• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店子に対する賠償請求・最終手段として敷金との相殺は合法か?)

店子に対する賠償請求・最終手段として敷金との相殺は合法か?

noname#65452の回答

noname#65452
noname#65452
回答No.3

1です 一部訂正です 店子が損害与えたこと100%証明された場合、店子の合意がなくとも相殺可能です。 店子は損害賠償する義務あるところ、相殺拒否したところで当然に賠償しなければならないからです 相手が現状回復ないし賠償を履行しない場合、敷金を以ってそれに充当できます 敷金だけでは賄いきれない場合、大家は当該費用を店子に「損害賠償請求」できます もちろん、店子が損害を与えたことが証明、乃至損害を認めたことが明白にされない限り不可能なことは言うまでもありません

Ques3181
質問者

お礼

>店子が損害与えたこと100%証明された場合、店子の合意がなくとも相殺可能です。 この点がまさに知りたかった所です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敷金返還+損害賠償で困っています!

    3月に上の階からの漏水事故にあい、引越しをしました。漏水事故の際、通常なら被害状況詳細を保険会社に提出して賠償となる手筈ですが、状況を見た大家に請求等の相談をしたところ「テキトーにして下さい。詳細出しても出さなくてもいいです。10万円あれば足りるでしょう」と言われました。ブランド服等あり、実際の被害額はとても足りないのですが年数もたってるので10万になるのだったらいいか、と納得し、敷金と合わせて返還してもらう手筈になっていました。   しかし引越しが済み、鍵を返して1ヶ月以上経っているのに振込みがありません。電話をしてみたら、「洗面台が割れていた 敷金も返せない」と一方的にまくしたてられ、身に覚えのない事なので「意味がわからないので今から一緒に行きましょう」と言ったにもかかわらず、電話は切られ、何度かけても即切られる状態です。 大家は空き部屋の目立つその築21年のアパートにとどまってくれるよう最初は懇願、引っ越すことを告げると手のひらを返したような態度でした。言ってる事も支離滅裂で都合が悪くなると自分の言動をすぐひるがえすし、言ってないと言い張ります。   漏水で被害をこうむり、(クリーニングに出しましたが21年分の汚水が染み込んでてクリーニング店から断られました)カビの生えた部屋で1ヶ月を過ごし、引越しの準備で休みの日を費やし、精神的にも疲れました。せめて最初大家が約束した被害賠償の10万円と敷金(-ハウスクリーニング2万円)はなんとしてでも請求したいので、小額裁判を考えてます。通常の敷金返還の小額訴訟とはちょっと違うので、不当と思われる修繕費や相場などの項目が当てはまらない感じがします。(ちなみに入居時も退去時も立ち会いなしでした) 小額訴訟の手続きをするに当たってどう提示すべきなのでしょうか?  質問の仕方がわかりにくくて申し訳ありませんが、真剣に困ってます。どうか詳しい方アドバイスお願いします。

  • 損害賠償請求について

    今年の1月に賃貸マンションを退去したのですが、その敷金返還をめぐって、私と大家(大家は東京弁護士会に所属している息子を代理人としている)とで現在まで揉めていたのですが、3ヶ月以上たった今になって、その代理人から送られてきた配達証明に損害賠償請求として 「本件賃貸借契約に違反し、かつ、通知人(大家)の承諾を得ることなく、本件賃貸期間中、本件物件敷地内に自動二輪を継続して駐車していました。 駐車しないよう勧告しましたが、借主はこれに応じず、退去時まで駐車を継続しておりました。不動産に問い合わせたところ、本件物件付近の自動二輪車の駐車料金相場は7千円程度であるとのことなので、賃貸期間(23ヶ月)の駐車料金相当の損害金16万1千円を損害賠償請求しますので、本書到達後1週間以内に下記口座までお支払いください。」 といった内容が記載されていました。 相手がいうところの契約書の内容は 「共用部分は非常時非難通路を兼ねているため、万一に備え私用物を置かず、常に美化に努めなければならない。自転車、空き瓶など置いてはならない」 といった内容と思われます。 確かに、契約時にバイク駐車する旨を仲介業者に伝えておらず、大家の承諾は得ておりませんでしたし、契約中に、一度、駐車しないよう仲介業者から勧告は受けました。 しかし、勧告を受けた後に仲介業者にバイク駐車できないか?との相談をしたところ、「バイクを停めてよい」との返事をいただけたので、私は引き続き駐車していました。(以降、退去するまでの間、苦情・勧告は一切ありませんでした) 先日、仲介業者に上記のことを証明してもらおうと連絡したところ、 「契約上も許可無く駐輪することは認めておりません。 本来、大型バイクの駐輪に関しては7千円から1万円が相場です。 当面の事はさて置き、こちらの最善の努力として、更新時には有料4~5千円で承諾をいただけるように大家さんに交渉しております。 バイク駐車については、大家さんから許可を得無いまま、こちらとしても黙認していた状況です。 その後、何かの折に大家さんよりバイクの駐輪代について話がなされた時にも更新時からとのお約束ができているのでと2度程濁してきました。 ただ、何度も言うようで申し訳ありませんが駐輪についてはこちらでは認めていません。ご了承ください。 」 といった返事であり、バイク駐車は認めていないと言われました。 このようにバイク駐車許可に関して認めたかどうかは、私・仲介業者とで食い違っていますが、最初のバイク駐車に対する勧告以降、一切何も言って来ず(私は許可をもらったと思ってましたし)、さらには"駐車を黙認していた事"・“更新後には有料になると賃借人に伝えた事”を仲介業者が認めているにも関わらず、賠償請求に応じる必要があるのでしょうか。 ※先ほど相手の代理人から連絡があり、上記内容を伝えたところ、 (1)仲介業者はバイク駐車を認めていない (2)更新後には有料になるとは言っているが、更新前が無料とは言っていない (3)仲介業者が(2)を言っていても、家主が了承していない (4)話し合う事はできるし、それによって、減額なども考慮できるが、請求はするのでどれぐらいまでなら支払えるのかを考えておいてください。 をいった回答がされました。 明らかに、敷金問題でこちらが指摘している事に対しての嫌がらせ請求と思うのですが、弁護士相手に上記のように言われて、なんと反論してよいのか、非常に困っています。よきアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 敷金精算

