• 締切済み

ママ達のグループ

こんばんわ。 子供と公園に行った時の事です。 グループになってお喋りをしているママ達がいたので 邪魔にならないよう遊んでいたら、 一人のママ(Aさん)に声をかけられました。 Aさんとは児童館で知り合った人ですが なにか合わないと感じたので音信普通だったんですが・・・ 久しぶり!!!今度遊ぼうよといわれ、 あまり深入りしたくないのでソツなく対応し、その場は過ぎました。 ところが、その数日後に、仲の良いママから連絡がきて Aさんが私から連絡が全然こないって 感じ悪い人だと悪口を言っていたというのです。 仲良しママはAさんのグループにいるらしく 私との付き合いにまで口をだしてくるようです。 私は、気の合う人と付き合う感じで あまりグループという形はとらないタイプです。 こどもが出来るまでは働いていました。 職場での人間関係には困った事がなく もちろん学生時代も友人には恵まれていた方でした。 ですのでこんな事がとてもショックです。 こんな経験された方いらっしゃいますか。 私が考えすぎなのでしょうか。 よきアドバイスよろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.7

 まだ締め切っていなかったようなので、もう一度顔を出させてもらいました。  あわない人とは、挨拶だけで十分!  おしゃべりに夢中になって、子供をほったらかすより、私は、子供のそば。という人になればいいと思います。  集団の中には、1人や2人、そういう人がいるものです。  ついでに、よそのお子さんも見てあげれば、あなたの株は下がることはありません。いつも一緒に見てくれてありがたいわ~。ありがとね~。です。  私も、決して友達が少ないわけではありませんが、なぜか子供の友達は、私が会わない、というか、向こうが会わない、と判断して、なんとなく避けられているママグループ・・・。数えるほどしかしゃべったこともないのに、なぜ????ってカンジなんですが。  遊ぶときは、私が子供の面倒、ほかの親はおしゃべり、です。  反対に、子供の面倒を任せて、下の子供の面倒を中心に見ることもありますし、おしゃべりで盛り上がることはめったにありませんが、持ちつ持たれつ、それなりに付き合っています。  最初はストレスもありましたが、割り切ってしまえば、その親と一緒のときは、子供の面倒がしっかり見れる、ということが分かり、そちらのメリットのほうを重視しようと思えるようになりました。  最初は、なんで、遊びたいのがこの子達となの~~~(TT)と思ったり、避けられていると分かっていて付き合わざるを得なくて、幼稚園のお迎え時間になると、トイレから出れなくなったり、吐き気をもよおしたり、ということもありましたが・・・。なんだか、ある日突然、ポン!!っと切り替わりました。  1年以上かかりましたけど・・・。  あまり雑事に気をとらわれず、子どもの健やかな成長を願い、自分が充電できるまで、ちょっと離れた場所に遊びに行く、とか、大きな公園に行く、とか、お散歩を中心に、とか、工夫してみるといいかと思います。  自治体主催の、心の相談とか、育児相談で愚痴ってみてもいいですしね(^^;  税金払ってるんだから、フルに利用してみましょ☆無料です♪

besame
質問者

補足

ありがたいアドバイス、何回でも本当に助かります。 前向きに考えられるようになってきました。 割り切れるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが 子供優先を心から離さずにいます。

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.6

悩んでいらっしゃるのに申し訳ありませんが、懐かしいと思いました。 私もはるか昔そういうことで悩みました。 若いころってあるんですよね。 きっと ママ同士が気があって付き合うまえに、子供がらみで付き合いが始まるからでしょか。 気にしない気にしない。確かに悪口言われれば気になります。経験あるからわかるし、いまだに覚えてたりして(笑) 他の方も書いてますが、今だけです。だんだん子供は子供で友達を作りますから、小さいときのママ友は、余程気のあった人でない限り疎遠になります。 そして、自分の友達ができます。 だから、無視しましょう。 あなたはあなたらしく。 悪口言っていたよって言う人。 私は信用しません。私だったら、聞いても本人には言わないと思います。

besame
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、わざわざ悪口を教えてくる感性も私には理解出来ません。 疲れているせいかそんなあたりまえの感覚も麻痺してるようで すんなり聞いているだけでした。 子供を持つということは自分が大人にならなければいけないんですね。 育児は精神も肉体も酷使するものだと思いました。

  • ASDF852
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.5

他の方もおっしゃっていますが、Aさんの事は気にせず、でいいと思います。 仲良しママにも、Aさんについては何も言わなくていいと思います。何か言えば多分、Aさんに報告するのでは?と思いますし。そうなると面倒。 私は実際にママたちの中で、仲良くないな、この二人。という人たちがいます。でも片方が何を言おうと、わざわざ相手に伝えていません。 悪口を言われたことでショックだったようですが、そりゃそうですよね。考えちゃうのもよく分かりますが、気にしなくていいと思います。

besame
質問者

お礼

気にしなくていいんですよね、ありがとうございます。 もっと前向きに、くだらないことは考えないようになりたいです。

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

あなたの文章を読んで、うちの妻とかぶりました。 同じような経験をしていますよ。 そうそう、電池切れもよく起こしていました。 でね、ママ友とは、一線を引きました。 はじめにママともありき ではなく、 息子達が何かを一生懸命やっている(うちの場合はスポーツでした)ことを支える親達で、自然に仲良くなっていきました。 「はじめに子ども達ありき」です。 子どもを伸ばす親達は、意識が違います。 つまらないことで足を引っ張ったり、陰口を叩く暇はありません。 今は、頑張った子どもたちの歴史みたいな話しで盛り上がっています。 今はお子さんのために必死になってあげてください。 私の知っている限り「ママ友」やら育児サークルというものは、優先順位の1番は、親のためです。

besame
質問者

お礼

似た経験をもたれているなんて、なんだか嬉しいです。 そうなんです、ママ友の付き合いを優先していたら 肝心の子供に注意が行き届かなくなってしまうんです。 当初の私がそうでした。 子供の事で頭や体が一杯でどうしても 新しく人間関係をきづくところまで力がまわらなかったんです。 それが現在まで続いていて。 とても心強いアドバイスありがとうございます。 これからも育児、頑張れそうです。

回答No.3

 この人間づきあいの難しさ。  ママ友特有のものですよね。  共通点といえば、子供がいる、ということだけ。  幼稚園が別、小学校が別になると、会っても、会釈程度になっていくものです。  子供を抜きにしても、付き合えるのは、本当の友達に、今後発展していくので、こちらは大事にしたいものですが。  大人の回答をさせていただけば、  友達づきあいをするのは子供で、大人はその付き添い。  ママ友=ただのおしゃべり相手。情報交換の相手。子供の友達の親。  という認識で、自分の好みは反映させないのが基本です。  人間ですから、どうしても、自分が話しやすいお母さんの子供と遊ばせたいものですが。  どちらにしろ、子供が小学校に上がるころには、だんだん疎遠になり、付き合いも遠のいていくものです。  子供同士が仲良く遊べるのであれば、自分の好みはとりあえず横において、相手に合わせてあげることも、時には必要なのかな。と思います。  そんなに長い間付き合うことはないと思って。  意外と、この人、結構いい人だ~☆ と思うようになるかもしれませんしね。

besame
質問者

補足

アドバイス、大変ありがたいです。ありがとうございます。 私自身、疲れが溜まっていて なかなか、気を遣う人や合わない人とかかわるのが とても負担になっています。 本当は母親がもっと元気なら 誰とでもお付き合いできるパワーがあると思うのですが、 なかなか日々の育児で充電切れが激しいです。 子の母として、もっと付き合えないといけないのかもしれませんね。

回答No.2

じゃあ私も感じの悪い人ですね(笑) あまりグループという形をとりたくないし、毎日連絡取り合って つきあうほどマメではありません。 職場や学生時代は「対自分」ですが、ママ友ってどこかその辺で 違う気がしますし。 隣近所の人にすれ違ったら挨拶する程度の関係と一緒だと思います。 その連絡くれた仲のよいママ友は「かわいそうだからAさんに連絡とってあげなよ」とか言ってるんですか?そうであればそのママ友もAさんの肩を持つ大人の付き合いがわからない幼稚な人、ということで疎遠レベルです。そうでなく「こう言ってたけどどうなの?」程度であるなら別に何もする必要はないと思いますよ。「Aさんとは合わないと思ったので連絡を控えてる」と素直に言えばいいんです。 まあ、わざわざ興味本位でそんなこと聞いてくるママ友もどうかと 思いますけどね。あなたに「悪口言ってるよ」って報告してどうさせたいんでしょうね?マトモな大人なら空気読んでAさんとあなたの付き合いなんだから自分は関係ない、人にそんな悪口言ってどうするの?同情して欲しい訳?って逆にAさんに言ったりすると思いますけどね。 個人の友人付き合いに口出してくる人間の方がモラルがない、非常識ってマトモな感覚を持つ人間ならわかることですから、 そのママ友もAさんがおかしいって思うなら自然に疎遠になっていくことでしょう。

besame
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても気持ちが軽くなりました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

えっと…質問はどういう質問でしょう。 質問者様の対応は別に冷たくしたわけでもないのですね? で、あれば付き合いたくもない人と付き合う必要もないと思いますし 全然よろしいかと思いますよ^^ 私もそうですし良くわかります。 悪口を言われている事を耳にするのは大変ショックだと思います。 でもね、悪口を言う人は、悪口を言われる人ですよ。 子供にも教える事ですが、めぐりめぐって自分に返ってくるものです。 そして、あなたにそれを伝えた方。この人も良くありません。 気分を悪くすることをわかっていて何故告げ口するのでしょう。 あなたの為?いや絶対にそんなことはないです。 自分にメリットがあるから言うのですよ。 メリットとは、あなたから教えてくれてありがとうと感謝されたいということ。 悪口を言ってると知ってあなたはどうしますか? 文句を言いに行きますか?それとも仲良く遊ぼうと相手に合わせますか? ただ気分が悪くショックを受けただけではないでしょうか??? 悪口を言う人がいたならあなたに告げ口する前に何故に注意しないのでしょう。 告げ口した人も私は信用できません。 質問者様は何もショックを受ける必要などありません。 ただ愛想は悪くすれば印象悪いに決まっていますから愛想は良くしていただきたいとは思いますが 上手な断り方や、せっかく誘ってくれているのですから 相手の気に障らないような断り方だけを学べば良いと思います。 考えたって仕方ありません。 誘って連絡がないから文句を言う。おかしいでしょう??? あら私って嫌われてるのかしら…っと私なら少し大人しくしますけどねぇ。 人にはいろんな人がいるんですから、悪い事をしてないのですから そんな落ち込まないで^^ 頑張ってくださいね!

besame
質問者

お礼

大人のアドバイス大変ありがとうございます。 そうですよね、そう思われるのが自然だと 私の感覚も再認識できて良かったです。 ママ友と枠をつくらず、気の合うママとだけ お付き合いをしてきたので 合わない人への対処法が未熟だったんだなと反省しました。 子供と二人の生活が長い為、 こんな風に思ってしまうのは 私も子供がえり?してしまっていたのかもです。

関連するQ&A

  • 違う園ママとの公園付き合い

    皆さん、はじめまして。 私は、年中の幼稚園児と未就園児の2人の男の子のママです。 早速ですが、近所の公園や児童館でのママ同士の付き合いについて つらいんです。 歩いて数分かなり近所の違う幼稚園のママ、とはよく近所の公園や児童館でよく会うのですが(下の子と出かけてます)、 一度公園で話かけてい少し話しました。私から話掛けて少し話しました。でも私は相手からの質問にうまく答えられず黙ってしまいました。 相手からは「マンション出入りいつも見てるの?」 とか「○○幼稚園ってしつけとかするの?」って聞かれましたが私は黙ってしまい答えられませんでした。 それは私が悪かったと思います。 その後、挨拶を私がしたらしてくれる、相手は私達をみても知らんぷりで通り過ぎます。 なので私も挨拶しなくなり、公園や児童館でよく会うのに挨拶もお互い交わさない仲、相手も私の事知ってるのにあまり関わりたくない様子。 同じ公園で児童館の3年くらい前からずっと仲良しグループ、も公園で毎日かたまっています。こちらから挨拶すればしてくれるけどあちらからはしてくれません。なのでこちらからもしません。 公園いったらその5人ぐらいのグループは毎日のように居ます。 みんな私と子供の事は知ってるはずです。 でも私たちは居ないと同然、空気みたいな存在です。 そのグループ、児童館でも子供はほったらかしで親が固まって話しています。 子供の幼稚園の夏休みでその公園毎日行く事になりそうで、かなり憂鬱です。 やっぱり、違う幼稚園のママって話す必要ないのかな。 小学校が上の子同士が同じで学年も同じです。 児童館や公園に行ってもとても疲れて子供に優しくできません。 児童館や公園でも知らない人には挨拶は皆してません!! そんな感じなのかな。 公園では誰でも挨拶してくれるママもいます。 都会の人は冷たいんですかね? 悲しいです。 たぶん私の子供が行ってる幼稚園は少し家から遠くたくさんいってる幼稚園に行かなかったので、関わりたくないのでしょうか? ママは情報を聞くための間だと皆さん思ってるのでしょうか? 私の子供の行っている園は親切で気持ちよく挨拶しあえるママが多いです。 わかりずらい文で申し訳ありません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 他のママ友と仲良くなりたいのに

    3歳の子供がいるのですが、 公園を変えたら、 赤ちゃんの時から知っているママさんAと、 毎日の様に会う様になりました。 マシンガントークが疲れるので、ほとほどに付き合いたいのですが、 その公園では一番知っている人なので、お互い良く話す様になり ついには話しの流れで 一緒にランチに行ってしまいました。 仲良し気取り?にされてしまい 今度は家来て~とか毎度のお誘いも 公園でも子供同士仲良しで一緒に居るので、 ママ同士もずっと一緒に居るようになってしまいました。 大失敗! 他のママさんと仲良くなりた~いのに そのママさんAと仲良しグループになってしまいそう… 子供同士仲良しっていうのが、なんとも。 こんな経験ありますか? 対処法など教えて下さい。

  • ママ友、グループ作りたがる?

    小学1年生の子供がいます。 役員になり、色んな世界が少しずつ見えてきたところです。 まだ少ししかママ同士の関わりはないのですが、その中でも「グループ」というのをひしひしと感じています。 上にお子さんがいらっしゃるとか地域が一緒だとか理由は様々だと思いますがすでにママ同士でお友達になってる方が沢山おられます。 私が友達がいないから気になって話の内容がチラチラと耳に入るだけかもしれませんが・・・ どうもグループの中で誰かの文句だったり噂だったりをしているみたいです。 女だからどこでもありますよね。 そして別のところではグループ内の人の悪口を。 外面的には仲良しを装って実は大文句。 やっぱりこういうの、多いんですか? パートに出ても女の多い職場はこういうことでよく揉めてるようにどこの世界にでもありますか? 私はクラスの人に自分の仕事を言ったこともないのに、 ○○ちゃんママって***の仕事ですよね? と始めた会った人に言われたぐらいですから、みんないない人の話を沢山してるんでしょうね。 どうやってグループに入らずうまーくおつきあいしてったらいいんでしょう? 誘われないでしょうけど、もし少し仲良しママが出来たとしてランチなんか行ったら最後って感じなんですが考えすぎですか?

  • グループになっているママ友達のところに知らない人が話しかけてきたら嫌ですか?

    保育園・幼稚園にお子さんを預けていらっしゃる方・預けていらっしゃった方に質問です。 ご近所同士、育児サークル、未満児保育など・・・入園前からの顔見知りで、すでに仲良しになっている3、4人のママ友達がいるとします。 お迎えの際には、いつもおしゃべりする場所が決まっていて、大体そこでおしゃべりをしています。 そこに、あいさつ程度しかしらないママ、もしくは全く知らないママが何気なく話しかけてきたら、正直、どう思いますか? その一回だけなら良くても、毎回話しかけてきたら、「嫌だな」と思いますか? できれば、他のママ友と一緒のときでなく、自分1人のときに話しかけてほしいな、と思ったりしますか? というか、どうやったら仲良くできますか? すでにできあがっているグループ?に新しいメンバーは入れたくないものですか? ※私は子どもを保育園に預けていますが、入園時からすでにみなさん仲良しでかたまっています。 今は産休で預けていて、どうせすぐに仕事復帰して忙しくなるので仲良くなってもお付き合いする暇もないのですが、やっぱりお話できたら楽しいだろうな、ともときどきふと考えます。 子どもはまだ言葉も遅く、これといって仲のいい友達もいないようです。 自宅からは少し遠い園なので、近所の人もいません。 ちょっと声かけてみようかしら、と時々思うのですが、どうも、入ってきちゃダメよオーラが見えるような気がしまして、質問させていただきました^^;

  • ママ友達が居なくて寂しいです。

    現在1歳半の子供が居ます。ずっと仕事をしたのですが、一ヶ月前に退職して専業主婦になりました。それまでは仕事をしていた事もあり、公園デビューもせず、育児サークルなどにも顔を出した事はありません。 最初の頃は良かったのですが、最近は人恋しくて寂しくなります。子供を公園に連れて行くのですが、いつも誰もいないので、足を伸ばして児童館や大きな公園にも連れて行きました。でも、みなさんお友達と来ているのです。一人でいる方が居ると、さり気なく近づこうとするのですが、すぐに待ち合わせのお友達がやってきます。人見知りで打ち解けるまで時間がかかる性格もあるので、公園でもグループになっている人達にはとても近づけません・・。 ほかのママ達は、子供が小さいうちに特定のお友達を作ってしまったのでしょうか。今からでもママ友達ってできますか?また1歳半の子供にお友達は必要でしょうか?保育園に通わせていた方が、子供も楽しかったんじゃないかと少し後悔してしまいました。

  • 嫌いなママさん

    嫌いなママさん こんにちは。半年通っていた公園で5組親子が来ていたのですがそのうちの2組のママさんが癖のある人たちで嫌な目にあったので公園には行かなくなりました。 半年後、その公園の近くを通ると嫌いなママがその公園に向かってるのを見ました。まだあの公園に通っているんだと思ったのと、嫌いなので生理的に受けうけませんでした。 子供もみんな同級生です。嫌いなママたちの子供は性別が違います。このままなら同じ学区なので同じ幼稚園、小学校になるはずです。 せっかく公園に行かなくて嫌な思いをせずにいたのに幼稚園でまた再会するなんてつらいです。幼稚園は再来年になります。 幼稚園でも嫌な目や他のママさんに悪口を言ったりしたりしてとか妄想して精神的にキツイです、、、。 それに癖のあるママさん以外のグループの人も一緒にいるってことは同じ人種だったのかな? 対処法を伝授してください。 よろしくお願いします。

  • ママ友グループからの、毎日のライン・・・

    ママ友からのグループのラインに疲れています。プライベートが全く無く、ノイローゼになりそうです。 同じマンションで仲良くなったグループ6人のママ友とのラインですが、ほぼ毎日朝から晩まで、午前中は公園に出るか?夕方は公園に出るか?今からお家に来ないか?どこに行くのか?今〇〇してるなどの連絡が、ひっきり無しに来ています。 もはやプライベートは無い状態で、晩10時半頃までラインがあり、皆すぐに返信しています。 家事は?夫婦の時間は?子供の寝かしつけは?何だかライン中毒みたいな感じです・・・ というか、子供同士の付き合いがあるにしても、ここまでママが連絡を密に取るものなのでしょうか? 親友でも毎日は連絡取りません。 これは普通の感覚では無いですよね? 旦那も私が携帯をずっと触っているのに良い気がしないようです。 皆さんの周りでは普通の事なんでしょうか? どうか、教えて下さい!

  • ママ友グループに入るべきですか?

    2歳になる息子と近所の児童館へ週3,4日ほど通おうと思ってます。 遊ぶ分には問題ありませんが、お昼の過ごし方で悩んでいます。 お昼はそこでお弁当を食べられるのですが、皆さんグループで食べていて 一組というのはあまりいません。(先日行ったらうちだけでした) それで他のママさんと会話しないのも寂しいので、どこかのグループに入れればと 思っています。一応、顔見知りの方が一人いまして、そのグループには入れたら いいなと思うのですが、その人以外のママさんはよく知りませんし、あちらに とってもよく知らない人が割り込んでくるのも嫌ではないかと思ってしまい 踏ん切りがつきません。 このような場合どうしたらよいでしょうか。

  • グループママ友、しんどくないですか?

    今年から年少で幼稚園に入園した者です。 同じバス停は年中の仲のいいグループで固まっています。 少し仲良くなった人からグループラインに招待され、バス停に来ないときは連絡をとる必要が出てきました。 中心のママさんがいて、その人と親しくなっていなかったせいか噂をされ、他の人が態度を変えるという事もありました。 立ち話、毎回の連絡、態度がころころ変わる…疲れました。 こんな事が理由で送迎に変えていいと思いますか?? ストレスでお腹をくだし、瞼の痙攣も止まらなくなりました。 私はグループに属する事が向いていないのだと思います。 しかしまだ幼稚園生活は始まったばかり。 単独行動してる人もおり、その人とは非常に話しやすいのですがほとんどバス停に来ません…。 無理しないようにグループから外れて行動してみたら、よそよそしくなったり。 仲のいいママ友グループに入る必要ってないですよね?

  • ママ友

    1歳7ヶ月の娘がいます。以前から近くの公園や買い物に行ったり子供のこと話したりするママ友が欲しいと思ってたんだけどサイトの過去の質問を検索したところ色々な意見を読んで本当にママ友が必要なのか必要でないのかがわからなくなってしまいました。ちなみに私にはあまり親しくないママ友がいます。向こうは私のことどう思ってるかわからないけど私は仲良くしたいのに連絡するのはいつも私から、会う約束してもいつも私が家に出向くばかり。最近嫌われてるのかな~なんて思ったりもしてます。近所に住んで無いからかな~なんて思ったりもしてます。 昨年都内から少し離れた地域に引っ越ししてまわりに知り合いもいないからそのママ友さんが行ってる児童館に一緒に連れてってと話したんだけど連絡なしだし。人に頼らず自分で努力しないといけないのでしょうか。引っ越してから半年の間に自分でも児童館に行ったりしましたが児童館はお友達どうして来てる人が多くて入ることが出来ませんでした。公園もそんな感じでした。なのでどうせ行っても…なんて言う気持ち出て今は全く行ってません。でもこのままでは子供の為には良くないと考えてます。 ちなみに4月から育児サークルに入る予定です。今はそこもどうなか~?なんて心配です。