• 締切済み

不動産の価値を算出する方法を教えてください。

hagy5217の回答

  • hagy5217
  • ベストアンサー率25% (25/97)
回答No.1

銀行出身の者です。 基本的に土地の評価は路線価方式で出していました。 ほぼ仰るとおりですが、さらに奥行補正や側方路線を加味していました。 あとは、権利関係(底地、公道に面していないなど)によって、 0.1や0.3をかけることもありました。 建物の評価は、取得時価額から、外付けの設備費などを引いた上で、 耐用年数により減額し、算出していました。 数値は具体的には書けないのですが、 木造なら耐用年数が何年で減価率がいくつ、と大変細かく出しています。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/sisan/hyoka/02/02.htm#a-13

関連するQ&A

  • 不動産の相場などの価格の算出の仕方

    こんにちは、不動産業に関わる方に質問です。 土地の値段は価格÷坪で、坪単価の相場を出しますよね。 土地の値段を算出することで相場を知ることを基本としつつ、質問です。 一戸建の場合は、建物値段を引いた後に土地値を出しますよね。 その時の建物値段なのですが、一戸建の「木造」「鉄骨造」「鉄骨鉄筋コンクリート」「RC」などありますよね。(他にもあれば教えてください) (1)それぞれ、建坪Xいくらで算出すればよろしいのでしょうか?目安でも結構です。その基本の上に、どういったものがあると大きく建坪にプラスマイナスするなどのことがありましたら、教えていただけるとうれしいです。 (2)それぞれ何年もつとみて建物の現在価値を計算するのでしょうか? (3)それぞれの建て方での解体費用も教えていただきたいです。 (4)リフォーム済とある場合は、どのように計算すればよろしいのでしょうか? (5)最後に分譲マンションは、土地が共有となっていますが、マンションの場合は、一戸建てのように建築の仕方や築年数で建物価格を算出する基本みたいなのはあるのでしょうか?値段÷専有面積のみで判断するのですか?修繕積立金などもあるため、一戸建てと同じように考えてよいのか、それともそういう基本がなく、わからず質問です。 たくさんの質問ですが、1つでも教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 不動産評価額について

    マンション一棟(土地418平米・建物336平米×4F=1344平米)を売却しようと思っていますが鑑定方法はいろいろあるようでこれについて教えていただきたく思います。 路線価は120,000円/平米、 市の固定資産評価額は土地・3,683万円、建物・2,781万円となっております。 原価法による積算価格、収益還元法による収益価格等から言われ思っていたより非常に安い価格を 提示されています。約2,850万円 尚売却に伴い土地を実測したところ約125平米増加しプラス150万円で3,000万円と云われております。 路線価、固定資産評価額等より安価すぎると思いますが評価方法はいろいろあるようです。また評価額は依頼人の意向を反映させることはできるとも言われていますがどうなのでしょう?お教えください。

  • 不動産の「価値」を知りたいのですが?

    田舎に土地と建物があります。親戚と私の共有名義です。 私の名義の部分を共有する親戚に買い取ってもらおうと思っています。 そこでその土地と建物の「価値」を調べたいのですが どのようにしたらよいでしょうか? 不動産鑑定士に頼むとかなり高いようですので、なにかほかの方法でその親戚との買取の話し合いの基礎となる金額を知りたいのですが? よろしくお願いします。

  • 不動産価格の交渉について

    築37年中古戸建ての購入を検討しています。 土地29.35坪、建物25.86坪、駅から徒歩10分です。 築37年で、全リフォームはされていますが、建物価格はないものとし、土地価格の値段だと思うのですが、1980万円です。セットバック13.21m2が必要ですが、建替え時ということですので現在はセットバックの必要はありませんが、不動産価値としては若干下がると考えています。 先ほどインターネットで該当駅の土地相場を確認したところ、土地価格の坪単価は57万円でした。 ということは、純粋に29.35×57=1672.95と考えてよろしいのでしょうか。 この計算からするとかなり高く設定されていますが、それは築古の建物があるものの、一応は住めるから上乗せしているのか、それともこの土地価格で値下げ交渉が可能なのでしょうか。 きれいに全リフォームはされていますが、耐震等考えると補強工事なども必要になることも懸念し、なるべく安く購入したいのですが、1700万まで落とすことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分の土地の評価額・坪単価を、調べたいのです。

