• 締切済み

タバコがネック

yahiro1972の回答

回答No.3

こんにちは。 喫煙者の女性が増えているとはいえ、まだまだ喫煙しない女性の方が 多いくらいではないですか? それに息の匂いで大体判断つくと思いますけど。

関連するQ&A

  • 彼女が「タバコ吸ってみたい」と言ってきました。

    質問です。26歳男性です。 タバコは生まれてこの方吸っていません。 たばこって、一度吸い始めるとやめられなくなるもんですか? 試しに吸ってみるだけのつもりが、いつの間にか一日一箱吸っている、とか。 先日、私の5歳年下の彼女が、「たばこを吸ってみたい」と言ってきました。 勿論彼女の両親はタバコは吸わない家庭で、彼女自身もタバコによる身体への害とかデメリットを分かっており、そしてタバコそのものは「嫌い」なんだそうですが、ドラマを見たり、小説を読んでタバコを吸うシーンがあったりするとそれが印象的だと思い、「試しに吸ってみたい」んだそうです。紙タバコに限らず、水タバコや葉巻きとかも吸ってみたいんだそうです。 「依存はしないから大丈夫」と言っていて、それから彼女の言い分としては「言いたいことや思ったことがあるならその場で是非言ってほしいけど、やるかやらないかは別だよ」と言われたことがあります。けっこう我の強い子です。 これを機に、色んな人に相談しました。 「吸わせてはダメ」「一本でも吸ったら嵌まってしまうよ」「吸わないでほしいって正直に言えば良いんじゃない?」 と圧倒的に反対意見を頂きました。 中にはこんな意見も頂きました。 「そんなことで強く言っちゃうのもどうかと思うなあ。だって、『お試しに一本だけ吸ってみたい』って言ってるんでしょ? 何で嵌まるって決めつけるの? 結局自分には合わなくてその場でやめるかもしれないじゃん。それなのに、駄目駄目と止めるのも何かウザいと思われるし、器小っちゃいなと思われて愛想尽かれちゃうよ。我の強い彼女なんだから、彼氏として信じてあげれば? もう心配しすぎ」 と同じ職場の、タバコ吸ってない年上の女性の方に説教っぽく言われてしまいました。 実際どうなんでしょうか。私の本音としては、やめてほしいなと思うんですが、お試し程度なら「まあいいのかな」って感じです。 しかし、そうしていつの間にかその嗜好にはまってしまったりして。。。 どうでしょう。やっぱりここは彼氏としてガツンと強く言うべきでしょうか。 言ったら言ったで「ん、じゃ別れよう」とマジで言ってきそうで怖いです。 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • タバコを吸わない男性は心配?

    こんにちは。20代前半女性です。 先日飲み会にてある女性と話していて、恋愛の話もちょこっとする機会がありました。 彼女は、彼氏にするならタバコを吸っている人が良いと言っていました。 「タバコを吸っていないと、ストレスが溜まりそうで心配になる」という理由からでした。 ちなみに彼女自身はタバコを吸いません。 今まで、タバコを吸っている仕草が好きだからタバコを吸う男性が好みだという意見は聞いたことがありましたが、この理由は初めて聞いたので、少し驚きました。 私もタバコは一切吸いませんし、彼氏も全く吸わない人なので、この発想は斬新に感じました。 彼女のような理由で、恋人にはタバコを吸ってほしいと思う女性がいらっしゃったら、是非ご意見を伺いたいです。ご自分が喫煙者か否かも併せて教えていただけると嬉しいです。 その他、恋人にするならタバコを吸わない男性がいい!という意見なども理由と共に伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 旦那の煙草が嫌い

