• 締切済み

居酒屋で無料の水ではなく有料の飲み物を注文していただくコツはありますか?

hawaiifightの回答

回答No.2

ちょっと思いついた案を何件か書きますね。 (1)最初に、オシボリは出しても水は出さない方法はどうですか?お客様が自分から「水でいい」とか「お水いただけますか?」と言ってくるまで出さない。 高級バーとかの方法です。アメリカでは言わないと水は出てきません。 (2)メニューに「ミネラルウォーター」を入れる。ペットボトルや瓶のでいいと思います。炭酸の入ったスパークリングウォーター(ペリエなど)もいいと思います。 「無料の水は無いんですか?」と聞かれたら、浄水器のお水は無料で出してる旨を説明してお出しする。 (3)コーラやスプライトではなく、果汁100%などのやや高級感のある美味しいソフトドリンクをメニューに加える。ノンアルコールビール、ノンアルコールチューハイ。 アルコール度が低くて、ジュース感覚の山葡萄チューハイ、生絞りグレープフルーツチューハイなどの(聞こえも美味しそうな)カクテルをメニューに加える。 私はお酒が弱く、ビールではなくカクテル派です。暑い日以外はビールに魅力を感じません。お酒は美味しいと思いますが、なんせ弱いので次の日の事を考えるとなかなか飲めません。なので焼き鳥屋さんやお寿司屋さんでは、お酒を飲まない代わりに、お店に気を使ってウーロン茶やジュースを飲んでます。ですが、ウーロン茶やジュースは別そんなに飲みたくて飲んでるんじゃないです。本音を言えば水でもいいです。焼き鳥屋さんでも美味しいカクテルやチューハイがあれば頼みたいですが、充実してるとこは少ないです。今はビールが美味しくないと感じる若者が増えていたり、私のようにお酒が弱かったり、健康ブームのおかげでお酒飲まない人が増えてると思うので、お酒を飲まない人、弱い人ターゲットの飲み物は増やした方がいと思います。 (4)焼き鳥単品の単価を上げ、ドリンクセットの場合はそのまま(結果的に安くなる)、ドリンクを頼んだ方がお得な感じを出す。水を飲むお客より、有料ドリンクを注文する客を大切にするメニューを作る。 例)今の焼き鳥1本100円だったら5本と生中ビール(500円)がセットで千円のところを900円。ソフトドリンク(200円)がセットで700円のところを600円。単品1本は120円に設定。そうすると別々に頼んだ場合の1100円、800円から考えると200円お得。焼き鳥5本を頼んだ場合が600円なので、100円足してソフトドリンクが付くんだったら、そっちにしようかな?と思わせる。仮に単品3本のお客が水を頼んでも、現状より60円多く取れる。 (1)(2)は、お客にプレッシャーを与える(ドリンクを注文しないと罪悪感を感じさせる)方法です。(3)は仕入れや在庫保存の問題等が出てききますが、選択肢が広がると水は頼みにくくなると思いますし、喜んでくれるお客さんは増えると思います (4)は調整です。沢山買ってくれる人には値引きしますって方法です。 私なんか小心者なんでケチりたくても、お店に悪いから頼みますけどね。何度も行くようなお店だと「お金にならない客でゴメンなさいねぇ」と謝っちゃいますよ。居酒屋さんは酒代で利益を生む商売ですからね。

noname#67267
質問者

お礼

色々考えていただきありがとうございます。 (1)についてですが今まで飲み物を何も注文されない方には最初そのままにしているんですがこちらが居た堪れなくなってお水を差し上げていました。 (2)ですが只今一番検討しているやり方です。 (3)はとても勉強になりました。私は案にソフトドリンクを節約したいのかなーと思っていましたのでもう少し工夫したいと思いました。 (4)は今、不景気になりつつありそうなので単価を上げるのはちょっと怖いです。が、セット値引きみたいのは検討したいと思いました。 もっと、工夫しなくちゃいけないなーと思いました。 ご回答頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 居酒屋で無料の水をもらうことをどう思いますか?

