• ベストアンサー

社内恋愛経験者の方、または周りにそのような方がいたという方

u-poppoの回答

  • u-poppo
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.6

私自身、社内恋愛で結婚しました。 出会ったのは新卒で18歳の時でした。 違う部署だったのですが、たまたま合同の集まりがあって初めて見たときに一目ぼれしました。 会社の行事の時しかしゃべる機会がないものですから、飲み会で勇気を出して「お友達になってください!」と言って携帯の番号をゲットしたのをおぼえています。 それからすぐに付き合ったのですが、飲み会の場で「お友達になってください」と言ったので、ほとんどの人がその後付き合ってるであろうと思ったそうですので隠す必要がなかったです。 ですが部署が違うと休憩時間も違うのでなかなか会えませんでした。 たまに廊下ですれ違うとハイタッチとかしてました。 旦那はわざわざ用事を作って私の部署に来ていた事もあったそうです。 付き合って初めて彼が七つ上だと知りました。 友達宣言した日、年齢の差でかなり悩んだと言っていました。

noname#181803
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 周知の事実としておくと、やっぱり楽なんでしょうね。 先の方の中にはあからさますぎる方もいるみたいなのですが、周りに認められたケースでしょうか。 周りが支持してくれてれば、逆にすごく楽にいい感じになりますね。

noname#181803
質問者

補足

今回の質問に関して、補足欄を使わせていただきます。 隠す、隠さない双方ともにメリット、デメリットがあるみたいで、いろいろなことが聞けて非常に楽しかったです。 ポイントですが、今回の質問はアンケート的な要素が強いため、先着順とさせていただきたいと思います。 回答してくれた皆様、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社内恋愛したことある方!

    実際に社内恋愛されたことある方、エピソード教えてください! 出会った時やきっかけ、良い思い出など、お願いします。 あと、やっぱりリスクを考えて社内より社外の方が良いと思う人が多いんですか?

  • 社内恋愛のメリットとデメリットとは?

    社内恋愛経験者や社内恋愛中の方に質問です。 社内恋愛のメリットとデメリットはなんでしょうか? 性別、年齢、出来ましたら具体的なエピソード も添えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 社内恋愛ってどうなの

    彼女とは社内恋愛しています。内緒で付き合ってます。同じ職場って一緒に居られて良いと言いますが、私はそうは思いません。仕事で噛み合わなかったり、他の社員にはそうでもないのですが彼女は私には強く言います。プライベートでも引き金になり連絡くれなかったり。正直他部署へ移動したいです。内緒にしておく事はどうなんだろう?と思ってしまい上司にだけでも言った方がよいのでしょうか?自社は社内恋愛は禁止ではないのですが、オープンにしてる場合は別々の部署に移動させられます。社内恋愛の皆さんはどうですか?

  • 社内恋愛を経験された方

    同じ部署、または違う部署でも仕事で顔を合わせる事が多い人と社内恋愛をした時。 二人が別れた後ではなく、社内恋愛進行中の事について質問です。 ※男性の方へ  彼女と会社で接する事にやりずらさを感じた事がありま すか?例えば他の男の人と話していると嫉妬するとか…  会社を辞めて欲しいと思った事ありますか? ※女性の方へ  彼氏と会社で接する事にやりずらさを感じた事がありま すか?例えば他の女の人と話していると嫉妬するとか…  また、彼氏に辞めて欲しいと言われた事がありますか? 私は今、社内恋愛半年目です。 私は会社で彼氏を見る事ができるだけでも、嬉しいのですが…彼氏はどうやら違うみたいなのです。 理由は本人もはっきりわからないようですが…会社で私を見る事が苦痛だと言います。 私が2つ年上で、自分より2年分の知識があるから、その2年の差を埋められなくて、男としてなんか思う部分があるとか…。会社で人に使われているのを見るのも嫌だと。 他の男の人と話をしているのも見て嫌だと。 ようは…嫉妬心だとか束縛心のようなものが強いのだと思うのですが…。私には理解できません。 私と同じような経験をされた事がある方、彼氏と同じような想いをされた事がある方の意見が聞きたいです。。。

  • 社内恋愛経験された方、教えて下さい。

    大学院生です。 生まれて初めて友達から発展した、両思いの人がいます。 彼は好意を伝えてくれて、私も同意した感じです。 いままでは、学校以外のバイト先や 紹介からだったので、 あまり勉強に支障はありませんでした。 しかし、研究室が同じで、 彼の動向が気になったり、近くにいたいと思うのが強く、 いけないと思いながらも、すべき事に集中できません。 彼は割と割り切れるみたいです…。 なのでそれを伝えるのも、私の問題なので、できません。 他の研究生には、言えていませんし、そんな雰囲気でないので、あまり言う気もありません…。 特に社内恋愛や、部内恋愛など、経験されたかたで、 割り切り方など、 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 社内恋愛について

    みなさん、こんにちは。 突然ですが、社内恋愛を現在されている方や経験された方にお聞きしたいのですが、 皆さんは、社内恋愛をする上でやはり結婚をそれなりに 意識されてお付き合いされていますでしょうか。 私自身、社内恋愛をして一年近く経つのですが、 最近親から「(社内なんだから)いつまでもずるずると 付き合うのはダメ、相手に結婚する 気が無いのなら別れるように」と言われるように なって少し困っています。 もちろん、恋愛と結婚がイコールでは無いとは 考えていないので、いずれお互いが結婚を本当に 意識出来るのであれば、結婚したいと思いますが、 「社内恋愛=結婚」をしなければいけないと いう親の考えには、少し「?」です。 (母からすれば社内恋愛が破綻した時に、女性側が仕事を辞めなくては  いけないという考えがあるのだとは理解できますが) そこで、経験者の方にお聞きしたいのです。 社内恋愛は結婚を前提とお考えになりますか? 宜しくお願い致します。

  • 社内恋愛している方、教えて下さい。

    私は、社内恋愛しています。 お互いに、周りにいろいろ聞かれたりすることがイヤな相手です。(今までにイヤなことを経験したりしている方を見たり聞いたりしているからです) ですので、どのように周りに言われないようなことをしていますか? 直接言わないでほしいことを伝えるとどんどんと広まってしまいそうだし、人間関係も崩したりしたくないのですが、どのようにしていますか?

  • 社内恋愛での失恋経験のある方へ‥

    社内に好きな人がいましたが振られてしまいました。ずばり振られたのではありませんが彼が私を恋愛対象では見ていない、そして彼女らしき方がいることを知ってしましました。 私からの一歩的な片思いでしたが、やはりショックでした。 彼とは顔を会わせることはありませんが、毎日のように電話をしなければいけません。彼の声を聞いたり彼に電話を掛けたり今の私にはとても辛く、今までどおりの応対が出来ません。今日もとても素っ気無い応対をしてしまいました。 社会人なのに公私混同して!などということはわかっています。時間が解決することだとは思います。 ですが私も人間ですので辛いのです。会社にいる間中、彼のことを気にしている自分がいます。社内恋愛で駄目になってしまって、それでもかかわりがある間柄で、その辛さを乗り越えたことがある方または、同じような経験がある方アドバイスを下さい。 ちなみに彼との発展はもう考えていません。 よろしくお願いします。

  • 社内恋愛

    社内恋愛についてですが。 経験のあるかた、どのような付き合い方をしていましたか?

  • 社内経験豊富な方

     社会人6年目のものです 社内恋愛の経験が まだないです 同じ部署で、気になる女性が 右手の薬指に指輪しています 彼がいるのでしょうか?それともアクセサリー 感覚でつけているのでしょうか? 直接、彼がいるか聞いたほうがいいでしょうか? 何か少し勇気がでないです いいアドバイスがあったら、教えてください

専門家に質問してみよう