• 締切済み

もう無理だと思いますか?

usagi-の回答

  • usagi-
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.4

そんな少しの理由にならないようなタイミングのズレをネチネチと言うような人を追いかけるのは即止めた方がいいと思いますよ。 いい男のする事じゃないですもの。 追いかけ続けたら女の値打ちが下がるだけだと思いますよ。 気持ちを切り替えて頑張って!

nontanko
質問者

お礼

気持ちの切り替えが上手く出来ません。 値打ち下がりますか。そうですか。ありがとうございます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もう無理でしょうか・・・(長文です)

    男性の方の意見を頂けたら嬉しいです。宜しくお願いしますm(_ _)m 何度か質問をさせて頂いていますので、良かったら読んで下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=685218 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=730609 先日、私から彼に別れを切り出しました。実は2度目です。 最初は彼の短気な部分に耐え切れずに別れたのですが、 やっぱり好きだったので「やり直したい」と私から言いました。 でも、彼の気持ちを信じる事が出来なかったり 私の身辺で大変な事があったりして、ほとんど会う事が出来なくなり 不安定な気持ちのまま、また別れを切り出してしまいました。 彼は以前の彼とは違い、短気な部分を直す努力をしてくれたり、 私が大変だったので会うのを我慢してくれていたのですが、私は彼の気持ちを汲み取る心の余裕を失っていました。 別れる数日前、私の気持ちを不安に思ったのか、私に対する気持ちを話してくれました。 普段自分の気持ちを言わない彼から私への想いを聞いて嬉しかったのですが 今の私は、彼の気持ちを信じる事が出来なかったのと 私自身が冷めていると思い込み、別れを切り出してしまったのです。 数日、一人で思い悩み、苦しくなって友人に相談したところ、 今頃になって彼の事をすごく好きな自分に気付いたのです。 友人にも勇気づけてもらい、電話をしたのですが取ってはくれませんでした。 メールも送ってみたのですが、返事はありません。 自分勝手な私に彼も愛想が尽きたのでしょうか… これ以上彼を振り回して、傷付けてはいけないと思いながら 後悔の気持ちが沸いてきて、仕方ないのです。 もう、彼が私を受け入れてくれることはないのでしょうか… アドバイス下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • もう無理なんでしょうか?

    こんにちは、20歳学生男です。付き合って5ヶ月目の、9歳年上、社会人の彼女がいます。6月頭より仕事の調子が悪いらしく、かなり悩んでいるようです。まずは経緯を説明させてください。 私と彼女はそんなにしょっちゅう会えるわけではないのですが、付き合い初めは、デートしたり外で抱き合ったりしていました。キスもしました。Hはまだしていません。しかし、仕事で悩むようになり、外で抱き合ったりする余裕がないと言われ、外でイチャイチャするのは控えるようになりました。 彼女はとても甘えん坊で、私によく甘えてくれました。ただ、仕事で悩むようになってからは、甘えていいのかわからない、迷っていると言われ、甘えてくることは少なくなりました。そして、つい先日会って話したところ、今は抱き合いたいとかではなく、結婚して安定した生活がしたいと言われ、そのような感じでもよければ一緒にいたいと言っていました(すぐに結婚しろという意味ではありませんが)。私は彼女のことがとても好きで、少しでも支えてあげられるなら一緒にいたいと思い、それを彼女に告げると一緒にいてくれると言ってくれました。 そして1~2日後に、ふとしたことで彼女に私と一緒にいたいと思ってくれる理由を聞いて、「結婚したいって言ってたけど、俺のことは好きなの?」とメールで聞いたところ、「よくそんなことメールで話せるよね?そんなこと言われたらもうどうしていいかわからない」と言われてしまいました…。それから、しばらく考える時間が欲しいといい、時間をもらい、翌日に「やはり一緒にいたい。理由はどうでもいいから一緒にいたいならそうしよう。キミ(彼女)の返事も待っている」とメールしました。それから2日経ちますが、いまだに返事はありません。 このことで、私は彼女を深く傷つけてしまったと深く反省しています。申し訳ないとも思っています。ただ、私は彼女と一緒にいたいということは伝えました。今、彼女はすごく悩んでいるのかもしれません。 こういう場合、私はどうしたらよいのでしょうか。また、彼女と仲直りできる方法はあるんでしょうか。皆様のアドバイスをお願いいたします。

  • やっぱり無理なのかな・・・

    はじめまして! 約3年付き合っている2歳年上の彼女の事でお聞きします。 最近になって些細な事で喧嘩が増え、先月も車中で険悪な雰囲気になってしまい、彼女が泣きやまないので、自宅へ送り届けて帰宅後とりあえずメールで謝りました。しかし翌日の夜「少し真剣に二人のことを考えたいから、しばらく会わない時間をくれないかな?」と突然言われました。 それ以降は、考えがまとまるまで電話もしたくない、こちらの真剣な想いを送っても、あまり反応がなく、ようやく返事が来ても、「気持ちは嬉しいけど、まだしばらく一人で考えたい」の一点張りでした。 これらの原因は、彼女曰く、私が小さな約束(彼女の前で煙草を吸わない、など)を守らない事が続いて、信頼を損ね、将来に不安を感じたからだそうです。私も本当に申し訳ないと思ったので、きちんと謝罪をしました。 その後、約2週間くらい経って私も真剣に考えて、一度会って話をしようと会いに行き、自分の今までの反省や想い、結婚について伝えました。 彼女からは「私もその都度、指摘してこなかったのが悪いけど、今までできなかった事が今後できるようになるとは思えない」と、また失った信頼が大きいから今後の事や結婚だとか、この場では決められないと言われました。逆に別れることも今は答えが出せないから、もう少し一人で考えさせて欲しいとのこと。 私は別れるつもりはないのですが、やはり彼女は別れたいんですかね?それとも彼女の言葉を額面通り受け取って、待つだけ待ってみた方がいいのでしょうか?

  • やっぱり無理でしょうか?

    こんばんは。気になる会社の同じ部署の先輩のことで、前にも質問させていただきました。その後、誘ってみたのですが、、具体的には以外の通りです。 お返事いただけたら嬉しいです。 思い切って、忘年会と理由をつけて誘ってみました。『しばらく忙しいですが、何日以降なら比較的大丈夫です』、という返事だったので、具体的な候補日をメールしたのですが、2日ほど返事がありません。 忙しそうな様子でしたが、メールできないくらいではないと思います。 先輩は真面目でかなり丁寧で、彼女がいるかもわからないです。 二人で飲みにいくチャンスがあれば、様子を伺って、彼女がいなそうなら気持ちを伝えたいと思ってました。。 ただ、日程の返事ももらえないので、そのチャンスもないかもしれません。 やっぱり、少しでも相手に気があれば、早めに返事するものですよね?もし、返事が完全になかったら、もしくは都合が悪いといわれたら、完全に脈はないでしょうか? 先輩の性格的に奥手なこともあるかと思い、ほんの少し、期待しています。。 お時間あればアドバイスいただけたら幸いです。

  • 振った相手が恋愛対象になる可能性ってあるんでしょうか

    先日、友達以上恋人未満だと思っていた彼との曖昧な関係をはっきりさせたく告白をして振られました。 気持ちは伝わったけれども前向きな返事はできない。 付き合う事を考えていなかった。 気持ちを伝えてくれた後もその気持ちは変わらなかった。 でも、今までとおり仲良くしていきたい。 と言われてしまいその場は、 今までとおり仲良くしよう!よろしく!と返してしまいました。 どちらに転んでもはっきりさせたい。と告白はしたもの、正直彼から手を握ってくれた事など思い出すとあれは何だったの? と思ってしまいやっぱりショックです。 時間をかけて思いを風化させるのが一番よいと頭ではわかってはいるのですが・・・。 上記のような返事をもらったらやっぱりこれは あなたは恋愛対象外です。これから先、恋愛対象になる見込みはないから諦めてください。という意味なのでしょうか・・・。 また、振った相手が恋愛対象になることはあるのでしょうか? すみません。質問が2つになってしまいました。 支離滅裂な文章ですがご回答頂けますとありがたいです。

