• ベストアンサー

あなたは今年一年で、自分にいくらお金をかけましたか?

KODAMARの回答

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.2

携帯代 毎月1万として×12 \120,000 ライブチケット代 \5000+\6800×2+\3800=\22,400 ↑のための交通費・宿泊費・その他 \40,000 車購入 (とりあえず頭金のみ) \500,000 美容室 (4回) \80,000 趣味のネイル用品購入 \25,000 CDコンポ購入 \40,000 MDウォークマン購入 \22,000 CDウォークマン購入 \12,000 ドライヤー購入 \18,000 PS2購入 \26,800 アクセサリー購入 \40,000 バッグ \10,000 キーケース \10,000 サイフ \23,000 洋服代(おおよそ) \100,000 車・生命保険 月々\15,000として×12 \180,000 化粧品代 \30,000 ペットのえさ代 月々\1500×12 \18,000 その他雑費 \100,000 ざっと考えただけでこれだけ…。 合計は…\1,417,200!!きゃー!! 他にも絶対使ってるし!(食費とかガソリン代とかお祝い金とか。) これ以上は怖くて計算できません(T^T)

better-life
質問者

お礼

KODAMARさん、こんにちは。 使ってますね~(笑) そうか!携帯があったな~。 でも私の場合、仕事上必要なものなんで、自分の為としては計上しませんでした。 美容室⇒理容室・・・2ヶ月に一回として、年6回×4.000円=24.000円。これは自分のためか・・。 趣味にもかかるもんですね。 ペットのえさ代を忘れないあたりは、さすがですね!(何が?) 1.417.200円!!高いか安いかは判断の難しいところですね♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分にいくらかけてますか?

    女の人って自分自身に月いくら位かけてるもんなんでしょう。 良かったら皆さんいくら位かけてるか教えてくれませんか? 服や化粧品、ダイエットされてる方やエステに通ってる方はその費用も・・・自分を良くみせるためにかけている金額です。 差し支えなければ年齢と月の収入(お小遣い)も教えて欲しいです。 ちなみに私は22歳で月13~16万の稼ぎです。 (結婚してるので稼ぎは生活費です) 月に使う金額は平均にすると21000円位です。 (服やアクセ¥10000、化粧品¥8000、美容院は3ヶ月に1回¥9000だから月¥3000) 暇なときでいいのでご回答お願いします!!

  • 一曲出すにはお金は幾ら?

    私は詩を書くのが好きです。 そこで夢のような話ですが作曲家に作曲して頂いて 世にだすことが出来たらいいなと思っております。 その為の費用は作曲してくださる方、歌ってくださる方、 CDとして出すのにはお金は幾ら位かかるのでしょうか

  • 今年はどんな年でしたか?

    私はあまりいい年ではありませんでした。 とにかく電化製品や機械物がよく壊れた年で、買い替えにかなりの出費をしました。 まずはエアコン、そして車、デジカメ、ビデオカメラと次々壊れて買い替えました。 ビデオカメラが新しくなると、データを保存するための高スペックなパソコンも必要になりました。 ついこの間はテレビが壊れて(音だけになってしまいました)、しかたなく安いのを買いました。 お金の面で厳しかったですが、家族みんな健康で過ごせたので良しとします。 皆さん今年はどんな年でしたか?

  • 特にお金に関してなのですが・・・

    無知な質問で申し訳ないのですが・・・ 結婚する為の準備って何が必要なのか教えていただけませんか? 結納はどういった事をするのか 結婚費用はどのくらいかかるのか 2人で生活するには最低いくらくらい必要か 結婚するまでにどのくらいお金を貯めたか ピンキリだとは思いますが 何でもいいです。参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 車検の費用はいくら位?

    先日、車を買い換えました。中古ですが…… そのときに「車検が近い(4月)から、次の車検はただにするからうちに来て」と車屋さんに言われました。 実家近くで購入したため、現住所から車屋さんまで遠いので行くかどうか迷っているところです。 高速料金が片道1万円弱、ガソリン代を入れると往復3万円の出費になります。 ただ、帰省することは子供たちも実家の両親も喜ぶので、赤字にならないのであれば行こうかなと検討中です。 車検の費用(工賃や手間賃)というのは、実際いくら位なのでしょうか? 税金?などの費用は私持ちですが、オイル交換などもサービスしてくれると言っています。 車はTOYOTAのエスティマルシーダ(2400cc)です。

  • 車に維持費っていくら??

