• 締切済み

英語を勉強したいけど

maman19の回答

  • maman19
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

こんにちは、スカイプという無料のソフトを知っていますか? インターネット電話なんですけど、マイクを買ってくればネイティブな色々な国の人と無料で話せますよw 最初は緊張するかもしれませんが気軽に出来るのでいいかもしれませんよ?現にそれで英語の勉強をしている人も沢山いますし(チャットも出来るので)ちなみに私は今アメリカに留学しています。 それでもスカイプで外国人と話すと勉強になる事もありますw 英語初心者の日本人同士で英語で話す部屋?見たいなのもありますし 英語話せるといいなって思いますよね、私もそう思ってここにきました。難しいかも知れませんがお互い頑張りましょう!

参考URL:
http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/

関連するQ&A

  • 小学校5・6年生英語授業必修化に関しての質問

    来年度より、小学校5年生・6年生において英語が必修化されることをニュースで聞きました。授業の特徴についてはALTもついて身振り手振りを交えて教えているところしか分かりませんでした。 必修化といえば、テストがあると考えられると思うのですが、もしテストが行われるのならばどのようなテストが行われるのでしょうか? そして授業も身振り手振りを交えて踊ったり、クイズをしたりする以外に何が考えられますか? また、参考になる文献・資料などありましたら教えてください。 (正しい情報が得たいので、なるべく専門家の人か大学生さんにできれば答えて頂きたいのですが)

  • 英語を改めて勉強したい

    最近学ぶ機会もほぼなくなり空いた時間ができたので、学生時代苦手過ぎて毎回赤点とっていた英語を改めて勉強しようかなーと思いました。 ただ外国人と喋れるようになりたい、英字新聞が読みたい、など別にガッツリ頭に叩き込みたい訳ではなく、SNSとかでちょっとした交流ができたらなーという意識レベルです。 そこで皆様が何か参考、勉強になったアプリやウェブサイト、YouTubeなどありましたら教えて下さい。 あと、thxやlolなどのスラングは英文をある程度できるようになってから使ったほうが良いですか?

  • 英語を勉強し始めたときのこと、覚えてますか?

    私は小中高と海外のインターナショナルスクールに通っていた帰国子女です。 今度、自分がどうやって英語を覚えたか内容をまとめることに なったのですが、正直結構昔のことなので記憶があやふやです。 英語を覚えなくちゃ何もできないから必死だったことは覚えてるんですが、 子供ながらかなり辛い経験だったのであまり記憶がないんです・・・。 ESLの授業でどんなことやったか覚えてますか? 子供の頃英語を話せるようになった方、 どうやって勉強したか覚えてたら教えてください! また、現在お子さんがそのような状況のご両親がいらっしゃったら お子さんが日々どんな勉強をしているか教えてください! もちろん学校によって授業内容が違うのとはおもいますが、 私も皆さんの体験を聞いたら思い出すかな、と思ったので 宜しく御願いいたします!! 補足:本当に覚えはじめの初期の頃(はじめの1年間位まで)の授業内容や体験が知りたいです。

  • 英語にしてください

    初めて質問させてもらいます。 現在マッサージ関係の仕事をしていて、時々外国の方を施術することがあるのですが、英語力がないため、身振り手振りで相手に伝えております。 必要最低限の事だけでいいので、英語に訳してください。 ・横向きになってください(横になってください) ・お疲れの箇所はどこかありますか? ・強さはこれくらいで大丈夫ですか? (相手がもっと強く(弱く)してほしい時はどういう英語がでてきそうかも書いて頂けるとありがたいです。) ・仰向けをお願いします ・うつ伏せをお願いします。 ・終わりました (finish だとそっけない感じなので、他にいい言い方があればお願いします) ・料金は○千円です。 ・料金は1万○千円です。 以上です。よろしくお願いします。

  • どんなことをしてでも英語を話せるようになりたい!

