• ベストアンサー

ちょっと頼りない彼 と 気と言葉の強い私 (長文です)pert3

martindyingskiの回答

回答No.6

私の経験を話させて下さい。 10年以上付き合った彼女がいました。 はじめは同級生で一緒に学校に通いました。 遠距離恋愛もしましたし、同棲もしました。 10年の間に3回別れ、1年前に4回目が最後となりました。 別れは私からです。 とは言っても特に別れを告げるでもなく、私から連絡を絶ちました。 電話にも出ず、メールにも答えず、私はひたすら無視しました。 というのも、彼女の態度や言動に振り回されるのに嫌気がさし、こんな事を繰り返していては幸せはつかめないと思ったからです。 それまでは彼女が可哀想に思えて、というよりも自分の寂しい気持ちもあって、よりを戻して来ました。 彼女はとにかく話をしたいと言っていました。 でも決して話はしませんでした。 話せば彼女と一緒にいれる心地よさに流されると思ったからです。 別れた今でも、後悔はしていません。 10年付き合ったことも、今となってな幸せを目標とする糧になっています。 彼女の方からも、2ヶ月位経った頃から全く連絡が来なくなりました。 今どのように暮らしているのか、全然わかりませんが幸せな日々を送っていると思います。 ひとりになった時は本当に寂しく辛かったです。 でも結局は時間が解決してくれました。 今は将来に向かって幸せになれるようにがんばっています。 全然アドバイスにはなりませんが、行きつくところは自分の考え方次第だと思うのです。 後悔するもしないもあなた次第です。 今はできる限りの力を尽くしてみては?

eim-yuuma
質問者

お礼

martindyingski さん ありがとうございます。 彼が同じ様に考えているような錯覚をしました。 同じ様に「振り回されている」と考えているような。。。 可能性は無い訳ではないと思いますが、 彼が先月「一緒に暮らそう」と言ってくれたこと。 友人に「もうそろそろ結婚の事を・・」というようなこと言ってくれていた事を考えると 彼の意識しないところでの疲れか、もしくはもっと簡単な理由で連絡を絶ったような気がします。わかりませんが・・・ 私は、原因がわからないこの状況で考えたのは 自分の言動を振り返って、彼の事をどう思っているのか、今までどんな事を彼にしてきたのか、 彼はどうしたいのか、これから先どう生きて行きたいのか、 2人の事を見つめ直すいい機会になりました。 今彼が私にどうして欲しいのかは解りませんが、 もし、このまま別れる事になったとしても仕方が無いと思う程、自分のやったことは自分本位でしかなかったと思います。 彼に甘えていて、彼を大事だと思っていたのに気付けなかった。 >全然アドバイスにはなりませんが、行きつくところは自分の考え方次第だと思うのです。 >後悔するもしないもあなた次第です。 >今はできる限りの力を尽くしてみては? はい。 まだ、私にできる事はありますね。 出来る限りやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ちょっと頼りない彼 と 気と言葉の強い私 (長文です)pert2

    今年の6月に3回目の別れがありました。 付き合い始めの頃、半分冗談半分本気で「25歳まで一緒に過ごす事が出来たら結婚しよう」とお互いに言っていました。 その時はもうすぐ2人とも25の誕生日(2人とも誕生日が11月)を迎える頃でした。 25歳が近くなった事で、真面目な話をし始めたのですが、彼の実家の農家の事で話をしていた時 今までは「結婚しても農業しなくてもいいよ。仕事(私の仕事はWebの管理・運営関係です)していいよ。」 と言ってくれていたのに、急に「まだ先でもいいけど、将来は仕事辞めてもらって農業を手伝ってくれ」と。 私は、付き合ってる間に何回も「私は農業は出来ないと思うよ。今の仕事が面白いし」と言っていました。 田舎に引っ越してきて彼と出会ったのですが、正直、農家の人に会ったのは彼が初めてなのです。大きな倉庫や農機具を見るのも初めてでした。 ショックで、なんだか勝手に騙されたような気がして、それと共に、今までの「逃れる彼」が結婚する相手として不安になり、別れました。 一ヶ月半後、彼から連絡がありました。 私の事を考え無さ過ぎていた。と ごめん。と 私でなきゃダメだと言ってくれました。 私は、今までの色んな事から逃げる彼を責めました。そしてこれから一緒にいたら、つらい事を私は望むよ?それでもいいの?と言いました。私も ずっと一緒にいた事で情があると思いますが、それでも彼と一緒にいたいと望んでいました。 彼は「頑張るから」と言ってくれて、気持ちも新たに付き合い始めました。

