• 締切済み

親友について

みなさんは親友がいらっしゃいますか?いらっしゃる方に質問です。 その親友さんとはいつごろ出会いましたか? また、出会ってから今までずっと仲良しでしたか?もしくは疎遠な時期がありましたか? 相談事は聞き手と話し手が固定されてますか?もしくは、お互い相談しますか?

みんなの回答

  • narukumo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

「間違いなくこいつは親友!」とまで言い切ることはできませんが、 かなり強く信頼していて、他の友人には話さないようなことも話せたり、相談できたり、比較的気兼ねなく遊びに誘えたりできる友人なら、1人います。 その友人とは高校の部活で出会いました。 同じクラスになったことはなかったし、1年以上、二人だけで一緒に遊んだこともありませんでしたが、私は彼女のことが好きだったし、彼女も私のことを嫌いではなかったようでした。 彼女が精神的に不安定になったときにいろいろとお節介をやいたことと、私が不安定になったときに、色々と相談に乗ってもらったり、近くにいてもらったことがきっかけで、少し距離が縮まり「普通より少し仲の良い友人」くらいの関係になりました。 でも、高校を卒業すると、私が大学の友達付き合いや勉強などで忙しくなったこともあって、少し距離が離れ、その後2、3年間、たまに連絡を取り合うくらいの関係になっていました。 その友人は、高校3年生に上がる前に身体を壊して、高校を退学し、数回の入院のあと、長いこと自宅療養していたのですが、あるとき、久しぶりに二人で会ったときに、「リハビリの意味も兼ねて、出来たら友達と遊ぶ機会を増やしたいと思っているが、みんな忙しそうでなかなか誘えない」と話していて。 それからは、自分が暇なときは、出来るだけ遊びに誘うようにしていたので、自然と会う頻度も増え、話すことも増え、距離が縮まりました。 一時期、ちょっと色々事情があって、距離が離れた時期もありました。が、今はまた、距離が縮まっています。 相談事は…私が、悩んでいることを相談したり愚痴ったりすることもありますし、相手が不安に思っていることや悩んでいることを話してくれることもあります。 また、この友達とは別の友達で、「親友だと思っている」と言ってくれた友達が一人います。 その友達は、小学校6年生の最後3か月に仲良くしていた2人の友人うちの一人です。小学校卒業後すぐに、私は他県に引っ越してしまい、ずっと手紙でのやりとりをしていました。携帯が普及してからはメールに移行しましたが。 かなり遠くに住んでいるので、ほとんど会うことはありませんし(数年前に10年ぶりの再会を果たしました 笑)、もともと自分の悩みや愚痴を人に話すタイプの子ではなく、おしゃべりをするのが得意な子でもないので、電話も一切しません。 たまに、短いメールのやり取りをして、近況報告や、手紙のような形式の軽い愚痴や、悩み相談をするくらいです。 それでも、彼女は、「こうやってメールでやりとりをする友達がいることが、大きな心の支えになっている」と言ってくれました。 そう言ってくれたのは、私が、人間関係について悩んでいて、彼女にメールを送った時だったと思います。 「親友」の定義が何なのか、私にはよくわかりません。 でも、この二人に対しては、「私が一方的に気に入っているのではなく、相手もある程度私のことを気に入ってくれている」のだな…と、安心感をもって、接することができています。 そういう意味で、他の友達とは違う、特別な友達です。 ずっと仲良し…というよりは、時間をかけて少しずつ、仲良くなっていったような気がします。 ずいぶんだらだらと長い文章になってしまいましたが… こんな回答でよかったのでしょうか。^^;

shanpene
質問者

お礼

はい!!とても参考になりました! 最近中学校や高校の友達と疎遠でその場限りの友情が多い気がして。。。 私も長く続く関係を見つけていきます! 回答ホントにありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105073
noname#105073
回答No.1

私の「親友」は、どちらかというと「心友」です。 いつ頃と言われると難しいのですが、 かなりと言って良い程、幼い頃です。 ずっと仲良しであったわけではありません。 色々と喧嘩もしました。 お互いの意見が合わなくて連絡が途絶えたときもあります。 相談事は、お互いです。 つらい時には傍にいてくれて、いつでも一緒に居てくれます。 今では、お互いに何でも話しています。 隠し事なんか作れない仲です。 一緒に居てくれたから今のあたしがいるというような、 そんな絆が1番深い仲です。

shanpene
質問者

お礼

回答ありがとうございます! すばらしい関係ですね♪大事にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親友だよねと言う幼なじみ

    こんにちは。 お世話になってます。 20代女です。 私には幼い頃からの幼なじみがいて、ずっとお互い親友だと言い合っていましたが、最近考え方や生き方が合わないなーと思いはじめています。 女の子って小中学校でやたら親友作りたがる時期ってありますよね? 彼女とはそれがずっと続いてる感じで、正直私は腐れ縁だと思うようになっています。 でも彼女は今でもしょっちゅう私に「親友だよね」と確認のように言ってきて、それが私には苦しいです。 もう生き方も考え方もバラバラ、なのに親友と言われると、そう思ってない私がなんか悪いような気がして… みなさんには、このような経験ってありますか? できることなら相手を傷つけずに、親友とは思っていない事をわからせたいです。 こうゆう時皆さんならどうしますか?