  • 3日目だけどもう無理かもしれないです。

    ものすごい速さで細かく教えて下さるのですが、メモを取り終わる前に次に行ってしまうので、帰ってから見直しても、分からない所が多々あります。 次の日「昨日教えたよね」になってしまいます。 しかも急かされます。「ココまでを何時までにやって」と、正直時計を見る余裕はありませんし、焦って怪我するんじゃないかとハラハラしますし、小さいミスを繰り返してしまいます。 「次何するかを考えて」と言われますが、考える余裕はなくメモを見て考えないと分からない状態です。 その考えがあっているという自信もないです。 「自分はできたから…」と言われても「まだ一人は無理です」と小さく主張しましたが、駄目なようです。 私は物覚えが遅く、不器用です。  だから家に帰ってメモを見直し、思い出しながら書き直しています。 教えて下さる方には、感謝しています! だからこそ辞めたい気持ちになっている事は申し訳ないです!! その方が午前中に入って教えて下さりながらしても、午後、言われた時間までに終わりません。 一人にされ、もしできたとしても残業になるのは確実です。 しかし近いうちには昼までに終わらせないといけないようで…できる気がしません!!そして午後からは他のフォローにも入らないといけなくなるみたいです。 また覚える事が増えるのかと思うと憂鬱です。毎月の検便も… 夜、眠れませんし朝も早くに目が覚めて、眠れなくなります。グルグルします! とりあえず今は一人は無理~後1日で日曜には一人…どうしょう(泣)です。 今が正念場なのでしょうが、他にも細かい事もありくじける寸前です。 甘いのでしょうが、辞めたい気持ちでいっぱいです!  でも辞めても次があるかは不安です。 こんな時どうやって気持ちを取り戻していますか?教えて下さい!!

  • もう無理なのかな・・・

    今日2年2ヶ月付き合った彼と別れました。理由はもうお前を信用できなくなった。です。最初は電話で言われたのですが、私は何故かどんなことをしても彼から別れる事はないと言う変な自信があったから正直かなり彼に頼り自分に甘い生活を送っていました。でも彼は「いつかお前なら変わってくれると、そうゆう子だと信じていたからいままで付き合ってこれたんだよ。でももう無理だよ。遠距離になって離れてみてお前の嫌な部分がくさん見えてきた。」と言われました。ぁあ、何も言えないな、その通りだと。でも悔しくて私だってあなたにたくさんの事をしてあげてたはずなのに!自分だけじゃないんだよ!と言い返してしまったのです。冷静に考えてみたら、どんなけ彼に愛されていたのか、守られていたのか。そんな大切な存在を失ってはいけないと。今日は、そんな彼を失いたくないから、今度かわれなかったらもういいから、最後にもう一度だけ私を信じて欲しいと言ったのですが、やはり2年間そう信じても結局変われなかったんだからこの先も無理だよ。と言われてしまいました。何度も何度も頼んだのですが、彼の揺るがない気持ちは確実でした。最後の最後にいくらお前が頑張って変われたとしても、俺にはもう気持ちは無いし好きでもないのに一緒にはいれないと、止めをさされました。ぁあ、もう無理だ、彼の最後の頼みだからもう何も言うのはやめようと思い、そのあとは無言のまま駅まで送ってもらたったのですが、帰り儀は目も見れずちゃんとさよならも言えずに車を飛び出してしまったんです。最後位しっかりお別れしたかったのに。正直失ってみて始めてこんなに大きな存在になっていたんだなって気づきました。今度こそ自分を変えて彼のために頑張りたいと思ってるのですが、もう無理なのでしょうか?一度決まった気持ちは揺るがないのでしょうか?