  • ちょっと頼りない彼 と 気と言葉の強い私 (長文です)pert1

    こんにちは。考えすぎて視野が狭くなっているような気がするので皆さんのご意見を聞かせてください。 丸6年付き合っている彼氏がいます。 ちょっと頼りなくて世間に疎くて、その辺が私をイラッとさせる事もあるんですが、一緒に過ごしていけたらいいな・・と思います。 3度程別れた事がありますが、その原因は上記の「頼りなく、世間に疎いところ」。 映画に行くと、「お金、後で払うからチケット買ってきて」。 2人で旅行に行くと、ホテルのフロントは私がチェックイン・チェックアウト。 ・・映画やホテルに限った事ではないのですが、いざという時に私に任せて逃れてしまおうという感じがするのです。 (私自身はそんなことお構いなしで、なんでも来い!みたいな性格なのですが(笑)) 彼は自分の事を「田舎者」と多少感じているようですが、コンプレックスなのかもしれません。 (私は、両親は共に公務員で、もともと家族で都会?の方に住んでいました。) でも、こちらからみたら「頑張ってみたら出来ると思うよ?」という感じなのです。

  • 元気のでる言葉をください。(長文です)

    恋愛相談と迷ったのですが、こちらに相談させていただきます。 カテ違いだったら大変申し訳ありません。 ずっと好きだった人に彼女が出来、失恋してから半年になります。 好きな人とは2人で食事に行ったりする友達でした(お互い30歳で4年ほど前に友達の紹介で知り合いました)。 告白したわけではないので、ハッキリ振られてはいないのですが、きっと会っていたら私は吹っ切れないだろうなと思い、彼女が出来たと聴かされてからは連絡を取っていません。 早く忘れようと思って友達に紹介を頼んだり、他の事に打ち込めたらと思って本職の他にバイトも始めてみました。 (習い事は今まで行っていたのですが、気が紛れませんでした) 時間が経つごとに相手に彼女が出来たことの実感が湧き、言われた時よりも今の方が落ち込みがひどいです。いつまで経っても吹っ切れません。 本当に辛くて辛くて、誰かに話を聞いてもらいたくても、好きな人と共通の友達は子育てで忙しくあまり親身に聞いてもらえません。 (元々人に相談するのが苦手なタイプなので・・・)空元気が上手なのか(笑)落ち込んでいるとも気づいてもらえず、会っている時にふと気持ちが沈んだりしていると「つまんなそう」と責められる始末。。。 ずっと好きな人に連絡をとっていなかったのですが、散々迷った挙句、年末に挨拶のメールをしてしまいました。(文面はホントに『よいお年を』的な感じだけです) 無視されるか「そちらも良いお年を」くらいで返ってくるかと思ってたら、ちゃんと年明けに絵文字まじりで「今年もよろしく。また飯食いいきてーな。頼むよー」と返事が来ました。 メールをしなければよかったのかもと後悔しました。 また一緒にご飯食べにいけるのかな?って期待するようになっちゃったんです。(もちろん恋愛感情どうのの期待ではありません。また友達としてってことです。でも、まだ未練があるから同じことなのかな。。。) 同じく彼のいない友達ならわかってくれるかなと思って、この話をしてみたら、 「社交辞令でしょ。私でもたぶんそう返すもん。もう連絡来ないよ。」 ハッキリ言われて、(相手が友達としての行動だったとしても)一緒に遊んだり、食事に行ったりした今までのことを全て否定されたようですごく悲しくなりました。私って社交辞令で簡単に流されちゃう扱いの人間だったんだー、って。 この友達には他の時にも「まだ吹っ切れないんだ。そんなに好きだったの?」みたいなことを言われたことも。 この友達が仕事で悩んでいた時には私なりに精一杯グチ聞いたりしてたつもりだったんだけどな。。。 私には話を聞いてくれる友達もいないんだなーと孤独感でいっぱいです。 自分でなんとかしたい、自分で気持ちを消化するしかないのもわかってる。でも辛いから少しは相談にのってほしい。でも、親身に聞いてくれる人がいない。 私がいてもいなくても私の周りはなにも変わらないんだろうなと思います。自分の必要性がわかりません。 自殺するような人間はバカだと思うので、そういう気持ちは全くありませんが、私の人生早く終わらないかなーとは思います。 早く好きな人のことを吹っ切りたいです。 頑張って現状を変えたいという気はもちろんあります。 どうしたら少しは気持ちがかるくなるでしょうか? 何か小さなことでもいいのでアドバイスくださったら嬉しいです。 自分でもどうしたいのかどうしたらいいのかわからない状態でまとまりない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • こんな僕はおかしいでしょうか?(長文すいません)

