• ベストアンサー

変わったクリスマス探してます。

こんにちはsometimespage1です。 今回学校のプレゼンテーションで クリスマスの事についてやる事になりました。 そこで私は変わったクリスマスを探しています。 特に他国のクリスマスなんか教えてもらえると 嬉しいです。 たとえば中国(韓国だったかな?)などでは サンタがドラゴンにのってやってくる・・・などなど。 どんな変なクリスマスでも本当であればプレゼンに 使わせていただきますのでお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ごめんなさいっ!! 下の参考URLのアドレス間違っていました。 何回もすみませんっ…。(焦/恥ずっ…)

参考URL:
http://www.human.tsukuba.ac.jp/~akirtaka/essey/chiristmas.html

その他の回答 (5)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.6

下記は、イスラム教圏であるドバイのクリスマスの様子について書かれてます。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/abroad/ab9c2701.htm
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.5

http://www.rcc.net/comitia/theme7/ref7a.htm http://www.asahi.com/xmas/xmas.html 世界のクリスマス http://www.townnet.com/events/christmas/world-j.html 私が見たのはニューカレドニアで、半袖のサンタでした。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.4

南の国(ハワイとか)のサンタクロースは、サーフィンに乗ったりウクレレを弾いたりするそうな…。こんなんでもOK? 南半球(オーストラリアとか、ブラジルとか)のクリスマスは真夏なんで、その辺を調べると面白いかも。

参考URL:
http://www.lehua-market.com/xmas/xmas.html
回答No.2

自分も気になったので検索してみました。(笑) 2件ほどアドレスをご紹介します。ご参考になるかどうか…。 プレゼンがんばってくださいねぇ~。 http://www.mars.dti.ne.jp/~at-grace/christmas.html

参考URL:
http://www.human.tsukuba.ac.jp/~akirtaka/essey/christmas.html
回答No.1

こんにちはぁ~。 クリスマスが、キリスト教のイエスの誕生日というのはご存知ですよね。 クリスマスを12月25日のキリスト生誕日に祝う事になっていますが 実際キリストの生誕がいつなのかは、はっきりとは判っていないようです。 3世紀頃は1月6日をキリストの降誕祭としていたようです。 それが4世紀になり、太陽神を崇拝するローマ帝国が12月25日の冬至を祝祭日とし 異教徒との対立を弱めるためその日をキリストの降誕祭としたようです。 【余談】 日本では、よく『X’mas』と表記してありますが 外国ではこの表記はあまり好まれない…というより誤りとされているようです。 外国のお知り合いにカードなどを出す時は、 面倒でも(笑)『Chiristmas』と書くのが良いそうですよぉ~。

関連するQ&A

  • クリスマス

    こんにちはsometimespage1です。 えーまずこの質問がこのカテゴリーではないような 気がするのですが他のどこに質問したらいいのか 分からなかったのでここにしました。 質問 今度学校のプレゼンテーションでクリスマスのこと について説明しなければならなくなりました。 そこでクリスマスとは何なのか知りたいのですが だれか説明してもらえないでしょうか? あとこれは噂で聞いたことがあるのですが中国の クリスマスイブにはサンタがドラゴンに乗ってやってくる のは本当でしょうか?

  • 子供のクリスマスプレゼントをあげないべきか・・・

    クリスマスが近づくと、よくいう事ですが「いい子にしていないとサンタさんはこないよ」 我が家も同じくそういって来ました。現在8歳(小3の息子)はサンタさんをまだ信じているので 今年もクリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしていました。 最近学校での行いに多くの問題がありました。読書感想文をふざけて書いて先生に呆れられたり(酷い内容でした)足を怪我してと嘘をついて体育を2週間も休んだり・・・と細々とあります。 あまりに12月に全ての悪い行いが集中して私も毎日のように怒っていました。 嘘が多すぎて、許せないんです。あまりに酷いので今年はクリスマスプレゼントをあげるのをやめようかと考えていますが決断できません、年に1度の楽しみなので本当はサンタさんから・・・としたいのですが。どうしたらよいでしょう?アドバイスお願いします。

  • 世界のクリスマスとサンタクロース

    クリスマスを祝い、サンタがやってくるのは英語圏に関係なくキリスト教の国ですよね?ヨーロッパはほとんどキリスト教ですか? アジアでも韓国、中国はキリスト教ですか? キリスト教でないのにクリスマスを祝い、サンタがやってくる国は日本以外でもあるのですか?? 日本ぐらいでしょうか? ドイツ.オーストリア・オランダ・ベルギー・スイスは12/5の夜にサンタ(サンニコラ)が来るらしいですね。 クリスマスは食事して家族のプレゼント交換をするとか。サンタの部分だけが他の日にうつった感じでしょうか? スペイン イタリア は1/6がプレゼントをもらう日だそうで、クリスマスはサンタからももらい2度ももらえるとか? クリスマスは家族とサンタはツリーの下にプレゼントをおき、1/6が靴下に入れてもらう日なのですね? 靴下や靴にプレゼントをいれてもらうとのことですが普段の靴下や靴なのですか?イベント用のものがあるのでしょうか? アメリカでも靴下におかしを入れるようですが靴下って普段の靴下じゃなくて、日本でクリスマス用に売ってるようなサンタの長靴の形をしたものですよね? ヨーロッパでアメリカ同様のクリスマスという国はイギリスだけってことはないですよね??フランスもアメリカと同じですか? サンタにあげるクッキーとかのおかしも国によってちがいますね。 何もサンタにあげないのは日本ぐらいですか? なぜ同じキリスト教でいろいろ違うのでしょうか?キリスト教のなかの宗派の違いですか? ところで、お正月のおもちはもちろん、お年玉って欧米には存在しないですよね。お正月は特に家庭では何もしないのですよね。

  • クリスマスプレゼントは何歳まで渡しますか?

    我が家には来年の春小学生になる息子がいます。 まだまだサンタさんがいることも信じていて、 今年も子どもからクリスマスプレゼントの要望があり 毎年私(母親)のほうで用意しています。 私の両親からもこちらからは特に要求してなかったのですが 送られてきました。主人の実家からはもらったことは ありません。 私の家族は子どものころから親が夢を持たせたいといって サンタクロースを信じさせるような工夫をずっとしていて、 (サンタさんから電話がかかってくるとか・・) 姉妹で小学校3~4年くらいまでは信じていたように思います。 その後も中学校くらいまでは 親からプレゼントを年に1回もらってました。 主人の家族は兄弟のせいか、両親もさっぱりしていて クリスマスは最初から年に1回プレゼントをもらえる日、 という位置づけだったようで特にサンタさんから、という設定の経験は なかったようです。 一応主人はうちの息子が保育園にいる間は 私の好きなようにさせてくれましたが (クリスマスプレゼントを用意する) 「もう来年、小学校になったらおもちゃも増えるばかりだし、 やめるぞ。そんな年でもないだろう」と言いました。 私としてはまだ信じている時期にいきなりやめるのにはまだ 抵抗があります・・夢をもたせていてやりたいというか・・ もしやめるとしたらどのように納得させるのが いいのでしょうね?理想は自分でなんとなくまわりから 情報を得て、ああ、本当はいないんだなあ・・とさっするのが いいような気もするのですが。(自分がそうだったので) クリスマス自体もともと宗教が違うといわれればそれまでなんですが・・ 参考までにみなさんのご意見を色々とお聞かせ願えれば幸いです。

  • クリスマスプレゼントをサンタの姿で配達するサービス教えてください

    こんにちは。子供が2人(7歳と2歳)います 毎年クリスマスはリビングにプレゼントを置き、サンタさんが来てくれた事にしています。 もう上の子もサンタの存在を疑う頃だと思い、一度くらいサンタさんから直にプレゼントを貰う事などを体験させたいと思っています。 そこで、私は東京に在住ですが、クリスマスの時にサンタの姿でプレゼントを宅配してくれるサービス(お店や宅配業者)等、ご存知の方おられましたらぜひ教えてください 私は田舎で育ちましたが、子供の頃は近所のおもちゃやさんの店長さん(おじいさん)がサンタの姿をしてプレゼントを持ってきてくれるサービスが有りました。 おかげで、小学校4~5年くらいまでサンタを信じていました。子供にも同じような体験をさせてあげたいと思い質問させて頂きます よろしくお願いいたします。

  • クリスマスイメージ必要でしょうか?

    カラオケのイベントがあるのですが・・。 スタッフで色々決めている最中。 クリスマスも近いから・・。 服をそのカラーにする意見。 サンタの帽子をかぶる意見。 クリスマスソングで開演最初にやる。 などなど・・。 1人の意見が出ています。 私は特にクリスマスそのものに関しては好きでも嫌いでもなく・・。 と言って・・そんなに楽しいものとも思わず。 かと言って・・クリスマスイブとかは一応ケーキやその他も食べたりすることもあります。 ただ、今回のコンセプトが特にクリスマスだから・・という事ではないのですが・・。 その部分にクリスマス用の何かを取り入れたり用意をする事って必要かな~? と、ちょっと考えてしまっていて。 みなさんはどのような感じで考えますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クリスマスに子供たちを笑顔にするためサンタのボランティアをするのですが・・・

    2008年のクリスマスに 「日本とフィリピンの子供をダブルで笑顔にする」 というテーマで”サンタのボランティア”をするのですが、2つ問題があり、こちらでみなさまのお力を借りれればと思って質問させてもらいました。 問題の1つは 「サンタの衣装がどこかで安く(できたら無料で)借りれないか」 という内容です。 ボランティアという性質上、お金を無駄に使いたくない、使い捨てのような資源を無駄にするようなことはしたくない、と考えています。 そこで! 『サンタの衣装を持っていそうな所を教えて欲しい』 というのが今回の質問です。 具体的に持っていそうな所(会社・団体・人・学校など)がわかればそちらに私たちからメールや電話をします。 なので、 「●●とかってサンタの衣装ありそうじゃない!?」 「●●で使ってるの見たことあるよ」 みたいな情報を募集しています。 何卒よろしくお願いしますm( __ __ )m

  • クリスマスプレゼントの隠し場所

    クリスマスムードが一段と盛り上がって来ました。 ウチの2人の娘達(11歳と6歳)は、まだまだ幼い所があってサンタを本気で信じている様です。先日、長女が興奮した様子で「ママ、私本物のサンタさんテレビに出ているのを見ちゃった!!」と言うのです。どうも、彼女達のイメージは本当に青い目をしたすごいおじいさんのサンタでそこいらにいるのは“ニセモノ”なんだそうです。 夢をこわしたく有りません。そこで御相談です。 日中仕事をしているので、買い物は週末家族全員で出かける事が多く『プレゼント』を探す事が出来ません。今までは、夫と子どもでゲームコーナーなどで遊んでもらっているうちに私が買って、車のトランクに隠していたのですが、今年は車が有りません。 欲しい物は『サンタさんへのお手紙』によるとオモチャ系です。 でも商品を見て、子どもに相応しく無いと思えば変更したいので成るべく直接見に行きたいのです。 夫はあまりそういう事に熱心で無く、買い物のために子どもをどこかへ連れ出してくれる事は期待できません。。 どのように購入し、どのように隠しておけばよいでしょうか。お知恵を貸して下さい。

  • クリスマスにまつわる爆笑話アンケート

    景気が良くなったのか、 早くもクリスマスツリーの飾りが目に付きました。 さて、クリスマスに関する、笑える話を募集します。 自分の失敗談 他人の失敗談 人を笑わせた体験 聞いて笑いが止まらなかった話 何でも構いません。宜しくお願いします。 【小生の体験談】 3,4歳の頃の話でしょうか。 朝目覚めると枕元に飴などの小さなプレゼントがありましたが、 何と我が家では24日の朝だったり25日の朝だったり、 その年によってバラバラでした(笑) 夕飯の時に突然その話を持ち出し、 白々しくも「サンタさん間違えちゃったのかな?」とほざく、 本当に可愛げのない幼児でしたが、 必死でごまかす両親も今思い出すと爆笑ものです。 おまけに、プレゼントが欲しいがために、 中学生頃まで(笑)必死こいて サンタを信じている“フリ”をしましたが、 途中で誤魔化しきれなくなり見事に撃沈。 親戚の前でエライ恥をかきました。 (自分でもここまで本当に頑張ったと思います。) ちなみに最後のサンタのプレゼントは、 中学校の授業で使う為の和英辞書でした。 親も親だけど子も子だなと、つくづく思います。 (アホだな) あとは、年明けの「どんど焼き」で、 クリスマスツリーを燃やそうとして母に怒られたことかな。 時は変わり大学時代には、 銀座で「クリスマス暴走族」を目撃致しました。 何とサンタの格好をしたチンピラがバイクで銀座を駆け抜けました。 お巡りさんも無言で見つめていたような・・・。

  • プレゼンテーションの基本

     こんにちは、今回で3回目の質問になりますが   いつも的確な回答をもらい、助かっております。  今回はプレゼンテーションの事で知りたいことがあります  私は韓国の企業に勤めてまして、以前日本からお客様がこられた  時にプレゼンを任されました。日本でそういった経験がなかったので  プレゼンの進め方やコツなどは韓国の先輩に教えて頂きながら  なんとかクリアしました。  ただ、反省として・・・  (1)プレゼンの「開始・締め」の挨拶の仕方というのは   果たしてあれで良かったのか  (2)自分の会社のことは「当社」というべきか「弊社」というべきか  この2点が大きくひっかかったことでした  (2)なんかは常識で分かるだろうと突っ込まれそうですが  プレゼンの際にどういう言い方がしっくりくるのか知りたく。  (1)は以前「本日はOOにお越しいただきありがとうございます」で   始めました。開始の挨拶から、皆さんに興味を持たせる表現   場の緊張感をほぐす表現などありましたらご教授ください。  12月半ばに日本でプレゼンがあります。  よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう