• ベストアンサー

ノートパソコンから音が出ない

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.3

Vistaでは接続したスピーカーの認識をしてくれます。 コントロールパネルのサウンドを開いて再生タブにあるスピーカーにはグリーンのチェックはついていますか? また その部分をクリックして詳細を表示すると レベルやビット数など細かいが設定ありますので 確認をしてください。

supermulti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コントロールパネルのサウンドのところのスピーカーにはグリーンのチェックがついています。 詳細についても特に問題ないように思えます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの音が出なくなりました。

    windows8からwindows10にアップグレードして以来、いつからか音が出なくなっていることに最近気づきました。サウンドテストもエラーが出ます。サウンドトラブルシューティング等をいろいろ行ってみましたが解決できません。デバイスは正常に動作していると表示されており、スピーカー音は100%にしてますが、全く音は出ません。 デバイスマネージャーを使ってサウンドドライバーをインストールしなおすというヒントがあるようですが、具体的にどうするのかわかりません。 TOSHIBA Satelliteノートパソコンです。詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • スピーカーカラ音がでない

    PCの内蔵スピーカーから音がでないので、サウンドカードを購入し外付けスピーカーにしています。しかし音が出ない。サウンドカードのドライバはインストールしデバイスマネージャーに認識されています。また内臓スピーカーのドライバは削除しました。どなたか解決法を教えて下さい。

  • ノートパソコンのスピーカーから音が鳴りません。

    ノートパソコンのスピーカーから音が鳴りません。 コントロールパネルのサウンドデバイスのところにもサウンドデバイスなしと表示されています。 どうすれば音が鳴るのでしょうか?

  • ノートパソコンって音がわるい

    新しくノートパソコンを買おうと思うのですが、NEC、富士通のベストセラーモデルを含め、相当に音が悪く、音が小さい。 (携帯のステレオタイプラジオにも及ばす。) 東芝のG6という、harman/kardonスピーカーをうたった音響モデルだけに音が良すぎるくらいのモデルもありますが、普通に、程度の良い音がでるスピーカー内臓のノートPCってないですか。 それではよろしくお願いします。

  • パソコンから音が出なくなった

    WindowsXPを使用しています。 先日、急にパソコンから音が出なくなりました。 確認したところ、デバイスマネージャにオーディオドライバはあるのですが コントロールパネルのサウンドとオーティオデバイスのプロパティを開くとオーディオデバイスなしと表示されています。 タスクバーからスピーカーのマークも消えています。 誤ってソフトを削除してしまったのかもしれません.. 解決法が分かる方いらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • パソコンの音が…

    パソコンの音が… 今日、なぜか突然ノートパソコンの音が出なくなりました。 オーディオデバイスを開いても何も問題なく正常に作動しているようなのですが、明らかにスピーカーからは音が出ていません。 どうか皆さんの知恵をお貸しください・・・

  • 音がでません。。。

    はじめまして、以下の症状で皆様のお知恵をお借りしたいです。 パソコンより音が出力されないので困っています WIN2Ksp4デスクトップの機械です ・ディバイスマネージャーで!はなし ・コントロールパネル→サウンドとマルチメディアにて再生ディバイスはなしになっている ・MB内臓音源ですがBIOSでは有効設定確認。 ・ドライバの再インストールとOS再インストールも効果なし 回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの音が出なくなった

    Dell 6000ノートパソコンでOSをWin.XPからWin8.1に入れ替えましたら誤操作があったのか分からないのですがデバイスマネジャーでの「サウンドビデオおよびゲームコントローラー」が消えて音が出なくなりました。ほかのデバイス上の「マルチメディアオーディオコントローラー」は「ドライバーがインストールされていません」と表示されてオンラインで更新を試みても「デバイスが見つかりません」となります。XPでは正常に作動していましたオンボードデバイスのRealtek HD Audio ドライバーを再インストールしてPC上ではC:にプログラムが確認されてますがタスクバー上のスピーカのマークに(X)が表示されたままで開けません。当然デバイスマネジャーでの表示はありません、ほかのドライバーを試みましたがいずれもダメでした、ハード上の故障でしょうか、Win8.1が問題なのでしょうかそれとも復旧できる方法があればご教示ください。

  • スピーカーをはずすと音が出なくなる

    SotecのデスクトップのPCについていた外付けスピーカーを外してモニタの方から音を出したいと思うのですが音が出ません。 コントロールパネルでサウンドとオーディオデバイスで モニタ内臓スピーカを選択しているのですが何故でしょう?

  • ノートパソコンから音が出ない。

    Dell Inspiron1150というノートパソコンを使っています。 OSはXPです。 内蔵スピーカーから音が出なくなりました。 。 子供がいじっているうちにどっかの設定がおかしくなったのでしようか。 コントロールパネルから「サウンド、音声およびサウンドデバイス」を開けてみたところ、ボリュームなどは正常になっています。 ヘッドホン端子にヘッドホンを差し込めば、音は聞こえるので、サウンドデバイス等の問題ではないと思うのですが、どうすればよいのかわかりません。 どなたか教えてください。