• ベストアンサー

連泊してる時、板へのWAXはどうしてるの??

noname#3027の回答

noname#3027
noname#3027
回答No.3

ボードなんて未だ無かった頃の私の経験ですが(^^;)、まあ原理は一緒だと思いますので・・・「お手軽」パターンですよね? なんか今はもう無い様なのですが、私の頃は500円くらいで「TOKO」の直接塗れるヤツ(ホットワックスで無い)があってそれを使ってました。丁度石鹸を板に塗る感じです。 今はどうか知りませんが、当時はスプレーのヤツは「持ち」が期待できませんでしたから(^^;)・・ 今はスプレー・リキッド・・・色々有るようですが、なんにせよ、是非お勧めしたいのはワックスの後に「コルク」で徹底的に磨く(塗り込む)事です。理想はソールがじんわり暖かくなるくらいに。 これが一番大事です。 後はワックスさえ雪面に合っていれば、ビックリするくらいに滑ります。昨晩の苦労は報われます(^_^)。

minamiosaka
質問者

お礼

さっそく有難うございます。 確かに、ちゃんとワクシングしていれば ビックリするくらい滑りますよね^^

関連するQ&A

  • WAX

    新しくボードの板を買いました。 WAXを頑張って自分でかけてみようと思います。 基本的なWAXのかけ方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • スキー板のWAX

    スキー板のWAXがけについて質問させてください。 スキーから帰ってくると家族4人分(大人2人子供2人)の板のWAXをスプレータイプのWAXでかけているのですが、シコシコやるのが結構辛いです。そこでHOT WAXだったらもっと手軽にかけれるのでしょうか? もちろんHOT WAXのほうが性能がいいのは分かってますが、作業の楽さからいうとどうなのでしょう?

  • スキー板のWAXについて

    以前からものすごく疑問に思っていたことなんですが、あのぅ・・・板に施すWAXってクルマのWAXでは、ダメなのでしょうか? フッ素ポリマーワックスなんか非常に滑りそうな気がするんですが…。 どなたか実際にやられたことのある方っていらっしゃたら、ぜひご感想をお聞きしたいものです! 友人に聞いても、いやぁ~それはだめッしょ…と言うんですが、なんで?って訊いても、なんとなく・・・って感じの答えで、 ついに夜も眠れなくなってしまったので思い切って質問させていただきました。

  • 使えるWAX教えてください

    昨日、初めてパーマをかけました~☆ やった~~! そこで、皆さんに質問なんですが・・ セットの時に使うWAXでいいものありますか?? また、パーマの豆知識などあったら教えてください。(笑)

  • 友達にススメるWAX

    みなさんこんばんわ^o^/ 僕の友達は今使っているWAXが(なにか聞くの忘れました^^;)合わないようで、どんなWAXがいいだろう?と相談を受けました。僕の髪は学校の規則で短く、長い人に合うWAXを知りません。(ボクはナカノを使ってます^^)どういうのをススめたら良いでしょうか?ちなみに友達は少しクセがあるそうです。少ない情報で申し訳ないですが、教えてくださいm(_ _)m

  • 良いカーWAX教えてください(^o^)/

    いつもお世話になっております^^ 購入後4年経過した車のボディーを新車の様にきれい(言い過ぎですが)にしたいのですが、 1000円位のカーWAXで、おすすめのモノを教えてください(^_^;) ご回答宜しくお願いいたします。

  • WAXはいつ塗るものなんですか?(スノボー)

    はじめまして。スノボー初心者のYouです。突然質問なんですが、スノボーをする際にWAXを塗るほうがよく滑りやすいと聞きました。そこで通販からトラベルワックスセットを購入したのですが、WAXはいつごろ塗ればいいのですか?前日に塗っても大丈夫なもんなんですか?WAXはフッ素配合の全温度帯に対応のユニバーサルワックスを購入しました。 みなさんよろしくお願いします。

  • スノーボードの板について

    こんにちは、スノーボード2年目の男です。スノーボードの板について2つほど質問があります。 現在NAKED(無名ブランドですが)の板にキスマークのステップインを使っています。その板は初心者向きで、ものすごく柔らかい板で操作性がいいのです。ですが、先日一緒にボードに行ってるボード歴10年の人に「あんまり柔らかいボードに乗ってると、それに慣れすぎて他のボード乗れないし、上達も遅いから、早めに次のボードにした方がいいぞ」と言われました。やっぱり、そうなんでしょうか?? あと、その人から「バートンの硬い板を余らせてるから、よかったら譲ろうか?」と言われました。(多分バートンで硬いと言うと上級者用だと思うのです。あと、その人は板のみ8万でその板を買っているので、それだけ見ても上級者用っぽいので・・・)果たして、2年目の僕に硬い板が乗りこなせるのでしょうか?? ちなみに、僕は去年8回、今年11回、計19回ほどボードに行っています。普通に滑る分には少しだけ余裕が出てきて、中級者コースは楽しく滑れて、上級者コースでもそんなにひどいコブが無ければ滑れる程度です。これだけの材料で答えを頂くのは難しいと思うのですが、よろしくお願いします。

  • WAXの使い方 UNO等

    代理投稿失礼します。 私はショートヘア(男)です。最近長かった髪を短くして WAXなどでセットするのですが、これといった正しいセット方法が 曖昧な感じです。 そして質問させてもらいます。 サイト等でWAXを使用したセット方法を掲載しているところはありますか? 一応ぐぐってみましたが、これといったサイトに到達できず もし皆様ご存知でしたら教えていただけないでしょうか? わたしはUNOのホールドキングというWAXを使用しています。

  • 板のベース作りについて

    以前は、シーズン前の板のベースの作り方として (1)ベースWAXをかける (2)スクレイパーでWAXを剥がす (1)、(2)を1日おきに2~3週間程度していました。 (2)の作業は結構面倒なので、 ここで素朴な疑問なのですが、ベースWAXをかける作業のみ (スクレイパーでWAXを剥がさず、そのままアイロンをかける)を毎日やっても、効果はないのでしょうか?