• ベストアンサー

犬を飛行機に乗せたときのストレス

ma-rin-zuの回答

回答No.5

こんにちは。 私は雑種の女の子を20回(10往復)ほど飛行機(東京~九州)に乗せた経験がありますが、うちの子は飛行機が大嫌いだったようです。 かなりビビリの性格だったので尚更だと思いますが、 いつも降りた後は「助けて~!!!」と言わんばかりの情けない顔&鳴き声でしがみついてきて、空港で他の方に笑われていました。 No.4の方の参考URLを拝見させて頂きましたが、当時は何も考えずに飛行機に乗せていたことが恐くなりました。 犬種、健康状態、その子の性格などで差はあると思いますが、 犬にとってのストレスは少なからずともあるでしょうね。 うちの子が搭乗した時はだいたい他のわんちゃんも何頭か乗っていましたが、私の見た感じではゴールデン、ラブラドールなどの大型犬は比較的、余裕な表情で降りてきていました。 あ、でもハスキーの子で疲れた感じの子もいたので、暑さに弱い犬種なので、もしかしたら気温が影響したのかもしれませんね。 その子は飼い主さんの顔を見たら元気になっていましたが。 他の方もおっしゃるように、気圧の変化より、温度変化、隔離による精神的ストレスのほうが心配だと思います。

関連するQ&A

  • 犬は飛行機に何歳まで大丈夫?

    我が家のMダックス4歳は私が実家に帰る時に飛行機で帰ってましたが 犬は何歳ぐらいまで乗っけても大丈夫なもんですかね~? 飛行機は気圧などがあるので、ちょっと心配になりました。 皆さんの愛犬は何歳ぐらいですか?平気ですか? ちなみに・・・東京ー福岡です。これから1年1年、年をとっていくので身体的負担などがかかってくるのであれば新幹線など、飛行機以外の交通手段も考えていかなければと思いまして・・・。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • チワワの飛行機搭乗(海外)について

    半年後くらいに夫の海外転勤の可能性があり、 ペットのチワワ2匹(どちらも♀、2歳1.8kgと1歳1.5kg)の渡航を考えています。 ※家族と同じように思っているので、里親や譲渡はまったく考えておりません。 これまで特に大きな病気や怪我などをしたことはなく、普段は食欲旺盛で2匹で元気に遊びまわっています。 車での長距離旅は帰省(600km程度)で慣れているのですが、飛行機は初めてです。 船の渡航も考えましたが、アメリカ東海岸のためいずれにせよ国内線で飛行機に乗ることになりそうです。 船→車などは1ヶ月近くかかり、それは現実的に難しそうです。。。 ケージからは出せないようですが、やはりそばにいて目を見てあげられる方がいいと思うので、 機内持ち込みのできる航空会社を選ぼうと思っています。 心配なのは、気圧に対するワンコの体調についてなのですが、経験のある方教えてください。 離着陸時の気圧の変化で、ワンちゃんたちの状況はいかがでしたか? 人間だと気圧で耳が痛くなったりしますが、何か飲み込むことで回避できますよね。 ワンコはそれを教えることができないのが心配です。 体の大きさに対して気圧の変化が大丈夫なのか、また耳などの対応は動物的に人間より順応するのか、 また、頭に泉門があるので気圧が低くなって大丈夫なのか、それらが心配です。 貨物扱いで温度の関係で死んでしまった子がいた話は聞きましたが、機内持ち込みはあまり聞かないので、 基本的には大丈夫だと思いたいですが・・・本当に心配です。  >_< 小型犬連れの経験者様に、搭乗の際の状況やその他アドバイスをお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飛行機大型犬を乗せます

    犬を連れて海外へ引越しになる予定です。  犬は貨物室で運ばれるのは知っていますが、貨物室の中の状態をご存知の方教えてください。   貨物扱いでも室温と気圧は調整されているのは知っておりますが、犬を保管するところは電気はついているのでしょうか。  窓はないところですから中は真っ暗なんですか?   できたら航空会社関係にお勤めの方で中の状態をご存知の方からの情報が欲しいです。  できたらどこの航空会社かもわかると助かります。

    • ベストアンサー
  • 飛行機に犬を乗せるのですがどうも心配です。

    3ヶ月後にうちの犬(トイプー二歳)を連れて 日本(東京)→中国(上海) へ移動しなければなりません。飛行機はJALです。 けれど犬は飼い主がいないと不安になったり、飛行機の中では荷物扱いされるのでとても心配です。 飛行時間は3時間です。 他の犬で飛行機(出来ればJAL)に乗ったこのがある子などの体験を聞いて見たいです。 乗った後はどうでしたか? ご飯などはどうしましたか?

  • 飛行機で、荷物預けるのは20kgまでですよね?

    飛行機で荷物を無料で預けられるのは1人20kgまで ですよね? 先日、旅行からの帰りで飛行機に乗ったとき2人で 40kgを少し超えていました(空港で体重計みたい なのに乗せた時の目盛りで)。 1人20kgを超えても大丈夫なんでしょうか? スーツケースの重さとかを考慮しているんですか?

  • ワンちゃんが飛行機に乗ったら?

    今度、柴犬を飛行機に乗せようと思ってます。手荷物扱いになるなど、あらかたのことは調べましたが、環境の変化で受けるストレスを心配しています。飛行機経験ありワンちゃんの飼い主さん、かかったストレスの具合はどうでしたでしょうか?教えてください!

    • ベストアンサー
  • 海外から飛行機の手荷物持ち込みは量が多くても安い?

    雑貨屋やっています。たまに中国へも買い付けにいきます。 荷量でいうと、大きめダンボール10強、重さで200kg位、多い時は倍になります。 手荷物以外は郵便局や、DHL(現地の格安宅配便)で 関税対策で、荷物を別送品と書いて手配してます。 色々調べましたが、案外郵便局が安いのです。特に船便。 どうにか輸送費が下げられないか、早くても安い手段がないのかと悩んでいます。 貨物にすると乙仲の手数料やら、荷物の量が少ないなどで、商品項目が多い、なんやかんや結局割高になるみたいです。 下げる方法であれば何でもいいと考えていた時、、 ハッと空港の光景を思い出しました。 空港で見かけた白人系の洋服バイヤーと思われるたくまさそうな女性が、 飛行機に乗る時に、一人でカート二個にギッシリの荷物を積み込もうと する姿を見かけました。一度や二度ではありません。 どうやって一人で運べるのかというくらい、恐ろしい量(それこそ150kg)はありそう。 な量なんです。普通手荷物は20kg、飛行機が軽い時だと30kg位までOK でも思いと結構高い金額で超過金とられると聞いた事があります。 その追加荷物はお得な料金で運べるのでしょうか? どういう扱いになっているのでしょうか? 料金高くても早く届けられるから、飛行機で一緒に運んでいるだけなのでしょうか? 謎が深まるばかりです。わかる方がいれば教えて下さいm(_ _)m

  • チワワ 飛行機 機内 手回り

    沖縄まで飛行機で行く場合、貨物扱いになってしまうのでしょうか? パグ・チワワなどの鼻ペチャ系の犬は飛行機ダメとかあるのでしょうか? 貨物ではなく機内に一緒に乗りたいと思っています。 1,3キロと3,5キロの2人です。 普段から小さいメッシュリュックにて移動は慣れています。 電車・新幹線は平気です。 規定のサイズのハードケースにいれたらOKとかなのでしょうか? 検索が下手でよく分かりませんでした>< ご存知の方・経験者の方、どうかよろしくお願いしますmm

  • 国際線機内への犬の持ち込みについて

    今度、主人の仕事の都合でイランへ犬を連れて移住することになりました。機内持ち込みの出来る航空会社ということで、ルフトハンザを選びフランクフルト経由でテヘランに行きますが、たとえトランジットのみであっても、フランクフルト空港にてドイツへの犬持込のための書類の提出を求められるのでしょうか?また、手荷物でドイツ経由をした場合、テヘランの空港で日本からの犬と認められず、ドイツからの輸出証明が求められる可能性があるので貨物扱いにした方が安全との話を伺いましたが、どなたか同じようなご経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?フランクフルトまでは12時間弱、そこからテヘランまでは5時間弱と長い道のりですが、飛行機の中ではトイレは出来ませんよね。赤ちゃん連れでもあるので、キャビンでおとなしくしていられるかとても心配です。何かいいアドバイスがございましたら是非お願いします。

    • 締切済み
  • 犬がティシュ(鳥油付き)を食べてしまいました

    今朝、鳥モモ肉を1枚焼いて、フライパンの油をテッシュ2枚で拭きました。 そのテッシュを犬が食べてしまったようなのです。 捨てたところから無くなっていて、犬がよく隠す部屋の隅にもなくて どこにもない=犬が食べてしまった? 犬は、2歳半のポメラニアンで体重は4Kgくらい 食べてしまったティシュはウンチとして出てきてくれるでしょうか。 おなかに溜まってしまったら・・・心配です。

    • ベストアンサー