• ベストアンサー

点滴後に、採血の血がドロドロなのは?

家族が、夏ばて&病気で、毎日点滴を1000ml受けてます。 1週間ほど。 点滴後、医者が注射器で採血しようとしましたが、 10mlの採血に、1分掛かりました。 採血した血を小分けするために、スピッツに取り分けしようとしたら、もう固まり初めてました。 その割りに粘りぼ 何でだろう。 脱水症状????  点滴の効果は???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

1分もかけて採血すれば、スピッツに入れる前に固まり始めるのは当然です。 医者の採血技術が未熟だったんでしょう。 細すぎる針で採血してしまった可能性もありますが(それも医者が悪い)。

TEOS
質問者

補足

文章が、不具合で部分的に消えてましたので、補足します。 お盆の間、病院がお休みで、自宅に看護師さんを派遣してもらい 点滴を毎日、1L受けてました。 お盆が明けて、病院の先生に訪問治療を受けたのですが、 病状が回復しないので、点滴後に採血しようとしました。 おばあちゃん97歳なので、血管ボロボロで太い針が使えなかったのですが、点滴1Lしていて血液は水っぽくなり、細い針でも血液が抜けるように思うのですが、ドロドロなんですね。 点滴の針も、樹脂製なんです。点滴中に腕が動くと血管が切れて 点滴が漏れて、ポンポンに腫れます。 家族が点滴の針を抜いたり、点滴スピードの調整はドキドキものでした。 現在は、再入院で、点滴の心配は無くなりました。 疲れました。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう