• 締切済み

紅ーkurenaiーは面白いのか?

nanami_wicの回答

回答No.3

別冊マーガレットに掲載されているので、ついつい目を通していますが、面白いと感じられている方には申し訳ないのですが何故、終わらないのか不思議なぐらい面白くないです。 あくまでも推察でしかないのですが最近はなんでも、映画、ドラマ、アニメにしている傾向がるので、アニメ化の対象になったに違いないと考えています。 (とうとう『釣りキチ三平』まで映画化しますしね・・・) とりあえず、恋愛系も中途半端、バレーも中途半端。 ユウシンとくっつくのかくっつかないのか、イライラさせられるし。 試合までの時間が鬼のように長いくせに肝心の試合も長い・・・。 と思いきや、あっさり終わったり。 作風全体にイライラさせられます。 作者の画力があるだけにもう少し違う題材で作品を書いて欲しいという気持ちが抑えられません。

matoto
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すいません。質問が説明不足でした。別冊マーガレットに載ってる紅ではなく、ジャンプスクェアの紅のほうです。 nanami_wicさんのおかげで、逆に、別冊マーガレットの紅に少し興味をもちました。今度見てみます。 しかし『釣りキチ三平』も映画化とは映画界もすごいですね。

関連するQ&A

  • ライトノベルトと小説の違い

    こんにちは。 どなたかライトノベルと小説の違いを詳しく教えてください! ライトノベルはよくアニメ化されていますよね?

  • 小説がアニメ化

    最近アニメにはまっています。 自分は小説を書くのがすきなので ライトノベルとかがアニメ化とかいうのはすごく興味があります。 ところで、マンガ→アニメというのと ノベル→アニメ というのはどちらの場合が多いのでしょう? やっぱりノベル→アニメっていうのは稀なのでしょうか? 自分の小説をアニメ化とか夢なのですが(謎)

  • ライトノベル?からアニメ化までの経緯が分からないんですが

    ライトノベル?からアニメ化までの経緯が分からないんですが 小説→漫画化→アニメ化 なのでしょうか?

  • 生贄の風習とか昔の伝説とか過去の事件なんかが背景にある小説を教えてください。

    生贄、伝説、事件の設定は、もちろんフィクションでいいんですけど、過去に起こりえたかもしれない悲劇なんかが感じられる作品がいいです。こういう部類の小説はあまり読んだことがないんでよくわからないんですけど、ホラー小説とかミステリー小説とかにチャレンジしてみたくて質問しました。ゴーストハントの迷宮の話とか、ゲームの零作品とか、アニメの地獄少女1期の最後らへんとかが好きです。普通の小説でもライトノベルでも構わないんでよろしくお願いします!

  • おすすめのライトノベル

    こんにちは 電車の中やちょっとした空き時間に暇をつぶそうと思いライトノベルの購入を考えています 歴史小説なんかも好きですが、僕はアニメが好きなので重苦しい雰囲気の小説よりかはアニメや漫画を見ている感覚で読めるライトノベルの方が好きなんです 近所の書店に行くとたくさんのライトノベルがあり、どれを買えばいいか迷ってしまいます… 自分が買おうと考えている本は「ゼロの使い魔」なんですが他におすすめの本はありますでしょうか?? 自分はハルヒやらきすたのキャラと言った個性的な女の子が出てくる物語が好きです! らきすたはアマゾンで評価が酷かったのでアニメは好きですけどラノベはいいかなーって思っております… ライトノベル初心者の僕にいろいろと教えてください!

  • ライトノベル探してます

    タイトルどうり新しくライトノベルを探してます。今まで読んできたのはSAO、デートアライブ、さくら荘のペットな彼女、俺ガイルというところです。全部アニメ化されてるので結構面白いライトノベルを当ててきた訳なのですが…。これらは友達からの情報で得ていたライトノベルな為、今度は友達に自分から紹介したいです。おかしな質問かもしれませんがどうかお願いします。ちなみに今ここにあげたライトノベルは全て気に入ってます。こんな感じのがあれば紹介していただけたら嬉しいです。

  • とある魔術の禁書目録のコミックって・・・

    とある魔術の禁書目録のアニメだけ見ているものですが、アニメだけ見ていると正直内容が分からなくなるような場面がいくつかあるので、内容を補完したいのですが・・ あまりライトノベルなどに手を出したことが無いので、出来ればコミックで補完したいと思っています。 そこで質問なのですが、コミック版は原作の内容をそのまま描いてくれてるんでしょうか? まぁライトノベルを読めば早いのですが、どうか回答お願いします・・

  • 好きなライトノベルは?

    僕は最近ライトノベルにハマってきました!特に電撃文庫の「灼眼のシャナ」という、アニメにもなってる小説に興味があります♪ そこで皆さんが好きな・興味があるライトノベルってなんですか?教えてください!!

  • ラノベについて

    私は、甘い性格の自分を変えようと、 厳しい状況で生きるキャラクターが出てくる 一般の小説をたくさん読んだんですが、 精神のレベルが低いためか、 いまひとつ、感情移入や共感が起こらない、 世界に入り込めない、楽しめない、 読んだ後に内容を反芻したりもないので、 血肉になってないという感じです。 知識として取り入れただけ、 読んだだけで終わっている状態です。 それなら、ライトノベルを読もうかと思ったんですが、 どう思いますか? マンガやライトノベル、アニメなら自然に楽しめ、 日常生活の中で内容を反芻したりも出来ます。 ライトノベルは読まないほうがいいですか? ライトノベルを読んでタメになりますか? ライトノベルを読みすぎると、 楽しくはありますが、 精神が幼稚になったりするんじゃないか、 などという懸念が自分の中であります。

  • おすすめのライトノベル

    ライトノベル初心者の私にお勧めのライトノベルを教えてください!! 最近ライトノベルに手を出してみようと思い、取りあえず人気のあるものから適当に、 ”化物語シリーズ”と”とらドラ!”と”僕は友達が少ない”を一気に読んでみました。 感想は、順に「とても面白い」、「まあまあ」、「あまり好みでない」といった具合でした。 お話の好き嫌いをあげるとすれば、 現実6割非現実4くらいの話が漫画でもアニメでも好きなので、ライトノベルもそうだと思います。 あまりファンタジーやSFが濃すぎると、あまり入っていけずに、冷めてしまいます。 それと、キャラの薄いものも好みではありません。 しかし化物語のような特徴的な文章は、苦手ではありませんでしたし、言葉遊びが面白いと思いました。 その辺は呼んでみないとわからないところなので、ランキングサイト等でも探せず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。