• ベストアンサー

日本人なのに白人肌って?

juminaの回答

  • ベストアンサー
  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.4

そのお医者様は、いわゆる「メラニン色素が少ない」と言う意味で言ったのだと思います。 一口に日本人と言っても、原始時代からカウントしたら、私達の前には何百代もの祖先がいる訳ですよね。 その遠い過去のルーツには、例えばロシア系・ポリネシア系・朝鮮系であったりと、 実に様々なDNAがミックスされているはずです。 ご存知のように日本の先住民はアイヌ民族であり、今の私達の祖先の大半は、 皆どこからかの渡来人と言えます。 さて、メラニン色素の少ない人は、有害な紫外線を防ぐ事が出来ないので、気をつけなければいけませんね。 白人の中年の人の背中とか、シミだらけですものね。 「メラニン」については下記ご参照下さい。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/bq/for_skin10.html http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2004/041115/index.html

tazotazo
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日焼けは止めた方がいいんですか?

    色白な♂で10代後半ですがブロンズな小麦色の肌に憧れています。 日焼けした後の肌の色は自分で言うのもなんですがカッコ良く引き締まって見えます。 しかし、日焼けはシミやシワなどの原因になると言われています。 小麦色の肌になりたくて焼きたいなと思ってるんですが日焼けサロンを考えています。 日焼けサロンは外の紫外線で焼くより悪影響ないですよね? シミやシワなどの肌の老化がしなくて日焼けする方法はありますか? 日焼けサロンで焼いてもシミやシワなどの肌の老化はしますか? サプリメントで毎日ビタミンC、E、Bを飲んでますがシミやシワ予防になっていますか?

  • 半分日本のハーフは両親日本人に比べ老けやすいですか

    私は片親日本人、片親外国人です。外国人の方も南米とヨーロッパの混血です。 白人は老けやすいと聞きます。皮膚の色素が薄くシワシワになりやすいのだとか。 私は両親日本人の人と比べて、皮膚は老けやすいのでしょうか? 白人の遺伝子を多く引き継いだ弟は肌が白く、片親日本人には見えないほど。目の色は明るい緑。 日焼けをすれば即赤くなり、そばかすになる前にほくろになります。 私は茶色の髪に茶色の目です。肌の色は白いですが、白人の様に真っ白ではありません。しかし、日焼けするとほくろになります。

  • 黒人の方はシミが出来ないのでしょうか?

    初めまして。日本は気温が20度を越える日も出始めて、そろそろマリンスポーツを意識する季節になってきました。それで、女性が特に気を使う紫外線スキンケアについてなのですが、日焼け止めをしっかり塗らないと日焼けをしてしまって、将来シミの原因になりますよね?日本人は黄色人種でまずまず日焼けして黒くなりますし、日焼け止め対策をすれば多少は肌を白く保つ事もできます。 白人女性はメラニン色素が少ないのか、お肌が白くて、日焼けしても赤くなって終わり、肌が黒くならない分お肌の日焼けダメージをダイレクトに受けてしまうのでシミになりやすいと聞いた事があります。(そばかすもそうですよね。) そこで疑問に思ったのですが、日焼けに一番強い皮膚はやはり黒人なのかな?と思ったのです。肌の色素が紫外線を防ぎやすいので、もしかして、黒人の方はシミ・そばかすなんかも肌には出来ないのでしょうか??黒人を身近に見る事がないので想像なのですが、でもシミだらけの黒人というのを見た事がないのです。黒人はやはりシミやソバカスが全く出来ないのでしょうか??教えてください。

  • ドラマルーキーズの

    ドラマルーキーズに出てた市原君や小出君らは顔だけ綺麗に日焼け?してませんか? とくに市原君は最終話やその前の話は顔が日焼けしてるのがよくわかりますよね? あれは綺麗に顔だけ焼けてますが日焼けサロンで焼いてるのでしょうか? そうするとシミなども覚悟しないといけないんですが、あの市原君は日焼けサロンなんでしょうか?首と顔の色がよく見るとじゃっかん違います。 自分は日焼けしたくてたまらないんです。でもシミやシワなどといった肌の老化に恐れています。 肌が老化しないで焼く事はできないのでしょうか?

  • これが・・くすみ?

    最近 朝のお化粧の時すごく感じるんですが お化粧をする前の顔色が茶色く思えるんです。 もしかして これが『くすみ』なんでしょうか? シミとかシワは無いと言ってもいいんですが どうも顔色が茶色く感じます。 確かに夏の間の日焼けもあるかもしれませんが どうなんでしょうか? また、この茶色の肌の色を肌色に戻すには どんな対策があるんでしょうか??

  • シミ・そばかすをなくしたい

    私はもともと肌が黒くてそれもコンプレックスだったのですがシミ・そばかすが出来やすく、日焼け止めなどを塗っても意味がないんです。まだ高校1年生だっていうのにすごく嫌です。どうすればよいでしょうか?

  • 肌に負担の少ない日焼け対策方法は?

    私は肌に何かつけるのが好きではないので、 いつもファンデーションはもちろん、日焼け止めも塗っていません。 (肌につけるといったら化粧水くらいのものです) 肌のことを考えると何もつけないのが一番という話を聞いたりもしますが、 紫外線の影響を(シミ・シワなど)考えるとちょっと不安です。 やっぱり、日焼け止めは塗った方が良いのでしょうか? ファンデーションも日焼け止めも感触が好きになれないのですが、 UVカットのパウダーなんかでは不十分なのでしょうか? もっとも肌に負担の少ない日焼け対策方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 白人が日焼けサロン。

    白人は日焼けサロンへ通い続けると小麦色の肌になるんでしょうか?

  • 具体的な紫外線の恐さ

    紫外線でシミやしわができ、皮膚ガンの恐れすらあるといいますが、どれくらい浴びるとそうなるんでしょうか? また、個人差があると思うんですが、どんな人なら紫外線に強いのか、弱いのか(たとえば肌の色、健康状態、普段から外で運動しているか、にきびがあるなど)おしえてください。

  • 肌が汚すぎる高校生です^^;

    はじめまして 高1女です。。。。。 肌がやばいです。。。。 ニキビはないんですが^^; シミみたいなのと、しわ、カサカサしてます; おばあちゃんみたいで。。。。。 お金をかけないで解消って出来ないのでしょうか。。。?? 小学生のときから中2まで日焼け止めや、肌の手入れをしてなかったせいだと思うのですが。。。 何かアドバイスがあったら教えて下さい^^