• 締切済み

タバコの代わりに口にするものはありませんか?

jemusu-hontoの回答

回答No.5

こんにちは! 私も禁煙してまだ8ヶ月しか経過してませんが最近では他人の吸うタバコの匂いが臭く感じて不愉快で~す。 ※昨年までは他人の事など考えず平気でプカプカ吸ってたんですけどね(^^ゞ 禁煙は最初が肝心だと思いますよ! 吸いたく成った時その思いに打ち勝たないと負けです、食事の後や考えてる最中等が特に吸いたく成りますよね!「まだいいや」「もう少し我慢しよう」と強い意思で最初は立ち向かって下さい。 吸いたく成るのは体が要求するんじゃなくて、ただの習慣どと思いますよ?私も食事の後の1本を我慢する事が出来てきたら順調に出来ました。 ※吸いたい気持ちを我慢してると自然に体が動きだして喫煙所に向かったり、うろうろしたりしてましたが最初だけです、そんな時こそ私はガムを口に入れてました。 (ロッテのACUOブルーがお勧めかも?味が長持ちしますよ!キャンディは逆効果です、噛み砕いてしまい長持ちもせず喉が渇くのでお勧めしません) ※まだ8ヶ月しか経ってませんがタバコを止めたら肩こりも治り、食事も美味しく取れて良い事ばかりです6ヶ月も経つとガム等が無くても平気で居られます是非頑張って禁煙して下さい。

myyacht
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タバコ吸ったら口臭くなりませんか?

    今タバコを1日1箱吸っています。 前々から気になってたんですが、タバコを吸い始めてから、 お恥ずかしい話、朝口臭いんですよね。 これを防ぐにはどうしたらいいんでしょうか? これってタバコをやめるしかないんでしょうか・・・・ いいアドバイスをお願いします!

  • 口の傷とタバコ

    親知らずを抜いたばっかりで、口の傷がふさがっていないのですが、タバコは吸っても大丈夫でしょうか??

  • 子どもが誤ってたばこを口にしたら?

    乳幼児がたばこを食べてしまったら、危険で胃を洗浄しなければなりませんが、小学生の低学年の子が誤ってたばこの灰や、水でタバコを消して消えた火の部分など少量でも口に入ってしまったらどうなりますか?

  • なぜ煙草の煙は口から出たら白いのでしょうか?

    どうしてタバコの煙は、口から出たら白く、灰皿の上からでは青いのでしょうか?

  • 口の中がスースーするたばこ?

    吸ってて、口の中やのどがスースーするたばこってありますか? ちなみにそれは、受動喫煙でもそうなりますか?←これが重要です たとえば、メントールたばこってありますが、 実際に経験のある方のご回答でお願いします。

  • 口から血 タバコ

    タバコを本気で吸ってゲホゲホなりました。 数時間後に口の中から血がでました。 すぐとまりました。 鼻血ではなかったです。 原因わかりますか??

  • タバコみたいなものでタバコの代わりに吸うもの

    タバコばっかりすっているので、少し本数を減らしたいです。 私は、表で一服が趣味なので、表に出て火をつけてまるでタバコを吸っているように自分に暗示をかけたいんですが・・・ ようするに、ネオシーダーというのは、知っていますが、どうもお香くさくて。。 他になにか商品はないでしょうか?

  • 「口を開く」は「口をひらく」あるいは「口をあく」?

    外国人です。「口を開く」の読み方は「口をひらく」なのか、「口をあく」なのか? もし両方が正しかったら、どのような場合に「口をひらく」はもっと適当なのか、どのような場合に「口をあく」はもっと適当なのか? どうもありがとうございます。

  • タバコが吸いたくなったら代わりに吸えるものありますか?

    タバコ吸いたいな、と時々思います でも私は禁煙者です タバコは害があるので無害の吸えるものって何かあるでしょうか? 気持ち的に安堵感があればいいです。 今は部屋などではお香を焚いていますが 外にいる時歩いている時に吸えるお勧めの吸うものがあったら教えてください★

  • タバコの代わりは?

    どうして煙草は外に害のある煙でつくらなければならないのでしょうか?もっと他に健康的なもので代用することはできないのでしょうか?