土が37万平方キロメートルなら一人当たりの

    国土は何平方メートルになりますか? 私の概算では、 37万平方キロメートルを一億二千万人で割り、 一人当たり3083平方メートルになりました。つまり縦100メートル横30,8メートルの敷地が日本国民一人当たりにある計算になります。 でも・・・ 実際はそれだけの敷地をもっている人って東京では微々たるものです。 現実は、 1.国や市町村。 2.大企業。 3.一握りの資産家。 がほとんどを持っているということですね。 いま日本人一人当たりの貯蓄高が1800万と騒いでいますが、それも似たようなもので実際には1800万もの貯蓄をもっているのは少数で、 1.国や市町村。 2.企業。 3.そこそこリッチな人たち。 となるのではありませんか? 庶民は1800万も持っていないと思います。 それとも1800万には不動産も含まれているのでしょうか? 数字に強いかた、わかりやすく教えてください。 当方は数字に弱いタイプの人間です。

  • 面積が1800~2000平方キロのものありませんか!

    あるものの面積が1918平方キロメートルです。 これをみんながよく知っている表現で、「○○○と同じくらい」というふうに説明したいのですが、○○○にあてはめるちょうど良い面積のものが見つかりません! 何でもいいのですが、面積が1800~2000平方キロのものありませんか? よろしくお願いします!

  • ガンダムにでてくる宇宙都市は可能?

    あのスペースコロニーは物理的に可能なんでしょうか? 例えば円筒状のものをまわして、遠心力で内側に重力を生み出しているようですが、どのくらいの直径のものを、どのくらいの速さで回すと1Gが得られるのでしょうか? 高く飛び上がったら、無重力になって降りてこられなくなりませんか? くだらない質問ですいません。ただ物理的に可能かどうか知りたいだけなんですが、よろしくお願いします。 P.S.ガンダム知らない人には申し訳ないです。私も1st.しか知りませんが。

  • 学生割引について(100.3km)

    適用の際、条件に「営業キロが100kmを超える場合」と書かれているときと「営業キロが101km以上」と書かれているときがありますが、たとえば東海道線熱海~六合(営業キロ100.3km)では学生割引は適用されるのでしょうか?営業キロを運賃計算に使うときは小数点を切り上げて101kmで計算するのはわかるのですが・・。詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 油圧シリンダーの速度計算。

    油圧シリンダーの作動速度の計算でお聞きしたいのですが、普通油圧シリンダーの作動速度の計算はQ=VAで求めますよね? 仮にポンプ吐出量は130 l/minで、キャップ側面積380平方センチ、ロッド側面積20平方センチとして、シリンダーの前進速度を計算するとして(キャップ側、前進),Q=VAより計算して、6,9センチメートル/秒と言う計算ができますよね? その時に圧力が50キロ(作動圧)かかっているとしたらどの様な計算になるのでしょうか? 同じ6,9センチメートル/秒ではありませんよね? 計算式を教えてください!!

  • 小数点の面積の計算

    0.2Km X 0.2Kmの面積を求める場合 小数点に注目して計算すると0.04K平方メートルとなり 実際と違うと思うのですが、どの様に計算すれば いいのでしょうか

  • 回帰平方和 > 全平方和 の原因

    当方,統計学に関してはほぼ素人です。 実験データの解析で減衰曲線の理論式のフィッティングを行ったのですが,その決定係数が何故か1以上になってしまいます。ExcelのDevSq関数で理論値と実験値からそれぞれ算出した回帰平方和 ÷ 全平方和で算出していますが,その時 回帰平方和 > 全平方和になってしまいます。式や計算範囲の確認は行ってみましたが,素人目線では特に問題があるようには感じられません。以下の点についてご教授ください。 ・決定係数1以上に意味があるのか? ・計算間違え以外で回帰平方和の方が大きくなってしまうことがありうるのか?あればその原因は何か? 参考までに使用したデータのグラフの画像を示します。 因みに現状では決定係数R^2=1.0788程度で,用いた式は以下の単純な指数関数減衰曲線で,フィッテングパラメータ変数も減衰速度定数(k)のみです N(t)=N0*exp(-1*k*t) 恐縮ですが,エンドユーザーレベルの知識しか持ち合わせない故,分かりやすく教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 風船で高度50km以上行けない理由

    許可さえ取れれば「風船で高度50kmほどまでカメラを打ち上げ映像を撮る」ことは比較的簡単に行えるようですが、風船で高度100km、400kへ行けない理由はなんですか? ご解説をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • コロニーと巨大隕石

    「機動戦士ガンダム」でスペースコロニーが地球上に落下しますが、かつて恐竜は巨大隕石の落下が原因で滅亡したという有力な説があります。コロニーの落下でそういうことにはならないのでしょうか? コロニーの大きさや比重は、恐竜を滅ぼした巨大隕石よりずっと小さいのでしょうか。それとも「アニメだからいい加減」なんでしょうか・・・。

  • 人類の山と整列

    仮に地球上の人間をすし詰めにできるとしたら、どれくらいの面積で足りるのでしょうか。伊豆大島くらいとか? 以前、重さのほうは計算してみました。500メートル以下の小山ひとつくらいでしょうか。 ☆現在60億人でしょうか。 ざっと全人類の重さを計算してみました。 大体一人平均40kgとします。 60億×40÷1000=2.4億トンになります。 これはどれくらいの重さかと思いまして、たとえとして、東京郊外の高尾山(599メートル)と比較します。 山の密度を3位として、底辺直径1キロほどの円錐とします。すると体積は 0.5×0.5×3×0.5(海抜でなくふもとからの高さ)÷3=0.125立方キロメートル これに密度3を掛けて 0.125×3×1000の3乗(立方メートル)=3億7500万トンです。 面積のほうは60億人で一平方メートル当たり3人として20億平米=45キロ四方の正方形 と考えてよろしいか?