• 締切済み

外付けハードディスクについて

maman53の回答

  • maman53
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.1

保存先を外付けハードディスにすればいいだけの話

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクに移すと速くなりますか

    3.16GHz 、4Gメモリー、 ビスタ、のデスクトップPCで、ビデオカメラ動画、神楽が主、をカメラ付属のimagemixer3を使って、PCに保存し時々、再生していましたが、見なくなった動画を。削除したところ、PCの動きが早くなりました。メールも1画面分位削除すると、やはり、早く動くようになりました。  そこで思いついた質問ですが、外付けHDD、2TB,をもっていますが、全然使用していませんが、動画や保存メールを外付けHDDに移動させると、PCの速度は速くなるでしょうか?それとも、PC内HDDでも、外付けHDDでも、全く同じでしょうか?  どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク

    「ウィンドウズXP」で、外付けハードディスクに保存した音楽や動画を 新しく購入した 「ウィンドウズ8」 で再生したいのですが 方法がわかりません どうしたら良いのか教えて下さい。

  • ハードディスク

    PCを終了させずに電源を切ると壊れることがあります。外付けハードディスクやハードディスクビデオカメラはどうですか?

  • 現在、外付けのUSBハードディスクがあります。動画等を見るたびにPCに

    現在、外付けのUSBハードディスクがあります。動画等を見るたびにPCに接続して鑑賞しているのですが、もっと簡単に…。例えばTVとビデオ入力端子を外付けのUSBハードディスクに接続して見る方法はあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 外付けハードディスク

    外付けハードディスクにビデオカメラで撮った子供の記録を保存しています。 先日そこにデータを追加しようとしたときに、間違ってフォーマットをボタンをおしてしまい、 慌ててUSBを抜きました。(フォーマットは完了していません) その後、外付けを付け直したところ 「ドライブFを使うにはフォーマットする必要があります。」 「このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。 必要なファイルシステムドライバーが全て読み込まれているか、 ボリュームが壊れていないか確認してください。」 というメッセージがでます。 なんとしても復旧したいのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 外付けのハードディスクに移せますか?

    質問です。 PCの中のマイビデオにあるビデオを外付けのハードディスクに移したいのですができるでしょうか?? winXPを使用してます。

  • 外付けハードディスクについて

    USB接続で外付けのハードディスクを購入したいです。 今、一台壊れかけているハードディスクがあるので、それがなんとか生きているうちに新しいものを買ってデータを移したいのです。 私は、普通にバッファローやアイ・オー・データ等、有名メーカのものを買うつもりでした。 2TBで、1万3千円前後で売ってるものです。 しかし、知り合いに言われたのですが、内蔵用のハードディスクを、玄人志向等のハードディスクケース(2千円程度)に入れて使用したほうが安いよ、と言われました。 確かにそれなら9千円弱ですみますが、どうなんでしょうか? 寿命が長いほうを選びたいです。 ハードディスクは当たり外れがあるので、どちらが長持ちするとかは言えないかもしれませんが、一般論として、内臓ハードディスクを外付けとして使うのはオススメできるものなのでしょうか? 用途は、ビデオ撮影した動画や写真、mp3の音楽など割と重要度が高いものの保存に使います。 パソコンにはつなぎっぱなしで、保存だけでなく見たり聞いたりもするので、負荷はかなりかかると思います。 本当は、価格.com等の掲示板で見れば答えは出てくるのかもしれませんが、今そのようなサイトにアクセスできない環境にいるものですから、こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスク

    外付けハードディスクを買おうと思っています。 以前、知り合いが、外付けハードディスクが6ヶ月で壊れた、と言っていました。 外付けハードディスクは、壊れやすいものなのでしょうか? 使用方法は、ずっと机の上に置いとくだけで、外に持ち運んだりはしません。 どんどんデータを入れていき、時々再生したりします。 また、ハードディスクが壊れたら、中に入っていた大量のデータは全て消えてしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクのバックアップはできますか?

    外付けハードディスク1500GBを今年の8月に購入し500GBくらいまで動画などを保存してから最近、壊れました。初期化しましたので保存動画などはないわけですが、壊れることもありますから外付けハードディスクのバックアップはどのように行うのでしょうか?大容量記憶装置ですから当然バックアップも、もう1台外付けハードディスク1500GBを購入しそちらに転送(バックアップ)するようにしないといけないのでしょうか?

  • 外付けハードディスクについて

    外付けハードディスクについてお伺いいたします。 私は、仕事の関係上、写真や動画を撮ることが多いのですが、保存の仕方に少し悩んでいます。 今はノートパソコンのDドライブに写真や動画を保存しているのですが、やはり外付けハードディスクにまとめて保存したほうがいいのでしょうか? 今はまだ、素材が少ないのでDドライブに保存していても空き容量はありますが、今後はどんどん素材が増えてくると思います。 あまりDドライブの容量がいっぱいになってくると、パソコンを立ち上げた時に立ち上がりが 遅くなったりと言う事も発生しますでしょうか? ちなみに、外付けハードディスクは1TBや2TBの大容量の物を一つで十分なのか 200GBなどの物をいくつかに分けた方が良いのかも、教えてください。