• ベストアンサー

妻が何かにつけて警察に通報を><

cocomo_1978の回答

回答No.2

警察は相談所ではありません。 本当に必要な時に、警察の人手が足りなかったらタイヘンですね。 でも、社会通念上、奥様は少し精神的に参っておられるようです。 真面目にケアする必要がありますね。

関連するQ&A

  • 警察に通報すべきでしょうか?

    警察に通報すべきでしょうか? 毎朝小学生の子供を2階の窓から見送っているのですが、変質者?みたいな人を見付けてしまいました。 その人も毎朝同じ時間に車で通るのですが、かなりの徐行運転で初めは子供達の安全の為かと思っていましたが、先日その車の車内が見えてしまい驚きました。 車内で性器を出し自慰行為をしながら運転しているのです。それから気にして見ているのですが、毎日同じ行動をしています。 写真を撮って警察に通報しようかと思ったのですが、あくまで車内での行為なのでプライバシーに係わる事かと思い躊躇しています。 しかし、何かあってからでは遅いとも思います。この場合、通報するべきでしょうか?

  • 妻が子供を独占

    初めまして、我が家には1歳半になる娘がいます 我が家には問題があります 妻が子供を独占して私と子供が二人になる事を異常に嫌がります 娘はどちらかというと父親に懐いてくれているのですがそれが気に入らないらしく二人でお風呂に入る事もできず、外へ散歩に行く事もできません。 また家の中でも二人で遊んでいると、意味も無く大げんかになります、フライパンで殴られるなどの暴行も受けます 以前2~3度あった事なのですが、妻が洗濯物を干している最中に近所のコンビニ(50M位)へ娘と二人で買い物に行った時など警察を呼ばれた事もあります その理由が「旦那に誘拐された」と通報をしたそうです 精神的に問題があるようでは無いので、焼きもちとか独占欲とか私を汚い物かなにかと思っているのかも知れません 子供を作った時以来、夫婦の夜の営みもありません 給料を持って返るゴキブリかドブネズミと同じ扱いです もう家庭を築くのは終わりなのかなとも思っているのですが娘だけが気がかりです 何でも良いのでアドバイスを頂けませんでしょうか よろしくお願い致します

  • 警察に通報について。

    警察に通報について。 今、僕は母親と二人で暮らしています。兄は結婚し、いません。父は籍を入れていますが別居しています。 父は財産があり、家と年金を母親に渡し絶対に家に来ません。 母親が人間的に汚く酷い人で、暴君とでもいうのか 言って約束したことを、 ?言ってない知らない?などといい、トラブルが耐えません。母親の兄弟も絶縁状態ですし、母親の性格上の問題で兄弟から民事裁判で訴えられています。 判決はまだ出ていません。 母親がお金を後ろを向いた父に向かってわざと投げつけて喧嘩になったり、昔からトラブルは耐えませんでした。 ?あいつを干す?など、父を母親が画策し、父は亡くなった祖父、祖母が部落出身だとか(実際は違います。)や小学校卒の馬鹿だとか言い、 父が怒ると?私はそんなこといってない!嘘つくな!?などといい、もう手がつけられない人です。 そしてわざと泣いたりします。 周りは雰囲気が悪くなり、ターゲットにされた人たちは 戦うと、芝居をされ、 母親は?何を怒ってんだよ。わかってるよ言いたいことは? など言われてますます、 騙され、怒らされてその被害は凄まじいものです。 わらえません。 しかし、自分が有利なると考えた人物には母親はとことん贔屓をして良い印象をつけます。 二度通報したことがあり、一度目は母が、僕は一人暮らしをしていて僕の携帯に夜喧嘩しているとかかってきて狂言でした。 警察は来てもらいましたが、家のドアを叩いても母親が出てもこず、引き上げるという対応をしていただきました。 二度目は実家に帰った際、母の祖父祖母の葬式用の写真が僕の机に飾ってあったのでやめてくれと頼んだら?田舎は皆してる、知らないお前が馬鹿だ?といい、喧嘩になってしまいました。父を呼びました、 そうしたら実家はゴミ屋敷に近く母親に荒らされていて玄関に汚い冷蔵庫があったのですがそれを父が殴りはじめたため、近所迷惑になると通報しました。 警察官はよく対応してくれましたが、母の態度はまるで被害者で警察官の前では?父親が暴れただけで、子供が優しいから通報しただけ?とあっけらかんとした態度でした。 で、僕はわけがあり最近実家に帰ってきたんですが、ゴミ屋敷のゴミを片付けると明らかに蜘蛛の巣が張ったゴミなのに?お前には価値がわからないんだ!?と母が言い夜の0時なのに わざと大声を出して暴れます。ドアを思いきり閉めたり大声で僕の悪口をいったりします。 僕も人間ですので、やめてくれ!と叫んでもやめてくれない場合、手が出そうにどうしてもなってしまいます。殴り殺したら、自分が損だから、絶対にしたくないです。しかし、あまりに大声を出し、悪口を言われ、大切なドアを壊すように閉められたら本当にキレてしまいそうな自分がいます。 こういった場合、通報していいのか? ゴミ屋敷をどうすればいいのか悩んでいます。 水道は破裂し、水が溢れています。 キッチンは崩壊状態で、 何年も赤錆たコップがあり、母親に話すと、 ?あれは意味があるんだよ!だからお前は馬鹿なんだ?と言われました。 どうか助けて下さい。 どうすればいいでしょうか。皆さんお願いいたします。

  • 親子喧嘩で2度警察に通報しました。

    親子喧嘩で2度警察に通報しました。 父親がすぐにカッとなると物を投げたり、足蹴りをしたりしてきます。 昨日は、火のついたタバコを投げられ、バケツに汲んだお水をかぶせれれたので警察に通報しました。 父親は昔からギャンブル好きで、私が小さな頃からお金の面で夫婦喧嘩は絶えず、調停までかけ父親の借金で苦労している家庭でした。私の初任給で買った腕時計を質屋に入れるような、しかも開き直ってるような父親です。しかし、私自身3年前に離婚して幼い子供がいた為実家に戻り暮らしています。今の収入も10万程度なので親子で別のどちらかで暮らす事も現状難しいです。 小さな頃から父親を最低な人間と思っていたのが未だ引きずり、父親の偉そうな態度をみると腹が立って仕方ありません。 母親も昔から苦労していましたし、私によく愚痴を言っておりました。つばを吐きかけて父親にご飯をだしていた事も幼い私の心には焼き付いています。そんな母親も、最近では父親のかたを持つ事が多く無性にそれが許せません。最近では、事あるごとに出て行け出て行けと二人で言ってきます。 ところで、昨日通報した警察官は5人もきました。一度目は二人。 前回も事情徴収され今回も親子別々に細かく聞かれました。 職場の名前なども聞かれ、メモをとっていました。 あーいった履歴はどちらかに残るのでしょうか? 田舎町なので、警察官から誰かの耳に入るようなことなどないのか不安です。 110通報した場合、どういうしくみになっているのかご存知の方教えてください。

  • 警察へ通報が必要だと思われるラインについてお聞きします。長文です。

    警察へ通報が必要だと思われるラインについてお聞きします。長文です。 先日ご近所の犬が、少し離れた公園に一匹でウロウロしていました。 いつもはリードに繋がれ自宅の駐車場にいるのにどうしたんだろ?放してるのかな?と不思議に思い、飼い主のお家に声をかけに行きました。すると、ドアは半開きの状態で人の気配がありません。チャイムを鳴らして大声で名前を呼べど返事がなく…。殆ど交流もない方でしたので(我が家はアパート住まいで自治会にも入っていないし、そのお宅からは100メートル程離れているコトもあるため)面識もなく、困ってしまいました。そのお宅のお隣りは子供の同級生の家でしたので、そちらの方にも声をかけてみたのですが、あまり仲良くナイみたいで、わからないとの返答でした。警察に言うほどでもナイかな?と思い、市役所の防犯課に電話してみたのですが、警察に連絡してくれた方がイイと言われ警察に通報するコトになってしまいました。 犬もおとなしい犬でしたが、万が一というコトもあり心配だったので、通報して警察を待ち、警察官に事情を説明しました。単に留守というだけだったかもしれない中で、通報したのは大袈裟だったかな?とか、警察にも住人にも迷惑をかけてしまったかなと少々不安になってしまいました。 皆さんはどう思われますか?警察に通報するラインって皆さんの考えを教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。

  • チャットの自殺予告.警察通報(オープンチャット)

    チャットの自殺予告.(オープンチャット) こんにちは、お久しぶりでしょうか? 私は今、オープンチャットで、相談用チャットを作り、 60人のチャット、二つ管理人をさせて頂いています。 本題に入りますが、最近気温の変化の影響?で、自殺しそうな人が増えています。 1週間で2人、特に自殺の危険性が高い人が姿を消しました。 屋上の柵に登っている人、実行に移そうとする人が、複数現れるようになり、私たちが話を聞いていくにも、人手.力不足.限界を感じています。 1日あたり三時間は説得が行われている状態です。 警察に通報する事も、大切な手段として考えています。 私は未成年の学生です。 その為、警察の事情聴取を受ける事になるとかなり困ります。 事情聴取がある場合、可能な方に前もって管理人権限を譲る事を考えています。 警察に通報した場合、 どんな対応が取られるのか? 管理人.共同管理人の影響? など知っている事を教えて下さい。 お願いします。

  • 通報義務って………。

    二歳の子供を持つママです。  最近友人から相談を受けたのですが……。それを聞き、自分の子育てはどうなんだろう?他のママはどう思いながら育児をしているんだろう?と思ったので質問させてもらいます。  長文になりますが、よろしくお願いします。  友人には年子の子供がいます(四歳と五歳)。年子なので、何をやるにしても、競いながら、どちらも一番にやりたがります。そして、一番に出来なかったほうは泣くこともあるそうです。彼女は自分の実家は遠く、旦那さんの実家は全然面倒を見てくれないそうですが、子育て一生懸命して、子供達も素直でいい子です。怒るときは徹底的に怒るそうですが、虐待と呼ばれる事はしていないと思っていたそうです。通報されるまでは………。  先日お風呂に入っていたところ、子供がどちらが一番に体を洗うか揉め、一番に出来なかったほうがぐずったそうです。(いつもより長泣きしてしまった。) お風呂を上がり、着替えていると家のチャイムがなり、出ると警察が来ていました。あの家はいつも子供が泣いている、虐待しているんじゃないか?と近所の人が通報したみたいです。 警察官に名前や生活行動、今日はどうして子供が泣いたかなど、根掘り葉掘り聞かれたそうです。  (今の後時世しょうがないのかもしれませんが) その後、傍に頼る人もいないなか、一生懸命子育てしているのに、なんで通報されなきゃいけないの?と惨めな気持ちになって泣いてしまったそうです。  その泣いたのを見た子供は、警察官が来たのは自分達が悪いことをしたからだって思ったらしく、翌日仕事の関係で保育園のお迎えが遅くなったのですが、子供は、『僕が悪いことしたから、昨日ママ怒られたんでしょ?ごめんね。僕悪いから、ママお迎え遅くなったんだよね?』と言ったそうです。 私に話すときも涙ながらに話していました。 それからと言うもの、子供が泣くと通報されるんじゃないか?と怖いそうです。悪いことを子供がしていても、怒って泣かせるとまた虐待って言われるんじゃないか?虐待の定義が分からなくなってきているとも話していました。  本当に虐待をしていれば、専門家が子どもの親に対する態度を見ればすぐ分かると思うし、体のあざなどを見ればすぐわかると思います。  私も人間ですから、子供に当たる事もあります(節度はあるつもりです……ごめんね、息子よ)。悪いことをして叩くこともあります。子供に当たるのはよくないけれど、後で子供にごめんね、と謝れればよし!としています。悪いことをして叩くのも愛情を持ってしているつもりです。 それらをママの先輩である彼女に話すのもおかしな話かも知れませんが話し、みんな同じように子育てしている、あなたが虐待をしていると言われるんであれば、みんな虐待していると言われるよ!自信持って!と話しました。  でもその後自分の子育てについても心配になり、色々考えるようになりました。二歳の聞き分けが聞くか聞かないか?の子を叩くのはどうなんだろう?とか、でもコンセントを触ろうとしたり、高いところに登って飛び降りようとしたり、体を壊す危険性のあることをしているんだから、ある程度痛みのあるようにしなきゃわからないと思ったり。ちょっとイライラした時、扱いが乱暴になって、寝顔にごめんねと謝っているけどある種の虐待と言えば虐待なのかな?とか。 まとまりのない文章になりましたが、友人の一件のような体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?いらっしゃるとしたら、子育てに不安になったりとかされましたか?  自分の子育てが虐待じゃないかなぁ?などと悩んだ体験をおもちの方はいらっしゃいますか? 私の質問を読んでの感想でも構いません。  幅広い方に色々なご意見をいただければと思います。長文を読んだうえに書き込みと、お手間と思いますが、よろしくお願いします。