  • 親友はいますか?

    ある本で親友はそう簡単にできるものではないとありました。 皆さんに親友はいますか?   (お互いに親友の認識がある場合はあると答えてください。 親友だとの思い込みはここでは避けてください。) ぼくには3人の親友がいますがこれって多いのかどうか知りたくて質問してみました。 年齢と性別もお願いします。

  • 親友とは?

    親友とは? 親友ってどういうものを言うのでしょう。 私は親友と思っている相手が居ます。 でもそれが世間一般的に親友に値する存在であるか解らないです。 親友の定義とか色々見て居ると… 何でも気兼ねなく話せて、気を使わず入れて~とか書いてありますよね。 でも私にとって親友と思っている相手でも、気を使ったりします。 気を使う相手は親友じゃないですか? お互い、何かあったとき相談しあったり、励まし合ったり。 ちょっとした友達には話せないことを親友には気兼ねなく話せたり。 私にとって親友の存在はそんな相手です。 でも、親友にも気は遣います。 遠慮するときも多々あります。 それを思った時、私の思ってる親友って本当は親友じゃないのかなって考えてしまいました。 皆さんはどうですか? あと。。。 皆さんは親友は何人いますか?

  • 大親友で良いのでしょうか・・・

    初めてご相談します。 半年ほど前から週1のペースで会っている友人がいます。(5歳年上の人です) 彼とは約4年前から同じ職場で一緒に仕事をしてきました。その間に彼は同じ部署の後輩と付き合っていました。 彼女が出来る前も出来てからもお互いによき相談相手、よき友達といった感じで仲良しだったのですが去年の夏前からいろいろなことがあって彼は精神的にとても脆くなってしまい、何かと声をかけて励ましていました。その後彼は当時の彼女と別れ会社の都合で退職してしまいました。 退職までの3ヶ月間、仕事が早く終わると遊んだり、お茶をしたりして1度だけ告白されたのですが私にその気がまったく無かったのでその事を伝えました。 彼は親友という関係も良いねと言って、今でも会っているのですが最近はすごくスキンシップが増えてきています。 もし彼がまだ気持ちを持って接しているのであれば会い続けることは良くないのでは・・・と思ってますし、親友と思っていることは彼を苦しめているのではないかとも思い悩んでます。

  • あなたは親友いますか??

    私は、高校2年の女です^^思春期と言われる時期は何でも話せる親友が最も欲しいと思う時期。(って保健で習ったような気がする…^^;) なのですが…とてもとても残念な事に中学生1年の時に親友と自然消滅してしまい、それ以来親友と呼べる人がいないのです。ず~~っと寂しい思いをしているのですが……(笑) 今は高校に入って丸々1年経っていますが、親友と呼べる人はいません。うまく喋るのも苦手だし、コミニュケーションをとるのが下手なんです。(笑)正直言って、あんまり波長が合う人がいないんですよ^^;中学校は部活にいい人が多かったからよかったなぁ…;-;って感じです。高校では親友はできないだろうと思っています。あと2年後の職場で…って感じですね^^ そこで、みなさんに質問です! 1,いま親友はいますか? 2,何歳ぐらいからで、どこで知り合いましたか? 3,職場で親友とかできるものなのでしょうか? こんな感じです☆よろしくお願いします~♪^^

  • 親友とギクシャク…

    こんにちは。 私は高1の女です。 2ヶ月前位から違うクラスの親友と気まずい状況にあります。特にケンカをしたわけではないのですが、急に関係がギクシャクしてしまって… 以前は姉妹の様に仲良くしていて、一緒に遠出もしたりしました。お互いに「親友だよね!」と言い合う友達でした。 それが急に話さなくなり、2ヶ月たった今では話しかけられない所か避けてしまいます。 相手は人気者で、もう仲良しな子と一緒にはしゃいでいます。 もう以前の様な一番の親友に戻るのは無理なのでしょうか…? 長文すみません!アドバイス待ってます!

  • 大親友が困ってます!

    大親友が困ってます! 私はどうしたらいいのかわからないので 皆さんにお聞きします。 大親友に最近彼氏ができました。初めての彼氏で 私にノロケ話をしてきたりと幸せなそうで 私も幸せな気持ちになりました。しかしこの前 大親友が彼氏とエッチしました。いや、エッチするのは避妊もしてくれたらしいですし 大親友もピルを飲んでお互いしっかりと?避妊しました。 でも問題はそこじゃないのです。 彼氏が大親友との性交の写真をとり 周りの友達にばらまいていたそうです。 私は男子友達にそれを聞かされて 激怒し大親友に伝えました。 大親友はショックを受け 今引きこもり状態になりました。 私は大事な大親友にそんな事をした 奴が許せません。 ぶん殴りに行きましたが 私も殴り返され 無理矢理エッチされそうになりました。 無我夢中で逃げましたが。 自分の彼氏に相談もして 私と彼氏で大親友の心を軽くするように会いに行きましたが なかなか直りません(引きこもりや嘔吐、など) どうしたらいいのでしょうか…

  • 親友。

    俺は30歳。今の職場に後輩のY(23歳・男)がいます。俺もYもお互いにタメ口で話してます。Yも俺のことを先輩だとは思ってないみたいで。 Yとは職場で出会って、ケータイアドレスと番号を交換して、それ以来ほぼ毎日メールしてます。帰りも毎日のように一緒に帰ってます。俺らは午後からの勤務なので、勤務前に二人でご飯を食べたり、休みの日も二人で買い物に行ったり、ご飯に行ったり、飲みに行ったりなど。 こいつとはお互いに親友だと言える関係になりたいと俺は思ってます。何か相談があったらYに話そうと思ってます。俺からYには「俺はYと表面的な友達付き合いはしたくないんだ。だから思ってることはきちんと俺に言ってほしい。相談とかあったら、いつでも乗るし。」とも言ってあります。 ここ最近になって、二人ではなくて三~四人で遊ぶことが増えてきました。俺から「Y,今度○○行こうぜ!」とメールすると、「じゃ、A君とB君も誘おうよ?」って感じで返事が返ってきます。俺的には二人で遊びたいと思ってYを誘ったんですけど・・・。俺としてはYと二人で一緒にいたいんです。Yと親友になりたいし、いずれYにも俺のことを親友だと思ってほしい。(今の段階で、Yが俺をどう思っているかはわかりませんが。) これってYに対する独占欲みたいな感じなんですかね?お互いに親友だと認めているのであれば、何人で出掛けても安心なんですけど。俺よりもっと仲がいい人が現れて、俺よりその人と遊ぶ頻度が多くなってしまうのを俺は怖れているんでしょうね・・・。 今辛いです。考えすぎといえばそうなんですが。 正直な気持ちを言ったほうがいいのか、あえて言わずに複数人で遊ぶのも受け入れたほうがいいのか・・・。親友は「つくる」ものではなく「自然になる」ものだとも思いますし。でも親友になるための努力も必要だとも思うんですよね。 どうしたらいいでしょう?

  • 親友になれたら・・・

    俺は30歳。今の職場に後輩のY(23歳・男)がいます。俺もYもお互いにタメ口で話してます。Yも俺のことを先輩だとは思ってないみたいで。 Yとは職場で出会って、ケータイアドレスと番号を交換して、それ以来ほぼ毎日メールしてます。帰りも毎日のように一緒に帰ってます。俺らは午後からの勤務なので、勤務前に二人でご飯を食べたり、休みの日も二人で買い物に行ったり、ご飯に行ったり、飲みに行ったりなど。 こいつとはお互いに親友だと言える関係になりたいと俺は思ってます。何か相談があったらYに話そうと思ってます。俺からYには「俺はYと表面的な友達付き合いはしたくないんだ。だから思ってることはきちんと俺に言ってほしい。相談とかあったら、いつでも乗るし。」とも言ってあります。 ここ最近になって、二人ではなくて三~四人で遊ぶことが増えてきました。俺から「Y,今度○○行こうぜ!」とメールすると、「じゃ、A君とB君も誘おうよ?」って感じで返事が返ってきます。俺的には二人で遊びたいと思ってYを誘ったんですけど・・・。俺としてはYと二人で一緒にいたいんです。Yと親友になりたいし、いずれYにも俺のことを親友だと思ってほしい。(今の段階で、Yが俺をどう思っているかはわかりませんが。) これってYに対する独占欲みたいな感じなんですかね?お互いに親友だと認めているのであれば、何人で出掛けても安心なんですけど。俺よりもっと仲がいい人が現れて、俺よりその人と遊ぶ頻度が多くなってしまうのを俺は怖れているんでしょうね・・・。 今辛いです。考えすぎといえばそうなんですが。 正直な気持ちを言ったほうがいいのか、あえて言わずに複数人で遊ぶのも受け入れたほうがいいのか・・・。親友は「つくる」ものではなく「自然になる」ものだとも思いますし。でも親友になるための努力も必要だとも思うんですよね。 どうしたらいいでしょう?

  • 親友

    僕にはお互い親友と認めあっている男友達がいます。 その親友に付き合って1年になる彼女がいることを知らされました。その彼女も僕と親友と職場が一緒なのでよく知っている仲です。 これまで彼女いないの?って何度か聞いたこともありました。 そのたびにいないって言われ続けていました。 挙句の果てには『自分のこともっと信じてよ』とまで言われていました。 それ以外のことは包み隠さずなんでもしゃべれる仲だったので、 いますごくショックです。黙っていたことことにすごく腹が立っています。 みなさんはどうでしょう? この親友とこれからも付き合っていくべきなのでしょうか?

お見合いで断られる理由
このQ&Aのポイント
  • お見合いで断られる女性ってどんな人ですか。
  • 1回目の見合いで男性から断られるって魅力ないですか。
  • 断られた時の虚しさはどうやって紛らわしたらいいですか。
回答を見る