• ベストアンサー

いつも嫌な状態で終わってしまいます

仕事では、何度も転職をしましたが、最初は楽しくやっていても 必ず人間関係が嫌になってやめています。 自分が弱い人間なんだろうなと思ってます。 そして、嫌な人以外でも、その場では仲良くしてても本当にずっと付き合っていける人もいなく、職場だけの付き合いで終わっています。 どういうような態度をしていったら職場で楽しくうまくいきますか? 子供を通じて知り合った人たちとも、ちょっと嫌なことがあると 私からひいてしまうところがあって、疎遠になり、家もそんなに 離れていないので、近くの大型店舗などで会ったら嫌だと思い、 そこにも行けなくなってしまいました。 向こうは急に疎遠になったので、私のことはよく思ってないと 思います。サークルに入っていたのでそんな人が8人くらいいます。 どうも人間関係を維持することが苦手です。 どうしたら、いいのか悩んでます。 子供のグループで他で仲良くもさせてもらってるんですけど グループでは仲良くしてるけど、個人的につきあいはありません。 ある人はみんなにメールもらって遊んだりしてるみたいです。 そんな人との違いはどうしたらいいのでしょうか? 何かアドバイスあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>本当にずっと付き合っていける人もいなく、職場だけの付き合い って当たり前だと思ってました…。違うんですか?!普通ずっと付き合っていくもんなんですか?!それで近くの大型店舗などで会ったら会釈すればいい程度だと思ってたのに…。 そんな付き合い方なものですから、以前の職場で仲良くしてた人とはもうかれこれ数ヶ月連絡取ってません。が、先程久しぶりに「飲もうぜー!」とメールしてみました。年に一度会うかないかの友人もいるくらいです。そんな気楽な人間関係ですが…ダメですか…。 確かに、頻繁にメールして遊んでいる職場の方々、サークルの方々、私の周りにもいます。ですが、私はそういった類の人間ではないしなれませんので、常にマイペースです。そのペースで周囲は案外気にしてないみたいです。「急に疎遠」じゃなくて「たまに連絡」という感覚です。自分がそんな感覚だと不思議と周囲からもそう思われるんですよねー。気楽でいいです。 >そんな人との違いはどうしたらいいのでしょうか? そんな人との違いをうめるようなことは一切しなかったし、それどころか気にしてもなかったです…。ちょっと嫌なことがあってもすぐ忘れるし…。そんな私のいいかげんさをちょっと取り入れてみては如何?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20085/39808)
回答No.1

逆に言えば、これは良いと思える人間関係だけを求めていたら多分ぴったりする場所はいつまでも見つからないかもよ? 急に仲は深まらないし、それは色々な人がいるからね。 貴方なりに目の前の関係を大切に真摯に接していく部分はベースとして大切だよね。相手を分かるのも、相手に貴方という人間をもっと知ってもらうのもそれぞれ必要なプロセスだし。焦っても仕方がないからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつも同じ悩み…

    私はアラフォー独身男性です。 私はいつも職場の人間関係(パワハラ上司、怒鳴りつけてくるパート主婦など)で悩み苦しみ、最後は心か体どちらかがおかしくなって職を失っています。 仕事自体は好きなので職種は同じなんですが、たまたまなのか、そういう業界や職種なのかわかりませんが、どの職場にも100%そういう人はいました。 初日から、無視されることもあったし、パート同士で怒鳴り合ってるところもあったし、鬱で辞めた人もいたところも数社ありました。私もその1人ですが…。 多かれ少なかれ、人間関係で悩むこと誰しもあるとは思うのですが、同じ状況でもそれなりに楽しく働ける人と、私のようにボロボロになって辞める人の違いって何なのでしょうか? どうしたら、同じ壁にぶつかることなくうまくやれるのでしょうか? ちなみに、私自身はコミュ障とか人と接するのが逃げてということはなく、パワハラ人間意外とはみな良好で、私が辞める時は泣いてくれるような人がいた職場も数カ所ありましたし、プライベートでは、私が中心になって人が集まるようなグループ活動をしていたり、決して誰ともうまくやれないということではないんです。 ただ、プライベートであれば嫌な人とは付き合い辞めてるし、職場の場合は嫌な人とも付き合わなければいけないので、そういう人ともうまくやる術がまだ弱いんだとは思います。