    こんな僕はおかしいでしょうか?(長文すいません) 20代半ばの男です。 前からですが、友達付き合いが面倒で仕方ないです。 昔から友達は多い方ではないですが、少なからず友達はいます。 ですが、遊びに誘われたりすると嫌で仕方ないです。 中学や高校時代の友達とは普段自分からほとんど連絡はとりません。 でも年に何度か連絡が来て、飲みに誘われたりすると断りきれなくて渋々行きます。よく誘ってくる友人には何かと理由をつけてなるべく断るようにはしてるんですが、どうしても断り切れないようになってしまったりします。 連絡を完全に絶つのも難しいです… みんな家も知ってるし… 何故付き合いが嫌なのかといえば、遊んでても話してても気を使うだけで、帰るとグッタリしてしまいます。 楽しみは家でニコニコ動画やYouTubeを見たり、一人で買い物やカフェに行ったり。やりきれないほどやりたいことだらけ。 一人が楽しいんです。 このまま友達が居なくなっても苦痛ではないと思います。(昔は友達欲しいと思ってましたが) でも、これって変なのかなって思って質問してみました。 職場の人とは仲良くやってますし、人間関係のトラブルを抱えてる訳ではありません。 でも友達からの連絡が苦痛です… このような方いらっしゃいませんか

  • 諦めたほうがいいのでしょうか

    初めまして さっそくですが質問です 私は先月実家に帰省し、昔のバイト仲間(男二人)と昔のバイト先にご飯を食べに行きました。 ご飯を食べ終わり、花火をしようと言う話になり、友達の車で出発しました。 ところが、着いた先は友達の友達のアパートで、そのまま連れ込まれ二人としてしまいました。 ですが二人のうち一人は前々から気になっていた事もあり、ちょっとした優しさを見せられ好きになってしまいました。 バカだとは思いますが、最近4年半付き合っていた彼氏と別れ、優しさに惹かれ今は大好きになっています ヒドイ事をされて好きになるなんてホント、バカです でも諦めがつかず先日、実は好きなんだ。っと言ったところ ありがとう と言われ、それから1週間連絡が取れません‥ もう諦めたほうがいいのは分かってますが、やっぱりスキで諦めがつきません もう一度告白してハッキリ振られたら諦めがつくかもしれませんが、こちらから一方的に連絡をしていたので、連絡しずらいのもあります みなさんは諦めたほうがいいと思いますか‥? アドバイスお願いします

  • 彼氏の女友達って気に食わないものでしょうか?(長文です)

