• ベストアンサー

数字の問題を教えて下さい。

以下の2つの値の求め方を教えて下さい。 ①Σ(k^2)*(x^k) (kの二乗)掛ける(Xのk乗)にΣがついている。 ②Σ{(k+2)Ck}*(x^k) コンビネーション(Cの左がk+2)(Cの右がk)掛けるXのk乗 どちらもΣの下がk=0でΣの上がk=∞です。 Xは絶対値が1より小さいです。 手元に参考資料がなく、どうしても分からないので、どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nettiw
  • ベストアンサー率46% (60/128)
回答No.4

S=Σ(1,n)k(x^(k-1)) x=1 S=1+2+3+・・・+n=n(n+1)/2 x≠1 S=1(x^0)+2(x^1)+・・・・・+(n-1)(x^(n-2))+n(x^(n-1)) S*x=,,,,,,,,,,,1(x^1)+2(x^2)+・・・・・・・・+(n-1)(x^(n-1))+n(x^n) (1-x)*S ={(x^0)+(x^1)+(x^2)+・・・+(x^(n-1))}-n(x^n) =[{1-(x^n)}/(1-x)]-[n(1-x)(x^n)/(1-x)] =[1-(x^n)-n(x^n)+n(x^(n+1))]/(1-x) =[n(x^(n+1))-(1+n)(x^n)+1]/(1-x) S(n)=[n(x^(n+1))-(1+n)(x^n)+1]/{(1-x)^2} S(1)=[x^2-2x+1]/{(1-x)^2}=1 S(2)=[2(x^3)-3(x^2)+1]/{(1-x)^2}=2x+1 S(x)=1(x^0)+2(x^1)+・・・・・+(n-1)(x^(n-2))+n(x^(n-1)) =d/dx∫(0,x)[1(t^0)+2(t^1)+・・・++n(t^(n-1))]dt =d/dx[t+t^2+・・・+t^n](0,x) =d/dx[x+x^2+・・・+x^n] =d/dx[x{1+x+・・・+x^(n-1)}] (x≠1) =d/dx[x{(x^n)-1}/(x-1)] =d/dx[{(x^(n+1))-x}/(x-1)] =[{(n+1)(x^n)-1}(x-1)-{(x^(n+1))-x}]/{(x-1)^2} =[(n+1)(x^(n+1))-(n+1)(x^n)-x+1-(x^(n+1))+x]/{(x-1)^2} =[n(x^(n+1))-(n+1)(x^n)+1]/{(x-1)^2} |x|<1 , n --->∞ , S(x) ---> 1/{(x-1)^2} --------------------------------------- T=Σ(1,n)k(k+1)(x^(k-1)) x=1 T=1・2+2・3+3・4+・・・+(n-1)n+n(n+1) 1・2・3-0・1・2=(3-0)・1・2 2・3・4-1・2・3=(4-1)・2・3 3・4・5-2・3・4=(5-2)・3・4 ・・・ (n-1)n(n+1)-(n-2)(n-1)n={(n+1)-(n-2)}(n-1)n n(n+1)(n+2)-(n-1)n(n+1)={(n+2)-(n-1}n(n+1) n(n+1)(n+2)=3T T=n(n+1)(n+2)/3 x≠1 T=1・2・(x^0)+2・3・(x^1)+3・4・(x^2)+・・・+n(n+1)(x^(n-1)) Tx=,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,1・2・(x^1)+2・3・(x^2)+3・4・(x^3)+・・・+n(n+1)(x^n) T*(1-x)=2{1+2x+3(x^2)+4(x^3)+n(x^(n-1))}-n(n+1)(x^n) =2S-n(n+1)(x^n) =[2n(x^(n+1))-2(1+n)(x^n)+2-n(n+1){(1-x)^2}(x^n)]/{(1-x)^2} 2n(x^(n+1))-2(1+n)(x^n)+2-n(n+1){(1-2x+x^2)}(x^n) =2n(x^(n+1))-2(1+n)(x^n)+2 -n(n+1)(x^n)+2n(n+1)(x^(n+1))-n(n+1)(x^(n+2)) =-n(n+1)(x^(n+2))+2n(n+2)(x^(n+1))-(n+1)(n+2)(x^n)+2 T(n) =[-n(n+1)(x^(n+2))+2n(n+2)(x^(n+1))-(n+1)(n+2)(x^n)+2]/(1-x)^3 =[n(n+1)(x^(n+2))-2n(n+2)(x^(n+1))+(n+1)(n+2)(x^n)-2]/{(x-1)^3} T(1)=[2(x^3)-6(x^2)+6x-2]/{(x-1)^3}=2 T(2)=[6(x^4)-16(x^3)+12(x^2)-2]/{(x-1)^3}=6x+2 T(x)=1・2・(x^0)+2・3・(x^1)+3・4・(x^2)+・・・+n(n+1)(x^(n-1)) F(x)=∫T(x)dx=2x+3x^2+4x^3+・・・+(n+1)(x^n)+C ∫F(x)dx=x^2+x^3+x^4+・・・+x^(n+1)+Cx+C'       =x^2[1+x+x^2+・・・+x^(n-1)]+(Cx+C')       =x^2{(x^n)-1}/(x-1)}+(Cx+C')       ={(x^(n+2))-x^2}/(x-1)}+(Cx+C') [(n+2)(x^(n+1))-2x](x-1)-(x^(n+2))+x^2 =(n+2)(x^(n+2))-(n+2)(x^(n+1))-2x^2+2x-(x^(n+2))+x^2 =(n+1)(x^(n+2))-(n+2)(x^(n+1))-x^2+2x F(x)=[(n+1)(x^(n+2))-(n+2)(x^(n+1))-x^2+2x]/(x-1)^2 + C [(n+1)(n+2)(x^(n+1))-(n+1)(n+2)(x^n)-2x+2](x-1) -2(n+1)(x^(n+2))+2(n+2)(x^(n+1))+2x^2-4x =(n+1)(n+2)(x^(n+2))-(n+1)(n+2)(x^(n+1))-2x^2+2x -(n+1)(n+2)(x^(n+1))+(n+1)(n+2)(x^n)+2x-2 -2(n+1)(x^(n+2))+2(n+2)(x^(n+1))+2x^2-4x T(x) =[n(n+1)(x^(n+2))-2n(n+2)(x^(n+1))+(n+1)(n+2)(x^n)-2]/{(x-1)^3} ---------------------------------------------------------------------------- (1) Σ(1,n) (k^2)*(x^k) x=1 Σ(1,n) (k^2) x≠1 Σ(1,n) (k^2)*(x^k) = xΣ(1,n) (k^2)*(x^(k-1) =x[Σ(1,n) k(k+1)*(x^(k-1))] - x[Σ(1,n)k*(x^(k-1))] =x(T-S) (2) Σ{(k+2)Ck}*(x^k) (k+2)Ck=(k+2)C2=(k+2)(k+1)/2 x=1  Σ(1,n) (k+1)(k+2)/2 x≠1 (1/2)Σ(1,n) (k+2)(k+1)*(x^k)  =(1/2)Σ(2,n+1) k(k+1)*(x^(k-1)) =(1/2)[Σ(1,n) k(k+1)*(x^(k-1))]-(1/2)*2+(1/2)(n+1)(n+2)(x^n) =(1/2)T-1+(1/2)(n+1)(n+2)(x^n)  ....  。

noname#71003
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • reiman
  • ベストアンサー率62% (102/163)
回答No.5

2.は後処理不要でした。 2. (x^2/(1-x))”/2 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reiman
  • ベストアンサー率62% (102/163)
回答No.3

後処理をし忘れたので修正 1. x(x(1/(1-x))’)’ です。 2. x^2(x^2/(1-x))”/2 です。

noname#71003
質問者

補足

回答ありがとうございます。 2番目の、コンビネーションの扱いが分かりません。ヒントだけでもお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reiman
  • ベストアンサー率62% (102/163)
回答No.2

1. (x(1/(1-x))’)’ です。 2. (x^2/(1-x))”/2 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kup3kup3
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.1

今晩は。 第n項までの和=S_nとおく。 あとは数2か数Bの教科書をみて数3の 「数列の極限」のところをみる。 ヒント xS_nを考えて・・・これ以上書くと削除されますので・・・ ここまで

noname#71003
質問者

補足

回答ありがとうございます。 等比数列の和の公式を導く方法を二回使うということで良いでしょうか? 2つ目の、コンビネーションの方が分かりません。 C=n!/{r!(n-r)!}をどうにかすると思うのですが… ヒントだけでもお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題を教えて下さい

    数学の問題について教えて下さい。 Σ[{(k+α)C(k)}*{x^(k)}] コンビネーションの左がk+α、右がkで それにxのk乗が掛かっていて、Σのしたが0、上がnです。αは定数で、1、2、3…です。 これで、n→∞の時の値を、n、x、αであらわす式を教えて下さい。 例えば、α=3の時は、3回積分して、等比数列の和の公式を使い、3回微分すればよいと思ったのですが、膨大な計算量になってしまいましたら。うまい方法を教えて下さい。

  • 数学の問題です。よろしくお願いします

    xy平面上に曲線C:y=1/2xの二乗がある。 (1)点(t、1/2tの二乗)(tは0でない)におけるCの法線をLtとする。    Ltが点(4.1)を通るときのtの値を求めよ。 (2)点(2√2、k)を通るCの法線がちょうど2本あるようなkの値を求めよ。 解説を書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • (急) 2次不等式の問題 2題

    以下の問題の解答・解説を教えてください。 1、2次不等式x2乗-(k+3)x+3k<0を満たす整数xが存在しないように、定数kの値の範囲を定めよ。 2、次の2つの2次不等式を考える。   x2乗-2x<0…(1) 、 2x2乗-(2a-1)x-a<0…(2)   (1)を満たすすべてのxが、(2)を満たすように、定数aの値の範囲を定めよ。

  • 面積問題について質問です。

    以下の質問の解き方と解答を教えて下さい。 XY平面での領域K2乗・X2乗+1/K2乗・Y≦4 〈K>0〉と領域XY≧1の共通部分の面積SがKの 値に無関係な一定の値になることを示し、その値を求めよ。 図などがあると助かります。

  • 有効数字について

    最小二乗法の計算をするに当たって有効数字を考えています。もしx=5.00という値が得られたとすると、x^2を考えるとき、やはり5.00×5.00=25.0(3桁)とすべきなのでしょうか?というのも、他のx^2の値が小数点以下第2位まで得られているので、それらを足し算すると小数点以下が第1位までとなってしまうのです。 知識不足なもので恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 高校1年の数学問題

    教えてください。 (1)男子4人、女子3人が横1列に並ぶとき、男子と女子が交互に並ぶ場合は何通りあるか? (2)1個のサイコロを5回投げたとき、2以下の目が3回出る確率を求めよ。 (3)180度≦θ≦270度、cosθ=-3/4のとき、sinθの値を求めよ。 (4)△ABCにおいて、a=√3、b=√7、C=150度のとき、cの値を求めよ。 (5)2次方程式2x2-4x+k-1=0 (2エックスの二乗-4エックス+k-1=0)が解を持たないように、定数kの値の範囲を定めよ。 この問題を教えてください。よかったら、解き方とか細かく教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 不等式の問題・・・

    昨日下の東京農大の問題の(2)の解法の仕方を聞いて 理解できたのですが(1)の別解が知りたいので わかる方、解説して頂けるとありがたいです...。           (^2→二乗 ^3→三乗) kを2以上の数とし f(x)=kx^3-(k+1)^2x^2+(2k^2+k+2)x-2k とする。 (1)不等式f(x)=0がkの値に関係なくもつ解を求めよ。 ↑の問題なんですが  k≧2なので  (i)k=2を代入。出てきた解がx=2,1/2が出て  (ⅱ)k=3を代入。出てきた解がx=2,3,1/3 kの値に関係なくもつ解なのでx=2としたのですが これならば数学的帰納法で証明しないとダメなようで...。 数学的帰納法を使わない他の解法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 法線の問題です。教えて下さい!

    xy平面上に曲線C:y=2分の1×xの二乗がある。点PにおけるCの法線とは Pを通り、PにおけるCの接線に垂直な直線のことである。 点(t、2分の1×tの二乗)(tは0でない)におけるCの法線をltとする。 点(2√2、k)を通るCの法線がちょうど2本あるようなkの値を求めよ。 ltの方程式は求めることが出来たのですが ここからどうすればいいのかが分かりません。 詳しい解説をよろしくお願いします。

  • 数学I 2次方程式の問題。

    xの2次方程式 xの2乗+4kx+3kの2乗=0(kは定数)の解の一つが2であるとき、 定数kの値を求めよ。また、他の解を求めよ。 2次関数y=x2乗-4x+a(aは定数)のグラフがx軸から切り取られる線分の長さが 6となるようなaの値を求めよ。 この2問がわかりません!  詳しく解説してもらえると助かります!! よろしくお願いします。

  • 数学の問題、恒等式、今すぐお願いします!

    a,b,c を定数とするxの整式P(x)=x4乗+x3乗-ax2乗-bx-cが、(x+1)2乗で割り切れ、かつ、x-3で割り切れるとき、a,b,cの値を求めよ 至急お願いします

このQ&Aのポイント
  • MFC J6983CDWで印刷できない問題について解決方法を教えてください。
  • Windowsで優先LAN接続されたMFC J6983CDWで印刷できない問題の解決方法について教えてください。
  • MFC J6983CDWの印刷でエラー表示が出てオフライン状態が解除できない場合の対処方法を教えてください。
回答を見る