    居酒屋を経営をしています。最近お酒を飲まない方に「お水を下さい」と言われます。 たぶん「無料」のお水を頼まれているんだと思います。 皆さん料理は注文してくれますのでお水を差し上げていますが、 最近そういうお客さんが増殖しているように思えて不安です。 狭い店なので、隣の人が水を頼んでいるのを見て自分も頼んでいるように思います。 次の来店からは最初からお水を頼まれます。そういうお客さんは以前ウーロン茶を注文していた人です。 お子さんやお酒を飲みすぎた後の一杯でしたら快く差し上げますが、 最初からだとイライラしてしまいます。 「お店に来たらタダで済ませようと思うなよー」と思ってしまいます。(ジョッキで3倍も飲む人もいます) イライラしているのをお客さんに悟られたくありません。 どのようにしたらいいですか?アイデアや考え方なんでもいいのでご意見をお聞かせ下さい。

  • なぜ居酒屋は水を有料化しないのか

    居酒屋「ドリンク注文がないと潰れる!飲み物オーダーして!」居酒屋などでドリンクを頼まずにご飯だけ食べていく客が増えている http://homeless12552.seesaa.net/article/439889793.html アクア800円ですと言えば貧乏人は来なくなります。間違えて入店した客も水に数百円払う経験をすれば学習してその店に二度目はないでしょう。 せめてソフトドリンクと言う店主が多いことからアルコールを売ることにこだわって無くてコップに注ぐだけで安易に利益が出せる商品ならなんでも良い人が多数派なんだと思います。 それなのに水を有料化せず味の付いたドリンクを売ることにこだわる理由は何ですか?なぜミネラルウォーターを350円で売るのが嫌なのでしょう?

  • 水を注文すのるは恥ずかしいことですか?

     こんにちは 最近、友達と食事をして恥ずかしいと指摘されました。 しゃれたレストランで「初めに飲み物お伺いします。」といわれて水ください って言ったんです。 友達はワイン注文してました。私はアルコールだめだし、甘い飲み物と食事を一緒にとるのは合わないと思うので水でいいのですが、友達いわく ケチってるみたいだとか  そのときの店はフランス料理だったけどけっこういろんなお店でこんなシチュエーションあるとおもいます。水くださいってのは恥ずかしいですか? みなさんの意見聞かせてください。  

  • 焼き鳥専門店

    焼き鳥専門店で焼き鳥しか注文しない客は店の店主に嫌がられますか? 下戸なので一人で居酒屋や焼き鳥屋に入ったことがありません。 焼き鳥が好きなのですがビールやお酒は下戸なので注文できません。 又、ソフトドリンクにお金を払うのはバカらしいです。 焼き鳥はたくさん注文しますが飲み物は水で十分です。 のんな客は嫌がらわれますか?

  • 水ダイエットに使う飲み物

    水ダイエットに使う飲み物について質問なんですが…。ちょっと事情がありまして、今当方で手に入る水が「よく学校や体育館などにおいてある冷水機」の水しかないんです…。これでも効果があるんでしょうか?ネットでみるとミネラルウォーターでないとダメな感じなんですが…。 それと、私は水をそのままで飲むのが苦痛な人でして、できればコーヒーやお茶といった形で飲みたいのですが、何が一番ましでしょうか??ちなみにこれまた事情がありまして(汗)、私が今使用できるのは「リプトンのティーバックの紅茶・インスタントコーヒー・ココア(問題外とは思いますけど^^;)・安い玄米茶・無脂肪の牛乳・各種果物のジュース」です。普段はコーヒーか牛乳を飲んでいます。 その他水ダイエットでコツ等ありましたらあわせてよろしくお願いします!

