• 締切済み

角膜の傷は光のせい?

namiko1108の回答

回答No.1

角膜に傷があるのは、もしかしたら。aeth358さんが目がかゆくてこすってしまったからじゃなのかなあ。 目ヤニは普通。目に菌がいて、その目に見るには顕微鏡が必須となる菌がいてかゆいんだと思うのですが、どうなんでしょうか。

aeth358
質問者

お礼

う~ん、その可能性かなりあるかも。 確かに、よく目をこすります。 今までは何もなかったけど 今回はちょっと強くこすり過ぎたのかもしれません・・・・。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 角膜潰瘍が再発・・・。

    こんにちは。 1ヶ月前、ちょっとした光すらまぶしく感じられるようになり、目が真っ赤に充血をしてしまったので、眼科医にかかりました。 結果、コンタクトレンズ(ソフト使用)をはずす時に角膜に傷が付いて「角膜潰瘍」という状態であるとの診断を受けました。 それから2週間弱、コンタクトの使用を中止し処方された目薬・内服薬・眼軟膏を使用しました。 コンタクトの使用を再開したのは医師に「完治した」と言ってもらってからです。 しかし。 その2週間後、また同じようにまぶしくなり、前回のような充血こそないものの、目を開けているのがつらい状態になりました。 今度は診療時間の都合で違う眼科にかかりました。 そこでの診断は「何らかの理由で、角膜に傷が付いている」でした。 こちらの眼科ではコンタクトは「できれば」使用を中止し、処方された目薬を3種類さすようにとのことでした。 そこで質問なのですが、コンタクトレンズユーザーが角膜潰瘍になる原因には「外すとき」以外にどのような原因が考えられるのでしょうか。 また、角膜潰瘍は一度やると、繰り返しやってしまうものなのでしょうか。 それと、早く治す方法って何かありますか・・・? 梅雨も明けて陽射し全開でむちゃくちゃまぶしいです。せっかくの夏なのに・・・。 どうか教えて下さい! よろしくお願いいたします!!

  • 角膜の傷を放置しておくとどうなりますか?

    眼科で色々な機械で検査して、モニターを見せられて、角膜に傷があるといわれました。このまま、放置すると、どうなるのでしょうか? 眼は真っ赤というほどではありませんが、いつも充血しています。 又、このモニターの画面を自分の携帯のデジカメで撮ってもいいでしょうか?許可してくれますか?

  • 角膜に傷ができました。(点眼液のさしかたについて)

    最近、目ヤニ、充血、涙の症状に悩まされて、今日眼科に行ったんですが、角膜に傷がついてるということで、レボフロキサシン点眼液1.5%を処方されました。 最近目の周りにニキビが出来て、念入りに目を洗ったり、目をかいたりすることが多々あったので、そのことを話したら、その時に爪で傷をつけてしまったのではと判断されました。 このレボフロキサシン点眼液は、コンタクトをしたまま使用しても大丈夫なのでしょうか?また、角膜に出来た傷はどのくらいで治るのでしょうか?

  • 目の角膜のキズを治す目薬

    コンタクトを使っているため、どうしても角膜にキズを作ってしまいます。傷といってもすぐに治るような細かいキズです。 おそらくドライアイも関係していると思います。 普段は参天製薬のソフトサンティアを使っています。 眼科に行くと角膜の傷を治す薬をくれるのですが、眼科に行かなくてはもらえません。参天製薬の青い容器の目薬だったのですが、名前を忘れました。 角膜のキズを治す目薬がありましたら教えてください。できれば通販で買いたいと思います。 宜しくお願いいたします。 コンタクトは定期的に微調整しています。

  • コンタクトで角膜に傷が。早く治る方法を教えて下さい

    コンタクトで角膜に傷を付けてしまいしました。 眼科でクラビットとヒアレインを処方されたのですが 角膜の修復には目を開けている(起きている)のと閉じている(寝ている)時では どちらが治りやすい、ということはあるのでしょうか。 傷がいっているので目を休めた方がいいのだろうと思い 電車に乗っている時などは極力目をつむったりしていたのですが たまたまこのサイトで 「瞬きをすることで酸素と新鮮な栄養を角膜が取り入れて新陳代謝を 起し新たな角膜組織へと代わる。 寝ている時に瞬きはしていませんし新陳代謝は活発にはおこなわれません。」 というベストアンサーを発見しました。 目を開けている時と閉じている時では、角膜修復にかかる時間に差はあるのでしょうか。 また、もし他に少しでも早く治る様な効果的な方法がありましたら教えて下さい。

  • 角膜ヘルペスとは?