    自分の土地の評価額・坪単価を、調べたいのです。 土地を転売したいと考えています。もちろん不動産屋さんに、聞いたほうが早いと思いますが。自分でネット上で調べることや、役所に問い合わせる方法とか、ありますか? 確かに付加価値次第で坪単価は変わってくると思いますが・・・。例えば隣の方の土地がいくらで取引されたかを参考にしたいのですが・・直接は聞きにくいものでして どなたか教えてくださいませ。

  • 国有地の払い下げについて(個人、住宅用)

    現在土地を探しています。希望の地区に国有地があり、近々、公示されるとのことです。ぜひ入札したいのですが、国有地の入札相場は何を参考にしたらよいのでしょうか。周辺の坪単価よりもやや安めにはなりやすいと財務局の方は言っていたのですが、地域の不動産業者に問い合わせて、周辺の坪単価や入札価格の相場は教えてもらえるものでしょうか。 また土地の大きさは40坪、50坪、200坪の3つが同時に公示されるのですが、40坪、50坪という小さな土地でも不動産業者の方が入札する例は多いのでしょうか。 まったくの素人なので、どこから調べたらよいのか分かりません。何か注意点がありましたら、合わせて教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 不動産の価値について。

    不動産の価値について。 不動産を購入しました。 ローンは夫名義です。 建物は10年、15年経つと殆ど価値がなくなると聞きます。 という事は、その頃に財産となるのは殆ど土地だけの分だけという事でしょうか。 現在、頭金に従って登記は分けてあります。 土地と建物を、それぞれ夫が3、妻が1位の割合でもっています。 嫌な例えですが他に思いつかないので…、例えば10年、15年後に離婚したとなると建物は殆どゼロとして、土地価格を夫3、妻1という風に分けるのでしょうか? 頭金は妻の方が少ないですが、その後妻が10年、15年にわたってタンス貯金などでかなり(ローンの半分以上)繰り上げ返済で出したとなると、そういった事も考慮されて分けるのでしょうか? 妻のタンス貯金からの出費は、通帳などに証拠は残らないが、手帳などにその旨は書いてあるものとして下さい。

  • 相続評価に複合不動産の評価を用いる

    相続財産遺留分を支払う立場で、不動産価値を低い結果になるようにしたいとします。 「複合不動産の評価」という計算を用いると、建物取り壊し費用を減じる分だけ、不動産評価額が低くなると説明しているサイトを見つけました。 この算出方法は、相続財産の評価にも適用可能なのでしょうか。 教えてください。 ※申告に用いる課税相続財産の評価ではなく、分割協議に用いる評価として使用します。 ※対象不動産は、土地と、自己使用で築50年の老朽化した建物です。 ※評価計算の為に「建物取り壊し費用」を計上するが、実際には住み続けます。 参考サイト http://ogakan.com/column/590.html

  • 良い建築会社?悪い建築会社?

    建築条件付土地建物物件の購入を検討しております。購入に当たってはその会社を調べることと書いてありますが、どのようにして調べたらいいのかわかりません。(ネットなどでは調べたのですが)その会社は賃貸・注文住宅・土地・物件・投資・収益不動産などを扱う総合不動産業を営んでおります。 この会社のHPには建物の坪単価が50万と書いてありましたが、その土地の物件は外溝込みで60万と言われました。30坪強なので300万ほどの開きが出てきます。これが高いのか安いのか、そのあたりも疑問なのですがどなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 遺産相続したときの不動産の価値は?評価額って?

    財産は不動産(土地と建物)預貯金があります。 相続人は兄と弟のみ。 親は、長男に不動産を相続させ、弟にはその対価を預貯金から相続させるといっています。 不動産のほうが価値があれば、差額を長男が自分のお金で次男に支払うのでしょうか。反対に不動産が価値が低ければ、あまった預貯金はさらに二人で分割でしょうか? そして、その不動産の価値を決めるのは、どの評価額なのでしょうか?今はまだ親は健在ですが、価値を知る方法はありますか? (長男側の資金の準備がありますので・・)