• 締切済み

水商売の収入と扶養

私は現在大学生で、親の扶養に入っています。 親には内緒で水商売のアルバイトをしているのですが、年収が103万円を越えています。 この場合税務署から扶養を外す通知がきて、親に水商売をしているとばれてしまうのでしょうか? お店は納税はしているけど、個人ごとにしているわけではないので大丈夫と言っています。 ちなみに親は自営業です。

  • ma89
  • お礼率0% (0/6)

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.6

#5です。 「税務署や市役所はあなたに収入があるのを知らないので、先ず大丈夫です。安心して良いです。」と書きましたが、これについて説明を加えておきます。 店は、あなたの「(給与所得の)源泉徴収票または給与支払報告書」または「(報酬の)支払調書」を税務署や市役所へ提出していないので、税務署や市役所はあなたの収入を知りません。 しかし、店自身が税務調査(3~5年に一度ある。5年に一度もなかったという運の良いケースもある。)を受けるとき、店の帳簿から、給与や報酬の支払先の氏名、または名称と金額が発覚する場合があります。(発覚するかしないかは五分五分です。) 発覚した場合、そのデータから、あなたが親御さんの扶養親族になっているのが発覚する可能性は五分五分です。つまり、店の税務調査であなたに収入があることが発覚しても、あなたが親御さんの扶養親族になっているのが発覚しない可能性もあるという事です。 以上をまとめると、店自身が税務調査を受けた場合、あなたが親御さんの扶養親族になっているのが発覚し、親御さんに通知が来る確率は25%くらいです。 店が5年に一度も税務調査を受けない幸運や、税務調査を受けても店の帳簿管理がずさんな為にあなたの収入が発覚しないという幸運も考慮すれば、親御さんに通知が来る確率は25%よりも更に低くなります。つまり、親御さんに通知が来ない可能性の方が相当に高いという事です。 また、仮に親御さんに通知が来るにしても、3年後、4年後というケースもあります。 まお、あなたが税務署に所得税の確定申告をしたり、市役所に住民税の申告をしたりすれば、ほとんど100%バレます。確実に親御さんに通知が行き、親御さんが税金を追加徴収されます。 以上を十分に考慮して、どうするか決めて下さい。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

>お店は納税はしているけど、個人ごとにしているわけではないので大丈夫と言っています。 ということは、店の方は、あなたの「(給与所得の)源泉徴収票または給与支払報告書」または「(報酬の)支払調書」を税務署や市役所へ提出していないという意味です。 ということは、税務署や市役所はあなたに収入があるのを知らないので、先ず大丈夫です。安心して良いです。(申告すれば、すぐにバレますよ)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>納税しないか… それは脱税という犯罪行為だと書いたでしょう。 >普通のアルバイトで所得38万以上稼いだと言って… まあ、親御さんが扶養控除を取らなければ、申告書に子供の所得の種類も金額も書く必要はありませんから、親御さんに対してはそれでもよいことになります。 しかし、あなた自身の申告と納税は必要ですよ。 あなたが申告したからと言って、親御さんが扶養控除を取らない限り、その内容を親御さんに知られることはありません。 >扶養を外してもらうしかないのでしょうか… 外すも外さないもありません。 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではないのです。 来年春の申告時期になって、20年分は扶養控除を親が取れないというだけであって、今は全く白紙状態なのです。 >毎月10%の源泉徴収はされています… だから、先に掲げた参考URLで、水商売系での「報酬」に対する源泉徴収は 10%と書いてあったでしょう。 そもそも所得税というものは 1年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。 自営業者等が、年が明けてから確定申告をするのはこのためです。 サラリーマンの場合をはじめ一部の職種では、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。 源泉徴収は、あくまでも仮の前払いですから、1年間が終われば過不足が生じることも多々あり、これを是正するのが確定申告です。 通常、100万を少々超える程度の所得で、所得税で 1割も取られることはありませんから、申告をすれば多く前払いしすぎたぶんが返ってくることになります。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 o24hiです。  了解しました。10%の源泉徴収がされているということは,「給与」ではなくて「報酬」として支払われているようですね。  以下,「報酬」ということで,書かせていただきます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm ----------------------- (説明) ◇「報酬」からの所得税の源泉徴収(天引き) ・水商売で「報酬」貰われている方は,支払い時に10%の所得税が源泉徴収されます。計算式は次のとおりです。  (支払金額-控除金額)×10%=源泉徴収額  ※控除金額=(5,000円×支払金額の計算期間の日数)-その計算期間の別の給与の額 ・「報酬」の支払い者(お店)は,源泉徴収した所得税を全員分まとめて,原則としてその報酬・料金を支払った月の翌月10日までに,「徴収高計算書」に一定の事項を記載して納付します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm ◇「報酬,料金,契約金及び賞金の支払調書」 ・「報酬」の支払者は,1年間に支払った報酬の支払金額や源泉徴収税額などを記載した「報酬,料金,契約金及び賞金の支払調書」を作成,、1部を支払者に交付し,1部を翌年1月31日までに税務署に提出します。 ・ただし,診療報酬,職業拳闘家,外交員,集金人,電力量計の検針人の報酬・料金及びバー・キャバレー等のホステス,バンケットホステス・コンパニオン等の報酬・料金については、同一人に対するその年中の支払金額が50万円以下である場合は,その方については「報酬,料金,契約金及び賞金の支払調書」を税務署に提出する必要はありません。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/11/01.htm ◇「報酬」の「確定申告」 ・「報酬」は「年末調整」の対象になりませんので,支払いを受けた者は,「確定申告」によって源泉徴収税額の過不足を精算します。  毎月の源泉徴収は所得税の仮払いで,「確定申告」において年間の所得税の金額を計算するわけです。 ・「報酬」は所得区分で言いますと「事業所得」になりますから,   総収入金額-必要経費=事業所得の金額 ←【重要】 となり,この「事業所得の金額」に所得税が課税されます。  なお,各種の所得税の控除がある場合は,その金額が「事業所得の金額」から引かれ,結果的に所得税が減る仕組みになっています。 ・必要経費は,例えばコンパニオン・ホステスをされているのでしたら,必要経費として,化粧品代(消耗品),洋服代(衣装費),美容院代(雑費)などが認められます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm http://www.bravissima.com/life/single/kakutei/kakutei_%82%863.htm ---------------  以上から,ご質問についてですが, >親には内緒で水商売のアルバイトをしているのですが、年収が103万円を越えています。この場合税務署から扶養を外す通知がきて、親に水商売をしているとばれてしまうのでしょうか? ・所得税は,納税者自らが所得と所得税額を申告して納税しますから,税務署から納税するように通知が来るわけではありません。こういう仕組みを,「申告納税」といいます。  従って,「税務署から扶養を外す通知がきて、親に水商売をしているとばれてしまう」ことはありません。 >お店は納税はしているけど、個人ごとにしているわけではないので大丈夫と言っています。 ・毎月の納税は個人ごとにではなくて,全員分をまとめて納税しますからそのとおりなのですが,年間単位で考えますと,上記のとおり50万円を超えて支払いを受けた方は,個人ごとの「報酬,料金,契約金及び賞金の支払調書」が提出されますから,税務署に通知が行きます。 ・ただし,このことにより,「税務署から扶養を外す通知がきて、親に水商売をしているとばれてしまう」ことはありません。 >ちなみに親は自営業です。 ・ma89さんは,昨年までは親御さんがma89さんを「扶養控除」の対象にされていたようですが,扶養控除は「所得」が38万円を超えた方については,控除の対称にできません。 ・つまり,今年(1月~12月)のma89さんの「事業所得の金額」が38万円を超えますと,来年の親御さんの確定申告においては,ma89さんを「扶養控除」の対象にできません。間違えて対象にしてしまいますと,親御さんの所得税の納税額が不足することになります。(過少申告になります。) ・ですから,  総収入金額-必要経費=事業所得の金額 で「事業所得の金額」が38万円を超えるようでしたら,親御さんに「扶養控除」の対象にしないようにお伝えしておく必要があります。  ここまででお気づきかもしれませんが,必要経費が多ければ「事業所得の金額」の額が減りますので38万円を超えないこともあります。その場合は,ma89さんを「扶養控除」の対象にできることになります。 ・確定申告で必要経費を認めてもらうためには,領収証が必要ですから,「扶養控除」の対象になるかどうかにかかわらず,しっかりと残しておいてください。必要経費が多ければ多いほど,源泉徴収された所得税の還付を多く受けられるからです。  概ね,以上ですが,補足が必要でしたらどうぞ。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  まず, >お店は納税はしているけど、個人ごとにしているわけではないので大丈夫と言っています。 ・これは,ma89さんが毎月,給与(?)を貰われるときに,所得税の源泉徴収(天引き)がされているということですか?  これが分かりますと,正確なお答えが書けるのですが…