    60代の母が、朝起きたとたん、目がものすごく充血し、ゴロゴロと違和感を感じ、眩しいと訴えました。すぐに、眼科に行ったところ、「角膜潰瘍」と診断。とりあえず、3種類の点眼薬を頂き、目にさしてたら、ゴロゴロ感と充血は取れてきてホッとしました。潰瘍も小さくなってきてるとのことです。 ところが、今度は反対の目も少し充血し始めて、また眼科に行ったら「もしかしたら、角膜ヘルペスの疑いもあるかも知れません」と言われたそうです。先生の話では、とても厄介な病気で失明の可能性もあるような事を言ってたそうです。この病気はどんな病気なのでしょうか?経験者の方や専門医の方のご意見、お待ちしています。

  • ハイターで角膜に傷

    タイトル通りなのですが ハイターで角膜に傷がつきました。 今朝職場で消毒液を作っていた際、ハイターが跳ねて右眼球に直撃しました。 直後に流水で15分ほど流し、すぐに眼科で眼洗浄や点眼等の処置をしてもらい 角膜に傷がついてしまってるとのことで、ヒアレイン点眼を処方され、医師の指示で一時間に一回つけてます。 が、ヒアレインが眼にしみます。 ゴロゴロするし痛痒いし、見ると白眼の炎症が拡大していて、あっかんべーした時に見える下瞼の内側がぶよぶよしています。 使い続けていいものなのでしょうか? 明日また受診してと医師の指示があったので、受診はするのですが、それまでの間が心配です。 また、眼を開けていることが困難で、しぱしぱするというか、乾くというか・・・これも角膜に傷がついているからなのでしょうか? 何かおわかりの方いましたら、回答願います。

  • アカントアメーバ角膜炎に感染しているでしょうか?

    アカントアメーバ角膜炎に感染しているでしょうか? 最近アカントアメーバ角膜炎という病気があることを知りました。 実は今までコンタクトを水道水で保存したり洗ったりすることをたくさんやってしまっていました・・・。ケアも荒かったし何日もつけっぱなしにしてしまうこともやっていました。 しかも最近眼科で軽症だが角膜に傷が付いていると診断され一週間点眼治療を受けました。 再度かかりにいったところ一応完全に治ったらしくコンタクト使用のOKはもらえました。 正直もしかしたら自分は感染してるんじゃないかと思っています・・・。 なのでアカントアメーバ角膜炎の症状などを教えていただきたいです。 今のところ症状といえば、目が疲れた感じ?がします 痛いような痛くないような…のような 眼科では充血は引いてるといわれましたが細くて細かい血管で充血している感じです あととても気になることがります。 全然関係ないかもしれないのですが、最近球体状の淵がぐにゃぐにゃまがったのものが見えます 視界の中でその球体がある所だけぼやけて、ぼやけ方も一定じゃなくてちかちかぼやけます。 ずっとではなくて30分くらいたつと自然に消えます。 こんな症状しか出ていないのですがアカントアメーバ角膜炎に感染している危険性のある症状はあるでしょうか? また近いうち大きな病院にかかりにいきたいとおもうのですが総合病院みたいな所に行くのと大きいの眼科にかかるのはどっちがいいでしょうか?

  • 角膜に傷がないけどドライアイ?

    ソフトコンタクトをしています。 しばらく前からコンタクトを外し裸眼になると、鏡で見ても何もないのですが、目に異物感としみるよな痛みを 感じるようになり眼科で受診したところ、角膜に傷がないし特に異物もないので、ドライアイだろうということで 目薬を処方してもらいました。あれから二週間経ちますがいまだ異物感も沁みる感じも収まりません。 ドライアイの症状で、異物感があるのでしょうか?まだ目薬は残っているので、様子を見ようかと思いましたが、 すぐにセカンドオピニオンをしたほうがいいでしょうか。

  • 円錐角膜症について教えてください

    長い間、妻が「円錐角膜症」で苦しんでいました。痛み止めを大量に飲んだり、塗り薬を塗ったり、円錐角膜症用のコンタクトを作り変えたりの日々です。眼の中心が擦れて傷がつき、そうとうの痛みがあるらしいのですが、痛みを解ってやれません。 角膜移植も考えて、四国から博多で有名な眼科へも月1で通っていました。 どうしてやればいいのでしょうか。同じように苦しんでいる方がいらっしゃれば教えて下さい。