    退去日に不動産屋さんと大家さん立会のもと、敷金精算をしたのですが、その後に追加で修繕の請求などが来ることはあるのでしょうか?

  • 敷金返還請求!管理会社と交渉!

    退去後約1ヶ月過ぎ、管理会社から(クロス、畳、襖張替え、ハウスクリーニング)に掛かる費用を退去者である負担する事 ・敷金17万から差し引いた7万円を返還するので承認を求める通知が届きました。 私は、入居期間中に部屋は綺麗に使い(タバコも吸わず)1度の滞納は有りません。ガイドライン・判例にも有る通り現状復帰の為に上記内容の請求に対し責任が全くない為、管理会社に対し敷金全額請求の「内容証明」を通知しました。 数日後、管理会社より賃貸契約書に私が捺印したのだから、修繕特約により私に現状回復に掛かる費用の負担を求められました。 私は、普通に生活して生じる自然損耗の修繕義務は大家(民法606条)にあり、その費用は家賃に含まれており、経年劣化によるもの以外故意過失による破損や汚れも無く、賃貸契約書に署名・捺印していても、特約は判例により無効を主張しました。 管理会社担当者との交渉で解決出来ないと判断し「家主」と直接小額訴訟を行うと告げると態度が急変し、請求金額の計算をやり直したいと言って来ましたので猶予を与えました。 後日顧問弁護士と相談の結果、小額訴訟とはいえ若干の経費(数千円程度)と時間が、双方に負担が掛かるため 私の負担額を 10万 -6万 =4万円 敷金返金額 13万円で対案してきました。 何よりも従属関係に有る大家を巻き込まれたくない管理会社より、提示された金額 13万 には、私が金額を交渉してきた場合に備え幅があると予想されます。 ■あくまでも全額返金を請求した場合、管理会社は応じるでしょうか? 交渉に失敗し私が訴訟を起こした場合、まず勝訴が予想され、裁判に掛かる費用は管理会社が負担しますが、全額返金されるかどうか不明です。 ※(私自身本心では面倒な訴訟よりもメールのみでの決着を望みますが) 敷金返金額13万円で 良しとすべきでしょうか?

  • 賃貸アパート 退去,敷金清算後に大家から請求

    2010年11月に、新築時から13年借りていたアパートを退去しました。 家賃\53,000(共益費・駐車場込み)、敷金\100,000(入居時に支払済)でした。 管理会社立会人のもと、11月30日に立会いし、修繕箇所などを確認しました。 同年12月20日に、管理会社から郵送封書にて、修繕箇所などの内容及び請求費用が記載されておりました。 長い間住んでおりましたうえに子供が居たので追加金がありました。 2011年1月5日に追加金を振り込み、終わったと思っておりましたら…。 1月17日頃、大家から留守電があり連絡したところ「新築時にはカーテンレールがあったのに無い」と言われました。 入居時には付いてなかったので、自費で付けておりました。自分の持ち物だったので退去時に外し処分しました。 その旨を大家に伝えたところ「付いていたはずだ!」と言うので「付けたらいいんですか?それともお金を支払ったら良いのでしょうか?」と聞いたところ「もういい!!」とガチャンと一方的に切られました。 不思議に思っていたら、それからまた何回も留守電があり。忙しかったので連絡できませんでした。 すると「連絡してこないのでカーテンレール代を全額支払え!あとトイレの水詰まり、玄関受けの修理…」と言ってきました。 しかも当時の保証人に「電話が無いから、お宅が(保証人が)払え!」とも連絡していたようでした。 こちらとしては、退去立会い時から2ヶ月近く経って請求されるのは少々納得もいかず…。 こちらは契約解除後、きちんと敷金引き,追加請求金額も全額支払っておりますし、管理会社からならともかく、大家さんから直接請求されるのはおかしいのではないかと思い、ご相談させていただきました。 どなたか お詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

  • 以前借りていた部屋の敷金

    6月下旬に引越しをして新しい部屋に住んでもう1ヶ月半くらいになります。 前借りていた部屋は、大家さんのやっている不動産屋で借りていて、そこの大家さんはだいぶいいかげんな感じでした。 だいたい退去時は書類を書くと思うんですが(別の不動産屋で借りた駐車場はもちろん書類を書きました。)何も書かず電話で終わってしまい、引っ越す直前にまた電話を下さいと言われて、そのときに話したっきりで終わってしまいました。 電話の最後に、大家さんが「また精算とかの関係で電話することになると思うのでこの番号(私の携帯番号)に電話すればいいですよね?」と言われたのですがいまだになんの連絡もきません。 敷金の精算はそんなに時間がかかるものなんでしょうか? 私から敷金に関しての電話をかけて大丈夫でしょうか? 敷金が2ヶ月分なので結構大きいです。 どなたか同じような経験された方など、アドバイスお願いします!

  • 賃貸契約内容の解釈について

    賃貸マンションの賃貸借契約書について。 「敷金もしくは保証金」という項目に 「本契約が終了し、乙(賃借人)が本物件を完全に明渡し、かつ甲(賃貸人)に対する一切の債務を完済した日(乙の原状回復に要する日数を含む)より特別な場合を除き1ヶ月以内に甲の定める方法で敷金もしくは保証金を乙に返却する」 とあります。 これに従って、仲介である不動産が敷金清算をして、賃貸人である大家が、賃借人である私に敷金を返金してきました。 しかし、敷金返金後に、大家がこの清算に納得できないから、賃借人が負担すべき修繕費を負担しろと言っています。 でも、すでに敷金を返却してきたと言う事は、大家は納得の上でと解釈され、大家の言い分は無効となるのでしょうか?

  • 引越し後の修繕費について

    はじめまして、引越し後の修繕費について質問させていただきます。(下手な文章で申し訳ありません) 先日一年半ほど住んでいた賃貸アパートを退去しました。 その際に押入れを確認したところ上段が湿気ていました。 もしかしたら湿気とり等を置いていたので液体が漏れていた可能性もあります。 不動産会社にはこちらから正直に申し出たところ、大家さんに伝えて修繕費がかかるようでしたら連絡しますと言われました。 大きさは一畳なく、 材質はどちらかといったら安めの木材と思われます。 ちなみに、敷金は少なかった分、ハウスクリーニングとエアコンのクリーニング代だけでなくなってしまいます。 修繕費はどのくらいかかりますでしょうか。 初めてのことで予測がつきません。 お金のことなので早めに連絡をいただきたいのですが、敷金などの精算には少し時間がかかると言われました。 なので同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退去時 日割り家賃は返還される?

    こんばんは。 来月中旬に退去しますが、 大家さんに家賃を一か月分丸まる払うように 言われました。 契約書には日割り計算だと書いてあったのですが、 私とは話したくないようで、返金のことを 全く触れず、とにかく全額払えの一点張りでした。 残すところ立会いのみとなっておりますが、 この支払ってしまった全額の家賃、 日割り分だけ取り戻すことはできるでしょうか? もしも、返してもらえなければ 訴訟しかないのでしょうか? この大家さんとは敷金精算でもめる可能性が 高いので、修繕費が高額だった場合 訴訟を起こそうと考えていますが、 この日割り分の家賃も含めて 訴訟はできますか?

  • 敷金と礼金

    この程引越しをすることになりました。 そこで質問なんですが、敷金と礼金についてです。 敷金に関しては退去する時の修繕費を前もって預けるような形 礼金は大家さんに渡す等等書かれていましてよく分かりません。 今回の物件は敷金が無く、礼金が15万円。あとは仲介手数料と前家賃とかぎ交換や保険費用です。 この場合の礼金とはどう解釈したらよいでしょうか? 例えば1年未満で出た場合、1年以上で出た場合などどう影響しますか? 退去時の事も敷金なら相殺か多少返ってくると認識してますが、礼金はどういうものでしょうか?