    車が欲しいなぁと思うのですが、維持費がすごくかかると言われました。っと言っても今はお金がないので買えませんが、ゆくゆくは欲しいので教えてくださいm(_ _)m 欲しい車はスズキ・ラパンです。 ↓↓↓↓↓ http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/lapin/ ●保険代 ●車検代 ●ガソリンを満タンに入れるとおおよそいくら? ●カーナビは最初から付いているんでしょうか? など。 ホントに良く分かりません。他にも何か費用がかかるようでしたら一緒に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車にかかるお金について

    はじめまして、24歳の男です。今自分は車を持っていません。車自体の値段を考慮しないで考えた場合、軽自動車を維持する為に必要なお金は幾ら位かかるのでしょうか?ガソリン代は計算しなくて大丈夫です。 保険は幾ら位ですか?車検は何年に一回で安くて幾ら位でしょうか?税金なども教えて頂けないでしょうか?

  • 彼女とお付き合いとお金について

    はじめまして。 私の恋愛相談について皆様の回答をお願いいたします。 私(35歳)は、現在バツ一子持ち(2人)の彼女(31歳)と付き合ってます。 付き合って1年半くらいになりますが、 彼女が一度もお金を出したことがありません。 デート代は、もちろん、 子供たちの養育費や生活費でお金がないといつも言っています。 私は、彼女と子供たちに食事や買い物、車のガソリン代、子供の塾代、携帯代、借金返済、 彼女と彼女の友だちの遊行費の支払いなど 彼女が困ったときに、手を差し伸べてきました。 彼女に惨めな思いをさせたくなくて、 援助していたのですが、最近自分がお金を出すのを当たり前のように考えています。 しかし、私の振る舞いや行動について、ダメだしをしてきます。 お金はもらうけど、私の行動についてダメだしで、 時々自分は、彼女にとってなんだろう?って思うときがあります。 私も彼女の状況が大変だという認識はあったのですが、 先日彼女の車が壊れ廃車するしかないということになりました。 その廃車費用と新しい車の購入費用を自分に出してといわれました。 私は、彼氏としてそこまでお金を出さないとダメなんでしょうか? 断ると彼女から、「もう私のこと愛してないのね。」 とか言われ、とてもつらいです。 私としては、彼女と付き合いたいのですが、 金銭的な出費が大きく自分のしたいことも、 出来ない状態です。 あまりにお金が出て行くので、 お金目当てなのかな?って思うときが多々あって、心が迷ってます。 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、 皆様の回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしをしたいのですが、お金が心配です。

    25歳男です。 現在実家に住んでいるのですが、 家庭環境が最悪なので一人暮らしをしたいと思っています。 家庭環境は、 ・ニートの兄がいる(今年で34歳) ・よくわからない宗教に親が入れ込んでいる等 特にニートの兄は殺してやりたいくらい存在がうざいです 兄さえいなければ、実家でお金貯めてからでもと思いましたが、 もう我慢の限界です。 また、自分の為にもするべきかなと思っています。 ですが、事情で毎月4万は出費があり、毎月手取り12万くらいです。 家にお金を入れるのも合わせると9万ほどになります。 貯金もほとんどないので、かなり懐が寂しい状態です・・・ このような状態で一人暮らしはやはり厳しいでしょうか? 一月かかる費用を考えると、 大体ざっくりとしててですが、 家賃 4万円~5万円 携帯代 5000円~6000円 インターネット代 5000円 昼食・夕食 2万円 雑費 5000円 水道・光熱費・ガス代 6000円くらい? 合計 9万円以上 (別枠) 車の税金 1年で10万円弱 友達はあまりいなく、彼女もいないので、 交際費はそうかからないと思います。 想定すると、とてもじゃないですが、 貯金をどんどん食いつぶして、生活出来なくなると思います。 車は手放すしかないですよね;; 収入があまりないのに、一人暮らしされてる方いますか? よければアドバイス下さい・・!

  • スノボにかかるお金

    こんにちわ。 日帰りで、東京から車で苗場や湯沢へスノボへ行くと 1回で費用はいくらくらいかかかるのでしょうか? スノボ用品は全て自前でレンタルは無しです。 ◆往復の高速代・燃料費 ◆入場費(?) ◆食費 だいたいでいいので、皆さんの場合を教えて下さい。 また、上記以外に必ずかかる費用があれば是非。 私はスノボできないので行った事はないのですが、 婚約している相手がスノボ好きなのです。 お金がかかるから結婚したらやめると言っていますが できれば続けさせてあげたいので だいたいいくらかかるのか知っておきたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう