• ベストアンサー

猫の心。猫好きサン来て下さい。

初めまして。 皆様聞いて下さい。 私は今月の29日にNYへ一人留学に行く者です。 半年後一度帰国する予定ですが‥ 私には大切な友達の様な猫が居ます。 かなりの仲良しなんですが、29日に離れる事になります。 理由はやはり、 私の都合で暗い船便に乗せ、怖い思いをさせてしまうかもしれない上に、 NYに着いても、 小さな部屋に長時間もひとりぼっちにさせる訳にはいかない、現状としてもペットOKのルームシェアも見つかるか解らない。 だからこのまま私の家族と住み慣れた家に置いてくと言う決断なのですが‥ 出発直前にして‥ 猫をよく知ってる方なら解っていただけるかと思うのですが、信頼関係と言うか、私と猫チャンだけのコミュニケーションと言うか、そんな感じだった私がいきなり姿を消したら猫チャンは何か感じるのかなぁ。。 とか考えてしまって、書き込んだ次第です。 今迄はウチのユズは私の留学を応援してくれてると勝手に都合のいい解釈をしてましたが、 好きなだけ可愛がってパタリと長期姿を消すはやはり可哀相な思いをさせてしまうと思いますか? もしよろしければ、ご回答お付き合い下さい。。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66550
noname#66550
回答No.2

こんばんは。初めまして。1歳の猫を2匹飼っている、まだまだ新米の飼い主です。 現在、学研から発売されている、『うちの猫(にゃんこ)のキモチがわかる本 Vol.24』というムックがあるのですが、これの特集が「猫のストレス」についてでして、まさに質問者さまのご質問の状況について、猫にかかるストレスとその対応について書かれています。 その内容をかいつまんでご案内します。 大好きな家族の突然の、長期にわたる不在は、猫にかかるストレスは中程度~高程度だそうです。 このストレスを軽減するには、「突然いなくなる」のではなく、「大好きな人がいない時間を猫に慣れさせる」ことが肝心だそうです。 具体的には、いつも猫に接している時間のうち、たとえば2日間は1時間、次の2日間は2時間、……という感じで、同じ家の中にいても、猫と一切顔を合わせないようにし、声などもかけないようにするのだそうです。たとえば、猫を1部屋に閉じ込めて、どんなに鳴いても絶対に顔を出さない、など。 少しずつ、まったく顔を合わせない、声も聞かせない時間を長くすることで、猫に、「このひとはいなくなってしまう」ということを教え込むのだそうです。 かわいい猫にそんな仕打ちはとてもできない…!と、私もこの対処法を読んだ時には思いましたが、突然いなくなってしまって、しかも猫には人間の都合は判らないので、なぜそのひとがいなくなってしまったのかは判らないのだ、となれば、それもしかたないことではないかと思います。 実際、以前、『天才!志村どうぶつ園』という番組で、家族でいちばん猫と信頼関係を築いていた少年が、全寮制の学校へ入ってしまったことで、悲しみから怒りに転じてしまった猫が、以来、彼が里帰りするたびに、本気の攻撃を加えて、一切触らせるどころか、傍にも寄らせなくなった、という、あまりにも悲しいドキュメンタリーも見たことがあります。 この時は、番組が動物と心やことばを通わせることができる能力を持つ人を連れて行って、少年と猫の意思を通じ合わせていましたが、普通の人にはなかなか難しいのではないかと思います。 質問者さまとユズちゃんの場合は違うかもしれませんが、いろいろな状況を考えて、ユズちゃんにベストの方法が見つかるとよいですね。 参考までに、『うちの猫のキモチがわかる本 Vol.24』のリンクをつけておきます。出版社は在庫切れでしたが、amazonではまだ売ってました。 長文で申し訳ございません。

参考URL:
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1860524600
emiyuzu
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変辛いですね。 デモそうします。 アト1ヶ月あるので、もうベッタリは辞めて少しづつお別れの準備をしたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.7

猫が知らない間に消えてしまうのではなく猫に見送りをさせればいいです

noname#66550
noname#66550
回答No.6

#2及び#5です。 emiyuzuさま、お返事ありがとうございます。 そして、先ほど(#5)は、ご質問とまったく関係のない投稿をしてしまいまして、本当に申し訳ございません。 あと1ヶ月、emiyuzuさまもユズちゃんもお寂しいとは思いますが、納得のいく形でお別れできるとよいですね。 emiyuzuさまの今後のご活躍と、ユズちゃんが寂しくても、emiyuzuさまを信じて、お留守をしっかり守れることを、陰ながらお祈りいたしております。

emiyuzu
質問者

補足

marchmoon様 ちゃんとお別れして行きたいと思います。 本当にありがとうございましたm(__)m

noname#66550
noname#66550
回答No.5

#2です。 >#4さま 私がお話した『志村どうぶつ園』の回は、先月のものではありません。 もう1年~2年ほど前の放送分です。 我が家の猫のかかりつけの動物病院で、毎日この番組の録画分をエンドレスで流してまして、たまたまそこで見た回がこれでした。 この件に関しましては、一緒に見ていた主人にも確認しましたので、間違いありません。 そちらこそ、他人に意見する時は、きちんと情報の裏を取ってからにしてください。

回答No.4

我が家の猫もすごく私を信頼してくれています。 仕事で以前はあまり忙しくない状況だったのですが、転職を機に管理職となりどうしても徹夜などで毎日家に帰れない時期がありました。 すると、猫は夜泣きをし、全く寝ることがなかったそうです。 で、泣き疲れて眠ってしまい、起きて私の姿が見えないとまた泣き続け…。 それを家族から報告を受け心が痛みました。 29日でぱったりいなくなるのは、あまりよろしくないと思います。 私の猫はこのストレスで胃潰瘍になりかけました。今は出来るだけ毎日家に帰るように努力しています。 言葉が通じない分、急にいなくなると理由がわからない猫はとてもストレスを感じます。 最後の日まで毎日「勉強で外国にお出かけしてくるね。必ず帰ってくるからいい子でお留守番しててね」って声をかけてあげてください。 外国に出た後も、時々電話などをして声を聞かせてあげるのもいいと聞いたことがあります。電話口で猫ちゃんに話しかけてあげてください。 テレビ電話だともっといいのかもしれないですね。 #2さんの志村動物園は、一部間違いです。 残念ながら男性でもなく少年の話でもありません。 女性で大学生の話です。先月放送してましたね。全寮制ではなく、大学に行くためにひとり暮らしをしたので、実家を出たら猫が「嫌われた」と思いこんでしまい、攻撃的になったのです。 アドバイスは正確に。

emiyuzu
質問者

お礼

そうですよね。 気持ちをちゃんと伝え続けてうまく離れられたらと思います。 哀しいですけど、頑張ります。 本当にありがとうございましたm(__)m

  • karin825
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.3

こんにちわ★ ウチで去年死んでしまった猫の話です。 私が10歳の時に拾った子で10年間一緒に暮らしていました。 私は20歳の時1人暮らしをする為に実家を出ました。 その子は私が居なくなった日から毎日夜鳴きをしたそうです。 毎日大きな声で鳴いて私を呼んでいたのです。 ずっと一緒に居て私にイチバン懐いてくれてた子ですから やはり突然居なくなると寂しかったんだと思います。 No.2の方がおっしゃっている 天才!志村どうぶつ園の話は私も聞きました。 ウチの子は怒って攻撃してくると言うことはなかったのですが 段々と私を無視すると言うかあんなにべったりくっついて来たのに 私が実家に帰っても避ける様になりました。 全く回答になってなくて申し訳ないのですが ユズちゃんの為にも質問者様の為にも 突然居なくなることはしないでほしいと思います。

emiyuzu
質問者

お礼

そうですよね。 ここに相談しに来てよかったです。 徐々に離れてカラ旅立とうと思います。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは ユズちゃんにちゃんとお話しをしてください 留学することそれとしばらくは会えないこと でもいつも思っていることを それと家族と仲良く元気で待っていてね。って 眼を見て話して下さいね きっと分かってくれますから

emiyuzu
質問者

お礼

ありがとうございます。 励みになります。 ちゃんとお別れ出来る様に頑張ります。

関連するQ&A

  • 友人とルームシェア、その際にネコを飼育したい。

    初めまして。3月に専門を卒業する学生です。 いろいろと事情があり、友人とルームシェアをすることになりました。 ちなみに物件は現在探しています。 友人が実家でネコを飼育しており、その影響で大のネコ好き。 私も動物が大好きで(ずっとアパート暮らしなのでペットは飼育したことがありません)、一人暮らしをしたら是非飼いたいと思っていたので、利害?も一致し、じゃあシェアしようぜ!となりました。 一人暮らしならまだ物件はありますが、ルームシェアOKでペット可の物件はさすがに見つかりません。ネットでしか調べていないのですが、引越し先として目星をつけている地域が結構遠いので、なかなか足を運びづらいところです。 一つだけ家賃的にも間取り内装的にもとても私好みで、且つシェアが可能な物件を見つけたのですが、ペット不可との記載がありました。記載がなければ、まだ相談できるかな、とも思いましたが、こうしてわざわざ記載するということは相談しても不可能なのでしょうか? 入居時に飼うのではなく、半年ほど生活し、お互いの生活リズムや収入が安定したところで飼育を始めたいなと考えているのですが、敷金礼金ナシの物件でしたので、そういう相談も難しいでしょうか。 都心から30分~1時間で移動でき、且つルームシェア・ペットが可の物件はありますか? またネットよりも不動産の方に直接伺った方が見つかる可能性はありますか? ご教授頂けると幸いです。 乱文失礼いたしました。

    • 締切済み
  • ルームメイトが猫を飼いたいと言い出したのですが..

    こんにちは、 今ルームシェアしているのですが、今朝猫アレルギーがあるか尋ねられ、多分ないと答えたら実は猫を飼いたくて...と持ち掛けられました。 動物は嫌いではないのですが、いまは受験生で勉強に集中したく、多少のストレスでもなくしたい状況なので、せめてできるならテスト後にかってほしいと思うのですがどう伝えればいいでしょうか? 今のアパートに決めた理由の一つにペットの事があり、ペットなしという事でこのアパートに決めた事もあるので、できればせめてテストまでは待ってほしいのですが。 わがままなのは承知しているのですが今から別のアパートを探すのは少し無理で...。 今その猫の下見に行っているのですが、告げられた時はあ、そうなんだ~...面倒とか見れないし私の物に触れなければ...という曖昧というか遠まわしなOKな反応をしてしまったのですが、後から後からその事について考えてやっぱり無理だと思い、今からでも伝えたいと思うのですが波風たてないように伝えるにはどうすればよいでしょうか。。 一度試験までまってもらえない?とは言ったのですが、えー...という表情をされました。。 アドバイスいただけたら助かります。

  • 猫は兄妹の死が理解できるのか?

    私の家の庭には、兄妹猫が4匹住みついています。(母猫は事故死) その中の4番目の猫チャンが3番目の猫チャンの事を凄く好きみたいで、 いっつも体を舐めたり寄り添ってスリスリしたりしてて物凄く仲良しだったんです。 ですが、昨日の朝3番目の猫チャンが事故で死んでしまいました。 いつも夕方になると3番猫チャンが来て4番猫チャンとご飯を食べていたので、これから4番猫チャンは3番猫チャンの事を 『来ないのかな~』なんて思ったりして待っていたりするのかと思うと可愛そうで・・・ 猫は死というものが理解できるのでしょうか? 自分の仲間の猫が急に姿を見せなくなって心配したりする感情はあるのでしょうか? 4番猫は臆病で家の敷地からあまり出ないんですけど、大好きだっただろという仲間がいなくなって やっぱり辛い思いをするのでしょうか? 教えて下さい。

    • 締切済み
  • 子猫の歩く距離について

    いつもお世話になっております。 2,3日前から(恐らくまだ生まれてそんなに経っていないと思います。手に乗るぐらいの大きさです)子猫が近所をウロウロするようになりました。飼う人は現れませんが(ある人を除いて)近所の人は餌をあげたり声をかけたりしてなんとなく可愛がっているようでした。 そして昨日私が家に帰ると玄関の辺りをウロウロしていたので牛乳を少しあげると必死に飲んでいました。次の日その子猫が姿を表さず心配していたら雨まで降ってきて布団に入っても子猫のことが気になりこんなに心配するぐらいなら飼ってあげようと決心しました。そして仕事から帰ってくるとやっぱりその子猫がいませんでした。その翌日母親に聞いたら「向いの人が昨日の朝、自転車で捨てに行った(ちょっと遠くの河川敷だそうです)」と聞かされました。 ショックで立ち直れません。牛乳をあげた日に決心していればこんなことにならなかったのに・・・と思うと悲しくてたまりません。その子猫は3匹で捨てられていて2匹は誰かが連れて行ってあげたらしく気づいたら1匹だけで近所をウロウロしていたそうです。親もいなくてまだ小さな子猫が一匹でウロウロしていた姿を思い出すと悲しくてたまりません。 もちろん一番悪いのはその子猫を捨てた飼い主だということはわかります。この世に生まれてきて人なつっこくて近所の人も可愛がっていたのにどうしてその子猫は”2度も”捨てられなくてはならないのでしょうか? 何も悪い事をしていないのに・・ましてやその捨てに行った人は猫が嫌いという訳ではなくなぜか他の捨て猫には餌をあげたりしているのに。 河川敷では恐らく人気もなく食べ物もないだろうし、あんなに小さいのに一人ぼっちで鳴きながら心細い思いで過しているかと思うと胸が痛みます。 そこで質問というのはそれぐらいの子猫はどれぐらいの距離を歩けるものなんでしょうか?奇跡でも起こらない限り無理だということはわかっていますがもし帰ってきたらその時は絶対に家で飼ってあげようと思っています。

    • ベストアンサー
  • 不仲になってしまった猫達。

    3才の♀猫と2才の♂猫を室内飼いしています。 すごく仲良しというわけではありませんでしたが、一緒に寝たり(猫団子にはなりません)♀が♂にグルーミングをしていましたが、一週間ほど前から♀が♂に対し姿を見ただけで怒るようになりました。当初は「う~」「グルグル」「シャー」と言った唸り声が低い「グ~」と言うような唸り声に変わりました。   2匹とも捨て猫ですが、♀は警戒心が強く抱っこや触られるのをあまり好みません。 ♂は大変甘えん坊で、人にすぐ慣れる子です。 2匹とも避妊、去勢はしています。   今まではリビングルームで一緒に過ごしていましたが、♀は2階で過ごすことが多くなりご飯も一緒に食べていましたが別々です。 同じ空間にいると、♀が唸り声をあげる→♂が近づく→♀が猛スピードで駆け出す→♂が追いかける→♀がベットの下、隙間に入り込み終了。あるいは取っ組み合いになります。 こうなる前に家族も止める、引きはがすなどしています。 以前は夜になるとじゃれ合い追いかけっこがあり、わたしから見ればケンカのようにも見えましたが、今回は取っ組み合いになると「フギャー」と言っています。 このまま放置して、以前の仲に戻るのでしょうか。 ♀は一週間ほど前に、朝起きたら右顔のヒゲの長さが半分くらいになっており、怒るようになったのはこの頃からです。 家族でヒゲを切ったものはいなく、人の出入りも無かったため何故ヒゲが短くなっていたかは謎です。 多頭飼いをしている方、猫にくわしい方、ご助言をいただきたいです。

    • 締切済み
  • 衰弱していく猫を前にして

    今まで何十匹もの犬猫と別れてきたのに、いつも辛い思いをします。わが家は、捨て猫や他人に頼まれた犬猫、家の前で弱っていた犬猫などを飼っています。当然、病気にもなります。避妊手術やワクチンなどは行いますが、それでも元々病気を持っている子もいて、時に悲しい別れがあります。実は今、別れを間近にしている猫がいます。1ヶ月前に膿胸ということで獣医は助からないと言いました。呼吸が苦しそうなので頼んで入院させ、15日間で退院したときは元気になっていました。治療を依頼したときに獣医には治らないことを知らされていました。賭けてみますかと言われて頼んだのです。退院後は食事もよく食べ、薬ももませ、体重も増えました。猫用ミルクに蜂蜜とプロポリスを混ぜて口から注射器で入れてもいましたが。幸い膿は溜まらず、獣医からは元気になったし、希望があるし、いいぞいいぞって言われ、飼い主さんの決断の結果だと言われました。しかし6日後から食べなくなり、吐き、今は静かに見守ることにしました。数日でも家に帰り、気に入った場所でくつろぐ姿を見たときは、膿胸の処置をして良かったと思いましたし希望も持ったのですが。 白血病が陽性でした。他にも猫は数匹いますから分離しています。安楽死は考えていないのですが、最期が苦しむのかと思うと辛くて。もう静かに見守ることにします。家族は両親がいまして犬猫好きですが、ペットが病気になると一切を私がやることになり話題にすることすら禁止されます。めげそうになります。こういう時に、多くの犬猫を飼ってこられた方はどんな気持ちで対処するのでしょうか。自分が弱くて情けなくなります。

    • ベストアンサー
  • 可愛がっていた猫達が次々と死んで気が狂いそうです…

    今少し気持ちが錯乱しているので乱文になると思いますが、辛抱して呼んで頂ければ幸いです。 数ヶ月前まで旦那の実家の敷地に住まわせてもらっていましたが旦那の仕事の都合で私達は他地に移らねばならず、自分たちの猫と、それから元々その土地に勝手に住み着いていて私がなつかせてしまった野良を義母が世話をしてくれることになりました。そこは周りが野山で義母の3匹の猫達と共に自由にのびのびと暮らしていたので今更無理に私達の行く先に連れて来て生活習慣を変えてしまうのは反ってかわいそうだという私達の考えからでした。私達はそこに数年暮していたんですが義母が旅行に行く時は私が猫達の面倒を見たり普段からも出来るだけ可愛がっていたため義母の猫3匹も私にとてもなついていました。 私達が新地に移って2日目、まず義母の一番年老いた猫が姿を消しました。年齢から多分どこかで息絶えたんだろうということです。2.3ヵ月後の電話ではノラと2番目の義母の猫も消えたということです。とても弱っていたそうです。今日旦那が義母と電話をし、夜になってから私に教えてくれた話では残った猫2匹とも凄く痩せていて毛波も"なぜか"すごく悪いそうです。『それって栄養が足りてないんじゃない!』即座に思い一体どの位の量食べさせているのか旦那に聞くと「さあ?」。旦那は自称愛猫家で置いてきた猫のことを「自分の娘」だと言っていました。また話では義母も猫好きで今まで何匹も猫を世話してきたというので何の不安もなく託して来たんですが、今となって思えば死んだ猫3匹"老齢だったから"死んだんじゃなくて、世話の仕方じゃなかったのかと、もし私がいてもっと猫達に気を配ってやれたら死なずに今も生きていたんじゃないかと思うと涙が溢れます。今やっと私と旦那や義母の"ペットの世話をするということ"に対する感覚の違いに気が付いて愕然とすると共に後悔と哀しさと猫達に対するすまなさで年甲斐もなく泣きじゃくっている次第です。明日旦那に義母にまた電話して猫達のことについていろいろお願いしてもらうつもりですが、今も残った猫達が飢えてるのかもと思うと気が狂いそうです。自分でもちょっと異常な泣き方と実際2匹目と3匹目がいなくなったと聞いた頃からある時刻になると物凄い孤独感に襲われたりと多分鬱になっているみたいです。今はたまっている洗い物も出来ません。旦那はさっさと寝てしまいました。必然的に義母のことを悪く言いそうなので、義母を100%正しいと思っている旦那は私がそのことを話そうとしても聞きたくないようです。 子供の頃から飼ってきたペットを全力で世話し、亡くす度に1週間は毎晩泣き半年~1年位はすぐ涙ぐんだりして引きずるタイプなので今回のことも相当後を引きそうで、ここ暫くの自分がどうなるのか怖いです。私の猫達への非は承知しています。こういう時にどうしたら気持ちを正常に保てるんでしょう?何かアドバイス下さい。

  • 怪我した子猫の保護

    先日、道で倒れている子猫を保護しました。 足が折れているのかうまく立てないでいたので、このままだと死んでしまうと思い家へ連れて帰りました。翌日動物病院へ連れて行き、診てもらったところ、骨盤を骨折していました。 私は保護する際、病院へ連れて行き、治療して元気に歩けるようになったら里親を探すなりしようと 考えていました。 しかし、子猫で骨盤骨折となるとすぐに手術することはおすすめしないと獣医さんに言われました。 成長期ゆえに無理に固定してしまうと、あとあと骨が成長するときに歪んでしまう可能性がある からです。様子を見ながら、また自然治癒も大いにあるということで私も手術しようという思いには なりませんでした。 そうなると里親を探そうにも怪我した子猫をもらってくれる人は見つからないのではと思いました。 もといた場所へ戻すこともできません。子猫は死んでしまうでしょう。 獣医さんにも「あなたが飼うか、安楽死という手もあります」と言われました。里親は難しいだろうと。 私は猫は大好きですし、実家でも飼っています。住まいはペット可能のところです。 お金もそれなりにあり、何十万とかかるであろう手術費も一応払える身ではあります。 しかし、大学生の一人暮らしなので家を留守にすることがあります。昼は大学、夜はバイトの日々です。怪我した子猫をこれから終生面倒みることは難しいと感じ、また子猫にとっても可哀想なのではと思いました。他にも問題があったのでどうしても飼う決断がつかずにいました。 そのとき獣医さんに病院で引き取ることもできると言われました。 代わりに食事代、医療費を払うこと、子猫の今後を聞かないことが条件でした。 すぐには決断できず、家に帰り、それから最低限必要なものだけ揃えましたが、このことを彼氏に 言っていたところ、「野良猫は毎日何匹も死んでいる。たまたま目の前にいて、倒れていただけで保護してそこまでする理由がわからない」 「飼う覚悟ができていないのに軽率すぎる」 「もっとよく考えてから行動しろ」など否定的な言葉ばかり言われてしまいました。 確かに飼う覚悟はできてなかったですし、結局その後子猫は病院へ預けることに決めました。 もう子猫に会うことはできません。 買ったゲージやペットシーツはもう使うことはなくなりましたが無駄な買い物をしたとは思いませんでした。子猫も餌をもりもり食べ、預けるときには体重は100グラム増えていました。 あのときそのまま放置していたら子猫は死んでいたと思うと、保護したことは良いことだと思えますが やはり飼う覚悟がないのなら彼の言うとおり保護するべきではなかったでしょうか? しかし、彼の否定的な言葉を聞いて、なんだか悲しくなってしまいました。彼が正論を言っていることは理解できますが、気持ちがついていかず泣いてしまいました。その後は連絡とる気になれずにいます。 私が考えなさすぎで子供なのがいけないのでしょうか。 なんでも良いので意見、感想お願いします。ちなみに彼は動物嫌いというわけではありません。 長い文章になりすいません。読んでくださりありがとうございます。 あとから分かったことですが、優しい獣医さんが検査した結果を教えてくださいました。 疑っていた骨盤骨折はしていなく、中枢神経の疾患の疑いがあるということでした。

    • 締切済み
  • 猫の幸せはどっち?

    一歳になる♀猫がいます。(厳密に言えば“いました”)一年前に旧自宅付近の駐車場で独りぼっちで鳴いてるとこを保護しました。 最初は飼うつもりはなく、里親募集にかけるつもりで保護しましたが、事情により我が家で飼うことになりました。 私はもともとペット全てが大好きです。最近結婚した旦那も最初に付き合ってる当初は『動物好きだよ』と言ってくれたのもあり、結婚しました。(動物や植物に対する慈愛心が無い人とは一緒にいたくないので) 最初、子猫の時は可愛がってくれてました。まだ小さく訳の分からない時期でしたので…。(生後2~3ヶ月) ところが私とのある喧嘩で猫にも八つ当たり(とばっちり?)をしてしまい、旦那が窓の外へ放り投げてしまいました。 まだ子猫です…。 私はチラシを作り、神頼みをし(笑)、あらゆるおまじないをし、警察・保健所等に連絡をし、あらゆる手を尽くしました。 その甲斐あってか一週間後に感動の再開を果たすことが出来ました。 私はもともと動物は好きでしたが、猫を特別好きと言うわけではありませんでした。(むしろ犬好き)ですがこの猫ちゃんだけは何かが違ったんです。最初に出会ってから…。インスピレーション? とても愛しく、私にだけしかなついてないのもあり、本当に可愛いんです。呼び掛ければ可愛らしい声を出して『にゃぁ~』。お風呂やトイレに入ればドアの外でひたすら待っています。私が歩けばずっとついてきます。 本当に本当に愛しいです。 ですが、旦那に対しては一度“追い出された”という概念があり、その他にもわざと猫に近寄ってみたり、しっぽを踏んでみたり、無理矢理抱っこしてみたりと…猫にとっては嫌われる要素満載です。 ですので旦那が近寄れば『シャァ~』とか『ウ~ッ』とかぬいぐるみと一体化になって隠れてみたり…見ていて凄くいたたまれない気持ちになります。 最終的には旦那が我慢できず『追い出せ』と。 幸い、うちの実家には犬が二匹と1個年上の先代猫♂が一匹います。動物大好き一家です。なので実家に頼み、今現在は面倒を見てもらっています。 小さい頃から実家に連れていき、♂猫チャンとちょくちょく遊ばせていましたのでそれなりにうちで飼っていた猫は慣れているようです。先代ともとても仲が良いです。 きっと実家で飼われてた方が幸せだろう…。ストレスを感じることもなく、遊び相手もいて…皆が動物好き。どう考えても実家で飼われている方が幸せだと分かっています。 でも私が実家にちょくちょく行く度にあとを追っかけずっとそばにいて離れようとしません。 私が自分の家に帰る時には出窓から眺めてしばらくはずっと鳴いてるそうです。 家の中を探し回ったり…玄関まで行ってひたすら私の帰りを待っていたり、と母から聞いて、本当に悲しくなります。 猫にとっての【ご主人様】は生涯1人なんでしょうか?うちの実家にいる弟は毎日のようにオモチャで遊んでくれてますが、それでもあまり心を許すことがありません。(エサを与えてる母にも…) 猫の気持ちが分かれば本当にいいのですが。 ストレスのない実家での自由な暮らし… または ストレスを感じてでも信頼できる飼い主との暮らし… 猫の気持ちはどちらがより幸せなのでしょうか…? 因みに旦那は毎日いるわけではなく、中距離運転手なので3日にいっぺん帰ってくる程度です。 わたしが溺愛しすぎてるのでしょうか?ペット依存症なのでしょうか? 離れて暮らすのには辛すぎるし、連れて帰っても可哀想なだけ…。 今も実家の玄関先で定期的に鳴きながら私の帰りを待っているそうです。 本当にいたたまれません。 旦那との離婚(もしくは別居)も考えたくらい悩んでます。ですが、先月赤ちゃんが生まれ、それさえも出来なくなりました。 因みに、旦那になつくことは二度とありません。 何か良いアドバイスがあれば教えてください! 育ててきた1年間の思いでもたくさんあり、思い出しては毎日が悲しくて辛く、育児にも専念出来ません。 涙が止まりません。 助けてください。

    • 締切済み
  • 猫の保護施設、ボランティアなどについて

    私はまだ高校生で、経験も少なく知識も乏しいです。 ですので、詳しい方にお力を貸して頂きたいと思っております。 長くなってしまいますが、 私は猫を二匹飼っております。 今7ヶ月目の雌と、6ヶ月の雌の子です。 7ヶ月目の子はペットショップ、6ヶ月の子は里親を募集しており、 明日殺処分だと聞かされ、貰ってきました。 この二匹はとても仲良しです。 私はこの二匹のおかげでもっと動物が好きになり、動物看護を学びたいと思い、動物介在療法(一般的に言うとアニマルセラピー)の資格も取得しています。 そこで、だいぶ前の事なのですが、友人が野良の子猫を保護しました。最初は警戒していましたが、その子は今は人が大好きです。 しかし、その子には他にも兄弟が4匹ぐらいいました。親猫は姿を見せず、近所の方がご飯をあげていたようで、最初は元気にその兄弟達も過ごしていたんです。 しかし、最近様子を見に行ったところ、子猫は一匹しかいなかったんです。 その時は、他の子は出掛けてるだけかな?もしかしたらもうここには残っては居ないのかな? と、あまり気にしなかったのですが、話を聞いてみると、お腹のところがボコッと腫れ上がり、泡を吹いて死んでいたようなのです… その事実を知り、驚愕してしまいました。 病気…だと思います。野良猫なら、もしかしたら仕方が無い事なのかもしれません。 でも、勿論保護されて明日にも殺処分されてしまいそうな猫達も可哀想で、優先して飼ってあげるべきだと思います。しかし、野良の猫だってこうやって一年も生きない内に死んでしまう子猫達も沢山いる。野良猫なんだから、自然に任せて…自由にさせてあげて…そんな意見もあるかと思います。でも本当に動物が好きなのなら…こうやって一年も生きないで死んでしまあうのは可哀想だと思いませんか…? 私はそう思い、病気にかかってしまっていそうな野良猫ちゃん達を是非、出来るなら救ってあげたいです。勿論、野良猫を減らす事も同じです。 でも、今の私は高校生であり、個人の考えではどうにもなりませんよね… 出来るなら今すぐにでも、その残った子を病院に連れてって、家で飼ってあげたい。 でも、家にはもう二匹もいるし、親はこれ以上飼えないと言っている以上、無理やり飼うなんて事は出来ません… でも、どうにかして助けてあげたい。 そういう同じ思いの方はどうしているのか、 また、宮城県に猫達を保護してくれる施設はあるのか(保健所いがいで) 保護施設やボランティア団体があったとして、どういう対応をしてくれるのか、 皆様のお力をお借りしたく、ここに質問させて頂きました。 どうか今苦しんでいる猫達の為に、お力をかしてください! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう