• ベストアンサー

コールセンターでの仕事の悩み

callnyankoの回答

回答No.3

私も、金融機関のコールセンターの仕事を始めて、一ヶ月になります。 金融機関勤務経験が十年以上あっても全く関係ない!と痛感する日々です。このページも、「コールセンター 仕事 ストレス 解消」と検索して見つけました。まさに、あなたと同じ悩みをかかえている真っ最中です。 ☆まず、要領良くしゃべるコツについて・・・ですが、  私の場合は、一言一言のマニュアルがあり、その言葉をスラスラ言えるように、何回も声に出して読んでいます。そのマニュアルは持ち出し厳禁なので、思いだせる範囲で通勤途中にもブツブツやっています(←そんな自分にかえってストレスがたまって困っています。)  でも、当然のことながら、客はマニュアルの順序には合わせてくれない。その瞬間、頭の中が真っ白になってしまいます。また、テキパキ要領よくしゃべれない自分に対して、客が「しっかりしてよっ!」と怒鳴り、手が震えてとまらないこともあります。  それでも、回数を重ねるごとに、頭が真っ白になる回数や手が震える回数、ドモってしまう回数が減ってきています。また、失敗をするたびに、なんだかコツを一つ必ずつかんでいっている気がしています。    先輩方はそんな私に、「初めから要領よくなんて、できないのは当然よ。こればっかりは回数を重ねるしかないの。誰もが通る道。」と言ってくれます。    結局、テキパキ要領よく聞き出せるようになるには、その経験を積んで自分に自信が持てるようにならないとムリだと思いました。ビクビクしていると、単純なマニュアル言葉すらも、ドモってしまうもの。  ツライけど回数を重ねて少し自信を持てるようになれば、どんなことも要領よく聴きだせるようになるはず!そう、きっとそう。 ☆働いて最初の頃についてですが(今でもだけど)  仕事中は胃がケイレン、仕事が終わってグッタリ、ゲッソリ、休憩時間はうまく気分転換ができない、体重激落ち、帰宅後も客に言われた一言一言が思い出されて、食事も進みません。コールセンターのことは、家では考えないように努力しましたがムリでした。でも「コルセンのことは出勤一時間前からだけ考えること、今考えてもあとで考えても結果は同じこと」と、毎日いや数分ごとに、自分に言い聞かせています(うまくいかないけど)。  でも、睡眠だけはしっかりとるようにしています。心療内科にまでは行かなくても、普通の内科で軽い睡眠導入剤や精神安定剤をもらい、それを飲んで寝ています。薬を飲むことに抵抗はあったけど、内科の待合室にいると同じ薬をもらっている人が結構多いことに気づきました。なので、今はそんな抵抗はありません。  こんな状態だからこそ、睡眠だけでも、しっかりとらないとね。  それと、今日、先輩方が、「そもそも電話かけてきて、私らに文句言いたい客はいても、答えてくれてありがとう、なんていう客はいない、と思った方がいい」と言われました。そんな先輩方も上記のような道を歩んできたとのことです。  

ce21future
質問者

お礼

返信遅くなりまして大変申し訳御座いませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました。 私も全く同じ状況でした。 ただ、言ってることをしっかり理解することと気持ちを込めて話すのが重要だなぁと感じました。 受電、発信ともにやっていますがやはりお客様の「ありがとう」が一番気持ち的に嬉しいですね。 やりがいと辛い事の繰り返しですが、これからもお互い頑張って行きましょうね!!

関連するQ&A

  • 仕事 怯える

    今年の4月から新しい職場に転職しました。 しかし早くも伝達漏れだったり、ミスを何度かやってしまって、これからちゃんとやっていけるか不安で萎縮してしまっています。 広報系の部署に配属されたのですが、今までの仕事はルーティン業務や事務に近いものだったので、自分から発信していくスタイルの職場がしんどいです… 自分から仕切るとかがすごく苦手なので、余計に、これから大丈夫なのか…?という気持ちが出てきます。 どんな部署でも経験と思って何とかやっていますが、それでも間違いが起きて注意を受けてしまい、ミスを改善しても何だかいっぱいいっぱいで書き込みました。 すぐに仕事やれる人もいるのに、何で私だけ要領悪いんだろう…ダメなんだろう…とか考えて落ち込みます。 暗くなりすぎずに周りとコミュニケーションも取ろうと思うのですが、仕事出来ないのに雑談していいのか?と思うとあまり喋れません。 長々とすみません。どうしたらあまり落ち込みすぎないでいられるでしょうか?

  • コールセンターの仕事について

    私は今コールセンターで働いています。 受信なので、覚えることも多く大変ですが、二年ほど頑張ってきました。 でも転職を考えています。 今の会社は、事務作業や再対応、その他部署とのやり取りなど、コールを取る以外の仕事があまりにも多く、 コールを取りたくても取れない苛立ちと、 総合受付と募集していながら、実は営業だったからです。 元々接客が好きで、コールセンターに興味を持って始めた仕事なので、お客様と話すことに抵抗はなく、 二年もやっていれば、自分のトークもそこやそこ板についてきたなと実感でき、 基本コールを取ってお客様と話すというのは楽しいです。 もちろん感じの悪い客はいますし、頭のおかしい人に怒鳴り付けられたこともあります。 自分のミスでお客様を怒らせてしまい、ひたすら謝ったこともあります。 その場は大変ですが、私の場合、そういうことを引きずったことがありません。 なので、大変な事務作業など他の仕事に振り回されイライラしても、コツを掴み、要領よくやれば慣れるかもしれない、嫌な仕事はどこにでもあるんだからと頑張ってきました。 そういう気持ちで、なんとかそういう諸々の仕事は堪えられそうだったんですが、 営業がどうしても堪えられません。 特に最近会社の業績が低迷しているそうで、営業面での上からの圧力がすごいです。 まだまだ未熟な私は、受信としてのオペレーター技術を上げたいのに、営業研修ばかりやらされます。 お互い求めてるものが違うので、違うコールセンターにしようと思ったのですが、 コールセンターという仕事は、どこでも何かを売るという営業がつきものですか? もしそうなら、コールセンター自体諦めるしかありません。 もし違うなら、営業のないコールセンターってどういうところなんでしょうか。 今の会社も、総合受付という募集だったというのがあり、 数ある募集内容からどう見極めればいいのかわかりません。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 仕事の悩み

    介護職に就いています。 自分は要領がとても悪く、わかっていても同じ失敗をしてしまいます。高校を卒業し、元々やりたい仕事もなく、偶然受かった会社で働いているので、“仕事がんばろう!”という気持ちになれず、やる気が湧いてきません。 “人の命を預かる仕事” 誇りを持てと言われますが、自分にはプレッシャーでしかないです。目先の仕事に捕われて、他の事に頭が回らなくなってしまいます。 先日上司に「お前には何回もチャンスをあげたのに、ことごとく踏みにじられた」と言われました。 「分からない事は何でも聞け。」と言われましたが、いざ聞いてみると「頭を使え、自分で考えろ」等々の言葉しか返ってきません。 自分では“変わりたい”と望んでいます。悪いのは自分なんだということも分かっています。でも、何をどうしたらいいのかがわかりません。 相談出来る人も周りにはおらず、とてもモヤモヤしています。 誰かのアドバイスが欲しいです。

  • 仕事の悩み

    再就職で正社員の倉庫業務になりそれなりになんとかなっていたのですが、約半年前に異動になり全くしたことがない販売業 の部署になりました。販売の仕事に全くなれず、要領も悪くいつも遅いと言われミスも多く、半年程たった今年下のパートさんに指導する立場なのに逆にいつも怒られ店の人全員に呆れられて自分だけ会話もできない状態です。元々力仕事系で今まで働いてきたのもあり全く適応できていない状態で精神的にも限界がきており退職も考えている状態です。ここまでの状態になってしまったらもう改善は難しいでしょうか?