  • 居酒屋で酒を飲まないのは迷惑行為ですか

    http://www.hibinonikki.club/entry/2015/07/01/060000 焼鳥屋以外にも日本料理店も無料のお茶しか頼まない客に文句言ってるインターネットがあったし、無料のお茶や水でいい店と有料のウーロン茶を注文しないといけない店の境界線がわかりません。 バーみたいな食い物がない店は当然酒を注文しないといけないとしても ファミレスやファストフードは料理をワンオーダーすれば飲み物は水でいいんですよね? なんで客のこっちが店の採算について気を使わないといけないのかもわからないです。 どの店は有料ドリンク必須でどの店は茶や水でいいのか。 世間の常識ラインを教えてください。

  • フレンチやイタリアンでワイン以外の飲み物を注文したいです。

    こんにちわ。 高級フレンチやイタリアンを食べに行くと、ワインリストを持ってきて、「お飲み物はいかがいたしますか?」と聞かれますよね。なんだかワインを頼むのが当たり前、って感じでがして、今までは良く分からないので、お任せで食前酒を1杯、その後ワインを1本お願いして飲んでいました。ワインは飲めなくはないのですが、あまり好きではなく、残してしまうことが多いです。大して好きでもないワインに、コース料理と同じ位の料金を払うのももったいない気がしています。 食前酒だけ飲んで後はお水とかでもいいのでしょうか?食事中にワイン以外のアルコールを頼んでもいいのでしょうか?その際はどの様なものを頼んだらいいのでしょうか?お店の人はワインを頼まない人に嫌な印象を抱くのでしょうか? 私にとっては年に数回の高級外食ですので、心から楽しみたいのですが、いつも飲み物のことで緊張してしまって、リラックスして食事を楽しむという事が出来ません。フレンチやイタリアンに慣れてる方、アドバイスをお願いします。

  • お酒が飲めない人の飲み物の注文について

    体質的にお酒に弱い(一杯でも体がかゆくなったり、頭痛やめまいがすることが多い)うえ、アルコールの味が苦いとしか思えないため、本当は1杯も飲みたくないと感じています。 飲む人と一緒に食事をする際は飲むようにしていますが、一人で食事をする際には一杯も飲みません。そのため、一人では居酒屋やバーには店に悪いと思い入りづらく、「料理がおいしい店がある」と聞いても行けずにいます。仲間も飲めない人が多いので…。 ●一人で居酒屋に行きたいとも思うのですが、料理は一人では食べられる量に限界があるので、お酒を頼めない分はソフトドリンクで稼ぐしかないと思っています。ソフトドリンクと料理しか頼まない客は迷惑でしょうか。 ●バーはお酒を飲むところですが、おいしいノンアルコールカクテルを出してくれるお店がありました。そのときはたくさん飲む人たちと同席していたのですが、たとえば一人客として行ったとき、ノンアルコールカクテルしか頼まないのは迷惑でしょうか。 一人または飲めない人だけでも、ある程度の金額の料理を頼めば迷惑にはならないのでしょうか。 お酒が嫌いなせいか、食事のとき、とりわけ飲みたいものというのがないので、同席者やお店への気遣いという意味以外で飲み物を頼むことがほぼないためうかがってみました。 ご意見いただければ助かります。

  • 個人経営の飲食店で、夜、ご飯だけはマナー違反?

    私は外食が好きで、いろんな店にでかけるのが趣味です。 しかし、ちょっと気まずい思いをすることがあります。 それは、個人経営の飲食店の多くで、ディナータイムはお酒を頼むことが暗黙の了解となっているからです。 私は、お酒が飲めませんので、そもそも頼めません。 ですので、ご飯だけを頼んで帰ることがあるのですが、ときより「たまにはビールでも飲んでよねー」とか、冗談交じりの苦言を呈されてしまいます。 一番ひどかった時は、常連だった店で、私が店の新聞を読んでいた時、新聞を返してくれ、と言われ、常連の酒飲みのところへもっていった店主がいました。さすがに傷ついたのですが、その店は、その後潰れました。 私のいく店は、「寿司店」「定食屋」「そば屋」「焼肉屋」などが多いです。 さすがに「居酒屋」や「焼き鳥屋」は遠慮しています。 やはり、ディナータイムに酒を頼まない客は、厄介な客なのでしょうか? 私は食事中に、水分を摂りたくないので、ウーロン茶なども注文したくないのですが。 いかがでしょうか?

  • 薬との飲み合わせ...

    よく医者から薬(精神安定剤)はお茶やジュースなどではなく、水で飲みなさい と言われるのですが、僕は食事のときに必ずウーロン茶を飲みます、それなら 水で飲んでも胃の中でウーロン茶と混ざってしまいませんか?