  • 無意味な通報を繰り返す

    近所に、無意味な警察への通報を繰り返す高齢女性がいて困っています。 女性は60代独身、10年ほど前からこのような警察への通報を繰り返しています。最近では、認知症の傾向も強く、被害妄想から通報の頻度も増えました。 通報時間は、早朝深夜や朝方夕方昼夜と、全く持ってバラバラです。それだけ気持ちも頭の中もバラバラで不安定なのだと思います。また、女性は依存性が強く、自分では通報を止められなくなっている印象です。 認知症の高齢者が、不安な気持ちから警察への通報を繰り返すという話は聞いた事があります。認知症の周辺症状の1つだそうです。 女性は元々精神疾患があり、現在は精神科に通院中で薬も服用しています。そうした中で、このような迷惑な通報を繰り返しています。 警察は、女性の病気を把握した上で対応しているそうです。それでも、頻繁にけたたましいサイレン音が鳴り響く度に、気が滅入ってきます。 恐らく、この先も警察への通報を止めないと思います。正しくは止められないのです。 自分の感情をコントロールできない脳の病気で、通院中服薬中でもこの状態なら、改善は見込めません。 同じような経験をお持ちの方、ご家族やご近所に同じような人がいらっしゃる方、何か今後のアドバイスを頂けないでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • DVで主人を警察に通報しました。

    結婚8年目の主婦です。子どもは3人います。 結婚当初から、夫婦ケンカが多く会話が少なく、仲が悪いです。 わたしが口うるさく言った場合だけ、暴力を振るわれます。我慢をすれば何事もないです。 夫婦ケンカの内容は主人の浪費癖の借金でした。 暴力は平気で顔面や頭、妊娠中でも殴られました。 胸の下の骨にヒビが入る。鼻と口の中が切れて、床一面に血が吹き出る。目の周りが青く腫れた時が酷かったです。 別れることも考えたのですが、子どもには良い父親なので決断が出来ません。 今までは警察に行こうとしましたが、主人の仕事のことを考えると出来ませんでした。 でも8月に主人の実家で義妹の前で、蹴られ殴られた 時に、警察に行きました。 警察官に住所名前、家族構成、暴力の内容を聞かれて 「ともかく主人を車から降ろして、暴力がいけないこと」を 警官が主人に話をして、とどまりました。 そしてこの前の金曜日、飲んで帰って来た主人と言い争いになり、叩かれました。軽くでしたが、夜中に物音を立て冷蔵庫の中の物は倒れ、卵は割られ、わたしの携帯は壊されて怖くなり、警察に通報しました。 何分後かに2人の警官が来ました。 被害届など書いていませんが、8月の時と同様 名前住所、家族構成、暴力の内容など聞かれ これは後に残しておきますね。と言われました 主人は8月に警察沙汰になったことで、会社で昇格出来なかった。と嘆いていました。 翌朝は、警官が来たことは覚えているようですが ほとんどを忘れています。(忘れた振り) 今回の通報で主人の仕事での立場は悪くなるのでしょうか? わたし自身が通報しておきながら、とっさの行動だったかなと悩んでいます。 主人の職業は銀行です。

  • 死刑にされた女性

    例えば、ある男に「子供を5人誘拐してこい。それをしなかったらお前を殺す。」と言われ、女性は、「断ったら殺される…。逃げても見付かったら殺される…。」恐怖の為に言われるがまま子供を5人誘拐して、裁判では死刑判決が下され、死刑執行されたら、可哀想だと思いますか? それとも、「警察に通報すればいいのに」と思いますか?(通報したらしたで、通報する瞬間を見られた時に殺されそうですが)