• ベストアンサー

恋人未満です。彼の気持ちがわからないのですが…

彼の態度から、気持ちを推測 学生の頃から友達だった人から、旅行に誘われました。 私は恋愛にあまり免疫がなくてよくわからないのですが、 仲がいい男女なら普通のことなのでしょうか? 私はなかなか普通とは思えなくて悶々としています。 一人で旅行に行くので一緒にどうかと言われたのですが、 でも結局予定が合わず行きませんでした。 彼はもう数年前、私のことを好きだと言ってくれた人でしたが、 当時付き合っていた人(今は別れました)がいたので、付き合うことはありませんでした。 彼とは2人で映画や買い物に誘われたり、飲みに行ったりもします。 昨年出かけたときに、手を繋いできたこともありました。 そして今回のようなことを考えると意識してしまうのですが、 普段いつも2人で出かけても、友達として接してきますし、 メールの返信も返ってこないこともあります。 真面目な人で、他の女の子と遊んでいるような気配はないように思います。 期待してしまう半面、私にとって唯一の男友達なので、失うのが怖くて、 私はただの友達なのか、彼女としてみてもらえるのか、 真意を確かめたいのですが、いい方法が思い浮かびません。 真意を確かめても友達で居る事ってできるのでしょうか。 また、男性から見て、この彼の態度をどう解釈されますか? 色々教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.1

私なら気の無い相手とは手を繋ぎません。 旅行にも誘う事はないでしょう。 男同士で言ったほうが気楽で楽しいです。 多少恋愛感情があるんじゃないかなぁと思います。 それよりも・・・ >真意を確かめても友達で居る事ってできるのでしょうか。 質問者様は受身なのですね。 意地悪い言い方をするとずるいな、と思ってしまいました。 相手がどうこうよりも自分はどうしたいか?で決めたほうが 後悔ないと思います。

shio73
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の気持ちが曖昧なので、相手任せにしてしまっている気がします。 彼任せにしている自分、確かにずるいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.2

こんにちは! >期待してしまう半面、私にとって唯一の男友達なので、失うのが怖くて、 私はただの友達なのか、彼女としてみてもらえるのか、 あなたが友達として接してくれてると思っているだけで  彼の方はずーとあなたの事が好きなのだと この文を読めば誰でも感じるのでは ないでしょうか? あなたは どちらがいいのですか? 期待してしまうと書いてあったり 友達を失うのが怖いって書いてあったり・・・ 彼女としてみてもらえるのか?とか・・ 旅行に2人で行く どう思っても友達としてでは ないでしょう 遊び相手じゃないか?って心配なんですか・・。 そんな人だと思ってないんじゃないですか? 長い付き合いなのに わかりませんか?その人の事。 私は女ですけど・・・ね。

shio73
質問者

お礼

ありがとうございます。 遊び相手として見られている不安はありません。 そういう人ではないことは判っていますが、 普段接する時があまりに普通過ぎて、本心はどうなのかわからなくて・・・ そもそも、私の気持ちが曖昧なんですね…。 彼の気持ちを確かめたい気持ちはあるけれど、 それで彼を失うのではないかと怖いのです。 私にとって大事な人だけれど、 自分から告白するまでの気持ちの高まりはありません。 告白されたら付き合ってもいいなと、考えてしまっている気がしますが、こういう考え方、自分でもずるいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中途半端な関係…彼の気持ちは?

    26歳社会人です。 昨年から、学生の頃からの友達(28歳)との中途半端な関係について悩んでいます。 2人の関係をまとめてみました。 ●2人で映画や飲みに行く。(大方は彼からですが私から誘うこともあります) ●雑踏の中、手をつながれる。 ●2人で旅行に誘われる(結局中止になりましたが) ●先日大人数で旅行に行った時、部屋は別々でしたが、「2人で話そう」ということで呼び出され、他愛もない話をしていたのですが、 その後、何度か抱きしめられました。 私も、会うとこちらから何かアクションを起こすわけではありませんが、 会うと寄り添ったり、腕や肩に触れたり、気がある素振りをすることはあります。 一方で ●2人で会っても友達以上の雰囲気はない。 ●「手繋いだときのこと覚えてる?」と聞いたところ、  「よく覚えてるよ。でも……難しいんだよなぁ…」と言われました… ●友達「○○(私)と付き合わないの?」  彼「うーん…ノープランだな…。」という返事。 ●メールはほとんど私から。返事がこないこともあります。 彼は学生時代私のことを好きだと言ってくれた人でした。 でも当時は彼氏がいたので、付き合うことはありませんでした。 別れてもう1年経つので、いつか付き合おうって言ってくれるのかな… と期待してしまっていたのですが、抱き合っている最中も無言だし、 好きだとも、付き合おうとも言われません。 真面目な人で、他の女の子と遊んでいるような気配はありません。 ただ、周りは彼女が居る人ばかりなので、私で寂しさを紛らわせているのかな… 付き合う人が出来るまでの「繋ぎ」なのかな…。とも考えてしまいます。 私は期待してしまう半面、私にとって唯一の男友達なので失うのが怖くて、 結局なあなあの関係です。 客観的に見て、この彼の態度をどう解釈されますか? いい年なのにこんな風に悩んで情けないですが… 色々教えていただけたらと思います。 私は正直、、彼のことを大好きとも言えないし、結婚を考えると、合わない気もしてしまいます。でも、唯一の男友達で、失うのは怖くて…。でもいつかははっきりさせないといけないという思いもあります。 大変勝手な相談なのですが、よろしくお願いします。

  • ★異性の友達と恋人

    - よく「私には異性だけど、純粋な男女の友情がある友達がいる」という人がいます。 私が推測する“純粋”とは、簡単に言えば、【同性の友達と同じ感情】で付き合える関係であると 思っています。 (同性同士なら、ふたり旅行に行ったり、家に泊り行ったりするのが普通だと思います) この事自体は、個人の価値観なのでいいと思うのですが こういう言動をしているにも関わらず、恋人ができたら、 「恋人を不安にさせることは良くないので異性の友達とはいままでのように二人で会ったり、飲みに行ったり、家に上がったり、用事もないのに頻繁にメールしたりしないようにする」という人が少なからず(結構いる?)います。 こういう人は「純粋な男女の友情がある友達」にも関わらず、恋人ができたからといって、いままでの付き合い方と変えるのはなぜなのでしょうか? もちろん、恋人ができたら時間的に恋人優先になることはあると思いますが 友達としての付き合い方(いままで二人で会っていたりしたこと)を変える必要はないと思うのです。 (会う時間が少なくなっても、会う場所や遊び方を変える必要があるのか?) 個人的には “純粋な友達なのだから、恋人にそれを理解してもう方向”の方が前向きでいいと思うのですが なぜこういう発想をするのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満

    私は友達以上恋人未満の関係でいることが好きです。 同性の友達より、異性の友達の方が気が合って 話していて楽しいです。 ですが、付き合うとその人の嫌な部分まで見えて 嫌いになってしまいそうです。 その人を男ではなく、人間として好きだから 恋愛関係にはなりたくない。 手を繋いだり、抱き合ったり そういうことがしたいとは思いません。 でも仲良くはしていたい。 そう思ってその人と接すると どうも思わせぶりな態度になってしまっているようで 結局なんとなく気まずくなって 友達のままでいることも出来なくなってしまいます。 価値観?の違いなのでしょうが… 人間として好きな異性といい関係を保つには どうすればいいのでしょうかね? 男女の友情って難しいですね…

  • すぐ気持ちを隠す恋人に困っています

    22才、女性です。 恋人がいます。 温厚で、優しい人です。 そんな彼に対する唯一の悩みがあります。 彼は気に食わないことがあると、すぐに拗ねて引きこもってしまうのです。 先日も、普通に世間話をしていたのですが 何か気にくわなかったことがあったらしく、黙り込んでしまうと 私に背中を向けてしまいました。 「何か悪いこと言った?」と聞いても 「別に。」「何でも無い。」とだけしか返してくれません。 「じゃあ(拗ねる)理由を言って欲しい」と訊いても 「拗ねてない。気のせい」と言い張るばかりです。 彼にそんな態度を取られる度に酷く不安になり、 別れるのでは・・と思って泣いたこともあります でも、次に会ったときには彼はそんなことなど無かったように接してくるのです。 私は彼がとても好きですし、うまくやって行きたいと願っています。 しかし正直、そんな態度を繰り返されることに疲れてしまいました。 機嫌を損ねないよう自分の言動にも気を使っていますが、どうにも解決しそうに無いので、こちらで相談させて頂きました。 同じような恋人をお持ちの方がいらっしゃいましたら そんなときの彼と上手く接する方法や 男性の方で「この気持ちわかる」という方がおられましたら 教えて頂けませんでしょうか よろしくお願い致します。

  • 友達以上恋人未満?

    こんにちは。以前もこの場を借りて質問させていただきました。 友達以上恋人未満な関係が続いてる人がいます。 現在私は24で、その人は私の4つ上です。 出会いは、共通の先輩からの意図的な紹介で、知り合ってからは彼から連絡くれる事が多く、いつも電話が多いです。 彼はここ2~3年彼女がいないらしく、以前3年程同棲していた彼女に裏切られる行為をとられてしまったらしく、最初はあまり女性を信用していないかんじでした。 私も彼に出会う前に、4年付き合っていた彼に、「一緒にいすぎて、気持ちが冷めた。」という理由でフられてしまいました。 最初はお互いの過去の恋愛から始まりましたが、最近は過去の恋愛の話しもお互いしなくなりました。 出会ってからは、彼が遊びに誘ってくれたり、モーニングコールを頼んできたり?出張先からお土産を買ってきてくれたり、友達と夜遊びをしていたら、「何かあっても俺すぐ行けないからね。」と心配してくれたりと、気づけば彼の事を意識して見るようになっていました。 私の性格は、チビで童顔でおっちょこちょいな為、よく彼に からかわれます。 彼の性格は、サハサバしていて、いつも私に対してちょっかいばかりだしてきます。 その為、私たちの関係は、妹と兄のような関係?と勝手に解釈してるのですが… クリスマス前に、急に彼から「親戚にクリスマスプレゼントでアクセサリ買うから付き合って!」と言われ、暇だったので、彼の買い物に付き合いました。 彼と一緒にアクセサリを見ていたら「何かいいのあった?好きなの持ってきな!」と言って、 私にもアクセサリを買ってくれました。 これはクリスマスプレゼントと捉えてもいいのでしょうか? それからも、クリスマ当日彼から「暇?」と連絡があり、仕事終わりでしたが、食事に行きました。 それからもちょこちょこ連絡があり、彼に「今度空けといて!」と急に連絡があり、二人で飲みに行く事になりました。 二人で飲むのは初めてなので、少し緊張ですが… 彼は確実に私の気持ちに気づいてるの思うので、 それを機に私に対して思わせぶりな態度をとってきてるのでしょうか? 彼にとっては友達以上恋人未満な関係なのでしょうか。

  • 友達以上恋人未満の切り方

    長文失礼します。 バイト先の仲のいい男友達がいます。 その人には彼女がいるのですが、私と飲みに行ったりする仲です。 先日、2人で飲みに行った帰りに、私が酔っ払ってしまって家に泊めてしまいました。(私はひとり暮らしです。) 体の関係は持たなかったのですが、抱きしめられたり一緒に寝たりと男友達とはしないような事をしていました。 その後一応LINEで、彼女いるのに家に来るのはやめてとはいいました。 前々からその人は私に思わせ振りな態度?をとってきていたので、もうこの機会に終わりにしようと思って、今日会う約束をしたのですが、 何と言って終わりにしたらいいのでしょうか? 私はその人のことが好きでしたが、このままズルズル変な関係を続けるのは嫌です。

  • 恋人?恋愛?どっち

    最近、気になりはじめた人がいます。今までは友達と思って意識していましたが、最近、二人で会うぶ機会が多くなり、お互いのマンションに行き来しています。(男女関係なし) 勇気を出して旅行に誘いました。そしたらOK。多少の可能性はありますか?

  • 彼の気持ちがわかりません。。

    好きな人の言葉に一喜一憂してしまいます。 彼はとても不器用な性格なので、よく気持ちとうらはらな態度をとります。 なので、何が真意か掴めず悩んでいます。 まだ付き合ってはいませんが、これまでの色々な行動から好意をもってくれていると感じることも多く彼の方もきっと私の気持ちに気づいていると思います。でも、最近彼の親友が私に関心を持っていることがわかってから事あるごとにその友達のことに触れてきます。 「彼だったら何でもしてくれるから頼んでみたら」  とか 「優しい奴だから何でもお願い聞いてもらえるよ」とか。。 その友達と付き合えばいいと思っているのでしょうか。。聞いても答えてくれません。 もし、私だったら好きな人にそんなことは絶対言わないので気持ちが理解できません。 どなたか彼の気持ちを察することができたら教えてください。

  • 自分の恋人や周囲の人間、世間一般までを考えてる?

    - 男女の友情が成り立つ派の人は、その信念から 異性の友達と二人きりで飲みに行くこともokって方が多いと思います。 でも恋人がいれば異性の友達と泊まりや二人きりの部屋にいることは、NGって言います。 それは、恋人や周囲からみれば、性的関係にあるかも?と推測されてしまうからです。 これって実際は自分の気持ちの中で男女の友情は成り立つと言っているだけで 現実社会では机上の空論だと思いませんか? (男女の友情が成り立つなら、異性の友人とホテルに泊まっても何も気にしなくていいだろ?)

  • 元カレと一番の男友達と友達以上恋人未満の人

    3人のうち誰が一番大切ですか? 元カレ 私を大切にしてくれた でも私は冷めてしまい降ってしまった 私のことを愛してくれる人がいたんだという安心にはなるけど、特別感情は込み上げてこない 一番の男友達 恋愛感情は一切ない お互いの恋愛観など話せる 二人きりでは遊ばない 話があう 友達以上恋人未満の人 最初は二人きりで遊べる唯一の男友達だったが、お互いに異性として意識してしまい(私は彼に恋愛感情を、彼は私を性対象として、現在恋愛感情はない)、ギクシャクした 色んなことを教わった、関われて一番自分が成長出来た人 男女間で 友達のままでいたら、深入りはせず、ただ楽しい人のままだったはず 付き合い両想いになれたが結局嫌な部分が見えてきて、好きじゃない人になってしまう この時点で、男友達>元カレ、ですよね 友達以上恋人未満は苦手な部分が見えても嫌いになる前に深入りしてないので、嫌にはならない 友達としての一緒にいて楽しさも兼ね備えてて、恋人としてずっと近くに居るからこそ見えてしまう嫌な部分が見えない ということは、友達以上恋人未満>元カレ? 恋人だと甘い言葉を使いがち、でも友達としての厳しい言葉もくれて友達以上の異性らしい頼もしい部分もくれる 両想いじゃなくすれ違ってるから気づかされることがたくさんある気がする 自分にとって大切なのは誰? 愛を気づかせてくれるのは誰?