  • 転職した会社でいつも上司とうまくいきません

    結婚後、パートとして仕事を始め、一つ目の仕事はスーパーのレジでした。このときは人間関係もうまくいっていて、仕事もそれなりに楽しかったのですが、震災の影響でお店が閉店することとなり、泣く泣く、仕事を探さなければ、なりませんでした。 どうせなら、違う業界に挑戦してみようということで、調理関係の仕事につきました。もともと料理を作るのも好きで、仕事はよかったのですが、調理関係の仕事についてから、なぜか、上司との人間関係がうまくいかず、転職の繰り返し…。現在の会社で、4社目です。 転職先では、最初は、「覚えも早いし、仕事も早い」と褒められるのですが、徐々に私を見る目がきつくなり、3ケ月もたつといいたい放題、新人の中で、必ずといっていいほど、ターゲットにされてののしられるのです。何をしても怒られて、なえていくパターン。 この前も会議の席で、店長から、みんなのいる前で、まるで恥をかかせるかのように、あることないこと大げさに注意され、嫌味を言われました。 もしかして、会議の席で、意見を言ってしまったことが、裏目に出ているのでしょうか?? なんでもおとなしく「はい、はい」言ってしたがっていればよかったのでしょうか?? いつものことですが、上司以外の人は、いい人たちばかりで、普通に接してくれますが、上司の前だと、上司に気を使ってか、暖かく接してくれていた職場の人たちも、冷たい態度をとります。 でもこれ以上転職をくりかえすのも、どうかとおもうし、一方で、調理の仕事は好きだけど、こういうチームワークを必要としている職場には、向かないんじゃないか…とか、それならいっそ、まったく別の職種を探すべきか悩んでいます。 ホントは、一つのところを長く続けて、調理師の資格をとりたいと思ってもいるだけに、転職するか、否か迷っています。

  • 人間関係になぜか「競争」を持ち込む人

    職場には、どうしても人間関係になぜか「競争」を持ち込む人がいます。 社内外とわず、仕事を通じ出会った人々に、 初対面でも不躾な態度をとります。 心理を聞いたら、「なめられてはいけない」とか「弱みを見せてはいけない」 という意識から不躾な態度をとるのだそうです。 他人に強くでれば、 でしゃばらない人は、その場では黙って、距離をとり関わらないようにします。 気の強い人(同様に競争を持ち込む人)は、その場で売られた喧嘩は買うようになり、 その場で、どっちが力関係が上かという会話展開になります。 決して友好的ではないです。 「私だって・・・」という負け惜しみ的な言い分を互いにぶつけてる感じです。 弊社の場合、人間関係に「競争」を持ち込む人は全ての人に対して、 不躾な態度をとっていないようです。 だが、不躾な態度をとられた【でしゃばらない人】は、 人間関係に「競争」を持ち込んでくる人へ、きっぱりと拒絶の態度を示します。 (以後、関わらないように接点を減らす) あるいは、 ご自分でできる範囲の対人関係の距離感を示す人もいます。 けど、「競争」を持ち込む人は、自分の方が力関係や職場での立ち位置で「上」だと 示そうとします。思い通りにならないことで報復にでます。 結果、ターゲットにされた【でしゃばらない人】は言葉の嫌がらせを受け続けることになります。 悲しいですが、【でしゃばらない人】は転職を決め、弊社を退社します。 (【でしゃばらない人】は引き抜きはいくらでもある、感じがいいから) 大事な戦力の喪失です。 これが弊社の良い人から辞めてくケースの一例です。 【問】 人間関係に「競争」を持ち込む人が、 自分の方が優れているとアピールしたい衝動にかられるのは どのような人でしょうか? 分かる方、具体的に教えてくださいませんか?

  • ママ達のグループ

    こんばんわ。 子供と公園に行った時の事です。 グループになってお喋りをしているママ達がいたので 邪魔にならないよう遊んでいたら、 一人のママ(Aさん)に声をかけられました。 Aさんとは児童館で知り合った人ですが なにか合わないと感じたので音信普通だったんですが・・・ 久しぶり!!!今度遊ぼうよといわれ、 あまり深入りしたくないのでソツなく対応し、その場は過ぎました。 ところが、その数日後に、仲の良いママから連絡がきて Aさんが私から連絡が全然こないって 感じ悪い人だと悪口を言っていたというのです。 仲良しママはAさんのグループにいるらしく 私との付き合いにまで口をだしてくるようです。 私は、気の合う人と付き合う感じで あまりグループという形はとらないタイプです。 こどもが出来るまでは働いていました。 職場での人間関係には困った事がなく もちろん学生時代も友人には恵まれていた方でした。 ですのでこんな事がとてもショックです。 こんな経験された方いらっしゃいますか。 私が考えすぎなのでしょうか。 よきアドバイスよろしくお願い致します。

  • 職場の男性上司の対応にいらいらします

    以前に職場の人間関係のことで職場の上司に相談にのってもらっていました。 その中で、その上司を尊敬する気持ちも出てきました。 そのこととは関係なく、私自信が赤面症で、人と話していると顔が赤くなったりすることがあります。その上司とも話しているときに顔が赤くなったこともあります。顔が赤くなることは、私自身とても恥ずかしくて、その場から逃げたくなるほどです。逃げたくなる気持ちがあることで、相手にそっけない態度をとってしまうこともしばしばです。その上司にもそっけない態度をとったこともあるかもしれません。 しかしその上司も、私に対してとても冷たい態度をとることがあり、非常に腹立たしく思います。 お互い様なのかもしれませんが、しかし非常に腹立たしいのです。明らかに他の人と接し方が違います。仕事のことでも信頼されていない感じがとてもします。   子供じみているかもしれませんが、そうなるとどうしてもその上司と普通に接することができず、私も嫌な態度をとってしまいがちなのです。 その上司に冷たい態度をとられても仕事に支障はないし、困ることはないのですが、どうも、胸の奥がムカムカしてしまいます。 このような場合どのようにしたら心を落ち着けることができるでしょうか?

  • ママ友との付き合い方について

    私には1歳過ぎの子供がいます。 田舎町に住んでいますので、子どもの数も少なくお母さん同士の関係も密な地域に住んでいます。 引っ越して間もなく、子どもの為と支援センターへ行きました。 もう既にグループが出来ているようで、輪に入るのが難しかったですが、色々なお母さん方と関わるようにしています。 しかし、なかなか打ち解けたり会話が続く事が難しいです。 元々、私自身が自分に自信がなく、人に壁を作っていると思われやすい事や 言い訳ですが、以前の職場で人間関係が上手く行かずトラウマになっている事も災いしていると思います。 こんな自分を変えるチャンスとも思い、子育てサークルにも入りましたが、グループメールのやり取りの中で、私だけ名前ではなく、◯◯ちゃんママと呼ばれていて、 距離があるように思われているのかなとショックを受け… 来月にサークルの集まりがあるのですが、どう立ち振る舞えば良いのか、打ち解ればいいのか悩んでいます。 主人は、正反対の性格なので、思ったことを話せば大丈夫とアドバイスをくれますが。 どうしたら良いかアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • いつも陰で何か言われているようで、勘ぐってしまう

    職場や友達に対してはもちろん、家族に対しても、陰で何か言っているように感じます。 酷いいじめにあってから、人の態度や言動を見て、疑ってしまいます。 私は家族関係が上手くいってなくて、過去に荒れて、酷いことを言ったことがあります。 私なりに精一杯だったのですが、自分のことしか見えていなかったのでしょう。 いじめに遭って体調を崩しても、ざまあみろ…のような態度を取られます。 仕方ないと思いますが、誰にも心を開けなくて、毎日辛いです。 あまり鈍感すぎるのもマズいと思うのですが、どうしたら気にし過ぎず人と関わっていけますか?

  • 友達の作り方

    以前は遊ぶ友達が今より沢山いたのですが、今は1人くらいしかいなくなってしまいました。。。 以前いた友達にはなぜか分かりませんが裏切られたりしたこともあり、 自分では友達だと思っていたのが違っていたのかもしれません。。 新しい友達を増やそうと、ネットでサークルに入ったりしましたが、 職場でお局様って感じのベテランの上司って感じの年齢の人しかいなくて、 それでも年齢は関係なく、なかよくできたらいいなと思っていたのですが、 どうしても話や趣味が合わないし、こちらから仲良くしようとおもっても 向こうはしたくないのかなと思ったり・・・ 昔からグループで遊ぶ分にはいいのですが、その中の人と2人で遊ぶとなるといまいち盛り上がらなくてどうしていいのか分からない時もありました。 現に今、一人女友達はいるのですが、うまく言えないのですが、当たり障りなく頑張って友達を維持してるって感じです・・・ どうやったら一緒にいても気を遣わず(遣いすぎて疲れない)楽しく過ごせる友達ができるでしょうか・・・

  • 【職場の人間関係】同じ職場に「同志」はいますか?

    皆様の職場での人間関係はどのような感じでしょう? 私は職場でのベタベタした人間関係をあまり好まない方なのですが、なぜか前職には入れ込んでしまって(会社全体としての苦労も多かったため)、一緒に働く人たちを、根っこの部分でつながっている「同志」みたいに勝手に思っていました。仲良しこよしの集団というわけでは決してなかったのに、今でも懐かしく思い出し、影ながら応援したくなり、たまに会ったりもしています。入ったときは、職場の付き合いとかめんどくさいとすら思っていたし、嫌な思いもいっぱいしたのに… 今の職場では…腹立たしい上司はいますが、これといって大きな対立とかいじめがあるわけでもなく、まあまあな人間関係といえると思います。でもなんというか、もし転職したらそれまでだなって感じの浅い付き合いです。切磋琢磨できる感じでもないし、なんにも、シェアしてない感じ。 職場の人間関係なんてそんなものだと思うし、大して期待はしていません。一方で、やはり人付き合いから学ぶことも多いと思います。浅薄な人間関係の中で、ひとりでもモチベーションを上げて仕事を続けていくことの難しさを感じることもあります。一緒に戦う仲間がいる、と思えていた時期があったから、なおさら今「ひとり力」が低下してしまっているのかもしれません。 皆様は同じ職場で働く人たちと、どのような距離感で接していますか?同志だと思える人はいますか?それとも完全に割りきっていますか?

  • グループの維持に疲れた

    5人で趣味サークルを作ってるんですが、グループの維持に疲れてきました。 サークルを作って3年ほど、平均1~2か月に1回ペースで集まってます。 私→ほぼ毎回企画してる、LINEグループ所属済 A→最初の頃は企画してた(ここ2年は全くしてない)、LINEグループ所属済、私の友人(サークル外の付き合いもあり) B→過去1回だけ企画した、LINEグループ所属済、Aの友人(サークル外の付き合いはなし) C→企画した事ない、LINEグループ所属済、以前参加したイベントで仲良くなった人(サークル外の付き合いはない) D→企画した事ない、LINEグループ未所属(アカウント持ってない)、会社の同僚 Aは「いつも幹事してもらってるから」と言って私の飲み代を払ってくれたりするのでまだいいのですが、B~Dはいつも参加するだけだし飲み代も自分の分を払うだけです。 「次は○がお願い」と言っても嫌がられるし、そのまま誰かに任せてると何も企画されません。 自分一人が頑張ってる感じがして、何か疲れてきました…。 そもそも私自身がこの趣味自体に冷めてきてるのに、わざわざ維持する為に頑張る必要があるのかな…と思ったり。 ただ、せっかく出来た縁なので、これを切ってしまうのももったいないな…と感じたり。 一体どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう