• 締切済み

絵jpgの印刷について

PCに入っているjpgなどを、写真屋さんで、1枚18円、とかで、やってくれるのかどうかが知りたいんですが、jpgのサイズが、小さいものから、普通のA判とかじゃないものもあり、持っていっても、写真にできるのかどうかが知りたいんですが、自分で、スキャナーや、プリンターを買ってtryしてみた方がいいんでしょうか。 それとも、 印刷のプロの方に1枚18円なんて安値で印刷してもらえるのでしょうか。

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

私はYahooフォトにjpeg画像をアップしてためておき、 プリントしたいものだけ、フジカラーで注文します。 サイズもいつもばらばらです。解像度が640x480くらいと低くても、それなりにきれいに出ます。 DSC サイズ1枚37円(現在29円)で、メール便で4日もすれば送られてきて、 請求書はあとからコンビニで使える振込用紙が届きます。 http://photos.yahoo.co.jp/ http://print.photos.yahoo.co.jp/printorder/ 注文時に思い立ったらすぐに注文できるので、この価格は足を運び手間賃を考えたら納得価格です。 コンビニは家と会社の両方の近くにありますので、支払いも負担になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#2です。 11枚を2点ずつということなら22枚プリントですから 支払が500円とした場合、1枚当たり23円弱ですよね。 まあ、それなら納得価格ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 乱暴にいうと、画像データであればL判プリントなどは可能です。 ただ、縦横の比率が画像と同じでない可能性があるので 白フチがタテとヨコで同じ幅にならない、ということはあります。 また、写真プリントの単価についてですが、 L判@18円というのは地域によってはあるかも知れませんが 経験上L判@35円前後かなあと思います。 A4サイズになると高価です。18円では無理ですね。

namiko1108
質問者

お礼

そうですか。 なんだか印刷も、面倒そうな感じがしました。 ちなみにそちら、L判35円、こちらL判かどうかはわかりませんでしたが、「11枚を2枚ずつ」でお願いしましたところ、500円強の値段でしたので、一枚42円。 店の表のカンバンには18円、とあったのですが、実際は、いろいろ何かの手数料をとられるか、なにかしたのかもしれません。 何はともあれ、印刷しなければ、という重荷が一つ、なくなってよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

モノは写真ですか? デジカメ編集用のソフトと家庭用プリンタがあれば、そこそこの写真は印刷できますよ。サイズも補正も自由です。 ただしプリンタのインクやフォトペーパーなどの消耗品代を考えると、割高になるかも知れません。 その代わり、自分でいつでも好きなように印刷できる便利さはありますが。

namiko1108
質問者

補足

そうですよね。 >モノは写真ですか?  いや、写真ではなく、絵です。 なるべくよいものだけをチョイスしないと、許せないので、印刷機など、購入してもらおうかと思っています。 旦那が買ってくれる、とのこと。 但し、彼は、急がしすぎて、休日はずっと寝てばかりなので、ネットショッピングとか、考えてみます。 (余談)以前、エプソンの複合機があったんですが、留守の間に、あるいは記憶外で(病気のため飲んでる薬の副作用らしい)、実家に行った時には、もうその機器がなくなっていて、雑物が皆きれいに整頓されてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSDファイルでの印刷と、JPG印刷ファイルで他のソフトでの印刷について

    フォトショップで作ったpsdファイルとJPGファイルの年賀状画像があります。 フォトショップでpsdファイルを印刷するのと、 写真の印刷ウィザードや、 エクセル等の他のソフトからJPG印刷をするのとでは、 印刷の綺麗さに差が出ますか? 葉書サイズならたいして変わらないのかな?と思いつつ、 イマイチ分かりません。 先程、「コンピューター [家庭向け] > PC周辺機器 > プリンター&スキャナー」 カテゴリで質問させて頂いたのですが、 フォトショップの事なら此方の方がいいかと思い、質問させて頂きました。 回答宜しくお願いします。

  • スキャナーで取り込んだjpgファイルを原寸大で印刷したい

    NECのPICTY500というプリンター兼スキャナーです。2003年購入です。実際にはHPのOEM品です。 スキャナーで取り込むとjpgファイルで取り込まれます。jpgファイル以外では取り込めないです。   jpgファイルを印刷する際、大きさを選択します。A4フルページ、13x18、10X15などいろいろサイズがありますが、原寸大という設定がありません。原寸大で印刷するにはどうすればいいのでしょうか。 目的 免許書や保険証のコピーをいちいちとるのは煩雑なので、スキャンしてファイルでパソコンに保存しておき、それを必要なときに印刷したい。免許書がA4フルページに拡大されて印刷され、困っています。