    はじめまして。努力で英会話をマスターされた方など、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 海外に住んでいる友人が家族と友人を連れて日本に遊びに来たのですが、英語が全く出来ない私は友人の通訳なしでは殆ど話せずでした。数日間や旅行なら、片言や身振り手振りで楽しいのですが、長期間になると、唯一日本語の出来る友人を引っ張りまわすわけにもいかずお互い気を使ってきつかったです。そのうえ、数年後に転勤で海外に行くことになりそうです。そこでこの1~2年で簡単な会話が出来るくらいでも英会話をマスターしたいのですが、学校へ行かず日本で英会話を取得することは可能でしょうか?色々な勉強方法があまりにもありすぎて、何からやったらいいのか全く分かりません。時間と努力はいくらでも何でもしますので、シンプルで効果的な英会話取得法を教えてください!暮らすにも言葉が出来ないときついですし私も英語で色んな話がしたいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 英語で何と言いますか?

    英語で何と言いますか? 親が喫茶店で働いているのですが、先日お店に外国人が来店し、その時の店員に英語が話せる人がいなかったらしく、とても困ったそうです(汗) そこで、以下の日本語をお店で使える形の英語に直していただきたいです。 ・おタバコは吸われますか? ・辛子マヨネーズを入れても大丈夫ですか?(サンドイッチなどに入れても平気か聞くそうです) ・果糖か無糖どちらにしますか?(アイスコーヒーなどのときに尋ねるそうです) 最悪は身振り手振りでも良いとは思うのですが、知っておいて損はないと思うのでよろしくお願いします

  • なぜ英語を勉強しなくてはいけないのですか?

    中学1年の男子です。 日本人はなぜ英語を勉強しなくてはいけないのですか? 日本に来た外国人が日本語をしゃべればいいと思います。 また、訳の分からない数式は 生きていて いつどんな時に役に立ちますか? またアメリカでは英語の授業はあるのでしょうが 英語だけを授業で習っているのでしょうか? 冷やかしの回答はご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。

  • こんなとき英語でどういうか、教えてください。

    バスに乗るとき、 外国人の方が少し困っていました。 運転手さんが手振り身振りして、どうにか大丈夫でしたが、 助けになる一言が知りたいな、と思い質問します。 (1)「二人分の運賃が一度に支払えます」 (2)「お釣りはこちらから出ます」 (3)「今おつりがないので、5000円札が使えません。小銭をご用意ください」 よろしくお願いします。

  • 英語での乗換案内の説明の仕方

    先日、外国の方に英語で「自分は○○に行きたいが、この電車で正しいか」と尋ねられました。 身振り手振りと片言の英語で、何とか伝えたのですが どのように伝えればもう少しスマートに伝えられたのだろうかと、ずっと悩んでおります。 そこで、皆様に質問させてください。 ・この電車であっています。このままこの電車に乗っていてください。 ・この電車の方面は合っているのですが、急行なので乗換が必要です。 ・このホームに次に止まる電車に乗って下さい。 ・この電車は○○にいきますので、あなたが行きたい××駅は途中で止まります。 このあたりの事を、上手に英語で伝えるにはどのようにすればよいのでしょうか? また、今回の事で今更ながらにもう少し日常生活の範囲のことを英語で喋れるようになりたいと思ったのですが お勧めの勉強法などがありましたら、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 英語(TOEIC)の勉強方法

    先日、趣味の集まりで海外にいきました、コミュニケーション言語が英語だったのですが、 意思の疎通ができなく、愕然としました(身振り手振りでなんとなく言いたい事はわかりましたが・・) そこで、帰国してから英語の勉強をするぞ!と頑張っており、自分のレベルを知ろうと思いTOEICを受けようと思ってます。 今の勉強法は、 ・朝 通勤時間が片道30分程度あるので、その間、語彙を増やす為にDuo3.0を使用して英文を聞く ・昼 夕方(帰り) リスニング力が全くないと思われるので、イングリッシュジャーナルのCDを聞く ・夜 NHKの英語講座を見る、明日の朝の単語の予習 Reading対策は今全くやっていません、こちらもおススメのサイト・教材ありましたら教えて下さい TOEICまであと2ヶ月余りしかありませんが、他にプラスしてやったほうがいい勉強法ありましたらご教授下さい よろしくお願い致します