  • コールセンター勤務の方に質問です

    初めての利用の為至らぬ点があれば、御指摘うただけると幸いです。 コールセンターに勤務(特に発信)の方に質問ですが、勤務時間が長く感じてしまい勤務されてる方々はどうやり過ごしているのか非常に気になります。 コールセンターの経験があり、持病であるうつ病から仕事復帰の為コールセンターを選び始めて研修が終わり実務に入ってから契約等も取れており仕事自体は成果を上げられていますが、やる事自体毎日変わらず気付けば時計を見てしまい時間の流れの遅さに電話口で発狂しそうになったり泣きそうなぐらい辛いです。以前勤務していたコールセンターでは受発信に事務処理、仕事がなければ他部署から仕事を自ら引受暇を潰せるなど充実した会社でありましたが、センターが違うだけでここまで違うのかと正直戸惑っており慣れて余裕が出ている部分で非常に苦しんでおります。仕事が多岐に渡り忙しい職場程飽きが来ず長く続けられていた部分もあり今の毎日やる事が変わらない職場でどう付き合って行けば良いのか非常に悩んでいるのでアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 【公務員】仕事の悩みを聴いてください。

    ※同じような悩みを持っていた方のアドバイスを頂きたいので、回答は「公務員である方」に限らせていただきます。今日は代休で家にいるので投稿しました。 いつもお世話になっています。 表題の件ですが、一言でいえば仕事ですることが無くて悩んでいます。 私はある公共施設に勤めさせていただいております。私が所属する部署はそこそこ忙しい部署なのですが私自身が担当している範囲の仕事は暇です。 いつも10時くらいには仕事が済んでしまい、あとは退勤時間まで何もすることがありません。電話が鳴ればできる限り自分からとって取り次いだり、研修時の資料を読み返したり、書類を整理したり、申請書を補充したり、複合機の紙を補充したり、カウンターの椅子を整えたり・・・ 思いつく限りやることを見つけていますがそれもこれもすぐに終わってしまいます。 当然先輩方に何かお手伝いできることはありませんか?と尋ねてみましたが、なにもありません。(先輩方には別に嫌われてもいません。かといって談笑したり飲みに行くといった仲でもありませんが) 毎日毎日他の先輩方は忙しそうにしてるのに自分はなにもすることがなくぼーっとしてるだけ。自分はここにいる意味はあるのか?先輩方に白い目で見られていないのか?自分は周りの為になにができるのか?いつも悩んでいます。 (こういう考え方はよくありませんが)元々暇な部署で周りも同じような状況であれば私自身も気が楽です。はっきり言ってそういう心境です。 いつも周りに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 同じような悩みを持っていた方がいらっしゃいまいましたら、公務員1年生である私にご助言をください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 仕事のことについて

    私は今仕事について、すごく悩んでいます。一応病院で看護補助しています。今まで一般病棟で仕事していました。七年位していました。先日勤務移動でリハビリ病棟に移動になりました。もうそろそろ一ヶ月になります。今だに仕事にも慣れないないし、仕事を教えてもらってもうまく頭に入らず、いつも緊張しているので、毎日仕事に行くのがゆうつつです。教えてくれる人たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。先日上司には資格がある人ばかりの部署なので、職場だけではなくて、家でも勉強して欲しいし、メモの取り方とかも、どこに何がかいてあるかわからないようなメモではなく、もっと工夫して考えて欲しいなど、患者様を介助した時のミスとうを上司に報告しなかったことなど指摘されて、これからやっていく自身がなくなってる状態です。本当に自分自信が情けない気持ちでいっぱいです。先輩に悲しい気持ちを相談したら、このまま、三ヶ月や半年後も今のままでとてもやって行けないって言う気持ちならば、部署移動を申し出るか?退職かしかないと言われました。一応部署は違いますが、七年位勤めているから退職はもったいないから、どちらかに決めるべきだ!と言われ何も聞くことは出来るけど力には慣れないと言われました。本当のことですが?何から初めて良いかわからないです。特に患者様の状態を把握するのと、移乗など基本が全くわからない状態です。ひとでかあまってるわけではないので、自分でひとのをやってるのを見て覚えて行くしかないです。ヘルパーの学校に行ったり本で勉強していったら良いですか?どうしたら良いか毎日わからないので、職場もあまり親しい人もいなく悩んでいます。

  • 仕事の悩み

    現在入社6年目です。 4月から京都から東京に転勤してきました。 今までの部署で成績トップの活躍が認められ、全く違う部署で確り働いてスキルアップしてくれとの事での転勤でした。 ただ今までやっていた仕事とは全く違うので苦戦している状況です。 たった四ヶ月で何ができる?とお思いでしょうが、職場はそんなの待ってくれません。毎日怒られ居場所がなくなってきました。 今まで自分のペースで何の苦労もなく仕事をしていたので正直今は辛いです。 胃潰瘍と診断され胃薬を貰いながら毎日通っています。休みの日も勉強したら良いのでしょうが一歩も外に出たくないし、やる気が起きません。 新人なら許されるのでしょうが、6年目なので焦ってしまって考えられない初歩的なミスの繰り返しで、 周りからも、こいつ本当にできたのかよ?と思われだしています。 慣れるまで焦らず一歩ずつできることをして、自己啓発をしていく事が一番の近道だと思うんですが、不安で仕方ありません。 何か良い方法はありませんか?6年目なのに恥ずかしい。今では全く役に立たない過去の成績なんて正直消えてほしい

  • 仕事を”うまくやる”とは

    仕事を”うまくやる”とはどういうことでしょうか。 最近は、仕事中に一人でやることが多いのですが、あまり要領の良い性格ではないせいか、はかどっているように感じず、周りの人はスムーズにこなしているようにみえてならないです。  新人研修後に正式配属されて半年も経たないのでそれほど難しい仕事をやっているわけではないと思うのです。  皆さんは、どのくらい経ってから、自分のやり方とか、スタンスとか、要領とかが出てくるようになりましたか。 僕は、就職(2年)>大学編入(2年)>就職(1年半)といった経歴があるので、周りよりも何かできないとならないような気がして…。

  • コールセンターでの仕事が苦痛で辞めたいです。

    長文になりますが、相談させてください。 2ヶ月前からコールセンターで働き始めました。 派遣会社の面接後、次の日から世論調査の発信を4日やり、その後今の業務(NTT関連)の研修(5日間)やり、本番となったのですが、正直ついていけません。 以前は10年以上事務として働いていて、電話の応対もかなりやってきていたので同じような感覚でコールセンターも出来ると思っていたのですが、長年受信業務のほうが多い事務をやっているとそのクセがなかなか取れず、商材を売り込むトークができず、焦ってしまい失敗ばかりで女性リーダーの方に怒られています。 先日、世論調査と通販番組の受信業務が入ったのですが、それに対しては引くどころかノリノリで仕事ができ件数も沢山取り、上司から『あなたは言葉も丁寧だし調査結果も沢山取れてるから、コツさえ掴めればNTTの発信も出来るよ』と言われましたが、正直無理です。 自分がスキル不足とゆーことには間違いありませんが、女性リーダーの私に対する態度が明らかに『こいつ使えない』といった態度を取られて、分からないことや処理の仕方を聞きたくても怒られるとおもい恐くてなにも聞けなくて、先に進めません。 この女性リーダーは、私以外の同期の人達に対しては優しいし、冗談も言ってるけど、私は相手にされません。 そーいったこともあり、どんどん気持ちが 落ち込み「自分てこんなに仕事が出来ないんだ…、自分てこの会社の人と上手くやっていけないんだ」とネガティブなことばかり考えています。 出勤したくなくて、最近月曜になると休んでしまいます。 コールセンターの仕事ってよく未経験者でも簡単に出来る仕事とか言われるから、軽い気持ちで受けて、初の仕事もすんなり出来たこともあり安心していたのに、考えが甘かったです。 仕事の内容も職場の方とも上手くいかないことで、辞めたくて仕方ありません。 自分に合わないからと辞めるのは情けないことでしょうか? でも今のまま続けていくと、自分が駄目になりそうです。 皆さんは自分に合わない仕事だったり、職場で自分が嫌われていると分かっていても、続けていけますか?