• ベストアンサー

日本一〇〇について

最近のWebニュースで見た時事問題によると 地域No1とか日本一〇〇とか看板出してるのは 特に食品業界については、 確か9割位以上の人が疑いの目を向けているようです。 そこで私が思いついたのは 例えば食品業界の例で言えば 日本一うまいと店長が思っているラーメン屋とか ある客が「この店は日本一だ!」と言っていた食堂とか 日本一の人が訪れたことのある喫茶店とか  ……… で どうでしょうか? 何か他にいいご意見やご感想があればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

>日本一うまいと店長が思っているラーメン屋とか >ある客が「この店は日本一だ!」と言っていた食堂とか >日本一の人が訪れたことのある喫茶店とか そーゆー問題じゃないと思うのですが。 自分が信じられるとするのならば、 日本一うまい博多ラーメンの店(2007年度、博多ラーメン大会にて優勝) 等と表示し、賞状を飾ってれば信じられるかと思います。 その後、2008年度の表示が無ければ「あぁ。今はもう日本一じゃないんだろうな」と言うことが分かります。

noname#65676
質問者

お礼

>日本一うまい博多ラーメンの店(2007年度、博多ラーメン大会にて優勝) >等と表示し、賞状を飾ってれば信じられるかと思います。 なるほど!そういう手がありましたね。 気づきませんでした;; これなら私も信じられそうです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲食店(個人経営)の冷凍食品への依存度は?

    個人経営の喫茶店・食堂・居酒屋などで出てくる軽食類(炒め物や揚げ物など)は、その大半が業務用冷凍食品なのでしょうか? また、ラーメンのスープなども安い店では市販品だと聞いたことがあります。本当でしょうか?

  • 昨日のTBSの麺王で

    途中、ラーメン屋の店長のようなおじさんが他のラーメン屋のラーメンを食べて評価していましたが、あの人はどこのラーメン屋の人でしょうか。 白衣着て白い帽子をかぶってました。 つけめん屋さんに行って、塩ラーメンのほうがうまいからってつけめんの看板旗を持ち去ろうとした人です。

  • アキバの食堂

    秋葉原のドンキのビルのそばに「かん多食堂」って店名だったと思うんですが、そこの食堂に行ったことある人の感想を聞かせてください。 一度行ったときに入ろうと思ったんですが、並んでいて(時間があまりなかったので)入れませんでした。 次回秋葉原にいったときのためにぜひ教えて下さい。 あとそれ以外で秋葉原のおいしいお店(ラーメン屋や洋食屋さんなど)などありましたらぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • 『日本は反省しる』

    韓国、そして台湾でもそうなんですが、街中で可笑しな日本語を見かける事が頻繁にありますよね!? この両国で、特に多いのがカタカナの『ツ』と『シ』そして『ソ』と『ン』の間違いです。 このカタカナの区別って、日本人以外の人にはそんなに難しいものなのでしょうか? まだ、日本人観光客目当ての商店や食堂、お土産屋さんなどで可笑しな日本語を見かける事があっても、お店の人が日本人観光客にアピールしたくて『一生懸命に独学で日本語を勉強したんだろうな!?』などと微笑ましく思ったりもするのですが、中には空港を始め役所などの公的機関でも可笑しな日本語を見かける事もたびたびあり、このような所は日本語の看板を作るにしても、ちゃんとした翻訳の会社を通したりして、普通ならば間違いのない文章の看板を作る様に心掛けるものではないでしょうか? それに個人的には、韓国、台湾には完璧な日本語を使いこなせる人がわんさかといて、間違った日本語の文章の看板を作る方が難しいような気もします。 ところで事情通のみなさん、写真の人物も、なぜこんな日本語の看板を作っちゃったんでしょうか? 正確な日本語の文章になってるか、なぜ確認しなかったんでしょうか!?

  • 「どさん子ラーメン」と「どさん娘ラーメン」って???

    私の地域(東日本)には、「どさん子ラーメン」と「どさん娘ラーメン」というフランチャイズ店?みたいなラーメン屋さんが昔からあります。 残念なことに食べに入ったことは無いのですが、どちらの看板も赤色で、アイヌのシンボルマークが入っています。 そこで質問です。 これって違う系列のお店なのでしょうか? また、このラーメン屋は全国にも点在しているのでしょうか? それと、本当に札幌ラーメンなんでしょうか?

  • 大阪のラーメン

    以前とあるサイトで、大阪は日本で有数のラーメンの不味い地域、という話が載っていました。 別の話として、チキンラーメンが最初大阪で限定発売されたのは、大阪がラーメンの最も不味い地域なので、 大阪ならインスタントラーメン程度の味でも受け入れてもらえるのではないか、という判断があったという話も聞いたことがあります。 確かに旅行などでかけると、名のない大衆食堂なんかでもうまいラーメンに当たることがよくありますが、大阪ではそういう経験は皆無なので、当たっているのかなあという気もしないではないのですが。 実際のところ、今でもこれって定説なのでしょうか?

  • マレーシアのインド料理店では日本人は入店禁止?

    添付画像はマレーシアの日本人が比較的多いとされている地域のインド料理の街の食堂みたいな所の画像です。現地ガイドが食事をしているのをたまたま見つけたので、挨拶を兼ねて店に入ろうとした所・・・店の中から店員でしょうか、店長でしょうか、店の方が出てきて、威嚇ともいえるような行動に出てきました。そこで質問なのですが、マレーシアではインド料理店に日本人は入ったらいけないのでしょうか?

  • 時事問題やニュースについて

    時事問題やニュースについて 就職活動中の学生です。 就職活動には時事問題を捉えている必要がある、とか話題のニュースを知る必要がある、とはよく言われるのですが、どの程度把握しておけば良いのでしょうか? 私自身時事問題やニュースが嫌いなわけではなく、むしろ詳しく知りたいほうです。 その為新聞を読んで興味のわいたことは只管掘り下げて調べていきます。 そうするともはや新聞にも載ってないようなマニアックな情報や、海外でしかニュースになっていないようなマイナーなニュースに遭遇することもあります。 そうなってくると、面接でどの程度まで喋っていいのか解らなくなってきました。 大学で就職活動の面接を練習することがあり、「興味のある時事問題は何ですか?」というような質問をされたとき、日本の新聞にのらないようなマイナーな話をすると首をかしげられます。 逆に新聞に載っていても、私がもっとも興味のある範囲にまで話しを掘り下げると「マニアックすぎるなぁ」と感想を漏らされました。 正直自分でもかなりマニアックな内容になっているなと思います。 私の興味ある時事問題と企業の聞きたい興味ある時事問題に差があるのでしょうか? 面接でははやりマイナーなネタや、マニアック路線(例えば政治家個人の歴史に詳しくない人ではないと理解できないような話)は避けるべきなのでしょうか?

  • 池袋の光麺食べた人。

    光麺の塩ラーメンが食べてみたいです。 食べたことある人、塩ラーメンファンの人、感想を教えてください。 他に光麺以上かも!というお勧め池袋NO,1を紹介してください。

  • 【アンケート・フェイクニュース】日本人の3割の人が

    【アンケート・フェイクニュース】日本人の3割の人がフェイクニュースに騙された経験があるそうです。 フェイクニュースで騙された人に質問です。 どのフェイクニュースに騙されたのか教えて下さい。