ma89
質問者

補足

毎月10%の源泉徴収はされています。 よろしくお願いします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>水商売のアルバイトをしているのですが… 水商売系は、「給与」とは限りません。 所得の区分をお確かめください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm >年収が103万円を越えています… 103万という数字は、「給与収入」のみの場合です。 店から年末に『給与所得の源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-2.pdf が交付されるなら、「給与」でよいです。 源泉徴収票ではなく『支払調書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100038-2.pdf が交付されるか、何ももらえなければ「給与」ではなく「事業所得」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm そもそも「扶養控除」の要件は【所得が 38万円以内】です。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >この場合税務署から扶養を外す通知がきて… 日本の税制度は自主申告・自主納税といって、納税者が自分から進んで税務署に報告するのです。 税務署から言ってくることは、通常はありません。 税務署から言われたときでは、脱税という犯罪行為として摘発されるときです。 >お店は納税はしているけど、個人ごとにしているわけではないので大丈夫と… 店の税金と、店員の税金とは別物です。 店員は店員として、一定限以上の所得があれば、申告と納税の義務を負います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >ちなみに親は自営業です… 来年の 2/15 まででよいですから、正しい「所得の種類」と金額を調べて、親御さんに報告してください。 もし、扶養控除の要件を外れているのに、親御さんが申告書にあなたの名前を書いたら、親御さんが脱税を犯すことになります。 親御さんが犯罪者となるようなことは慎みましょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ma89
質問者

補足

ありがとうございます。 所得の種類や金額を親に申告するとばれてしまうので避けたいです。 そうすると、納税しないか、普通のアルバイトで所得38万以上稼いだと言って扶養を外してもらうしかないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 税金について 水商売

    去年専門学校に入学し、去年の秋に学校を やめてしまいました。 学校に通っているときから普通のアルバイトと 水商売を少しだけしていました。 ですがアルバイトの方は一ヶ月程度で やめてしまいました。 現在、学校をやめてからも親には アルバイトをしているということになっていますが 水商売をしています。 私は来年で成人で、ずっと親の扶養に 入っています。 今年度中には水商売を続けながら普通の アルバイト、または就職活動をして就職 しようと思っているのですが水商売を やっていた期間(社会的には無職)の税金は 恐らく支払っていないのですが今になり 税金のことが不安になりしっかりしたいのですが どうすればよいのでしょう。 後々、家になんらかの通知が来てしまいますか? 無知ですいません。 ちなみにできれば水商売をやっていることは 親にはばれたくないです。

  • 水商売、扶養控除について

    私は学生で普通に昼のアルバイトをしてるのですが、親に扶養から外れないように103万以内に留めるように言われていてもうギリギリまで稼いだので今月で辞めます。 しかし、事情によりこれからも収入が必要なため、友達の紹介で登録制のガールズバーで働くことを検討しています。友達の話だと給料は明細は発行されず10%天引きの手渡しで月に2回支払われるそうです。 友達も始めたばかりなので年末に源泉徴収書または支払調書(でしたっけ)が貰えるかは分かりません。 水商売はそのあたり(申告等)緩いとききますが、実際どうなんでしょうか。 103万以内に抑えていることにうまくなればいいのですが、、、 まあ店にもよるんでしょうが、都内で何店舗かあるお店ですとどうだとおもいますか? また、私はガールズバーで働くことを親にばれたくないです。 水商売してる学生の方で扶養から外れず、親にもばれたくないなんて方たくさんいるとおもうのでお話ききたいです。 この件面接の際にお店側に聞いて見たいのですが、なんときけばいいでしょうか。下手に聞くと余計多く取られちゃうかなと。またはぐらされる場合もあるでしょうし。 御回答頂くのは水商売経験者の方、業界に詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。 水商売であろうとなかろうと税は~等の回答は他で多く見まして参考にならなかったのでご遠慮お願いします。 乱文で申し訳ありませんがお願い致します。

  • 水商売 結婚 扶養について

    水商売を3年ほどしていて、来年5月に結婚することになりました 彼には水商売ではなく週5日でお昼にアルバイトをしていると言っています 嘘をついている私が悪いのは重々承知ですが今から正直に話すということはできません 今は国民年金保険に親の扶養で入っていて国民年金は未払いの期間もあるのですが払っています 住民税は払っていません 確定申告もしたことがありません 結婚後水商売を続けるつもりはなく彼の会社の社会保険に入るようにしたいのですが、その時に源泉徴収票など書類の提出を求められると聞きました 水商売なので源泉徴収票はでません 来年1月からは実際に結婚後も扶養内で働けるお昼のアルバイトを始めようと思っています ・来年1月からお昼にアルバイトをしたとして5月の結婚、そこからの手続きでも前年度の源泉徴収票の提出が必要になりますか? ・お金の都合でできればギリギリまで水商売は続けたいですのですが、年をまたいで高い収入があると次の年の住民税保険料などに響きますか?年末で辞めた方がいいでしょうか? ・今年の分だけでも確定申告をしたほうがいいでしょうか? ・もし水商売を辞め1月からアルバイトも始めず、結婚後にアルバイトを始めるとしたら結婚時無職ということになり今度は離職票が必要になりますか? とりとめのない文章で申し訳ありません 自分なりに調べてみたのですが、色んなケースがあり考えを定めることができませんでした どうかよろしくお願いします

  • 水商売 納税について

    私はシングルマザーの水商売です。 今まで10%を税金と称して引かれていましたが、確定申告等しておりません。ですから無職と言って、毎年、保険や年金を大目に見てもらっています。 店に源泉徴収を求めてもいいのですか? 水商売ではまともな履歴書などで採用してもらってるわけじゃないので個人で確定申告等をした時に、店側が私を雇用しているとしてなければ店に迷惑がかかるんじゃないかと思い今までしませんでした。 でも、手続き上で雇用証明書や納税証明書、その他がいることになりまして、仕事をしているという証明も欲しいのです。 みなさん水商売の方はどうされていますか?? まともに確定申告をしてる人も聞いたことがなく、また、確定申告を店側から言われたことなんてありません。

  • 親に秘密で水商売 扶養保険

    はじめまして。 3月に専門学校を卒業し、4月から水商売一本で働いている21歳の女です。 やりたいことや学びたいことがたくさんあり、今は目標のためにお金をためようと、昼間就職はしませんでした。 しかしそれを親に話しては実家に連れ帰られると思い、秘密にしてきました。 親には昼間働いていると言っています。 いまの仕事では、それなりの収入があるにもかかわらず、親の扶養保険に入っていました。 扶養でいたかったのではなく、扶養から外れる手続きによって水商売がバレるのが怖くて、いままで収入などごまかして話してきました。 ですが、最近親の職場のほうから、保険の調査がきてるといわれ、いままでの月の給与を職場の人に書いてもらってと言われました。 しかも今週の頭には欲しいと。 どうしたらいいかわからず、アリバイ会社を調べたり店長に相談したりもしましたが、やはり誤魔化さずに正直に親に話し、謝ろうと思いました。 不正に扶養に入っていた期間、何か払わなければならないものがあれば払おうと思っているし、扶養から外れ保険は自分で払います。 ただ4月から病院など保険証が必要な機関は利用していません。 親にもものすごく怒られ、帰ってこいといわれることも腹をくくりました。 ですが、私は今すごく充実しているし、まだ東京でやりたいことや目標があるので、実家には帰れません。  土下座でもなんでもする覚悟はあります。 しかし、何て話せば良いかわかりません。 親を今まで騙してきたわけですから、簡単に許されるとは思っていませんし、言い訳もしたくありません。 ですが、騙したくて隠していたわけではありませんし、本当はずっと打ち明けて、応援してもらいたかったです。 実家に連れ帰されるのが怖く、言えずにいました。 自業自得なのは承知していますが、良い打ち明け方を教えてください。 長文失礼しました。

  • 水商売の彼

    私は39歳のパートをしている女です。 1ヶ月くらい前にメールで知り合った彼とお付き合いしています。と言っても会ったのは1度だけです。 でも彼のほうは盛り上がっていて、結婚前提に付き合おうと言われています。 でも一つ気になることがあるのです。 それは彼の職業です。彼はちょっと高級なお店を経営していて、でもいわゆる水商売です。年収は普通のサラリーマンより多いから、君には専業主婦をしてもらってかまわないからねと言ってくれます。それはとてもうれしいのですが(私は統合失調症でハードな仕事ができません)水商売というのがちょっとひっかかります。 私の両親もたぶん結婚には反対するでしょう。 でも、もう結婚は、この機会をのがしたらできないかもしれないし・・・・悩みます。 お酒関係のお店の経営をされている方のお話が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 水商売というのは

    水商売はいけないものでしょうか。また親には何と言えばいいでしょうか。私は現在24歳で無職。家族形態は母と祖父母です。母の実家に住んでる母子家庭の一人っ子です。一人っ子の長女である私がしっかりしなきゃならないのに今までしてきた昼間の仕事はどれも正社員でもアルバイトでも長く働けませんでした。今は恥ずかしながら母の給料と祖父母の年金で生活しており、私の国民年金も払えてないし、健康保険も親の扶養です。携帯代はかつて働いて貯めた自分の口座から引き落としてますがそろそろ底をつきそうでそろそろ滞納になりそうです。いちおう障害者割引で割引いてもらってますが間に合いそうにありません。本当は生活保護も、障害者年金も受けたいですが、受けられません。思った以上に申請が大変だったからです。水商売ははっきり言って自分では向いてるとは思えません。なぜならお酒も飲めないし、タバコも吸えないし、…と。お酒やタバコはできないじゃなくて嫌いなのです。なぜなら、酒癖の悪かった父親の真似をしたく無いからです。別れた父親は大酒豪家だったのでその真似だけは絶対にしないと決めてます。水商売はずっと続けるつもりはありません。少なくとも30歳までにはきちんとやめて、上京できるならするつもりです。この仕事をすると金遣いが荒くなると聞きますが、私は使い道をちゃんと考えて使うつもりなのでそんな予定はありません。少なくとも働き始めたらまずは、底をつきそうな口座に入金して今後の人生にかかってくる将来のための貯金を確保することから始めたいと思ってます。今現在の働いてないクズよりも、水商売という職業でも働いてるクズのがいいと思ってこの苦渋の決断をしました。無論、世間から偏見の目があるのはわかってますが、もうそれは十分現在の無職や精神障害者という現状であびてます。水商売でも、立派な職業には違いないので、働き始めた以上は責任と誇りを持って、家族への心配をこれ以上かけないためにそして何より自分の精神的な自立と人生経験を積むために仕事を続けたいと思ってます。仕事を通してコミュニケーション力を培って、社会復帰を目指したいと考えてます。これは水商売を始めるに当たり、理由として不適切でしょうか。

  • 水商売で部屋を借りる時

    現在水商売をしていますが仕事のストレスでパニック障害になりここ2ヶ月程仕事を休んでる状況です。 今のマンションを引っ越したいのでいろいろな不動産屋をまわってるのですが仕事は水商売と言ってます。 ずっと休んでる状態ですが水商売と言ってもいいんでしょうか?それから親には水商売してる事は内緒なんですが部屋を借りる際、私が契約者ではなく父が契約者になって私が入居者という形で部屋を借りなきゃだめと言われてるんですがその場合親に職業はばれてしまうんでしょうか? 書類に水商売の勤務先住所など記載するんでしょうか? それから父が契約者で私が入居者になる場合、保証人が必要になるんですか?

  • 水商売の源泉徴収

    水商売をしています。 これまでどのお店でもなかったのですが、 勤め先を変えて、初めて源泉徴収を書くよう指示されました。 私は親の扶養家族に入っており年間103万円の所得を下回るよう、親に言われているのですが 源泉徴収票を提出すると、昼間の仕事と合わせて103万円を超えてしまいます。 昼間の仕事だけだと、超えないので、これまで大丈夫だったので 源泉徴収票を必要としない店に移るか、考えています。 103万円を超えると、何がどうなるのでしょうか? 親に迷惑を掛けてしまいますでしょうか?

  • 水商売をしている女性の方にアンケートです。

    大學でのレポート作成のためのアンケートにご協力ください 管理人さま・・・不適切でしたら削除お願い致します。 注意 私自信も水商売をしている者で、興味本位にアンケートをとっているわけではないことをご理解ください。 またアンケートを利用したレポートの結果が知りたい方はレスにてご一報くださいませ。 質問1  あなたは水商売をしていることを、親兄弟等に公表していますか? はい いいえ 質問2  水商売はうしろめたい職業だと感じますか? はい いいえ 質問3  水商売はうしろめたい職業だと社会のなかで認識されていると思いますか? はい いいえ 質問4  もし水商売の職場で勤務中不慮の事故(急性アル中や火事、地震、客とのトラブルなどなんでもいいです。)であなたが亡くなった場合、新聞やテレビで実名報道されることに抵抗を感じますか?また、その理由はなんですか? はい いいえ (理由         ) 質問5  よろしければ、あなたのご職業を以下からお答えください。 1 学生として水商売のアルバイトをしている 2 常勤で水商売をしている 3 水商売以外のアルバイトと水商売を掛け持ちしている 4 その他(差し支えなければお答えください) ご回答いただける方は、レスをください。 何かご意見があればそちらもレスでお願いします

専門家に質問してみよう