• ベストアンサー

SETDEBUGテディベアのウイルス??

apneaの回答

  • apnea
  • ベストアンサー率18% (21/113)
回答No.2

もしかして、そのクマのぬいぐるみはjdbgmgr.exeという名前ですか? 違っていたらすみません、わかりません。 もしそうなら以下のサイトを参照してください。

参考URL:
http://www.japan.internet.com/webtech/20020517/print4.html
naotte
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • ゴミ箱 ウイルス?

    普通のゴミ箱とは違うゴミ箱がデスクトップに急に現れて、数時間後にパソコン全体に不具合が生じました。 spybot等でスキャンして、なんとか正常どおりの作業ができるまで回復したんですが、ゴミ箱が消えません。 そのゴミ箱と通常のゴミ箱の違いは、全くゴミ箱の機能を持っていない、ショートカットマークがついていない、プロパティを見ると、「ドライブごとに構成する、全ドライブ同じ設定を行う」等と書いてあります。 正直意味不明で、どうしたらいいかわかりません。 このゴミ箱を削除したいんですが、このゴミ箱を本当のゴミ箱にいれることはできないし、プログラムの変更と削除でもできません。 どうしたら消せるか教えてください。 お願いします。

  • jdbgmgr.exe ってウィルス?

    先日、友達から こんばんは!今、友達からメールがきて、初めてウイルスに感染して いることがわかりました。全然きがつかなかったけど、実際にファイルを 開いたら、入っていたのでMくんも至急、チエックしてみてください。 1、スタートを押して、検索をクリックし、ファイルやフォルダを   選択する。 2、ファイル名は jdbgmgr.exe (半角英数字) 3、ドライブCを選択 4、検索開始 頭にクマのマークが入っているファイルがあったら、 絶対に開かないで、すぐにゴミ箱に捨ててください。 もちろん、ごみ箱もきれいに削除してください。 Mくんがメールを送った人全部に感染している可能性がありますので、 今すぐ教えてあげてください! いんちきっぽいけど、マジ怖いです!じゃあね  というメールが来たので、検索したらクマがいたので 削除してしまいました。 HPやここでjdbgmgr.exe関係の事を調べたら、 ウィルスじゃないって書いてありましたが、 本当にウィルスじゃないのでしょうか? 又、削除したクマがWindoesで重要な役目をするのならば、 復活方法教えて下さい。XPです。

  • はやく起きた朝は

    さっき放送されてた 「はやく起きた朝は」の セットの中にあった クマのぬいぐるみが 欲しいんですが、 市販されてる物 なのでしょうか? 商品名とかお店とか ご存知の方 いらっしゃいませんか? 森尾由美さんの後ろの ソファーに置いてあった、 青いクマのぬいぐるみです。 足の方は青くて、頭はほぼ白 体はグラデーションに なってました

  • 大型のぬいぐるみの処分

    以前付き合っていた彼女と別れたとき、引き取った 大型のクマのぬいぐるみの処分に困っています。 大きさは高さ・幅・奥行きそれぞれ1メートルくらいあります。 (東急ハンズなどで売っている一番でかいクマのぬいぐるみ) 捨ててもかまわないと思っているのですが、 いかんせんでかくて処分に困っています。 似たような質問の回答で人形供養というのがありましたが、 こんなでかいぬいぐるみでも大丈夫なんでしょうか。 良い処分方法をご存知でしたら教えてください。

  • ウイルス対応方法

    ついさっきウイルスバスター2007ウイルスが検出されました。 HTML_IFRAME.AH ってやつです 対応方法をみてみると手動で削除しろってなってますが、ウイルスバスターのとこにある削除ってとこをクリックできせん・・・ 手動ってそのファイルのとこにいってゴミ箱いれるってことですか・ ウイルスにたいしては初めてでよくわからないので指導お願いします OS WinXP http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=HTML%5FIFRAME%2EAH&VSect=Sn

  • パソコンの削除について

    パソコンの引越しでデータを完全に削除してしまいたいと思っています。 完全削除なるソフトをインストールして実行しているのですが、以前に「ゴミ箱を空にする」で削除したデータなどは大丈夫なのでしょうか?完全削除ソフトでは対応できないのでしょうか?

  • ウィルスの仕業でしょうか?

    イラスト素材を探している最中 セキュリティソフトから『PCに脅威を及ぼす…』で再起動を促す警告が出て再起動しました。 再起動後、デスクトップの背景は黒一色 そして見慣れないファイル《desktop.ini》が2つ《Thumbs.db》が表示されています。 削除しようとすると…Windowsまたは他のプログラムが正しく動作しない可能性があります と、表示されます。 (1)やはり削除しないほうが良いのでしょうか? それから、外付けのハードディスクを2つ接続していますが 何故か今まで無かったゴミ箱が出てきました。 削除しても、再度開くとまたゴミ箱が… 何度繰り返してもゴミ箱が復活しています。 (2)ゴミ箱はどうやったら無くなるのでしょうか? もしかしたら、この2点以外にも以前と変わったところがあるのかもしれません。 (3)元に戻す方法があるのでしょうか? セキュリティレポートを開くと 確かに昨日ウィルス&スパイウェアが3つ削除された。 と、あります。

  • ごみ箱へ捨てられない???

    不要な物をごみ箱へ(削除)の際、「ごみ箱へ捨てますか?」と、 その画面は出てくる。ゴミ箱を表示してみるが削除したモノが無い。 以前はゴミ箱の一斉完全削除のマークも出ていたが、・・・ いったい削除したモノは何処へ行ったのだろうか? ゴミ箱機能を元通りにするには、どうすればいいのでしょう?

  • た、助けてぇ~!!削除したメールが・・・

    さっきまで、普通に受信したメールを削除するとゴミ箱の中に入り、それをさらに削除と言う、手順でやってましたが、何をどういじったのか?ゴミ箱に移動せず、直接削除されてるようです。(-_-:) ヘルプで書いてあるとうりに、メールの環境設定をしたのですが、元に戻りません。 思い当たるのは、メールボックス内のファイルを整理していた時に、いらないモノをバンバン削除していて・・・気がつけばこの状態です・・・。うぅっ もう、2時間悩んでいます。誰か助けて~

  • パソコンの「ごみ箱」

    パソコンの中で不要な物があれば、通常デスクトップの「ごみ箱」に入れます。 「ごみ箱」の不要な物を完全に削除したい場合は、「ごみ箱」を空にします。 しかし以前何かのテレビ番組で聞いた事があるのですが、「ごみ箱」を空にしてもパソコン内には「不要な物」は、まだ残っていると聞いたことがあります。 「ごみ箱」を空にすると本当に完全に削除されるのでしょか?、それとも、まだ残っているのでしょうか?残っているとしたら、完全に削除するには、どうすれば良いのでしょうか?