  • 納得してわかれてもらうのは無理でしょうか…

    結婚したいねといっていた8歳年上の彼と別れたいと思って悩んでいます(現代は距離を置いている状態です)。おそらく分かれてはくれないとは思いますが、別れたい理由としては、自分の気持ちがわからなくなったということです。それに伴い、今年はもう無理ですが当初の目標どおり進学を考えてしまう嫌な自分がいます。確かに大切に愛してもらいましたが、いろいろな問題が山積みで結婚したいといっても現実できるような状態じゃありませんでした。お互いフリーターのような生活をしており、確かに一歩ずつ目標に近づいていたのも事実です。しかし、この問題を目の前に私が息切れをおこし、恋愛事体が重荷になってしまっています。しかし、彼は月収が半分になるのを承知ですでに他の職場の正社員としての採用のかかった研修期間に入って正念場です。研修中の会社の前に、正社員として採用がありましたが、社会保険、勤務時間の関係等で私は受け入れられませんでした。このようなことから正直彼の生活を壊してしまったという罪悪感が拭いきれず、かといって今の気持ちのまま今までどおりには過ごせません。愛しているといわれるたびに申し訳なさと罪悪感で押しつぶされそうです。私の勝手は十分理解しているつもりです。でも気持ちが限界にきています。どんなことでもかまいませんのでご意見お願いいたしますm(__)m

  • 復縁をするために

     先日、彼女に一度別れて友だちに戻りたいと言われました。理由は私が怒っていたり機嫌が悪い時とかに、その理由を彼女に聞かれても答えていなかったからだそうです。だから友だちに戻って私が変わるかどうかを見極めたいと言われました。  復縁に関する質問を色々と拝見してみて、連絡は取らない方がいいという意見が多がおおかったのですが、私みたいなケースの時も連絡は取らない方が良いのでしょうか?もし、連絡を取らない方が良いのなら私の欠点が直っているかどうかをわかってもらうにはどうしたらいいでしょうか?  ちなみに、お互いに働いており中距離の恋愛で普段の生活では接点は全くありません。

  • もう続けるのは無理でしょうか・・・

    8ヶ月ほど付き合った彼氏と昨日別れました。 彼は20代前半、私は4つ年上です。付き合った当初から本当に仲が良くて、お互い結婚も意識しながら半同棲状態がしばらく続いていましたが、去年の12月位から何となくそれまでの気持ちの熱さが彼から無くなった様な気がして、ささいな喧嘩も徐々に増えてきました。 2月に入って、ずっと約束していた旅行を金銭的・忙しいという理由でキャンセルされたのですが、彼の事情も色々わかっていたので、快く了解しました。ですが、旅行に行く予定だった日に彼は友達と違う旅行にいってしまったんです。彼は、その事は悪かったと思ってくれていると昨日知りました。 彼の気持ちがどうなのか本当にわからなくなってしまったので、別れようなんて全く思わずに聞いてみました。自分がこれまで我慢して来た事も伝えました。 すると、私の言葉を聞いてもうこれ以上一緒にやっていく自信が無くなったと言うんです。電話が来た時は最近会ってないから会おうと思ってるのかと嬉しかったそうですが、私の話ぶりで考えが変わってしまったと。 私のことを嫌いになって別れたくない、醜くなじりあったりせずにこのまま別れた方がいいと言って頑なに気持ちを変えてはくれなかったんです。お互い好き合ってても別れてしまう事はある、そんなに我慢して頑張らなくていいって・・・ 彼は「別れたり、距離を置こうと思ったら絶対に気持ちが戻る事は無い」っていつも言ってました。だからもう無理だって思ってるんです。でも、私は今も変わらず彼の事が好きなんです。何でこんな事になってしまったのかわからないくらい。 彼の言っていることは信じられるのでしょうか?もうやり直したいという気持ちは捨てた方がいいのでしょうか? 大変な長文でごめんなさい。どなたかアドバイスをお願いします。。