• ベストアンサー

彼女を作るために

toon77の回答

  • toon77
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.4

東京に住んでいるのなら原宿かどっかの店で若いニーチャン店員に服をコーディネイトしてもらったり、男性ファッション雑誌を見て勉強すればいいのでは?髪形も整髪剤を使ってみたり、染める際、髪の毛が痛むか心配なら美容室の人に聞いてみましょう、染めるか染めないかは貴方次第です・・・ 日本人は黒髪が一番似合うらしいですホントは(笑)

関連するQ&A

  • 結局男は顔ですか・・・(長文)

    僕はちょっと前までおしゃれとかに無頓着でした。 髪や眉毛も床屋で切ってたし、服も適当に安物で着たい服を着てました。 まあ、他にも性格が内向的だからとか原因はありますが、全然もてませんでした。 でも、意を決して美容院に行っておしゃれな髪型にしてもらい、眉毛の手入れとかもしたりして、ファッションも今までと違った感じにしてみました。 すると、急に周りの女性の態度が変わったんです。 まず、今までは自分からアドレスを聞かないと教えてくれなかったのに、女性のほうから交換してと言って来るようになりました。 食事やのみに誘うときも、今までは適当にはぐらかされていました。 でも、今は断られても、後でメールが来て「~日だったら大丈夫」見たいな返事が来るようになりました。 おかげで、今まで告白しても全然駄目だったのに、今では向こうから告白されたりするようになりました。 でも、かなり不安です。 それは、僕の中身は以前と何も変わっていないからです。 単に外見がおしゃれになったからだけで、僕自身を見てくれていないんじゃないかと考えるようになり、おしゃれする以前より憂鬱になってしまいました。 今付き合っている彼女も、自分を変えてから告白してできた彼女なのですが、憂鬱になるようになってからは、彼女のことが信じられなくなり、最近はあまり連絡していません。たぶん、もう分かれると思います。 やっぱり、女性は男を外見しか見ていないんでしょうか? 巷では、女性は男の外見に惚れるのではなくて、中身に惚れるとよく聞きます。そのようなことを考えるたびに、自分が何なのかわからなくなってしまい、苦しいです。 なんだか、以前の自分は今みたいに、もてていなかったけど、もっと自分らしかったような気がするんです。もててなくても、全然大丈夫で、毎日が生き生きしてました。僕の両親もそういってます。前の自分のほうが明るくて、いつも笑ってたって・・・。 僕はどうすればいいのでしょうか? 前の自分に戻るべきなんでしょうか?戻ると言っても、外見だけが変わることにいったい何の意味があるんでしょうか? なんだかまとまりがつかなくなってしまい、申し訳ありません。 とにかく、みなさんのご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 男が外見を磨く意味は?

    男が外見を磨く意味は? 職場で髪型を整えたり、清潔にしたり。 それすらもしない人もいてその人は論外ですが、その場に相応しい外見にする努力はいいと思います。 +筋トレ+お洒落(服、小物、靴)等の外見を努力する人達なんですが。 もてたいからなんでしょうか? 度を越えて自分にストイックな人は尊敬しますし、かっこいいのですが彼らが自分を磨く理由は何でしょうか?

  • 色黒・派手顔でも清楚でかわいくなりたい

    質問を見ていただきありがとうございます。 ファッション、メイク、髪形についての質問です。 周りの人からよく言われる私の外見の特徴は  ・色黒  ・小柄  ・顔は桐谷美玲似(特に目と口)  ・黒髪(美容師さんにも驚かれるくらいの真っ黒さ)  ・ゆるめの天然パーマ(ミディアム)  ・割と筋肉質  ・顔の形は卵型 です。 色黒で顔がはっきりしているためビビッド系の派手なものが似合うと言われるのですが、、 個人的にはギャルっぽい服装よりもブラウスにワンピースのような清楚でガーリーな服装が好きだし、そういう服を着たいです。 こんな外見でも無理なくガーリーな服を来て、ふわふわのかわいい女の子になりたいです。 どのような服やメイク髪形をすればいいでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。 ちなみに部活の関係で髪を染めることができません。

  • 恋愛について

    結局中身より外見なんだなって思います。 中身を磨いても結局外見がそこそこ良くないと見向きもされませんよね? 以前いた彼女もあっちから告白されて付き合ったのですが、「優しくて良い人だけど好きかどうか分からない」と言われて別れ、別のイケメンと付き合ってました。 相手に悪い印象を与えないように服装や髪型や会話する時の態度など気を遣って努力はしてきました。けど結局イケメンには敵わないし、逆にイケメンや自分の好みの顔だったら性格に多少難があったり少し嫌なことがあれば顔が好きだから許せるって人もいるくらいですからね。そんなもんなのかって思います。まあ一応このまま努力は続けるのですが。 真面目で一途なブサイクよりイケメンなチャラチャラした遊び人ですよね。外見より中身なんて建前ですよね。 恋愛は結局顔ですよね。

  • 特別な美人や可愛い人などが羨ましくてたまりません。

    最近、特に綺麗な(美人や可愛い人)人が羨ましくてたまらないのです。 中身に自信がないからなのか雑誌に載ってるモデルさん等を見て 髪も綺麗だし何もかも得だろうな~ 楽しいだろうな~とかばかり思ってしまします。 知り合いの綺麗な人は美人だけど 「最近はマスカラとアイラインのみ引いて、前髪上げたりだよ・・・」て中身からも自信に輝いていてどこか余裕もあり、羨ましいです。 この人みたいに、もう少し目が大きかったらな。とか こんな人に生まれていたらなとか思ってしまいます。 学生時代に、ちやほやされていた時期もあり ※外見ばかりにこだわってきた罰だと思います。 「こんな人に生まれていれば髪形も服も何着ても可愛いし楽だろうな~」「楽しく生きれるだろうな」て思います。 今年の末、結婚する彼は、学生時代からの付き合いで長いのですが 彼は昔と変わり、外見なんて全然気にならなくなったようで 外見ようりも、尊敬できる上司のようになりたいとか そんな感じで私もそんな風になりたいのですが 彼からの愛情は本当に色々ありつつも、本物の愛情を感じれます。 それだけで十分と思おうとしてるのですが他人が羨ましくてたまりません。 はたからは、羨ましいとか言われる事もあったりする事が 年齢をいく事に中身に自信が付けば外見なんて気にせずに 楽に、楽しく生きれるのにな。と思うのですがなかなか美人は 何着てもさまになるし、楽しんでるて感じだし 羨ましいという気持ちは強いです。 正直、今の自分が情けないですし、何よりもしんどいです。 自分でも、中身に自信がないからだとよくわかります。 どうすれば楽になり、前向きに考える事ができるのでしょうか? 厳しい意見でも構いませんのです宜しくお願い致します。

  • 中身でしか決めないのは見た目は全て無視ってこと?

    「私はどんな人も中身とか性格で判断する。外見とか全然気にならない。」 ってことをカッコつけて言っている人多いけど、 これって 「私は相手が化粧を工夫したり、新しい服を買ったり、髪型を変えても、痩せても太っても一切気にしません。興味ないので。」 ってことでしょ? 外見を一切気にされないってかなりの侮辱だろ。 私なら「私は人の中身しか見ないから」とか言ってる人と付きあう気なんか起きませんが、「見た目は一切気にしない。人の良さは中身で全て判断する。」って言っても人が好きな人とかいるんですか? 「デブは嫌。」「オタクとか一緒に歩きたくない。」「低学歴は死ね。」 こういう見た目も中身もこだわりがある方が普通だと思うし、そういう人と付きあいたいと思いますが。

  • 女性らしさ、可愛らしさ

    私は22歳の学生で、今まで彼氏ができたことがありません。 好きな人には自分からアプローチしますが、付き合えたことがありません。 男友達は普通にいますが、告白されたことないし、それどころか男性に恋愛対象にされてない気がします。 外見は、ナチュラルメイクだし、服装や髪型はガーリーなかんじです。 男っぽい、ガサツ、ということはありませんが、テンションが上がりにくく「しっかりしてる」とよく言われます。 本当に、中身が女性らしくない、可愛らしくないのだと思います。 このまま自分からアプローチしても恋愛対象にされないなんて悲しすぎます(涙) 男性にとっての女性らしさや可愛らしさって何ですか? また、女性らしさや可愛らしさはどうすれば出すことができるのでしょうか? 22年間誰からも好かれたことないんだから、もっと自分を見つめ直して、ちょっとでも魅力的な女性になりたいと思っています。

  • 女性の方、どう思いますか?

    僕は20歳の大学生なんですが、今まで彼女がいたことが ありません・・・。一応、外見は普通だと思うのですが。 髪型は彼と比べて少し短いですが亀梨くんみたいな感じに しています。それで、髪や肌もキレイにするようにしています。 美容室も月1くらいで行くし、フェイシャルエステもしたりして ます。服装もユナイテッドアローズの服を着てます。まぁ、そん な感じでかっこよくなるように努力しています。 でも、女の子から声を掛けられたりとかされません・・・。 自分でも話しかけにくい人だろうなとは思っていますが・・・。 女性の方は、こういう人がいたらどう思いますか? 教えてください。 あと、指輪つけてるんですが右の薬指だったら別に気にしたり しないですよね? 左だと気になるかもしれませんが。

  • 思いっきり広がる&中途半端なくせ毛の高級ホテルでの二次会での髪型(> <)

    タイトル通りなんですが、めっちゃこの時期髪が広がって、トリートメントとをしても、何をつけてもゴワゴワに・・変につばき油とかつけて、ガサガサになったし(**)こんな私でもできる髪型ってありますか??長さはミディアムくらいです★以前の髪型の質問とか見てても、結局紹介されているサイトって本当に普通の髪の人用で、とてもじゃないけど、あんな簡単に操作できる髪ではないんです。。二次会だけなので、わざわざ美容院に行くのもいやだし・・・(^^;)高級ホテルの二次会って初めてだから、さっぱりよくわかんないし・・ちなみに服はラメ入り黒のワンピ予定です★何かよさそうなサイトとかあれば教えてください♪自分でいろいろ見たけど、お手上げでした・・よろしくお願いします!!!

  • 父の髪型、ファッションについて

    私の父は50後半になるのですが身だしなみが適当です。 髪型はおでこから頭頂部にかけてはげていて横の毛は残っています。サザエさんに出てくる波平のようなかんじです。それで髪の毛は全体が白髪となっています。あまり見た目がいいとは思いません。 月に一度は床屋に行って髪を切ってくるようです。髪の毛が少ないので言われないと気がつきませんが…。 母にいっそのこと全部そっちゃえば、と言われたみたいですが本人はする気はないようです。 服装はわりと普通に見えますが、自分で服を買わなく、ずっと前に買った服を着ているようです。私は学生の身分でなかなか高いものは買ってあげられません。父にハイブランドの服を着てもらいたいとは思いませんが、ちょっとはいいものを自分で選んで買って、着てほしいです。 以上のことを私は考えているんですが、これを面と向かって言うことはできません。父を立派な人間だと思い尊敬しています。内面に比べれば外見なんて全然重要ではないと思います。なので、父の外見について私がとやかく言うことはないのではとも思います。 しかし、父と一緒に街に出ることも多く、父の外見をどうしても意識してしまいます。父が祖父と間違えられるようなこともあり、もう少し若造りして欲しいな、と思ってしまいます。 長文すいません。 そこで質問なのですが、父にどのように声をかけて改善してもらえばいいのでしょうか? また、髪型についてはどうするといいと思いますか? 私はスキンヘッドもカツラもいいと思いません。他になにかいいヘアアレンジのようなものはあるのでしょうか? 父と同年代の方がいらしたら自分のファッション、外見についての意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。