  • 印刷方法

    EP-805Aのプリンターでiprintを使って L判の写真印刷する時、下のトレイにA4サイズの用紙 上のトレイにL判の用紙いれましたが 印刷実行すると、A4サイズの用紙に L判の写真が印刷され、 上のトレイにある、L判の写真用紙に印刷出来ません 下のトレイの、A4サイズの用紙を取り除き L判の写真用紙に入れ替えると、写真印刷出来ます 印刷毎にいちいち、用紙をいれかえないとならないのでしょうか 今のままだと、上のトレイは何も使われてない状態です どうすれば良いか教えて下さい

  • Photoshop Elements 3.0の印刷が常にA4で出てしまいます。

    Photoshop Elements 3.0の「写真整理モード」からの印刷で「個別プリント」を設定し、「用紙のサイズ」をL判、用紙の種類を写真用紙に設定しました。プリンタのプロパティでも変更されていることを確認しています。 しかし、実際に印刷をかけるとA4サイズで印刷されてしまいます。印刷の際、「プリンタウィンドウ!」には用紙サイズ:A4、用紙種類:普通紙が表示されます。 同じPhotoshop Elements 3.0の「写真編集モード」や「Windows画像とFAXビューア」ではL判での印刷が正常にできます。 PCはNECのデスクトップ、OSはXP、プリンタはEPSON PM-A890を使用しています。 ご存知の方、是非ご解答をお願い致します。

  • Canon Easy-photo printで写真サイズの印刷方法

    写真を印刷するのに困っているのでわかるかた教えてください。 デジカメでとったものをPCに取り込んでから印刷していたのですがCANON Easy Photo Printというものを使ってしていました。Aサイズのフォトペーパーに4分割ですると普通の写真サイズより大きくなります。ふちありにしても大きくなりどうすれば普通サイズになるのかわかりません。その他に写真サイズ(L判)になりそうなサイズがなく、いろいろ調べてやってみたのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 古い写真印刷

    古い写真印刷 今度の同窓会で50年ほど前の、白黒名刺判の写真をA4紙9枚に拡大印刷したいと思っています。 所が手持ちのスキャナがWindows7にした時点で、使えなくなっています。 そこで質問ですが、 娘宅の複合プリンターエプソンPX-402Aでスキャンして印刷するのと、デジカメ12Mで3脚を使いしっかりと写真を撮影し印刷するのと、どちらがきれいに印刷出来るのでしょうか? PX-402Aの仕様ではスキャナーの解像度は50-4800dpi、7200dpi、9600dpiとなっています。 解り難い説明で申し訳ありません・・ どうぞよろしくお願いします。

  • L判に2つの写真を並べて印刷したい

    使っているプリンタはBrother DCP-J740Nです。 このプリンタは、印刷可能用紙サイズの最小がL判です。 そこで、L判に、2つの写真を並べて印刷し、その後カットすることによって、 小さい判の写真を作りたいと思っています。 フォトレタッチソフトを経由しないで、これができるツールはありますか?

  • L判用紙で印刷できない

    プリンター / 複合機 PX-1700f を購入しました。1番のトレイに写真のL判用紙をセットし、パソコンからJPGの写真の印刷をかけると、「プリンタはオフラインです」という表示が出て、印刷できません。電源はちゃんと入っているので、別なサイズの用紙をセットすると、正常に印刷できます。解決策を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • pdfファイル。印刷するとぼやける!

    現場で数字や文字を書いてきた手書きの原図があります。文章的なものです。 サイズはA4です。ペンは鉛筆であったりサインペンであったりといろいろです。 それをスキャナでPDFデーターとして画面でみると結構、鮮明にみえます。 ところがこのPDFファイルを印刷すると文字が鮮明ではなくなります。 プリンターはトナーが必要なものです。 PDFファイルは、印刷すると見難くなるのでしょうか? なにか文章を写真撮影してJPGで印刷したような感じです。 どんな理由で鮮明でないのでしょうか? お詳しい方が居られましたら、宜しくお願い致します。

  • hp1310の写真印刷について

    hp1310という複合プリンターを買いました。写真をL判に印刷したいのですが、うまくいきません。プリンター自体には「L判」という用紙設定がありません。用紙のサイズ指定をして印刷をしてみると、用紙の中心が右にずれて印刷されてしまいます。どうすればちゃんと印刷できるのか教えてください。よろしくお願いします。