    わたし(♀24歳)には学生の頃から5年ほど付き合いのある男友達がいます。わたしの彼氏と共通の友達で(三人とも一緒の学校でした)よく3人で遊びに行ったりしていました。3人がお互いに仲がいいといった感じで、わたしもその友達に対しては学生の頃から女友達のような感じで接してました。 最近その男友達に新しい彼女ができました。どうもその彼女が友達のことをすごく束縛するみたいなんです。前々から友達は一人暮らしをするつもりだったので、 「引越しが終わったら彼氏と一緒に遊びにきてね」って言ってたんですけど、彼女がわたしが部屋に遊びに行くのは駄目って言ったみたいなんです。 わたしも彼女がいる人の部屋に彼女が居ないときに遊びに行くなんて非常識なことはするつもりはないのでそれはいいんですけど、彼女が居てるときにわたしの彼氏と一緒に遊びに行くのも駄目みたいです。(わたしの彼氏だけが遊びに行くのはOKなようです)なんでも、こっちにその気がなくても会うことによってわたしが友達のことを好きになったら困るから・・・ということらしいです。 これはわたしは友達に直接聞いたわけではありません。友達がわたしの彼氏に言ったことを彼氏から聞きました。 正直、これを聞いたときは今までのわたしとその友達との友情をバカにされてるのかと思ってしまいました。彼女のほうもわたしのことを知らないわけだし付き合ったばっかりで不安だろうと思うんですが・・・友達が「だからちゃんと紹介する」と言ってるのに、彼女はわたしには「会いたくもない」みたいです(T-T)このまま疎遠になってしまっても友達が彼女と幸せだったら「まぁいいか~」と思いつつもどうも腑におちません。 わたしはやっぱり友達といえども連絡しないほうがいいのでしょうか? (入力文字数がオーバーしたので詳しく書けませんでしたがわかりにくいところがありましたら補足させて頂きます。)

  • 女友達からの言葉(長文です)

    はじめてご相談します。よろしくお願い致します。  私には彼氏いない暦がもうすぐ3年になります。親友は皆結婚してて、ある親友は旦那がいて彼氏が何人もいる子がいます。ある時、話の流れで、他の友達が「sumomomomo19はもう彼氏いない暦3年になるね~。例えばHしたい時はどうするの?」って話題になりました。友達の中で「彼氏いないキャラ」が定着している私は(私自身は苦痛ではないのです)結構友達からはからかわれながらも(ネタにされながらも)楽しく過ごしていました。  彼氏が何人もいる親友から「オトコ貸してあげよっか?」とニヤリとした顔で言われた時、引きました・・・。今迄1度もこんな言葉を言われた事ないんです。「貸してあげよっか?」なんて・・・。  冗談ぽく言った言葉かもしれないけど、正直私は見下されていたんだなって悪い方に考えてしまいました。今迄、悩みとか相談とか深い話をお互いにしてきた仲ですが、その件があってから、自分の気持ちが彼女の事嫌いになってきてしまって・・・(たぶん本人は私に言った事覚えてないと思います。)  その子が彼氏と会う時のアリバイは私です。旦那さんから連絡とか来た事がないので大丈夫なのですが、だんだん嫌な自分が出てきて、旦那にばらしてやろうとか考えてきてしまって。。。そんな事は出来ないし、しようとは思わないのですが・・・。 みなさんはこの様な言葉を親友に平気でいう人はどう思いますか?もしかしたら、私の考えすぎでしょうか。。。

  • 気にしてはいけませんか?(長文失礼)

    結婚を約束している彼が何十年も友達関係を続けてる女性との事についてアドバイス頂きたいのです。今年になって女友達が居ると言ってきました。その彼女に昔した借金があるので恩を感じている、彼女の元彼と彼も友達で彼女が「(彼女の)彼には借りた事を黙ってていいから」と彼氏には内緒、その借金は彼女は返済しなくていいよと言ってるのだそうです。お互いに恋愛感情はない、変な関係は全くないと言ってますが私にはどうしてもそう思えない要素があり、悩んでいます。彼は×1で彼女も×1、彼より少し年上で彼女と連絡をしている事を隠してます。最近特に連絡が頻繁になって来たようで実は食事に誘われてると言うのを聞き、私は「俺の彼女を紹介するよって一緒に連れてってくれない?」と言いましたが断られました。どうして何の関係も無い友達なら、自分の彼女を紹介すると言えないのか納得できず、「会わないで欲しい」とその理由も思い切って言いました。その時は「わかった」とは言いましたが、すぐに「会わないわけにはいかない」と言い出しました。それで近日会うと言うのです。「じゃ会う日は言ってね」というと「わかった」とは言ってますが本当に言ってくれるとも限りません。その日が来るのを今まな板の上の鯉の如くとても複雑な気持ちで辛いのです。 会わないでといった理由は、お金を(大金です)返済しなくてよいと言ってる事(友達ならある時でいいから返してねくらいは言いませんか?)と彼が彼女との連絡を隠している事、ただの友達ならなぜ私を紹介できないのか、頻繁な誘いに何故気軽に行かなかったのかという事です。これらの事を言ってみても「しつこいよ、なんでもないといってるだろう!」と言う事でした。私なら自分の異性の友達に紹介しますし、異性の友達が彼女を紹介すると言うなら喜んで連れておいでよ!ッて言います。何か、何かが引っ掛かるのです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 気になってくれてる?

    最近気になる男性がいます。共通の友達がいて一緒に遊んだ時に知り合いました。でも,その時は親しくなりませんでした。 しかし最近ここ一年くらい某SNSサイトで色々書き込みする様になりました。きっかけは彼があたしの容姿を褒めてくれてからです。彼はあたし以外の女友達とはカキコミしていません。そこに男一人では行きにくいから夜景を一緒に行きたいから誰か行こうとカキコミしてありました。 正直あたし以外に誰に言ってるんだろうと思い興味を示したら、一緒に行こうと誘われました。 ここまでは別に友達でも有り得る行為だとは思いますがその夜景の場所はあたしから一番近いんです。彼の友達はみんな遠い場所に住んでいます。 何かこうやって書いている自分が馬鹿らしくなるんですが相手も私の事が気になっているサインみたいなのはどうすれば解りますか?

  • 会うべき??(長文です)

    こんばんは☆はじめまして。 みなさんのご意見が聞きたく、投稿しました。 半年前に彼氏と別れ、今もフリーなのですが元彼の事が 吹っ切れず今も引きずっています・・ そのA君(元彼)とは付き合って一ヶ月で別れました。 原因はA君に元カノが現れたからです。 元カノとは5年の付き合いがあり、同棲もしていたみたいです。 その元カノがA君の事が忘れられず、よりを戻したいと連絡がきたみたいなのです。 そのことが原因でA君は心が揺れ、気持ちが元カノの方にいってしまい、私との付き合いを考えさせてほしいと言われました。電話で言われ、私もカッとなり数日前から冷たくされていたこともあって、じゃあもう別れようと私から言い、電話をきりました。友達は一回会って話したほうがいいよと言い2~3回会って話をしましたが、A君は私の事は好きだけど元カノとも私とも付き合わず一人でいると言いました。 一人でいるなら私はやっぱりA君が好きだったし戻りたいと思って、私の気持ちはちゃんと伝えました。 話は平行線のまま数日が過ぎ、結局どうなん?って聞くと A君は私を選んでくれて復活したのですが、やっぱり冷たさは相変わらずでその一週間後にやっぱり元カノが忘れられないから私と付き合っていけないと言われ、振られてしまいました。 最近友達伝えで今A君は私がよければまた友達たちと一緒に会ってもいいと言っているみたいなのです。 正直私も会いたいとは思います。メールでの別れでそれからは連絡も取り合っていない状態でした。 でも向こうは私の事を完全に吹っ切れた状態で会うのか、会ったところでまた私は傷つくんじゃないかなどいろいろ考え、会うべきか会わずに時間が解決してくれると思い、前に進んでいくか悩んでます。 今現在、前よりは気持ち的に落ち着いてはきているのですが。。 長々とすみません。みなさんのご意見を聞ければ嬉しいです!