    こんにちは。 旦那の喫煙について悩んでいます。 自分の母がヘビースモーカーで、 以前に肺がんの疑いを診断されたことが ものすごくショックだったのがきっかけになり、 煙草というものが恐ろしく、受付けれないものになりました。 ニオイも嫌なのもあるし、本人の健康のため、金銭面・・・ いいことがひとつもないので 旦那にもなるべく喫煙をやめるようにお願いしていました。 (恋人時代の時は何も言っていませんでしたが) 結婚して3年目、最近では私の前では吸わなくなったものの、 禁煙を継続している振りをして外では吸っているようです。 帰宅すると息や衣類から煙のニオイがします。 私のことを気遣って私の前では吸わないように 頑張ってくれているのがわかるので何も言いたくないのですが、 内心、毎日嫌で嫌でたまりません。 悲しくもなってきます。 このままだと毎日の不満がいつか爆発して 一緒に暮らすのが嫌になったらどうしよう。 この人は私とではなく、煙草を気にしない女性と結婚すれば こそこそ煙草を吸わなくても済むのに可哀相だな。 いっそ私も喫煙者になってしまえば、 煙草に対する嫌悪感がなくなり、 旦那を苦しめずに済むかもしれない。 などと考えてしまい、 これからどうして良いのか不安です。 同じように、自分のパートナー、恋人が喫煙をしていて すごく嫌だ、という方はいらっしゃいますか? どのような対策をしていますか? ご意見お願いします。

  • タバコのニオイ・口臭について

    カテゴリが間違っていたら、ごめんなさい。 近くにタバコを吸う人がいると、髪の毛や服にニオイがついて 嫌なのですが、タバコを吸う人自身は自分の服や髪につくニオイ って気にならないのでしょうか? たまに口臭・吐く息がヤニ臭いなぁ、と思う人がいるのですが、 タバコを吸う人は自分の息・口臭は気にならないのでしょうか? (家族などに指摘されたり、しないのでしょうか?)

  • タバコの吸い方

    今、タバコを吸い始めたんですが普通どうゆう風にタバコって吸うんでしょうか? 自分は口に煙を溜めてそれから息を吸っています。 だけど他にも何か吸い方があるように書かれた所もあるんですが、詳しくなくてよくわかりません。 タバコの吸い方と吸い方の違いについて教えてください。

  • タバコを吸ってる人

    タバコを吸っている女性芸能人っているんですか?男性なら見たことあるけど・・・・

  • タバコは嫌い、でも吸っている仕草は好き・・・

    タバコについてですが、お聞きしたいことが2つほどあります。 1つは、タバコについてこのように考えている私は変でしょうか、ということです。 このように、というのは、 ○煙は嫌いなのに、ライターの音や火をつける仕草は好き ○匂いとかは嫌なのに、息を深く吸って吐いてる声(音?)は好き ということです。 ちなみに私自身はタバコを吸いません。 タバコを吸っている人のそういった仕草が好きなのです。 2つめは、1つめに関わるのですが。 そういう嫌いなところ・好きなところがあるので、 ○ライターで火を付けたりするけど煙の出ないタバコ ○自分で息を吸ったり吐いたりするけど匂いの出ないタバコ とかはあるのか、ということです。 煙や匂いがないなんて、喫煙可の方たちにはつまらないものなのかもしれませんが・・・ 例えればファッションタバコ、とでも言うのでしょうか? 体に害のない、でも吸っている仕草が出来るようなものがもしあれば、見てみたいです。

  • タバコを吸う彼女は好きですか?

    彼女はタバコを吸いますが、かなりヘビースモーカーです。起きてすぐタバコ、支度してタバコ食後にタバコ、数分してタバコ立て続けに吸います。出かけても車の中、食事の途中でも‥‥会ってる時にこんな感じです。もっと吸ってるはずです。くわえタバコで髪とかしたり喋ったり、女性だとみっともなく見えて幻滅しそうになります。 自分も吸うし、そこまでは吸いませが、自分は吸っていて男は勝手だと思います。でも女性のくわえタバコはみっともないですよね?彼女がいる人いろんな方意見でも何でもください。

  • タバコについて

    タバコについて タバコ嫌いの女性が多く、服についたタバコのニオイが駄目な女性が多かったり近くで吸うのは良くないと聞きますが実際に皆さんの周りはタバコ嫌いの女性は多いですか? (もちろん妊婦さんの近くで吸うのはありえないですが) また、タバコを吸っている割合は圧倒的に男性が多いですか?

  • タバコを吸う人に質問です。友人がタバコを吸うのです

    タバコを吸う人に質問です。友人がタバコを吸うのですが、タバコの吸い殻をコーヒーの缶に入れておいてはだめなんでしょうか?危ないとか聞いたので。あと、水を入れたら駄目なのは何故ですか?自分はタバコ吸いません よろしくお願いします