• ベストアンサー

不動産の「価値」を知りたいのですが?

田舎に土地と建物があります。親戚と私の共有名義です。 私の名義の部分を共有する親戚に買い取ってもらおうと思っています。 そこでその土地と建物の「価値」を調べたいのですが どのようにしたらよいでしょうか? 不動産鑑定士に頼むとかなり高いようですので、なにかほかの方法でその親戚との買取の話し合いの基礎となる金額を知りたいのですが? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5951
noname#5951
回答No.1

一応の目安です。 土地 国税局の路線価格はおよそ時価の8割です。 建物 市町村役場の固定資産税評価額は時価のおよそ6割です。 ただし、その価格で売買が成立するかどうかは別問題です。

Pinball
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 共有財産分割請求って?

    田舎に土地と建物があります。親戚と私の共有名義です。 私の名義の部分を共有する親戚に買いとってもらおうとおもいましたが、話し合いがつきません。 共有財産分割請求の訴訟をおこそうと思いますが、最終的にはどうなるのかよくわかりません。 名義がはっきりとわかれて私の土地と建物が確定するということでしょうか? でも建物はひとつなので私がうりたいときはどうするのでしょうか? それとも全体を競売にかけて金でわけろと裁判所は命令するのでしょうか?

  • 不動産の価値について。

    不動産の価値について。 不動産を購入しました。 ローンは夫名義です。 建物は10年、15年経つと殆ど価値がなくなると聞きます。 という事は、その頃に財産となるのは殆ど土地だけの分だけという事でしょうか。 現在、頭金に従って登記は分けてあります。 土地と建物を、それぞれ夫が3、妻が1位の割合でもっています。 嫌な例えですが他に思いつかないので…、例えば10年、15年後に離婚したとなると建物は殆どゼロとして、土地価格を夫3、妻1という風に分けるのでしょうか? 頭金は妻の方が少ないですが、その後妻が10年、15年にわたってタンス貯金などでかなり(ローンの半分以上)繰り上げ返済で出したとなると、そういった事も考慮されて分けるのでしょうか? 妻のタンス貯金からの出費は、通帳などに証拠は残らないが、手帳などにその旨は書いてあるものとして下さい。

  • 時効取得で不動産をとられないためには?

    40年以上前に相続した共有名義の土地と建物があります。 4人の共有で私がそのうちの一人です。 4人のうちの一人の親戚が40年来占有しています。 固定資産税もその人が40年以上払っています。 残りの3人は何回かその親戚に買取や持分の使用料の請求 をしてきましたが、困窮しているなどの理由をつけて応じませんでした。ただ書面では交渉の経過など残っていません。 この場合不動産の時効取得をこの親戚が主張してきた場合 対抗するものはなんなのでしょうか? あまりにのらりくらりしているので今回は共有物分割の訴訟をするつもりなのですが。

  • 不動産の価値を算出する方法を教えてください。

    不動産の価値を算出する方法を教えてください。 一般的に、「積算方法」と「収益還元法」などがあるようですが、銀行評価では主にどちらが評価されるのでしょうか? また積算方法といいますと「土地」「建物」の評価額の琴田と思うのですが、それぞれはどのように算出するのでしょうか? 自分は不動産屋さんからその地域、場所の坪相場単価を聞いて、単純にそれを土地と建物の坪数に掛けているだけなのですが、それで合っているのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 中古不動産を購入する場合は土地に価値を付けずに建物

    中古不動産を購入する場合は土地に価値を付けずに建物に価値を付けて貰って不動産の価値を土地1割、建物9割にして購入した方が得だそうです。 なぜ得になるんですか?

  • 不動産鑑定書について

    主人との離婚裁判の財産分与で土地建物の不動産鑑定書を主人側が提出してきました。 この不動産鑑定士は主人の知り合いです。仮に私の方でも不動産鑑定士さんにお願いした 場合、結果がかなり異なったりする可能性があるのでしょうか。 また不動産鑑定士さんの費用はどの位 かかるものなのでしょうか。 ちなみに自宅は約70坪 土地建物で現在売却するとすると5000万弱です。 詳しい方、教えてください。

  • 不動産鑑定士の方いますか

    妹と相続でもめてます 土地も建物も実勢価格が大事だということがようやく分かりました。 複数の不動産屋さんからの査定はもらいました。 現在妹も資料を集めている最中だと思います お互いが依頼した不動産屋さんの査定金額に開きがあって話し合いがつかない場合は 不動産鑑定士の査定 (あるいは鑑定)になると思います。 そこで質問です  不動産鑑定士さんの査定が 実勢価格と異なる場合もあると思いますが 実勢価格より高くなる場合はありますか。 当方はゼネコン勤務なので 造成や地盤改良、新築やリフォームのコストはすべて分かりますが 中古物件の評価がよく分かりません。 よろしくお願いします

  • 二級建築士と不動産鑑定士

    不動産鑑定士は土地はもちろん、建築の知識が必要と聞いています。 しかし、現実には建物の鑑定が苦手な不動産鑑定士が多いみたいです。 そこで質問ですが、二級建築士が不動産鑑定士の資格を持てば建物の評価(住宅などの建築物)をする場合、十分に対応出来ると言えますか?

  • 相続される土地の権利の購入について

    私と妻と私の父親の3人の共有名義で2年前に1戸建を 購入し住んでおりました。(正確な2世帯ではないです) 3ヶ月前、私の父親が亡くなり私と私の兄での遺産相続の問題 が出てきました。 (土地:私・妻・父3人の共有名義であるが5割は父親名義) (家:私・妻・父3人の共有名義であるが8割は父親名義) (私の母親は既になくなっており相続人は私と兄のみ) (相続対象は現金と土地・建物の権利) 父親は現金も幾らか残しており、一緒に住んでいる私には父親 の名義部分の土地・建物、残った現金は一緒に住んでいない兄 にと生前から我々には相続案を伝えていましたが、土地の 資産価値の方がどうも高いようで、兄は、正式な遺言書も無い 事から、残った現金と土地・建物の権利をそれぞれ平等に半分ずつ わけてほしいと主張してきました。  つまりそれぞれに「現金半分」「土地・建物の権利を半分」ずつ 分けるのが筋であるとの主張です。  私と妻はこれからもこの土地・建物で住んでいきたいので、土地、 建物の兄の相続部分を買取たいと考えているのですが、兄はそれを 阻止したく、自分も土地・家の権利を得たら、ここに物を置きたい とか、あるいは分筆してくれと言っております。  目的はこの土地・建物を売り、売った金額も分けたいようです) 兄が、土地を相続したあと所有権を主張して、この土地に物等を 無断で置いたり、分筆に応じるのではなく、なんとかして兄の権利 の買取を行いたいのですが、そのような事は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。 兄は応じる気はありませんので家裁等の判断にはなると思います。   よろしくお願いいたします。 理想は、平等に現金・土地権利を分けた後、買取ができればと 考えています。

  • 不動産鑑定士の仕事のデューデリジェンス(不良債権処理)について

    デューデリジェンス(不良債権処理)とは何でしょうか? 具体的に不動産鑑定士は何をやっているのでしょうか? 私は土地や建物の現在価値を調べることかなと 考えています。 もしそうならば、普通に鑑定するのと変わらない気が するのですが。 宜しくお願い致します。