• ベストアンサー

内定の辞退

私は国立大学の院生です。 6月に学校推薦をもって内定を頂き、10月に内定式に出席し、 必ず入社するという誓約書も捺印の上、提出しております。 しかし最近になって内定を辞退したいと考えております。 他にはいりたい会社が見つかってしまいました。 社会人として無責任かつ信用度をおとしめる行為で ある事は承知の上であります。 このような場合に年が明けてという時期に辞退は可能なのでしょうか。 また、可能だがいくらか損害請求されるという場合 どのくらいかかるのでしょうか。 身勝手な質問ですがどなたかよいアドバイスを お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

企業で採用部門を担当しています。 企業側の立場から正直に言わせてもらいますね。 内定を出した後の辞退は、会社にとって非常に大きなダメージです。 内定を出す時点であれば、同等レベルの別の学生を採用できたのに、そこからタイミングがズレると、同等レベルの追加募集は不可能です。 タイミングによっては補充もできません。 しかし、辞退の申し出があった場合は、残念ながらそれを受けるしかないんですよ。 そういう学生に内定を出してしまったという判断ミスを悔やむしかありません。 ただし、今回の場合は学校から推薦書までもらって企業に出してあるんですよね。 企業の力(学生の人気度など)にもよりますが、良い学生が多く集まってくるような企業であれば、内々にその学校やゼミに対して一種の報復措置(今後一定期間は採用しない)を取ることもあるでしょうね。 ですから、企業に対していち早く辞退の申し出を行うと同時に、学校(またはゼミの教授)に対してもその経緯についてキチンと報告する必要があります。 法律とかそういうことではなく、人道的な話としてですよ。 それと、企業側としては損害賠償をしたい(学生1人当たりの求人費用は50万円~100万円かかっています)くらいですが、実際にはしないはずですよ。

ti4989
質問者

お礼

非常に率直なご意見ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りにいろんな人に迷惑をかけてしまいます。 一刻も早い報告が必要になるかと思いますが、 言いづらいとか言ってる場合じゃないですよね。 損害賠償についてはずるいかもしれないですけど 実際にはされないというのは安心材料になりました。 本当に丁寧なお返事ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.4

大学の推薦書を提出した会社の内定式に出席し, その後で辞退するというのは,極めて少ないケースだと思います. 相当な覚悟が必要だと思いますよ. まず,早急に指導教官に相談すべきです. 内定を辞退したとすると,次の年からは,その会社からの求人は 来なくなる可能性があります.教授がそういうことを嫌って, 「内定の辞退は認めない」と言うかも知れません. 職業の自由は保障されているんでしょうけど,修了を認める権利は 教授の側にあるわけです.自分の意思だけを主張したのでは ハッピーな結果にはならないと思います. とにかく,今日にでも先生と相談しましょう.

ti4989
質問者

お礼

そうですよね。 わがままですもんね。 ありがとうございました。

  • mona-2002
  • ベストアンサー率53% (138/256)
回答No.3

内定辞退に関しては、気まずい思いはあるでしょうが、可能であると思います。まずは、一刻も早く、内定先の企業に連絡を入れて、内定辞退する旨をお話されたほうがよろしいかと思います。先に延ばすことにあまり意味はないかと。 損害賠償に関しては、通常は発生しないでしょうが、雇用契約を結ぶ際などに、「業務上必要なもの(例えば、あなたに至急するために新規にPCを購入など)として、いくらかの費用を計上することになった」ということならば、あるいは発生するかもしれません。 その場合も、先方との話し合いによって回避できるかもしれませんので、できるだけ早期に、お話し合いをされることをお勧めします。

  • kokushi
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.2

私も新卒から就職の際に、2社にご迷惑をかけた経験がありますので、お気持ちは察します。 私の場合は、1社目内定の時点で、考えたい会社がある旨を伝え、 2社目の面接で、「1社目を待ってもらっているから、合否にかかわらず、早く結論を出してほしい」 「落とすなら、すぐに落としてくれ!」 といった具合でした。(笑) 実際に、2社目に勤めることになったのですが、異例的に翌朝に内定を電話で伝えていただき、 「先の会社には迷惑をかけるので、この電話を切ったらすぐに辞退とお詫びの電話をしなさい。」 と、指導していただきました。 学生の立場や、現在の就職の状況などを結構配慮していただけるものだと、感謝しましたし、 今もそういう理解のできる企業も多いと思います。 内定辞退自身は、先の方が申されてるように、できるでしょう。 求職の身で、入社確約の捺印を一般的に断れないのも、普通の判断でしょうし、 会社自身も、求職者に対して、ある程度の心理的拘束を求めるためのものだと思いますので、 それで、損害請求があるようなことも、まず考えられないと思います。 ただし、その事で会社にとっては迷惑をかけるという事、 同じタイミングで、内定を取れなかった方にも失礼である事は、間違いないでしょうから、 人道的には、できる限り早く、その旨を伝えるべきです。 何か根拠があって、年明けということなのかもしれませんが、 礼の意味から考えれば、電話でもよいので、 明日にでも伝えるべきかと思いますが、いかがでしょう。

ti4989
質問者

お礼

確かに私の場合、あまりに時期が遅い事、 さらに推薦書があったということ。 この二点がものすごく心理的不安になっているのですが 事が決まれば即座に自分の意志を伝えるようにします。 ありがとうございました。

回答No.1

職業選択の自由は憲法で保証されています。 したがって、辞退は可能です。また、その誓約書も意味があるものではないので、気にすることはないです。損害請求されることはありませんし、されても払う必要はありません。 ただ、 他に入りたい会社が見つかったというのは、既に内定をもらっているのでしょうか?

ti4989
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 現在最終選考中です。 とりあえず可能ということですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう